【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■青山学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10422366

教育学科ってどんなとこ?

0 名前:名無しさん:2004/12/21 09:06
教育学科の環境を教えてください。
181 名前:名無しさん:2005/11/05 15:35
内部って必死だよね・・・
182 名前:名無しさん:2005/11/05 16:07
でもいい奴ばっかだって!俺の周りの内部の人は
183 名前:名無しさん:2005/11/06 13:59
人によるでしょ
184 名前:名無しさん:2005/11/07 10:10
けど俺らからするとあの学力ちょっと・・・
185 名前:名無しさん:2005/11/07 14:15
内部は・・・
186 名前:名無しさん:2005/11/07 15:10
皆さん教育学科は楽しいですか?
私1浪なんですけど、周りがまだ高校生っぽいと言うか年の差を感じています。
楽しいときはそれでいいのですが、ふと冷めるとなんか虚無感が…
187 名前:名無しさん:2005/11/07 15:14
>>186
凄いわかるよ。俺も1浪の1年だけど、正直期待を裏切られた感はあるよ。
勿論授業は楽しい時あるよ。 ただ、例を挙げると教育学概論、今回の古荘先生の講演とか面白いのに、マナー悪かったりとか・・・
青学がもともとチャラチャラしてそうってイメージはあったけど、教育だけは別物、と勝手に勘違いしてた。
まだ1年だからかもしれないけど、どうしても、1年間浪人生活を挟んで入学すると、態度悪い生徒とか、やる気無い友達とか観てると
あきれてくる。「なんの為に大学来てるの?」って普通に聞きたいときあるよ。
188 名前:187:2005/11/07 22:14
>>187
激しく同意。
明日の教育心理にもあなたがいるのね。
189 名前:名無しさん:2005/11/08 10:20
とりあえず一回で受かれよ
190 名前:名無しさん:2005/11/08 10:22
現役のときは国立単願
今年は滑り止め
191 名前:名無しさん:2005/11/08 13:56
今日の教育心理もうるさかった・・・
うるさくする位なら寝てくれればいいのに・・・
192 名前:名無しさん:2005/11/08 14:30
明日の有田モト子先生の教育心理ですか?
193 名前:名無しさん:2005/11/08 14:36
そもそも一浪して年の差感じるのは当たり前だよね、だって一年余分に生きてるんだから
194 名前:名無しさん:2005/11/08 15:01
教育学科のクラスの男女は仲は良いですか?男子は少ないようですが面白い人などいますか?
195 名前:名無しさん:2005/11/08 15:33
うちのクラスは仲良いよ。男女で飲んだりもしてるし。
うちのクラス男子多くて半分くらい男子だし。だから結構仲が良いのかも。
196 名前:名無しさん:2005/11/09 05:00
>188
青学がもともとチャラチャラしてそうってイメージはあったけど、教育だけは別物、と勝手に勘違いしてた。


やっべ。上の文めちゃめちゃ激しく同意。
私もかなり高い意識で国公立捨ててこっち来たのに、なんかがっかり。
教育だけは・・・と思ってたのに。
197 名前:名無しさん:2005/11/09 06:36
ありがとうございます。教育学科志望なのですがアットホームな雰囲気ならいいなと思ってるのですがどうなのでしょうか?少なからず青学と聞くと冷たいイメージを持ってしまいます。
198 名前:188:2005/11/09 14:11
>189 教育心理はいつもうるさいよね。寝るとか、携帯いじるのなら構わないけど、私語はマジでやめて欲しい。

授業のマナーが悪いのは、まだ1年生だから、とかそういう理由で納得は出来ないよね。
早くゼミとかやりたいな。

>>197
自分は初等の免許を取りたい為にここ受けました。
授業はアットホームというより、ほとんど大教室で受けるものばかりなので、そういう雰囲気は初めは無いと思います。
2,3年次から、ゼミナールが始まって、本格的になるのでは?

ただ、クラスでのまとまりは、他の学部学科よりは深いと思うよ。
199 名前:名無しさん:2005/11/09 14:31
>>197
入ってみるとむしろあったかいと思うよ。
それと、青学の教育ってある意味名門だし安定感はあると思う。

教育心理は大事だから頑張らねば…。ということで200ゲット!
200 名前:名無しさん:2005/11/09 16:23
ありがとうございます。
やはりわきあいあいとした雰囲気が一番だと思います。
青学に入って後悔してる人って周りにいますか?
学校に行くのは楽しいですか?
201 名前:名無しさん:2005/11/10 14:16
楽しいです
202 名前:名無しさん:2005/11/10 15:29
楽しい!
てか楽しくない人はその人自身に問題あるよ
203 名前:名無しさん:2005/11/10 16:47
そうですか。わかりました。
明治は元気があってイケイケなイメージがあって
青学は反対におとなしくクールなイメージがありますが実際
どうでしょうか?
204 名前:名無しさん:2005/11/11 09:10
さぁ、それはどうでしょう。
暇あったらキャンパス見に行ってみ。
俺は入学してイメージとは全然違ったからなんか新鮮だったYO
205 名前:&; ◆PNoCmXUc:2005/11/12 04:46
青学生は大人しいです。
明治は騒がしいです。
206 名前:名無しさん:2005/11/12 06:14
>199 携帯もストラップの音でチャラチャラいわせ目障りなので激しく禁止!授業中くらい静香に受けろや!
いじりたいなら出てけ!
207 名前:名無しさん:2005/11/12 07:08
正直学校面白くないです。
208 名前:名無しさん:2005/11/13 15:21
208楽しめないあんたに原因が
209 名前:名無しさん:2005/11/17 04:10
六本木、西麻布、銀座で派手に遊ぼうよ!
210 名前:名無しさん:2005/11/18 07:12
おとなしくクールなイメージがあるのは、オレのせいだな…。

ごめん。

一言、謝っておく。
211 名前:名無しさん:2005/11/18 11:15
>>210
いいってことよ。あなただけのせいじゃない(^o^)
それにいろんなイメージがあって当然じゃん。
イメージよくしようなんてほうがばかげてるよ。
212 名前:名無しさん:2005/11/18 11:27
いい学科だと思います。雰囲気がほんとによい。
女子もかわいい子多い。ただ英米などとは違うかんじのかわいさ。
男子もかっこいいひと中には当然いる。
213 名前:名無しさん:2005/11/27 10:11
小学校の免許がとれるって本当?
スゴイ行きたいんだけど
214 名前:名無しさん:2005/12/20 18:30
英米にはかわいい人いますか?特に二年生
215 名前:名無しさん:2005/12/22 11:16
今、Mixiが流行っています。
216 名前:名無し:2005/12/22 14:23
教育学部について教えてください。
先ず受験の難易レベルは?
将来の就職?
217 名前:名無し:2005/12/23 11:30
女ばっかり?
すこしは男いるの?
俺青学の教育関心あるけど女ばっかりの処、少少不安。
218  名前:投稿者により削除されました
219 名前:名無し:2006/01/12 15:32
またアラシの馬鹿オタク。
220  名前:投稿者により削除されました
221 名前:名無し:2006/01/21 22:14
青学の教育受けます!
222  名前:投稿者により削除されました
223 名前:名無しさん:2006/01/22 15:43
まだ受験校するとこ決まってなくて困ってるんですが、教育学科にメディア学を勉強しに入る人っていますか?
224  名前:投稿者により削除されました
225 名前:名無しさん:2006/03/05 15:41
消えて。
226 名前:名無しさん:2006/03/05 16:23
メディアに関する授業も多くありますよ。その分野で活躍されてる先生の授業もありますし、なかなかよい分野だと思います。
227 名前:名無しさん:2006/03/06 05:31
今年は倍率高いな。
228 名前:名無しさん:2006/03/07 15:30
去年は10倍でした。
229 名前:名無しさん:2006/03/10 21:57
10倍ったって定員の3倍もとってんじゃんw
230 名前:名無しさん:2006/03/11 09:30
普通そんくらいとるもんだ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)