【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■青山学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10422382

浪人

0 名前:名無しさん:2005/01/11 12:35
今の偏差値45なんですけど
一年死ぬほど勉強して青学経済に行くことは可能でしょうか?
1 名前:匿名さん:2005/01/11 13:35
とりあえず今年受けてみれば?
2 名前:匿名さん:2005/01/11 13:39
青学めざして青学には入れんよ。早慶めざしなよ
3 名前:匿名さん:2005/01/11 14:46
浪人して青学経済入れないのは正直きついよ
浪人して日大とかじゃ親が可哀想だし
4 名前:匿名さん:2005/01/11 16:02
>>3経済って偏差値58くらいだよね?
じゃあ偏差値13あkげればいいわけだ
1ヶ月1ずつあげれば入れる
5 名前:匿名さん:2005/02/03 02:40
青学経済だったら経営も受けな。おととしは問題が似てたらしい。
経済の人はあまり頭良くないよ。簡単簡単。
6 名前:匿名さん:2005/02/03 14:12
浪人で青山ってどうですかね?
そーゆう人はサークルなどでどーゆう扱われ方なんでしょうか?
あと、現役と浪人の比率ってどんな感じですか?

まわりがMARCHは現役で行ってこそ意味があるみたいなことを言うので…
「大学はどこでも一緒、大事なのは大学で何をするか」って言う人いるけど、誰でも本気で勉強すれば早慶入れると思うのですよ。
浪人して青山って人は結局、頑張りの面で早慶の人には一生勝てない気がします。早慶レベルの勉強して滑ったってのは別ですけど
7 名前:匿名さん:2005/02/03 14:17
↑煽ってるわけでも、喧嘩売ってるわけでもないので真剣に答えてもらえるとうれしいです
8 名前:匿名さん:2005/02/03 14:21
俺には喧嘩売ってるようにしか見えんのだがな
9 名前:匿名さん:2005/02/03 14:22
>浪人で青山ってどうですかね?
別に普通です。

>そーゆう人はサークルなどでどーゆう扱われ方なんでしょうか?
普通の新入生です。1同士はタメ口です。
仲良くなったら実年齢関係ありません。
大学は年齢じゃなく学年の世界なので。

>あと、現役と浪人の比率ってどんな感じですか?
比率は知らないけど、回りに結構います。
10 名前:匿名さん:2005/02/03 14:23
大学に行けば現役も浪人も関係ないよ。
みんな仲良くやってる。
僕は青学だけど早慶の連中に勝つ自信はありますが何か?
11 名前:匿名さん:2005/02/03 14:33
何に勝つんだよ。就職か?
12 名前:匿名さん:2005/02/03 14:57
一年遅く生まれてきた人が早慶に合格してるのに浪人して青山はどう見られるか、と思ったんです。
一年も猶予をもらって現役生と違って一日中勉強できる時間をあたえられたのに青学とゆうことは絶対にどこかで手を抜いてますよね?
そこで手を抜いた人が社会でもなにかをやり遂げられるのかと疑問なんです。
13 名前:匿名さん:2005/02/03 15:01
まあ君は視野が狭いんだよ
現役だからとか浪人だからとかいうまえに
個人だよ
14 名前:匿名さん:2005/02/03 15:06
それこそ、視野が狭いと思います。
全体と自分を比べることで、自分のいる位置がわかるんじゃないんですか?
個人だけを尊重してたら、それこそおかしくないですかね…
15 名前:匿名さん:2005/02/03 15:16
勝ち負けじゃないってことですね。誰にでもいいところはあると。
ごめんなさい、僕自身が手を抜きやすい人間なので失礼なことを言ってしまいました。
16 名前:匿名さん:2005/02/03 22:08
>>12
そんなこと考えてるなら大学くるな。くそ。
17 名前:匿名さん:2005/02/04 09:02
>>16
頭悪そう。
18 名前:匿名さん:2005/02/04 09:27
>>17
頭悪そう。
19 名前:匿名さん:2005/02/04 09:38
>>18
頭悪そう。
20 名前:匿名さん:2005/02/04 09:38
>>18>>16
21 名前:匿名さん:2005/02/05 08:51
「在り方の違い」と「程度の違い」を勘違いしないで欲しいな。
二浪より一浪より、現役が偉い訳じゃない。
22 名前:匿名さん:2005/02/05 09:29
でも二浪三浪もしてるといい加減にしろよてめえ、となってくる
23 名前:匿名さん:2005/02/05 11:33
偉いかどうかじゃなくって、浪人生って結局何も成し遂げられないってこと
妥協の人生だから
24 名前:匿名さん:2005/02/05 11:49
>>23
世界に何の影響も及ぼすことができないようなゴミは黙ってな
25 名前:匿名さん:2005/02/05 12:59
なんてゆーかスレ主はホントかわいそうなやつだなぁ
26 名前:匿名さん:2005/02/05 13:01
世界に影響を及ぼせる人がどんだけいるの???
ほとんどの人がゴミじゃないか、なによりもそーいってる>>24
27 名前:匿名さん:2005/02/05 13:12
>>26
脳内エリートの悪態さまにそんなこと言うと粘着されちゃうよ?
その人は自分が世界を変えられると本気で思ってるんだからw
28 名前:匿名さん:2005/02/05 14:45
実際、浪人して青山レベルの人は自分がダメ人間だってわかってるんでしょ?
わかってるけど認めたくないだけでしょ???
大学受験で妥協するような人間はこの先、ずっと妥協し続ける。
それでいて「自分は本気を出していないだけ、本気出せば一流」「勉強できると仕事できるは違う」とか言い訳するんでしょ。
言ってるだけで実際に本気を出したことないのに。とゆうか出せないくせに。
だって妥協しちゃうもんね
29 名前:匿名さん:2005/02/05 15:47
1浪で法学部ならまあそこそこなんじゃないの?
悪くも良くもないって感じじゃん?>>28
30 名前:匿名さん:2005/02/05 15:48
失敗って悪いことじゃないんだよ
でも同じことを2回失敗するのはバカ
これほぼどんなことにも当てはまります
言いたいことわかるかな?1浪までなら充分あなたのためになってますよ、安心しなさい、
でも2回やっちゃうのはバカですよ、そういうことだ
わかったな?一浪生をバカにしてはいけない
しかし二浪生はバカだ それはしょうがない
でもバカだからと言って人生終わりではない それもまた事実
31 名前:匿名さん:2005/02/05 16:40
31は何気取り??あなたみたいな人に限って、
どーせ友達もいない孤独な人生おくってるんです。
32 名前:一応sage:2005/02/06 06:54
>>27
結局、「立派な人間」や「何かを達成した人間」を僻む奴の中にお前がいるんだよ。
出る釘を叩くつもりが、逆に叩かれて、気づいたら負け組として勝者(その出る釘の人間)に服従しているパターンw
俺、弱い奴に反抗されればされるほど燃えてくるんだよwだからここまで強くなった。
33 名前:匿名さん:2005/02/06 14:45
ここで浪人はくそとか言ってる君たち
上には上がいるんだよ。

やっぱ掲示板にはどうしようもないような偏見を持つやつが多いんだな。
現役でもいまろくに勉強もせずカンニングばかり考えてるやつもいれば
浪人して自分を見つめなおして、生まれ変わって、妥協せずしっかりやってるやつもいる

浪人を現役がどうこう思うのは勝手だけど、あんたらがMARCHレベルの浪人生に将来妥協の面でも何でも、負ける場面が
絶対あるさ。そのとき自分の愚かさをぜひ痛感してください。
34 名前:匿名さん:2005/02/06 20:01
>>31
二浪してマーチ止まりの人をどう擁護すればいいのか逆に教えてほしいがねw
35 名前:匿名さん:2005/02/06 22:28
1浪は1年間 2浪は2年間 大学は4年間
どれが一番大切かのぉ。ふぉふぉふぉ
36 名前:匿名さん:2005/02/06 22:31
浪人して自分を見つめなおしたんなら早慶上智行けよ。
浪人して青山って時点で何も生まれ変わってないし、妥協しまくりじゃん。
入ってから生まれ変わろうたって、そりゃすごい努力が必要でしょ。で、努力のできない人が浪人生なんだもん。
別に現役で青山がすごいって言ってんじゃないんだ。浪人して青山が問題なんだよ。
37 名前:匿名さん:2005/02/06 22:53
早慶上智行ってない人に言われてもねぇ。
何熱くなってるんだか、きっと浪人の友達いないんだろうなぁ
○○院の工作員かと思てしまたよ(笑)
38 名前:匿名さん:2005/02/06 23:53
2浪して青学の国会議員って確か居たよな
39 名前:匿名さん:2005/02/07 00:07
>>36
俺が言いたいことすべて言ってくれたw
学歴があればいいとかじゃなくて、それなりの学歴なんて当たり前のようにもってろってことなんだよね
そりゃなにかすごい特技とかもってりゃ別だけどそれ以外の大半の人間はいわゆる凡人だ
大半は学歴という線路を歩いて大学受験もするだろう
そういうときに最低でも現役で日東駒専レベル行ってないと話しにならんだろってこと
浪人1年ごとに向上しなきゃいけないから1浪だと最低マーチ、
2浪もしてマーチ以下じゃどうしようもないって
第一現役で失敗して、それから反省して1年間真面目にやってもマーチ受からない奴なんていんの?
知能障害でもない限りちゃんとやればできるって
甘えてんだろそういう奴らは
40 名前:匿名さん:2005/02/07 00:08
あ、ここで言うのは男のことね
女は家事手伝いでも通用する世界だし、その気になれば相当ブスでもない限り男に養ってもらえる
41 名前:匿名さん:2005/02/07 00:09
>>39
自作自演乙

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)