【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■青山学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10422446

2005新1年生

0 名前:名無しさん:2005/02/27 07:38
新1年生の質問や相談&答えてくれる優しい先輩方のスレッド
66 名前:匿名さん:2005/03/05 14:19
一浪文学部ですー
誰か同じ人いる?
67 名前:匿名さん:2005/03/05 14:25
>>65
GJ!!
いいキャンパスだった。
68 名前:匿名さん:2005/03/05 14:35
>>64
今度3年生だね。あの嵐&極寒の入学式は忘れられないね。
69 名前:匿名さん:2005/03/05 14:39
>>41
ありがとうございました!
70 名前:匿名さん:2005/03/05 16:02
うほほ!ここにはいい先輩がいっぱい居そうで良かった
71 名前:匿名さん:2005/03/05 16:12
>69
そうそう本当にひどかったよね。
嵐もさることながら入学式の日には選挙活動やらデモ行進やらでうるさくてうるさくて学長のありがたい?話あんまり聞こえなかったしw
まあ今となってはいい思い出。
新一年生のみなさんの入学式が晴れ渡った青山キャンパスで行われることを願います。
あと新歓はいっぱい行っといたほうがいいよ。なにより友達できるし、そりゃかわいい子もいるわけで、少ない金で酒飲めるいい機会だしね。
もう俺なんか興味があろうがなかろうが行きまry
72 名前:匿名さん:2005/03/05 23:54
そうだね
新勧は何箇所か参加し雰囲気を感じとって
練習も見学に行ったり体験参加し、どこに入るかはそれからゆっくり決めればいい
73 名前:匿名さん:2005/03/06 03:41
まだ第二外国語ってかえられますか?
74 名前:通学時間は1.5時間:2005/03/06 04:37
なんかいい人がたくさんいそうでよかったです。
入学式がちょっと楽しみになってきました。
高校は文化祭とか体育祭とかも騒ぐ感じだったんですが、やっぱり大学生になるとそういう盛り上がりは冷めるんでしょうか?
早稲田は騒ぎまくると聞いたんですが、青山はどんな感じですか?
そういう感じでいったらヒキますかね?
75 名前:匿名さん:2005/03/06 05:02
>74
無理じゃないかな

>75
早稲田は青山祭時わざわざ正門前で
早稲田の大学祭のパンフレットを配り
かなり力が入っている感じが確かにした。
青山の入学式や大学祭は別に冷めてもいないけど
サークル勧誘とかキャンパス内の熱気は早稲田と比べたら
さすがに温度差あるかも。
76 名前:ゆー:2005/03/06 07:22
青山学院入ることになったんですけど早稲田大学のサークルに入りたいんです
どうすれば入れますか?
77 名前:匿名さん:2005/03/06 08:02
熱すぎず冷めすぎず、て感じだね。青山は。
全体的にまったりしてる。
78 名前:匿名さん:2005/03/06 08:08
>>76
自分で早稲田のインカレを探してください

青学は自分達でまったり仲良くって感じだね
早稲田みたいにインカレじゃないし
79 名前:匿名さん:2005/03/06 08:36
第二外国語はまだ変えてもらえるらしいです。
入試広報センター?に電話で変更を届け出れば、15日までならいいと言われました。
80 名前:匿名さん:2005/03/06 08:36
青学同士カップルって結構できますか?
81 名前:匿名さん:2005/03/06 08:42
まあまあいる
82 名前:匿名さん:2005/03/06 09:46
>>81
まあまあ?他の学校の人の方が多いんですか?
83 名前:匿名さん:2005/03/06 09:51
>>76
早稲田大学のサークルにはいりたいの?なんで
もし早稲田の人がみんな就職が良いところに行くとか思ってたら
それは間違いだよ。
上位はそうだけど、早稲田にはフリーターもたくさん居るし馬鹿
もたくさん居る。何しろマンモス大学だからね。
青学にも良い職に就く人はたくさんいるし、優秀な人もたくさんいるよ。

まあ一つ言える事は、醜態さらして遊ばれて終了にならないようにね。
まあ、なぜ早稲田か分からなんから何ともいえんけど・・。
84 名前:匿名さん:2005/03/06 10:51
本当だねぇ

自分の大学内でサークル活動すれば
友達もたくさんできるし
先輩とも親しくなれて楽しいのに
85 名前:匿名さん:2005/03/06 10:54
てゆうか
サークル活動が「出会い目的」で、それで早稲田のに入りたいんだったら引くなー
女子大ならしょうがないと思うけど、共学なのに・・・
86 名前:匿名さん:2005/03/06 12:33
真面目君ばっかの大学だから大人しすぎてつまらないだろうから・・・
87 名前:匿名さん:2005/03/06 12:37
壊れたい人なの?
88 名前:匿名さん:2005/03/06 13:18
>>86
何となく気持ちはわかる
89 名前:通学時間は1.5時間:2005/03/06 13:37
まったりですか~それはそれでいい感じですね。
でもやっぱ騒ぎたいな!

インカレってなんですか?
やっぱ早稲田入りたい人多いんですね。おらもその1人ですが。
でもやっぱ現役に限る!と自分で言い聞かせてたりして~
90 名前:匿名さん:2005/03/06 13:57
サークルの飲み会で騒げるから大丈夫!!
合宿も行きなさい!! 潰れるまで飲んで~w
91 名前:匿名さん:2005/03/06 14:31
>>89
俺は別に早稲田に入りたいとは思わないね。
青学に入れてとてもうれしい。
現に他の大学を蹴って入るよ。

でも入っても青学を誇りに思えないで、やっぱり早稲田に入りたい
とか思いそうだったら、もう1年やって入るのもいいんじゃないの。
92 名前:匿名さん:2005/03/06 14:34
>俺は別に早稲田に入りたいとは思わないね。
>青学に入れてとてもうれしい。
>現に他の大学を蹴って入るよ。

ハァ?
93 名前:匿名さん:2005/03/06 14:37
早稲田に入れればそりゃ嬉しかっただろうけれど、青学でも十分嬉しいよ。
94 名前:匿名さん:2005/03/06 14:41
妥協ということでよろしいでしょうか?
95 名前:匿名さん:2005/03/06 14:43
充実した4年間になるか否かは自分次第!
96 名前:匿名さん:2005/03/06 17:38
>>92
・・・ハァ?
97 名前:匿名さん:2005/03/06 17:52
>>92
いちいち捻くれた野次入れるだけなら
書き込むなよ
98 名前:匿名さん:2005/03/07 00:51
私は早稲田じゃやりたい勉強ができないので、
早稲田に入りたいとは思いません。
99 名前:通学時間は1.5時間:2005/03/07 01:51
早稲田はマンモス校だけに、みんなが授業に出たら教室がないような学校らしいですね。
浪人1年はもったいないですよね。
騒ぎまくって頑張ります。。。

でもちゃんと勉強もしたいんですけど、ちゃんと勉強できますかね?
やっぱそれも自分次第でしょうか?
遊びと勉強のけじめみたいのがありますかぁ?
100 名前:匿名さん:2005/03/07 02:22
自分次第!!です。
101 名前:匿名さん:2005/03/07 04:58
4月から教育学科に入ることになりました!
青学入りたかったから、本当に嬉しいです。
ところで書類と一緒に英語のプレースメントテストのお知らせが
入っていたのですが、このテストはどのようなものなのですか??
入学試験のときと似たような形式なのでしょうか??
102 名前:匿名さん:2005/03/07 05:16
新一年生になります、はじめまして!
私は国際政経なのですが、
「国際政経は単位とるのがきっつーいからサークルもバイトもやらない方がいいよ」
と友達に脅されて今から相当どきどきなのですが、
今実際国際政経の先輩方は、授業を受けていてそう感じますか?
私は色々な体験をしたいので何にでも参加してみたいと思っているのですが、不安です。
103 名前:匿名さん:2005/03/07 06:08
確かに単位は他学部に比べると取得困難ですがサークルを敬遠するほどではないでしょう。
一年生というのは本当に時間に融通が利く学年です。
おっしゃるとおり色々な体験をした方が利口です。
存分に青学を満喫してください!
104 名前:匿名さん:2005/03/07 06:25
私は早稲田落ちて4月から青学の教育学科に行きます。
どうしても早稲田に行きたかったので浪人も迷いましたが、現役で青学でも充分嬉しいです。
でも、行ってやっぱり早稲田に行きたかったら、通いながら仮面浪人をしようと思っています。
同じような考えの方いますか???
105 名前:匿名さん:2005/03/07 07:59
>102
おめでとう。
クラスを分ける為の英語の試験だけど全く気にせずに
軽い気持ちで受ければOK。
106 名前:匿名さん:2005/03/07 08:17
>>104
青学で十分うれしいのに早稲田へ行きたいと思わないほうがいいよ。
大学始まれば浪人なんてしようとも思わないはず。だってみんな遊んでるんだもん。
本当に早稲田行きたかったら普通に浪人すべきだよ。実際俺は現役時、明治、青山受かってたけど、普通に浪人して早稲田行ってる。
MARCHは暗記してれば受かるけど、早慶は思考力がものをいうから。まあ早稲田でも商や社学はその限りではないんだけど
107 名前:匿名さん:2005/03/07 08:29
俺は偏差値は日東駒専レベルだったけど思考力でマーチ二個受かったから満足さ。
108 名前:匿名さん:2005/03/07 08:40
そうそう思考力あっても努力しないやつはMARCHどまり。
108はがんばってその上を目指せば?
109 名前:匿名さん:2005/03/07 09:28
四月から英米はいります!!
指定校でまだなんのお知らせもこなくて
ホントに心配です。。ペレースメントテストはいつ実施
されるのでしょう??ご存知の方おしえてください><
HPにもなかったので・・・
110 名前:匿名さん:2005/03/07 09:34
入学式にピンク着るのって浮く?
111 名前:匿名さん:2005/03/07 09:59
110>
学部や学科によっいてはプレースメントテストはないから
(法学部や理工学部等)

111>
多分
112 名前:匿名さん:2005/03/07 10:03
法学部は入学式前にとふる
113 名前:匿名さん:2005/03/07 10:24
113>
なかったよ?
114 名前:匿名さん:2005/03/07 10:35
今年から法はセンター利用の人がいるからかな。
115 名前:匿名さん:2005/03/07 10:40
文学部はそのテストってあるんですか?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)