【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■青山学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10422446

2005新1年生

0 名前:名無しさん:2005/02/27 07:38
新1年生の質問や相談&答えてくれる優しい先輩方のスレッド
301 名前:匿名さん:2005/03/30 09:36
国際政経の先輩方に質問です。
1日からのオリエンテーションキャンプに持っていくべきものって何ですか?
筆記用具と服とタオルやシャンプー…寝るときの服とかも必要ですか?
入学式もしてないのに知らない人たちと丸1日過ごすなんて不安です(>_<
302 名前:匿名さん:2005/03/30 10:00
経済学部ってなんにもないよね!?
なんか他学部さんはテスト、キャンプなどがあるんですか!?
私もキャンプとかしたかったなぁ。。。。
303 名前:匿名さん:2005/03/30 11:32
理工は数学リメディアル三日間ですが
304 名前:通学時間は1.5時間:2005/03/30 12:36
日本勝ったぁ!

経済は何もないみたいですね。
国際政経のキャンプ、経済もやってくれぇ!!!
305 名前:匿名さん:2005/03/30 12:54
タルミ―ンが可哀想だ。
306 名前:匿名さん:2005/03/30 14:20
>302
オリエンテーションの案内に寝巻きはあるって書いてたよ。
浴衣があるんだろうね。思ってるほど荷物少ないかもね。
307 名前:匿名さん:2005/03/30 14:24
いぃな!キャンプ!
308 名前:匿名さん:2005/03/31 01:29
東北学院との定期戦ってやっぱ部が試合するのかな?サークル愛好会はシカトかな?
309 名前:匿名さん:2005/03/31 10:02
日本文学科って英語テストありませんよね?
310 名前:匿名さん:2005/03/31 10:44
東学戦は部活だけにきまってるだろ。
311 名前:匿名さん:2005/03/31 11:24
>307 ありがとうございます。でも荷物少なすぎるのもなんか不安ですね(><

>305,308 よくないですよ~めっちゃ緊張する~
せめて入学式のあとにしてほしい!バスの中とか気まずそう
312 名前:匿名さん:2005/03/31 11:40
キャンプ行く人みんな荷物どんな感じ?
荷物めっちゃ少ないんだけど・・・
313 名前:匿名さん:2005/03/31 11:47
着替え、洗面用具、筆記用具くらいしかないもんねー
俺は部活の時に使ってたカバンでいくよ
314 名前:通学時間は1.5時間:2005/03/31 12:20
キャンプまじ羨ましい。。。
入学式前に友達ができるなんて(@^▽^@)
315 名前:匿名さん:2005/03/31 12:47
>>310
だよなぁ。東北学院は地元だし友達結構いるからさぁ
316 名前:匿名さん:2005/03/31 17:17
そんなことより地震くるよもうすぐ。
まじまじ。地震雲出てたよ
317 名前:匿名さん:2005/03/31 17:48
どこに?>>316
318 名前:匿名さん:2005/03/31 18:16
北千住に来るぞ。
319 名前:匿名さん:2005/04/01 07:03
理系なんですけど、やっぱり体育会系サークルって負担になりますか??
自分ゴルフかアーチェリーの理工支部のをやろうかなと思ってるんですが。
320 名前:匿名さん:2005/04/01 08:29
今日、法学部のトフルテスト受けに行って、女の子がカワイイ事と
附属上がりがウザイかもしれないという事を把握した。
321 名前:匿名さん:2005/04/01 08:36
>>320
全くの同意であることを明記したい。
322 名前:匿名さん:2005/04/01 08:43
メチャメチャかわいかった?
323 名前:匿名さん:2005/04/01 08:45
>>322
そんなでもないことを強調しておきたい。
324 名前:匿名さん:2005/04/01 08:57
そーなんですか  大体固まってるのは付属生ですよね
325 名前:匿名さん:2005/04/01 13:40
>>324
付属とか関係ないし。
すぐに溶け込めるし。
326 名前:匿名さん:2005/04/01 14:06
>>320
どーしてウザイってわかるの?話とかしたんですか?
327 名前:匿名さん:2005/04/01 14:15
>>326
新入生の中には先入観でそう感じるやつがいるんだよ。
328 名前:匿名さん:2005/04/01 14:16
実際には入っちゃえば内部も外部も全然関係ないと思うがね。
329 名前:匿名さん:2005/04/01 14:24
>>327/329
同意。
330 名前:匿名さん:2005/04/01 15:20
この時期にサークルとか入れなかったら青学で四年間一人ぼっちの予感。
331 名前:匿名さん:2005/04/01 15:48
一日のテストできましたか?さっぱりだったんで、ちょっと不安で(T_T)/
332 名前:匿名さん:2005/04/02 00:33
>>330
クラスがあるからそんなことないよ。
333 名前:匿名さん:2005/04/02 11:54
5日からサークルの新入生勧誘がはじまるね。
安くお酒飲めるし、友達できるし、興味がないサークルでも
どうしても外せない用事がない限りがんがん行った方がいいよ!
みんなテンション高いからすごい楽しいしね!
334 名前:通学時間は1.5時間:2005/04/02 12:29
>334
そうなんですか?
でも1人では行きづらい。。。
335 名前:匿名さん:2005/04/02 12:50
上級生がガッツリ絡んであげるから大丈夫
336 名前:匿名さん:2005/04/02 15:06
イッキとかダリ~
まったり飲まして?
337 名前:匿名さん:2005/04/02 15:19
酒は味わうものだと思うけど・・・
338 名前:匿名さん:2005/04/02 15:28
場の空気壊しても一気はしねぇよ。
しかも炭酸飲めねぇからビール無理
339 名前:匿名さん:2005/04/02 15:36
体育系の部活はやっぱり忙しいですか?
340 名前:匿名さん:2005/04/02 18:15
町田から淵野辺の定期代って3ヶ月でどれくらいですか?
友達が『なくしたり盗まれたりしたら
メンドイから定期は3ヶ月がいい』って言ってたんですけど、
どうでしょー?
341 名前:匿名さん:2005/04/03 01:21
>>340
8690円です。
342 名前:匿名さん:2005/04/03 02:03
>>334
一人で行く前にまず入学式で友達作ろう!
んで新歓で酒の力を借りれば友達なんてすぐ増えるよー
たしかにじゃんじゃん飲むかもしれないけど、
こんなのもう後にないし、飲まされるのが嫌だからって
新歓全然行かないと後で後悔すると思うよ。
343 名前:匿名さん:2005/04/03 02:58
イッキすると吐きまくって友達作るどころじゃないよどーしよう道四郎
344 名前:匿名さん:2005/04/03 03:03
>>340
8月・9月の2ヶ月間夏休みだから
6ヶ月買ったらもったいないよ
345 名前:匿名さん:2005/04/03 04:13
昨日、教育学科の英語のテストだったんだけど友達できなかったよ・・。
マジで明日も出来なそう・・すごい不安になってきた・・。
しかも、みんな地味でちょっとショック。
346 名前:匿名さん:2005/04/03 05:12
>>345
良くも悪くも類は友を呼ぶから大丈夫
347 名前:匿名さん:2005/04/03 10:46
>346 こっちはキャンプ、お姉かギャル(見た目普通でも喋るとギャル)しかいなくて友達できなそう
内部は内部、地方は地方で固まってたし…
少数のスニーカー派も「学校はヒールで」とか言ってたしまじ死にそう
348 名前:通学時間は1.5時間:2005/04/03 11:49
明日入学式だねぇ。
結局原チャリ購入間にあわなくてバスだ。。。

ほんと友達できるか不安ですな。
346さん、友達になってください(苦笑)
349 名前:匿名さん:2005/04/03 15:05
>>349
346です(^^)
ぜひ友達になってください(笑)
何学部なんですか??
350 名前:匿名さん:2005/04/03 15:09
346さん。友達になって!経営だよ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)