NO.10422418
制服着る?
-
0 名前:名無しさん:2005/02/09 08:38
-
13日の試験受ける人で、制服着ていくという方、いますかぁ??
ちなみに英米受けるんですけど・・。
-
1 名前:匿名さん:2005/02/09 08:41
-
制服は着ないのが常識だよ。
-
2 名前:匿名さん:2005/02/09 08:44
-
え、やっぱ着ないほうがいいのですかね・
-
3 名前:匿名さん:2005/02/09 08:45
-
着ないのが当然
-
4 名前:匿名さん:2005/02/09 08:49
-
おれも制服で受けようかと思った
-
5 名前:匿名さん:2005/02/09 08:49
-
じゃあやめようかな・・。
-
6 名前:匿名さん:2005/02/09 10:11
-
私も私服で行ったよ
-
7 名前:匿名さん:2005/02/09 11:19
-
制服で学校名アピールしたいの?w
-
8 名前:匿名さん:2005/02/09 11:31
-
ちがうちがう。
制服の方が楽チンだからさ。
-
9 名前:匿名さん:2005/02/09 11:35
-
制服のほうが気持ち的に楽。普段制服で勉強してるから私服だと微妙に違和感。
-
10 名前:匿名さん:2005/02/09 12:45
-
好きな方で受ければいいよ。
私服が多いけど。
-
11 名前:匿名さん:2005/02/09 13:28
-
私も英米文受けますよ!ちなみに制服です!
楽ですしね★
-
12 名前:匿名さん:2005/02/09 13:35
-
ジャージが一番楽だって
-
13 名前:匿名さん:2005/02/10 16:39
-
受験生は体調管理がなにより大切なのに制服でミニスカの子みると
偏差値低そうで敵じゃないなって感じで安心するw
-
14 名前:匿名さん:2005/02/10 18:10
-
↑ばか
-
15 名前:匿名さん:2005/02/10 18:14
-
意外にそういう子が頭良かったりしてね。
-
16 名前:匿名さん:2005/02/10 20:04
-
だな。受験日にもこだわりを持てる人は勝つんだよ。
-
17 名前:匿名さん:2005/02/11 01:33
-
早稲田塾います?
-
18 名前:匿名さん:2005/02/11 05:49
-
笑っちゃうこだわりでございますね。
-
19 名前:匿名さん:2005/02/11 06:34
-
てか時間がもったいないから制服って子は多いよ。現役生は浪人みたいに時間あまってないから笑
-
20 名前:この投稿は削除されました
-
21 名前:匿名さん:2005/02/11 08:04
-
補助試験官やったけどほとんどのひとが私服だったよー
顔写真は制服だったからほぼ現役の人なんだろーけど私服だった
-
22 名前:匿名さん:2005/02/11 08:22
-
ってか、時間余ってるから私服って考えはどこから出たのだろう…
私服でも受験日に服選びに迷う人なんてあまりいないと思うけど…
-
23 名前:匿名さん:2005/02/12 09:45
-
スカート寒いじゃん。カゼひいちゃうよ。
ジーパンにかぎる。
-
24 名前:匿名さん:2005/02/12 13:57
-
私もかつてジーパンで受けたよ
入試期間中ずっと同じジーパンでしたw
普段着で受けに行ってたから、時間がもったいないとか関係なかったなぁ
朝から私服なら帰宅しても着替える手間ないし
-
25 名前:匿名さん:2005/02/12 15:04
-
服買いに行く暇ないってことかな…?
私服きる時間も制服きる時間も同じだとおもうが…。
-
26 名前:匿名さん:2005/02/12 15:20
-
入試を何かと勘違いされてるかと
-
27 名前:匿名さん:2005/02/12 21:53
-
今日ついに決戦のヒ
-
28 名前:匿名さん:2005/02/13 06:00
-
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴
∵∵/ ○ \
∵ / 三 三 / ̄ ̄ ̄ ̄
∵ ____ < 俺、コピペ出来るぜ!
\ \_/ / \____
\____/
前ページ
1
> 次ページ