NO.10422460
4月1日のテストについて
-
0 名前:名無しさん:2005/03/22 02:05
-
みなさん、対策してますか?
-
1 名前:匿名さん:2005/03/23 16:34
-
する必要ない!実力勝負でいった方が後々楽だよ
-
2 名前:匿名さん:2005/03/23 16:35
-
>>1
あとあとに結果が関係あるんですか?
-
3 名前:匿名さん:2005/03/24 09:14
-
不安だよね~。
-
4 名前:匿名さん:2005/03/24 12:40
-
すごく恥ずかしい質問なんですが
ここでよく言われてる1日の実力試験って何ですか?
新入生が受けるものなんでしょうか?
-
5 名前:匿名さん:2005/03/24 13:30
-
法学部がTOEFL-ITPやんの
-
6 名前:匿名さん:2005/03/24 14:23
-
法学部だけなの?あーそうなんだぁ。だからあんまり話題になってないのね。
-
7 名前:5:2005/03/24 14:36
-
>>5そうなんですか、ありがとうございました。
法学部じゃないからそんな告知もなかったし
不安になってました。
-
8 名前:匿名さん:2005/03/28 11:12
-
俺何も勉強してない
-
9 名前:匿名さん:2005/03/28 11:50
-
お昼ってみんな学食??11時30集合でいいんだよね?
紙なくした・・・。
-
10 名前:匿名さん:2005/03/31 06:24
-
てか入室は1時までにすればいいんだよね?
11:30に9号館の前で受験教室割り当て表配布らしいけど
それを確認したら1時までキャンパスの外か中でブラブラしてていいんだよね?
-
11 名前:匿名さん:2005/03/31 09:09
-
してていいのかな?てかそうでもしなきゃ時間潰せないしねぇ
どうなんだろ…。。
てか法学部だけなんだぁ。。
知らない人ばっかりだからびく?するw
-
12 名前:匿名さん:2005/03/31 11:58
-
昼食取らなきゃ
-
13 名前:匿名さん:2005/03/31 13:29
-
>>8
オレも。
-
14 名前:匿名さん:2005/03/31 13:44
-
学生番号?なんじゃそりゃ?
-
15 名前:匿名さん:2005/03/31 14:22
-
学籍番号?
-
16 名前:匿名さん:2005/03/31 15:34
-
受験番号じゃなくて学生か学籍か知らないがその番号で教室振り分けられてるんでしょ?
-
17 名前:匿名さん:2005/03/31 16:12
-
とりあえず行けば分かるんでない?
-
18 名前:匿名さん:2005/04/01 05:45
-
二日ってなんかあるの??
前ページ
1
> 次ページ