NO.10422345
青学の二部って
-
0 名前:名無しさん:2004/11/10 04:57
-
どうなんですか?一部と時間帯以外でなんかちがうんですかね?
-
650 名前:匿名さん:2005/03/04 09:36
-
「コンプレックスマーク」かなり笑いましたW
-
651 名前:匿名さん:2005/03/04 10:22
-
現役で英文入るんですが、入ったら頑張って転部したいと思っています。
で、もし仮に2年次から移れたら相模原に行くわけですが、
途中からでみんなとうまくやっていけるのか不安です。
転部経験した方いますか?
そもそもかなり難しいんですよね?昼間部へ移るのは・・・。
-
652 名前:匿名さん:2005/03/04 12:04
-
なんか1人変な人いるね('A`)
-
653 名前:匿名さん:2005/03/04 12:40
-
もう1人変な人いるね('A`)
-
654 名前:匿名さん:2005/03/04 12:46
-
ひげ 1 【卑下】
(名)スル
自分を人より劣った者として扱うこと。へりくだること。謙遜すること。
「必要以上に自分を―する」
(名・形動)スル [文]ナリ
いやしめ見下す・こと(さま)。
「その―なる者に至りては/新聞雑誌 60」
――も自慢(じまん)の中(うち)
表面では謙遜していても、実はそれを美徳として自慢しているということ。
-
655 名前:あー↓↓現役生です。。。:2005/03/04 13:17
-
結局卒業証書には2部って書かれるんですかねぇー??やはり・・・・
あと自分も転部の厳しさはどれくらいか教えてほしいです。例年教育は一人しか成功してないので
カナリ厳しいものかと・・・
-
656 名前:匿名さん:2005/03/04 13:52
-
で青学経済の二部と駒澤経済はどっちがいいと思いますか
-
657 名前:匿名さん:2005/03/04 14:02
-
>>656
そんな優柔不断な香具師は青学二部も駒沢経済もお断りだってよ。
-
658 名前:匿名さん:2005/03/04 14:32
-
>>656
悪いことは言わないから、一部に行った方がいい。
経歴詐称同然で、人生楽しいはずない。
-
659 名前:匿名さん:2005/03/04 14:46
-
別に二部って言えばいいじゃん。ごまかそうとするから楽しくないんだよ。
青学は青学だし。学部とか聞かれたなら二部って言えばいいし。
-
660 名前:匿名さん:2005/03/04 15:03
-
経済2部と日大法どっちいくべきでしょうか?締切り迫る・・・・
-
661 名前:それなら:2005/03/04 15:06
-
私も聞きたいです。教育2部と國學院法どちらがよろしいでしょうか??
-
662 名前:匿名さん:2005/03/04 15:08
-
>>660
経済がやりたいなら経済2部
法学がやりたいなら日大法
ってかこういう下らない質問ここでやると煽られるからやめたほういいよ
-
663 名前:匿名さん:2005/03/04 15:11
-
まさにそう思うよ。
受験生は偏差値で大学決めがちだけど、4年間は長いぞ。興味なかったり、嫌いな学部はツラい…
-
664 名前:匿名さん:2005/03/04 15:28
-
法の方がやりたいこと出来るけど「青山学院」ってのに惹かれてしまうんです。
-
665 名前:匿名さん:2005/03/04 15:33
-
漏れもそーだったなw
専修蹴って青学二部経営。3年だが今も満足
-
666 名前:匿名さん:2005/03/04 15:40
-
生活してく上で夜間はキツくないですか?
-
667 名前:匿名さん:2005/03/04 23:21
-
662>国学院の法学部かなりつまんないらしいよ。やめたほうがいいよ
-
668 名前:匿名さん:2005/03/05 03:22
-
>>661
就職状況とかも重要。自分で調べれ。
いい加減その手の質問はう…。
-
669 名前:匿名さん:2005/03/05 07:26
-
自分で調べるっていっても大学の資料とかアバウトだしいいところを誇張してあるから、こういうところの情報の方が信憑性は薄いけど、リアルでいいんだよね。
-
670 名前:匿名さん:2005/03/05 08:08
-
就職なんて学校名じゃない。惑わされすぎ。そんなに不安なら旧帝早計しか行けない。
-
671 名前:匿名さん:2005/03/05 08:36
-
>>670
はは。670にそんな学力はない。まぁ学力以前に厨房なわけだが。
-
672 名前:匿名さん:2005/03/05 09:02
-
学力ないんじゃあ、就職がどーこーなんて行ってる場合ではないな。
合格にしてくれたとこに素直にはいんな
-
673 名前:匿名さん:2005/03/05 11:50
-
早稲田合格したんですけど
-
674 名前:匿名さん:2005/03/05 12:03
-
ハーバード合格したんですけど
-
675 名前:匿名さん:2005/03/05 12:04
-
おめでとう!
じゃあ次は包茎手術治してこい!
-
676 名前:675:2005/03/05 12:05
-
>>675
-
677 名前:675:2005/03/05 12:07
-
ミスタ_ ̄○
待て待て、俺が言いたいのは、674の有り得なさを675で表現したのさ。
ミスった後のコメントでダサ。。
-
678 名前:匿名さん:2005/03/05 12:16
-
じゃあおめえは皮被ったままでいいのか!
俺はいつも手でむいてるぞ!笑え笑え~!!!
-
679 名前:匿名さん:2005/03/07 12:04
-
今年入学される方にお伺いしたいのですが、
昨年、私が入学したときに、
大学の事務での仕事で二部学生を募集しているという内容の案内が同封されていたと思うのですが、今年はそういった案内が同封されているのでしょうか。
もし、ありましたら、その内容とその仕事の募集の連絡先などをお教え願いますでしょうか。
-
680 名前:匿名さん:2005/03/08 04:35
-
今年二部入学で、一部に転部目指してる人いませんか?
どうしても転部したいんですけど、
どのくらい難しいでしょうか?
-
681 名前:匿名さん:2005/03/08 08:19
-
現役で早稲田うかるくらい。
-
682 名前:匿名さん:2005/03/08 08:44
-
入学当初から転部を目指すような人間ってたいてい転部試験落ちるんだよな。
-
683 名前:匿名さん:2005/03/08 09:33
-
大学生が春から転部試験を受けることへのモチベーションを保のは無理だったよ。自分含め周りみんな落ちた。けど、冬に無理だってみんな分かってた
-
684 名前:匿名さん:2005/03/08 10:29
-
そんなことない!毎回何人か受かってるんだから頑張れば平気でしょ?まして英米とか英語だけでしょ?落ちるのは怠けたやつだよ。
-
685 名前:匿名さん:2005/03/08 10:58
-
そりゃ頑張れば平気かもしれないけどね。
それなら最初から1部を受ければよかったじゃない。
それが出来なかったような人間には無理だと思うよ。
「入る前は出来なかったけど、入ってから頑張ります」
という人の、一体何割が成功しているんだろうね。
それ以外の理由で、入った時点から転部しようと思う理由が他に見つからないし。
-
686 名前:匿名さん:2005/03/08 11:05
-
自分よりできる奴がいたら合格なんてないんだから、無理な奴はどんなに努力しても無理
-
687 名前:匿名さん:2005/03/08 11:41
-
全然無理じゃないし、落ちたからそう言ってんでしょ、受かってたらそんな事言わないし、自分を中心に考え過ぎ努力が足りなかったんだろ普通に!元々、転部・編入なんて難しい事承知で受けてんだからそれ相当の準備はするべきだろ。
-
688 名前:匿名さん:2005/03/08 13:09
-
もちろん一部も今年受けました。
本当は諦めないといけないかもしれないけど結果が不本意すぎて・・・
しかも
一浪なんでもう浪人はできません・・
でもはいったら頑張ります。
実際一部へいけたひとは、相当賢いひとなんですか?
-
689 名前:匿名さん:2005/03/08 13:48
-
入学することになりました。みなさんよろしくです。
-
690 名前:匿名さん:2005/03/08 13:55
-
今年入学して仮面するつもりです。そんな方いませんか?
-
691 名前:俺は2部でも万々歳!:2005/03/08 16:40
-
なんかレスしてねえうちに、ずいぶんつまらん奴らが集まりだしてんなー
入る前から転部だ仮面だってぬかしてんなよ、コラ。
おれはここで一生懸命、勉強にしろ何にしろ頑張ろうと思ってる。
ゴチャゴチャ言ってねえでまずは4月からの大学になれろや!アホんだら。
俺と同じ意見の同志!レス待ってるぜ~~
-
692 名前:匿名さん:2005/03/08 16:53
-
普通にお金無くて二部のやつだっているだろ?うちは中央の総政と早稲田と青学の二部しか受けてないよ。国語と小論苦手だから中央と早稲田は落ちたけど。一応帰国だから英語だけは自信あるから一年バイトしてお金貯めて昼の英米文移ろうと思ってるよ。
-
693 名前:匿名さん:2005/03/08 16:59
-
漏れも二部生。学校すごい楽しいし、全然後悔してない。けど、仮面とか転部とかするのもアリだと思う。考え方は人それぞれだからね。ただ、友達が他校に行ったり一部行ったりするのは寂しいよ
-
694 名前:俺は2部でも万々歳!:2005/03/08 17:00
-
お前はお前だぜ!頑張ってよ。
1部行けたら最高だな!
-
695 名前:匿名さん:2005/03/08 17:26
-
↑俺も賛成、二部でも一部でも同じ大学だし結局大学生活は自分次第でどーにでもなる!一部生と二部生でもそんな差別ないし楽しいよ、差別してる様なキモオタとは友達なんなくてもいいしね、、でもやっぱり一部の魅力はあるよねぇ就職とか。
-
696 名前:匿名さん:2005/03/08 17:33
-
そうですよね。
ちなみに694は二部の英米?
-
697 名前:俺は2部でも万々歳!:2005/03/08 17:38
-
俺は2部経営だ!!って、俺には聞いてねえってzzz~~
-
698 名前:匿名さん:2005/03/09 00:45
-
漏れも上に同じく!!一部に転部なんてサラサラねぇ!!大学行ってまで勉強に縛られるのはゴメンだ
-
699 名前:匿名さん:2005/03/09 01:22
-
二部の方々は昼間どうしていらっしゃるのですか?やはりアルバイトばかりですか?
このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。