NO.10422391
ってかさ、志願者
-
0 名前:名無しさん:2005/01/22 03:21
-
今年かなりあがってないか?倍率
今年は青学はどの学部もかなり倍率高く厳しくなるね
もしかしてマーチん中で一番跳ね上がってるんじゃないか?
-
51 名前:匿名さん:2005/01/30 11:02
-
志願者おおすぎ!”!!!!!!!!!もうやだ・・・(´;ω;`)ウッ…
-
52 名前:匿名さん:2005/01/30 11:59
-
同意。。ガックシ
-
53 名前:匿名さん:2005/01/30 12:48
-
最終志願者っていつ発表されるんだろ。
-
54 名前:匿名さん:2005/01/30 13:38
-
>>53
お前が死んでから
-
55 名前:匿名さん:2005/01/30 14:05
-
31以降じゃない?
-
56 名前:匿名さん:2005/01/30 14:37
-
泣くよ?泣きますよ?
奇跡の一発逆転合格きぼん!
-
57 名前:匿名さん:2005/01/31 03:28
-
えっと、青学の経営学部のものです。
今年、経営そんなヤバイんすか??
教えてください
どんくらい?
-
58 名前:匿名さん:2005/01/31 04:52
-
経営の倍率すごいね。
-
59 名前:匿名さん:2005/01/31 05:31
-
.
http://hp.kutikomi.net/nyoronyoro/?n=top
-
60 名前:匿名さん:2005/01/31 06:03
-
>>57
29(土)まで
教育Aは1896→1933
英米Aは1819→2316
経営Aは5616→6668
他はほとんど減ってる
教育、英米は28日消印だから明日あたり総計わかるんじゃない?
経営は31日消印だから7000軽くこすだろうよ
昨日から1000増えたから、まだまだ増えるだろうね
-
61 名前:61:2005/01/31 06:06
-
ちなみに去年志望者数→今年の志望者数ねはあと
-
62 名前:匿名さん:2005/01/31 06:37
-
理工は減ってるジャン。よかった
-
63 名前:匿名さん:2005/01/31 09:14
-
英米ふえすぎ・・。
毎回志願者速報見るたびに脅されてる感じがする。。
-
64 名前:匿名さん:2005/01/31 09:38
-
確定 が出るまで増え続けるよ・・
出願最終日に出す人もいるから
その数日後まで確定出ないよ
-
65 名前:匿名さん:2005/01/31 09:40
-
経営がやばいな
経済と大違い
-
66 名前:匿名さん:2005/01/31 09:58
-
大丈夫。問題ない。心配ない。
君らしいやり方きっとある。
ひとりひとりに正解を。
青山学院。
-
67 名前:匿名さん:2005/01/31 10:40
-
経済の倍率は?
-
68 名前:匿名さん:2005/01/31 11:06
-
うへぇ、どうしよう・・。
今年受ける人のレベル7はどうなんだろう・・
-
69 名前:行け麺:2005/02/01 08:56
-
穴場の経済C方式出したら既に去年を上回る
やられた
-
70 名前:匿名さん:2005/02/02 12:03
-
経済だせんかったwどんだけ金しぶってるねん糞親wwwwwwwwwww
-
71 名前:匿名さん:2005/02/02 12:19
-
塾でも狙い目として経営があげられてたからなぁ。
去年の反動だね。
-
72 名前:72:2005/02/02 12:21
-
あ、去年のデータで狙い目だと思った人が多かったせいで、
今年は増えたんだろうってことね。
-
73 名前:匿名さん:2005/02/02 16:01
-
去年経済倍率かなり高かったから、今年は低いと思ったのに…。
-
74 名前:匿名さん:2005/02/04 14:17
-
♥