【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■青山学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10422345

青学の二部って

0 名前:名無しさん:2004/11/10 04:57
どうなんですか?一部と時間帯以外でなんかちがうんですかね?
350 名前:匿名さん:2005/02/09 02:08
お前の言ってる事は為にならない。

『二部OBの俺から言わせてもらえば、お勧めできない。』
お前は2部OBの代表者か?
逆に俺から言わしてもらえば、お前は失敗例だ。
351 名前:匿名さん:2005/02/09 02:15
>>350
的確なコメントだ。
352 名前:ゆー:2005/02/09 02:21
青学の二部って倍率高いんすか?
353 名前:匿名さん:2005/02/09 02:29
調べれ
354 名前:匿名さん:2005/02/09 03:21
予定していた大学に落ちてしまいました。
教育をうけようかと思うのですが、赤本をとく時間があまりとれません。
二部の問題は一部の文学部の問題と大差ないですか?
教育学科の雰囲気も教えていただけると助かります。
355 名前:匿名さん:2005/02/09 03:46
二部の過去問題集ってどうやったら手に入れられるのか
どなたか教えてください。(>_<)
356 名前:匿名さん:2005/02/09 06:33
2部の赤本売ってる。買え。
教育はアットホームでマジメ学生が多い。女が多い。
357 名前:匿名さん:2005/02/09 07:41
>>357ありがとうございました!
358 名前:匿名さん:2005/02/09 10:42
一番マジメじゃない学部はどこ?
359 名前:匿名さん:2005/02/09 11:18
二部の赤本なんてあるの!?
360 名前:匿名さん:2005/02/09 13:44
ある。文学部、経営、経済ぜんぶ一緒になってる
361 名前:匿名さん:2005/02/10 16:46
二部って予備校の偏差値より、実際は高くなりますよね?やっぱり他が落ちたから受けるっていう人が多いのでしょうか?
落ちまくって自信なくなっちゃいました…。
362 名前:匿名さん:2005/02/10 16:56
>>361
浪人しろ
363 名前:匿名さん:2005/02/10 17:06
浪人覚悟で2部受けたが受かったぞ。受けてみろ
364 名前:匿名さん:2005/02/11 01:36
私は浪人覚悟でニ部うけますよ!受かるかなぁ・・・
365 名前:匿名さん:2005/02/11 03:01
2部受ける人の偏差値ってどんくらい?
おいらは英語と社会なら70近く(´ー`)y-~~

いろいろ事情が絡んで2部受験('A`)
ギリギリの人スマソ。
366 名前:匿名さん:2005/02/11 03:23
ふざけんなよ!!っでも学部違えばいっか……。何学部受けんの??
367 名前:匿名さん:2005/02/11 03:28
平均して57くらい…。教育なんだけど受かるかな?しかも二部の試験日って国立に近い。すでに浪人してて後がないんです…。
368 名前:匿名さん:2005/02/11 04:13
2浪するのもいいかもしれない
369 名前:匿名さん:2005/02/11 05:02
浪人したら伸びるかな・・・
あたし現役で平均して50あるかないか・・・
一浪して青学いきたい。
370 名前:匿名さん:2005/02/11 08:13
浪人したら伸びるって思っんのなら、そうでもない。目標校は変わらないし、浪人だから冒険できず現実ばかり身にしみる
371 名前:匿名さん:2005/02/11 08:28
>>366
経営受ける
あと少しお互い頑張ろうや('A`)
372 名前:匿名さん:2005/02/11 09:43
367じゃないけど
マジくんなー!!!!!
373 名前:匿名さん:2005/02/12 09:43
一部みたいな50字の自由英作文でないよね?
374 名前:匿名さん:2005/02/12 10:30
ほんとに来るなー!!!!俺が落ちたら君のせいだよ
375 名前:匿名さん:2005/02/12 10:40
>>374
自分の実力の無さを他人のせいにするな!
弱者は自分の弱さに気づかないから弱者なんだ。くだらねえこと言ってる暇があったら努力しろ糞ボケ。
p・s・図星言われたからって反論しないように。こんなところに書き込んでいないで勉強しろ。ダメダメ
376 名前:匿名さん:2005/02/12 10:52
>>374 自由英作文はないけど、英作はある。
377 名前:匿名さん:2005/02/13 12:00
4月から英米二部に通う30歳の社会人です
平均は何歳くらいですか?
378 名前:匿名さん:2005/02/13 13:37
平均は幅広すぎて出せないよ。だけど18~23歳くらいがひとかたまりでいて、26~36歳くらいがかたまってるカンジ。その間の年齢はどっちかについてるよ。飲み会も幹事の年齢によって集まる年齢層がかわるし。
379 名前:匿名さん:2005/02/13 14:22
英米文学科は現役で入った人が多いので平均年齢は低いです。20代前半です。パンフを見れば載ってます。
380 名前:匿名さん:2005/02/13 16:55
>>379.380
ありがとうございました。
30歳ならちょっと浮きますね・・・・
381 名前:匿名さん:2005/02/13 17:02
べつに浮かないよ。2部は社会人がいるのは当然だから気にならないし、気にしない。
382 名前:匿名さん:2005/02/13 17:32
381さん、俺は28歳です。4月から働きながら経営2部です。
最初っから浮くなんて全く考えてませんよ。
逆に浮いたら浮いたで俺はおいしいと思ってますよ。
383 名前:匿名さん:2005/02/13 23:38
↑28かよ?ありえねぇし。おいしいと思うなら来年ハブいてやるよ。。そんな事言っていられるのもイマノウチダケダ!!
384 名前:匿名さん:2005/02/13 23:45
>>382
仰るとおり浮くはずありません。
働きながらの通学に尊敬します。
頑張って卒業してください。
自分は3年になり春から青山キャンパスに行くので>>383みたいな人は青学にいられないようにハブにしてやりましょう
385 名前:匿名さん:2005/02/14 03:07
でもさぁ~2部の経営って倍率低いよね、今の所1.8倍でしょ??でもその分頭いいやつばっかが受けてる可能性があるよなぁ~~
386 名前:匿名さん:2005/02/14 04:07
英作が赤本みたいにキレイにできないorz
387 名前:匿名さん:2005/02/14 12:03
>>385
最終的にもちろん倍率は上がると思うけど、合格者は250人くらい出すから、
このままだと全員合格だったりしてね。そりゃないか。
388 名前:匿名さん:2005/02/14 13:11
今日、願書だしたけど去年より倍率あがりそう。せめて5倍に納まってほしい…
389 名前:匿名さん:2005/02/14 14:15
去年倍率低いと思ってたら、最後の最後にいきなりあがったから、今の倍率はあてにしないほういいよ
390 名前:匿名さん:2005/02/14 16:45
384、てめぇ調子くれてんなよ
何がありえねぇんだ?あー?
ハブれるもんならハブいてみろ、こら。
ふ~あんまりなめないでね!
391 名前:匿名さん:2005/02/15 03:29
んー今日締め切りだけど、経済難しいだろうな。
ところで二部の赤本本当にあるの?見たことないんですけど
392 名前:匿名さん:2005/02/15 04:02
この前ブック○フで青山女子短大のは見たけど。
結構英文読まされる問題だた。
393 名前:匿名さん:2005/02/15 04:25
>>391
赤本あるよ。
ただ、英語の問題は長文の訳がないし、国語は古文の訳がないし、
解説も他の赤本に比べて非常に適当。あんまし意味ないかも。
問題と答えだけが載ってる感じ。
394 名前:匿名さん:2005/02/15 05:06
二部の赤本、予備校でコピーしたけど赤本も薄かった。
一部の赤本もってるから主にそっちやってる。問題の傾向は似てるから。
395 名前:匿名さん:2005/02/15 05:32
編入狙いの二部やめな
マズ無理 皆流されてそのまま夜の4年間
396 名前:匿名さん:2005/02/15 06:20
>>395
確かに。編入試験40人近く受験して合格者3人そこらだっけか。
特に田舎から出てきた学生なんか確実に遊ぶしね。大学受験の時より
勉強しないといけないんだから。
397 名前:匿名さん:2005/02/15 07:41
でも「青学」ていうネームバリューが欲しい!!
398 名前:匿名さん:2005/02/15 08:48
青学のネームバリューってどれくらいなんでしょうか?
自分の大学を客観的に見ることが難しいです。
399 名前:匿名さん:2005/02/15 09:53
>>398
自分が受験生の頃を思い出しては?
今では部外者じゃ分からない合コンや恋愛事情のアドバンテージを感じている。
でも学歴としては可もなく不可もなくだと思う。
なぜなら学力で張り合おうとしてもそういう場に行くと
東大やら慶応が絶対いてかなりの実力差を感じることが多い。
でも食い下がってる自分に感動。
受験当時は早稲田志望だったから青学なんて…行ってもいいかも。だった気がする。



このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)