【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■青山学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10422437

入学式

0 名前:&; ◆PSs5Ss6s:2005/02/17 18:11
今年の入学式は4月のいつありますか??誰か知ってる人教えてください(>_<)
151 名前:匿名さん:2005/03/20 14:40
入学式では1つも勧誘ナシですか??
152 名前:匿名さん:2005/03/20 15:03
公認は、やらないんじゃないの
153 名前:匿名さん:2005/03/20 15:10
逆に言うと、大学の勧誘行事で勧誘を許されているのは公認サークルだけで
配布するビラにも公認の番号印が押されています
公認されていないサークルは、この期間にキャンパス内勧誘は許可されていないので
入学式に勧誘がもしあれば、それは非公認サークルだと思います
154 名前:匿名さん:2005/03/20 15:39
まじエピソード
某サークルの女の人に勧誘されてそのまま学食でお昼食べることになった。
そこで「どこのパンフもらったの?」と聞かれたので貰ったパンフをお披露目した。
しばらくしてから解散するときに俺達だけは場所を変えてどのサークルにするか再考してみた。
すると一つメモの書かれたパンフが紛れていたのに気がついた。
それは名前、番号、特徴をメモ書きしたさっきの女の子のものだった。
それを見ると名前の横に○×が記されていた。
グループ4人の中自分を含む3人が○で1人は×だった…。
どうもこれは1次面接だったようだ…。
155 名前:匿名さん:2005/03/21 01:40
入学式のスーツって無地が基本ですよね?
うすーくチェックがかったものって良くないですかね??
156 名前:匿名さん:2005/03/21 05:19
無地のがいいんじゃない?将来的にも。
157 名前:匿名さん:2005/03/21 06:42
喪服はまずいかな?
158 名前:匿名さん:2005/03/21 09:37
>>157
ネクタイを変えればぎりぎりOKかも(笑
159 名前:匿名さん:2005/03/21 09:40
>>155
すでに持ってるんなら、それでいいよ
160 名前:匿名さん:2005/03/22 23:19
女子の入学式のスーツって何色が多いのですか??
161 名前:匿名さん:2005/03/22 23:40
白だったら浮くかなぁ・・・
162 名前:匿名さん:2005/03/23 04:00
女子もほぼ黒かチャコールグレーか紺です
他の色はチラホラいる程度
白は目立つ
163 名前:匿名さん:2005/03/23 04:24
白のスーツ、はっきり言って目立ちたがりに見えます
キャバなどお水のバイトをやりそうな性格の子を連想します

上品に見えるのは、無難に黒灰色紺のスーツです

入学式という式典に際し、みんなと同じじゃイヤだと思うなら
個人の自由なので何着ようと別に止めませんが
周囲は「目立ちたくて派手な色着てるのね」と見る人が多いんじゃないかな
164 名前:匿名さん:2005/03/23 04:46
>>157
喪服でも全然問題ないよ
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1201679
165 名前:匿名さん:2005/03/23 16:01
皆さん入学式のカバンはどんなのにします??
166 名前:匿名さん:2005/03/23 16:10
>>165
カバンいるのかな?自分は手ぶらで行くつもりだったけど
167 名前:匿名さん:2005/03/23 16:13
スーツに似合うカバンなんて持ってねーよ
どうしょ
168 名前:匿名さん:2005/03/23 16:23
スーツはスカートなんだけどストッキングってみんな肌色?
黒のかわいいやつとか目立って変かなぁ?あたしの他にも
お姉系の女の子いたら教えて~。
169 名前:匿名さん:2005/03/23 16:26
>>166
自分は持っていく予定です
>>167
意外と悩みますよね
170 名前:匿名さん:2005/03/23 16:26
入学式の時には書類も渡されるので鞄はあった方がいいですよ。就活する時も鞄は必要になるし、今のうちに買っておくのもいいと思います。バイトで塾講をやるならスーツに合う鞄あった方が便利だと思うし…
171 名前:匿名さん:2005/03/23 16:30
なるほど
172 名前:匿名さん:2005/03/23 16:31
しかしサラリーマンが持ってるみたいなカバンは
微妙にダサいよな・
173 名前:匿名さん:2005/03/23 16:31
スーツに似合う鞄が分からん。
174 名前:匿名さん:2005/03/23 16:37
黒とかですかね?
でもちょっと就職活動みたいですよね・・・
みんなって入学式の時と普段の授業の時のかばんは別なのでしょうか?
175 名前:匿名さん:2005/03/23 16:38
入学式で派手なの持っていっても微妙だしね
176 名前:匿名さん:2005/03/23 16:38
別々に。
177 名前:匿名さん:2005/03/23 16:42
どうしよ。まあ普通のビジネスバックを持って行こうかな。
178 名前:匿名さん:2005/03/23 16:44
普通のブリーフケースで。
179 名前:匿名さん:2005/03/23 16:46
自分はこれで行きます
http://store.yahoo.co.jp/irisplaza/h550343.html
180 名前:匿名さん:2005/03/23 16:48
カバンかあ、考えてなかったなぁ。
式の時ってカバンどこ置いとくんだろ?
床とか??
181 名前:匿名さん:2005/03/23 16:51
床もしくは膝の上
182 名前:180:2005/03/23 16:53
ツコッコミキボウ
183 名前:匿名さん:2005/03/23 16:55
いい事思いついた!親父の借りようっと。
普段はリクルート鞄まだいらねーしさ。
184 名前:匿名さん:2005/03/23 17:24
ほーんと気にしてなかったね、鞄の事、やっぱり買うかぁ、中々出費がかさむねみんな。ポーターのブリーフケース型なのじゃヤバイ?それしか無いヨォ今。
185 名前:匿名さん:2005/03/23 17:36
それでいいんじゃない
186 名前:匿名さん:2005/03/24 09:13
入学式の日、学生書以外に書類もらうのかなぁ…。書類の数にもよるよね?
187 名前:匿名さん:2005/03/24 13:37
かばんどうしよう・・・。本当に考えてなかった。
188 名前:匿名さん:2005/03/24 13:39
入学式のときにもらう書類はたくさんあると思うけど
青学の紙袋に入れて渡されると思うよ。
189 名前:匿名さん:2005/03/24 13:42
女子はみんなバッグ持ってるけど、男子は手ぶらで来る人たくさんいるよね
190 名前:匿名さん:2005/03/25 19:40
私もポーターのブリーフ買おうかなぁ~。
普通のバックじゃあわないしね。
191 名前:匿名さん:2005/03/25 20:10
http://www.rinkaiseminar.co.jp/passexam/kesc/index.html
臨海セミナー 合格実績~国私立高校合格実績

学大・筑波・開成 15名
早稲田・慶應 98名
青学・海城・豊島岡・市立 80名
中央・明治・立教 76名
法政・明学・日本女子大 107名
桐蔭学園 208名

こうゆうくくりらしい。    
192 名前:匿名さん:2005/03/26 03:12
四日の入学式って全学部青キャンなの?あれ全員入る体育館みたいなとこ?
193 名前:匿名さん:2005/03/26 03:38
そうよ
194 名前:匿名さん:2005/03/26 03:57
本当っすか!四千人前後も入るんダァ以外です、あれは学部別に座るんですかね?俺バカ経済だからハズイし、法とか国政とか羨ましいよ。
195 名前:匿名さん:2005/03/26 04:42
保護者も相当いるから五千人はいるんじゃない?
196 名前:匿名さん:2005/03/26 04:55
今年はレベルは法<経済かもよ!?
バカなんて自分で言わないでよ!
197 名前:匿名さん:2005/03/26 05:50
そうそう、一番人数多いし?経済だからどうこうなんて全くないよ。
195はその謙虚な姿勢でガンガレ。
198 名前:匿名さん:2005/03/26 07:28
ほーんとに、嘘でもうれしいよ、もうバカ経済っていわないよ、経済とか青学生ヨロしくマジでさ。
199 名前:匿名さん:2005/03/26 08:27
でも199みたいなちょっと足りない人もいるんだね。
200 名前:匿名さん:2005/03/26 08:48
足りない?ってなにが?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)