NO.10422468
留年
-
0 名前:名無しさん:2005/04/03 10:32
-
ねえ、いつから学校が始まるの??
誰か教えて~~~(><)
-
1 名前:匿名さん:2005/04/03 11:02
-
何学科の何年生か書いたら教えてあげるけど?
-
2 名前:匿名さん:2005/04/03 11:32
-
ありがとうございます!
フランス文学の一年です↓
-
3 名前:匿名さん:2005/04/03 11:33
-
新入生?
-
4 名前:匿名さん:2005/04/03 11:35
-
あ、タイトルが・・・。
授業は11日から
履修登録は4日~20日
-
5 名前:匿名さん:2005/04/03 11:39
-
履修登録資料配布は5日
-
6 名前:匿名さん:2005/04/03 12:18
-
ありがとうございました!!
-
7 名前:匿名さん:2005/04/05 18:49
-
成績評価が不服で戦った人&戦う予定の人、
ここに状況・結果を書いてくださいませんか。
お願いしますっっっ!
-
8 名前:経済:2005/04/05 19:08
-
自己理解で戦い死亡した男。教授は言えんが、論述試験で普通に書いたつもりが不可。
審議の結果は変わらず教授の独自分野での解説により、自分の答案のどこが至らないかを知ることもできず、
ただボロクソに打ちのめされ(「~がまるで見当違い」とかw)敗戦。
おかげでCが憑くことなくGPA3台がギリで保たれた。ィェァ!
他の教授の自己理解を再履でリベンジAAげと、、ノベ送りは免れた。
また落としたら土下座するところだった…
-
9 名前:匿名さん:2005/04/06 10:21
-
>9
ほかの教員とはいえ、リベンジAA、すごいですね☆
卒業したらでも構わないので、青学Webの講義データベースにこっそり教授の名と共に
その教授の悪行をぜひ記載してください。おねがいします。
>8
成績調査票の理由の欄にどう書こうか悩んでしまいます。
早く提出しなければリベンジ登録に悪影響が出てしまう・・
結果っていつごろ出るものなのだろう。
-
10 名前:匿名さん:2005/04/06 10:55
-
GPAってそんな重要視されるの?
-
11 名前:匿名さん:2005/04/06 12:11
-
理工で重要な講義すべてとろうとすると56単位って。一年ですがこれでは多すぎますよね?
-
12 名前:匿名さん:2005/04/06 12:17
-
フル単位申請が基本でしょう
結果として落としちゃうのも出てくるかも知れないし
-
13 名前:匿名さん:2005/04/06 12:18
-
>>11
付け加えると、上限単位数が決まってるので
上限と同じ単位数で申請してオケです
-
14 名前:匿名さん:2005/04/06 12:23
-
理工生は4年時には卒研に集中したいので
なるべく1、2年の内に取れるだけ取っちゃうほうが後が楽です
就職希望者は3年後期も就職活動で忙しいです
-
15 名前:匿名さん:2005/04/06 13:52
-
ガイダンスでは60単位は相当厳しいと聞きましたが。冗談ですよね?
ガイダンスでは136単位なので45から50前半が妥当だと聞きましたが。
ちなみに就職の時は単位のAとかBの評価に加えて単位数も多いほど有利なのでしょうか?
また,数学の演習系の授業も受けるべきなのでしょうか?
-
16 名前:匿名さん:2005/04/06 14:02
-
1年生の申請上限単位はいくつなの? 60なの?
うちらの時はそんなになかったなぁ
いくつだったか忘れちゃったけど、52か3ぐらいだったような記憶・・・
-
17 名前:匿名さん:2005/04/06 14:16
-
新入生は60です!!
-
18 名前:匿名さん:2005/04/06 14:22
-
60なんだー
そりゃ全部はきっちーや
50台前半でいいんじゃない?
-
19 名前:匿名さん:2005/04/07 04:47
-
前は46じゃなかった?
-
20 名前:匿名さん:2005/04/07 04:48
-
成績調査票の話がききたいです
-
21 名前:匿名さん:2005/04/07 05:19
-
>>19
学科によって違うよ~
うちは52が上限なんだけど、
フル単申請したのに落としちゃったのがあるからなぁ~
4年に上がるまでに卒研8単位以外は取り終えてしまいたいのに~
-
22 名前:匿名さん:2005/04/07 06:45
-
英米は一年は48が上限だったよ。
もっと申請できる学科がうらやましい(まあ卒単の数が違うけど)
-
23 名前:匿名さん:2005/04/07 08:06
-
教職取ると大変だよね
-
24 名前:匿名さん:2005/04/13 16:32
-
成績調査票の話がききたいです
前ページ
1
> 次ページ