NO.10422446
2005新1年生
-
0 名前:名無しさん:2005/02/27 07:38
-
新1年生の質問や相談&答えてくれる優しい先輩方のスレッド
-
251 名前:匿名さん:2005/03/23 04:35
-
いよいよ大学生活が始まる
なんだか緊張するなぁ
-
252 名前:匿名さん:2005/03/23 06:25
-
バイト行ってきてくたくたです(;´Д`)
原チャリ使うからほんとはもっと短くて済むんですけどね。
今から毎日原チャリで通学だと思うと事故りそうで怖いです。
ほんと緊張しますね。
入学式で友達をつくりたいぃ。。。
-
253 名前:匿名さん:2005/03/23 06:37
-
原チャリ通学うらやましい!!私は3つの電車を乗り継いで通います。
毎日地獄の通学ですよ。でも自分で青学を選んだので後悔はしてません。
入学式で友達ほんと作りたいな。
-
254 名前:匿名さん:2005/03/23 07:17
-
1日のてすと、マジで心配だぁ~
-
255 名前:匿名さん:2005/03/23 07:57
-
テストサボる
-
256 名前:通学時間は1.5時間:2005/03/23 11:58
-
まだ免許も取ってないし、バイクも買ってないんですけどね。
作りたいですよねぇ。
高校の時は慣れるまで朝ご飯とか食べれなかったもん。
-
257 名前:匿名さん:2005/03/23 14:01
-
入学式までにやせるの無理そうだ~
大学通うようになったらやせるといいな~~
-
258 名前:匿名さん:2005/03/23 14:25
-
原チャ通って禁止でしょ?
まぁ駅とかに停めればいいだろうけど。
-
259 名前:匿名さん:2005/03/23 14:36
-
原チャ通は青学に対する淵野辺住民の風当りが強くなるので
やめてもらいたいマジで。
-
260 名前:匿名さん:2005/03/23 15:07
-
248へ、法学部でも人によるけどポケット六法とか全てを合わせると、2万位したんじゃないかなー。大学の教科書って高いから大変だよね。俺も1年のはじめまでは、心配な事ばかりだったなー。今考えると考えすぎだったんだけどね(^^ゞ
-
261 名前:匿名さん:2005/03/24 07:44
-
アパートに電話ジャックついてねぇ~問い合わせたら工事台一万前後だとよ(-.-;)
-
262 名前:匿名さん:2005/03/25 08:24
-
みなさん土曜の授業ありますか?
-
263 名前:匿名さん:2005/03/25 08:39
-
最履の人はある
-
264 名前:匿名さん:2005/03/25 08:45
-
じゃあほとんどの人が土曜日ないんですか?
-
265 名前:匿名さん:2005/03/25 10:23
-
とらなきゃとーぜんないよ
つかとらないってw
-
266 名前:匿名さん:2005/03/25 11:11
-
韓国語は土曜
再履は水曜に多い
土曜に必修ある人もいる
-
267 名前:匿名さん:2005/03/25 20:12
-
http://www.rinkaiseminar.co.jp/passexam/kesc/index.html
臨海セミナー 合格実績~国私立高校合格実績
学大・筑波・開成 15名
早稲田・慶應 98名
青学・海城・豊島岡・市立 80名
中央・明治・立教 76名
法政・明学・日本女子大 107名
桐蔭学園 208名
こうゆうくくりらしい。
-
268 名前:匿名さん:2005/03/26 02:02
-
↑いちいち各スレに書き込んでんじゃねーよ!!
だから何だってんだ?!大手塾じゃくくりはこうじゃねえよ。
荒らしなので、みんなスルーしましょう☆
-
269 名前:匿名さん:2005/03/26 03:38
-
>268本当になんなんだろ??くだらない。それより入学式の
次の日の身体測定って学部によって時間が書いてあるじゃないですか、
書類の中に。あれって個人的に時間の間にはかりに行くんですか?
それとも学部別に連れっててくれるんですかね?
-
270 名前:匿名さん:2005/03/26 05:16
-
>>269
個人で好きな時に行ってください
-
271 名前:匿名さん:2005/03/27 01:51
-
身体測定ってパンツ一丁にならなきゃいけないのでしょうか?
-
272 名前:匿名さん:2005/03/27 06:36
-
普通はそうじゃね??
漏れ乳首毛抜いとかなきゃ(^。^;)
-
273 名前:匿名さん:2005/03/27 08:00
-
男は内科検診とレントゲンのときだけ上半身裸になる。体重とかは服着たまま。視力検査でパンツ一丁はねぇよな
女はしらねぇ
-
274 名前:匿名さん:2005/03/27 08:04
-
男は内科検診とレントゲンのときだけ上半身裸になる。視力検査をパンツ一丁はないから安心しな
女はしらねぇ。つーか内科とレントゲンだけ男女別れるんすけどね
-
275 名前:匿名さん:2005/03/27 08:44
-
入学式当日てみんなスーツで青山まで嬉し恥ずかし行くんだよな?
-
276 名前:匿名さん:2005/03/27 08:54
-
稀にスーツでない強者もいます
-
277 名前:匿名さん:2005/03/27 10:06
-
髪黒くしておいた方がいいですか?
-
278 名前:匿名さん:2005/03/27 10:33
-
入学式の為だったら、わざわざそんな必要ないよ
-
279 名前:匿名さん:2005/03/27 12:23
-
法の1日のテストって開始1時なのに、11:30に行かなきゃだめなんですか?
ずっと待ってるの!?
それとも、11:30から割り当て表とうあらを配布始めるってだけで、1時までに行けばいいんでしょうか?
お昼とかどうしたらいいのか・・・不安です
-
280 名前:匿名さん:2005/03/27 13:45
-
昼はマックでもスタバでも良いよ
-
281 名前:匿名さん:2005/03/27 14:59
-
法学部は英語のクラスわけってありますか??
-
282 名前:匿名さん:2005/03/28 00:13
-
組の前半、後半で分ける
-
283 名前:匿名さん:2005/03/28 03:38
-
卒業証明書ちゃんと届いてるだろうか…。
届いてなくて入学取り消しなんてないよね?
心配ダー
-
284 名前:匿名さん:2005/03/28 03:39
-
>>283
私も心配・・・
-
285 名前:匿名さん:2005/03/28 08:10
-
卒業証明書なんて出すの?
-
286 名前: :2005/03/28 09:45
-
出すよね??ってか韓国語とった人いる?
-
287 名前:匿名さん:2005/03/28 09:51
-
現役は卒業見込みだったからな
-
288 名前:通学時間は1.5時間:2005/03/28 10:49
-
俺も不安です。
証明書を受理した手紙とか青学からこないんですかね?
-
289 名前:匿名さん:2005/03/28 10:52
-
浪人生はいらないんだ…
-
290 名前:匿名さん:2005/03/29 06:17
-
あの、1日のテストってなんですか?
私文学部なんですけど、入学の要項にはテストなんて書いてなかった
気がするんですけど・・・。
-
291 名前:匿名さん:2005/03/29 08:21
-
一日に法学部がトフルを(ry
-
292 名前:速達で・・・:2005/03/29 08:58
-
ここで卒業証明書を出すことを知りました。
さっき青学に電話したら受け付けてくれるって~
よかった;▽;皆さんありがとうございますm(。。)m
-
293 名前:新2年生:2005/03/29 13:43
-
>>290
テストはTOEFLですよ。
あなたが、もし英米文学科に入学するのならば、
その結果によりIE(能力別)の授業のクラス分けがされます。
頑張ってくださいね!
-
294 名前:匿名さん:2005/03/29 13:49
-
>>292
危ないよ~。
でも、受け付けてくれてよかったね。
-
295 名前:匿名さん:2005/03/30 02:55
-
TOEFLの結果でIEの授業のクラスわけなの?そんなの知らなかった。合格以来何も勉強してないよ。やばいなぁ。
-
296 名前:匿名さん:2005/03/30 02:57
-
単語熟語読解力文法知識全てが衰退老弱してるだろうね
-
297 名前:匿名さん:2005/03/30 03:12
-
2日のテストで教育学科って英語のクラスって何クラスくらいに分かれるんですか??
-
298 名前:匿名さん:2005/03/30 03:15
-
「単語熟語読解力文法知識全てが衰退老弱してるだろうね 」
ホントだよ。でも、勉強する気がなんとなくおきない。マズイなぁ…。
-
299 名前:匿名さん:2005/03/30 03:51
-
70%がレベル1からなんだから平気だよ。
-
300 名前:匿名さん:2005/03/30 03:55
-
君らに明るい未来はないからね