NO.10422394
◆◆◆英米学部の人に質問!!◆◆◆
-
0 名前:名無しさん:2005/01/22 17:24
-
英米学部の人に質問です!今年、受験しようと思っています。
皆さんが受験生だった時の今の時期、偏差値はどのくらいでしたか?
また模試の判定はどのくらいでしたか?
真剣なのでマジレスお願いします!
-
1 名前:匿名さん:2005/01/23 13:38
-
50くらいだった。受かったときはマジうれしかった。
-
2 名前:匿名さん:2005/01/23 13:45
-
50で受かるの?
英米って偏差値いくつ?
-
3 名前:匿名さん:2005/01/23 14:26
-
私はセンターリサーチで偏差値が英語69・国語61・歴史58でした。
去年の今頃は世界史の用語集を繰り返し読んでたなア~。
>>0さんも入試まで残り少ないから、がんばって受かってくださいね★
-
4 名前:匿名さん:2005/01/23 14:30
-
>>2
英米は偏差値57。50で受かる場合もあるんじゃない?
>>3さんくらい偏差値あれば確実に受かるでしょ。
-
5 名前:匿名さん:2005/01/23 14:34
-
偏差値48しかないんだけど、55のところ受かるな?
-
6 名前:匿名さん:2005/01/23 14:36
-
今からの頑張り次第ですぞ
-
7 名前:匿名さん:2005/01/23 16:47
-
私は夏明け模試の判定はBだったけれど、秋の模試ではE判定出しちゃったよ。
偏差値はよく覚えてないけれど、多分そんなに良くなかったと思う。
それ以降怖くて模試は受けなかったから、直前の偏差値とかは全く分からんけど。
でもとにかくこんな自分でも受かったから、1~2月の頑張りが勝負の分け目じゃないかな。
模試の結果とは偏差値を気にするよりも、自分の頑張りを信じてラストスパートかけてください☆
-
8 名前:8:2005/01/23 16:48
-
×模試の結果とは→○模試の結果とか
前ページ
1
> 次ページ