NO.10422440
青山学院と津田塾
-
0 名前:名無し:2005/02/20 05:29
-
青山学院と津田塾、どちらに行こうか迷ってます。アドバイスをお願いします。
-
1 名前:匿名さん:2005/02/20 05:44
-
津田梅子さんを尊敬するなら津田塾へ
-
2 名前:匿名さん:2005/02/20 05:47
-
津田梅子さんは尊敬できる。
ま、学部とかやりたい事とかわからないとアドバイスの仕様が。。
単純に大学で選ぶって事なら別だけど。
-
3 名前:匿名さん:2005/02/20 06:22
-
共学の方が楽しいよ
女子校生活が大好きだった人なら女子大へどうぞ
-
4 名前:匿名さん:2005/02/20 07:21
-
津田塾に行こうと思ってたんですが、いろいろ津田の悪い評判が目立って。
自信なくしてたので。それぞれの大学の長所と短所など、教えて頂けませんか?
-
5 名前:匿名さん:2005/02/20 07:44
-
>>4
津田はどんなふうに評判悪いの?
君がどんな点においての長所と短所を聞きたいかが分からないから
僕が1年間生活していいと思ったこと、悪いと思ったことを書こう。
とにかくキャンパスが綺麗だし学食もおいしいね。
他の大学よりもおいしいってのはみんな言う。
あと、授業は意外ときつい気がする。法とか国際は単位とるのたいへんだよ。
あと、英米も宿題とかまあまああるみたい。
都心は遠いけど近くに町田があって、欲しいものはとりあえずなんでも揃う。
一人暮らしにとってはだいぶありがたいね。電車で淵野辺から町田まで6分。
ただ、淵野辺には鈍行電車しか止まらないからやや不便だね。
大学周辺の交通規制や自転車の規制についてはやや厳しいね。
ステッカー貼ってないと駐車できない。車もバイクもだめ。
シャワー室がただで使えるね。
早稲田とかは一回200円(間違ってたらごめんなさい)かかるらしい。
青学は女の子の就職はいいらしい。マーチでもかなり強いほうじゃない?
一人暮らしなら引越しはめんどいね、僕の先輩で引っ越さない人もいるけど。
淵野辺から渋谷まで1時間ぐらいかな?
ほかに質問あったら答えるよ。長文ごめんね。
-
6 名前:匿名さん:2005/02/20 07:52
-
というか1は津田塾板でも同様のスレを立ててる気がする…。
まいっかw青学のことなら聞いておくんなせぇ。
-
7 名前:匿名さん:2005/03/02 17:47
-
>>0
ていうか津田塾の板でも優柔不断ぶり晒しすぎだよ…。
どちらの大学の長所短所何を言っても「実際と違う」で幻滅しそうだな。
-
8 名前:スレッドを停止しました:2005/03/02 17:47
-
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。
前ページ
1
> 次ページ