NO.10422345
青学の二部って
-
0 名前:名無しさん:2004/11/10 04:57
-
どうなんですか?一部と時間帯以外でなんかちがうんですかね?
-
300 名前:匿名さん:2005/01/31 15:59
-
仮面って二回入学費支払って大変なんじゃ…金持ちはいいですな。
俺なら絶対予備校に回すね。そのお金。
-
301 名前:匿名さん:2005/01/31 16:44
-
ニ部はマトモな学部じゃねぇだろが
-
302 名前:匿名さん:2005/01/31 17:26
-
まともだよ。講義受けてみろっての
-
303 名前:匿名さん:2005/02/01 06:36
-
就職困りそう。モテなそう。
日大「学校はどちらですか?」
青学(二部)「青学です」
日大「すごいですねー!学部は?」
青学(二部)「経済の二部です」
日大「…そうですか(ビビらせんじゃねぇよ)」
-
304 名前:匿名さん:2005/02/01 17:16
-
304よ。バカかお前、くだらねえ。
-
305 名前:198:2005/02/02 01:55
-
>265
レス遅くなってすいません。
倍率はあまり高くないみたいなので安心しました。
金銭的に余裕がでたら予備校も考えようと思います。
忙しい中いろいろありがとうございました。
-
306 名前:匿名さん:2005/02/05 08:40
-
二部の教育うけることになりそう。
-
307 名前:匿名さん:2005/02/05 08:45
-
別にいいじゃん2部だって。お前が学費全額払うわけじゃねんだろ?
-
308 名前:匿名さん:2005/02/05 10:36
-
>>303 偏差値でしか人を判断できない。もてなそう。頭悪そう。
-
309 名前:匿名さん:2005/02/05 11:29
-
>>308
気持ちは分かるが、お前は負けているぞ。気持ちでな。
-
310 名前:匿名さん:2005/02/05 11:48
-
>>303=310日大を出すってところが東洋生らしいよなw
-
311 名前:何故か馬鹿に返信する親切な310:2005/02/05 11:51
-
>>310
俺は>>303じゃねえよ。この糞ボケ。だから知能が低いって言われるんだよ。
-
312 名前:匿名さん:2005/02/05 11:56
-
知能なんかどうでもいいじゃねぇかよ。この糞ボケ。だから30まで童貞なんだよ。
-
313 名前:匿名さん:2005/02/05 12:39
-
>>311 小物が釣れたw
野生の東洋生が釣れたw
野蛮だからミルクに縛りつけておかなきゃ
-
314 名前:メコ:2005/02/05 17:30
-
就職困りそう。モテなそう。
日大「学校はどちらですか?」
青学(二部)「青学です」
日大「すごいですねー!学部は?」
青学(二部)「経済の二部です」
日大「…そうですか(ビビらせんじゃねぇよ)」
312よ、お前の妄想力はすごいな。
劣等感の塊だな!
オナニーでもすげー妄想とかしてんだろうな!
なぁみんなー、東洋のオナニスト312を温かい目で
みてあげようじゃないか。
-
315 名前:匿名さん:2005/02/05 23:45
-
青学からお茶の水まで何分くらいでいけますか??昼間普通に大学行って夜間で青学ってOK って思います??
-
316 名前:匿名さん:2005/02/06 04:44
-
なんか経済ばかりの話のなか申し訳ないんですが英米の人いますか?
うちも経済的にやばくて二部しか受けません。
けど英語の教員になりたいんで英米以外は選んでいません。あとは早稲田の二文です。
二部から教員になることは可能なんでしょうか?二部入ったら一部の人に負けないよう頑張る意気込みはあります。
-
317 名前:匿名さん:2005/02/06 05:10
-
入ってからの自分次第。周りに流されないように
頑張れば、きっといけると思うよ。
頑張れ。
-
318 名前:匿名さん:2005/02/06 05:19
-
ありがとうございます!うかったら絶対頑張って教員目指します!
-
319 名前:匿名さん:2005/02/06 05:20
-
二重学籍でばれたら退学
-
320 名前:匿名さん:2005/02/06 06:44
-
>>313=>>314
ここでしかでかい口叩けない馬鹿w
負け組ってみんなこうなんだよな
-
321 名前:匿名さん:2005/02/06 08:04
-
>>320
君のレスもいつもそればっかだよねー
-
322 名前:304ですが:2005/02/06 08:05
-
どっかのコピペを青学に置き換えただけです。
ふつーに渋谷ほっつき歩いてるコギャルです。
あんなん書きましたが二部で十分なんで青学うかりたいんでしゅ
-
323 名前:匿名さん:2005/02/06 08:48
-
こんなバカギャル、バカ男でも受かってしまうのが二部なんだよな。
学生の質なんかひどくて当たり前。
いわゆる社会人とかの向上心ある真面目層と二極化してるな。
そういう人たちを除いて、概して二部はひどい、この一言に尽きる。
-
324 名前:304:2005/02/06 09:22
-
せっヵくマヂレス∪ナニのにムヵック∪ィ!!
ぁた∪ヵゞ人間の言葉使っτみナニらコレナニ"ょ!!
ィィもωぁたち二部ぅヵるヵらァァ!!
もぉココにゎ来ナょぃぬン!τヵぁナニ∪痛ァァァァィ笑笑笑笑
ばぃばァァァィきィィィィン
-
325 名前:匿名さん:2005/02/06 09:23
-
東洋生乙。
-
326 名前:匿名さん:2005/02/06 09:52
-
>>321
事実を言って何か問題あるでしょうか?ダメな奴ほど、そういう必死なレスするじゃん。
-
327 名前:匿名さん:2005/02/06 10:37
-
2部ってやっぱニ極化してんじゃんか。どっちかと言えば俺は304と仲良くなりたいにぃ。
-
328 名前:匿名さん:2005/02/06 11:33
-
>317
後で楽になるから、英検準1級・トフル・トイックのどれか受けといたほうがいいよー
-
329 名前:匿名さん:2005/02/06 16:13
-
304は女だったのか!紛らわしい事してんじゃねぇよ。でもギャルなのねん!
なら許してあげる。じゃあ一緒に2部行ってその後は夜の道玄坂繰り出そうね!!
-
330 名前:匿名さん:2005/02/07 03:47
-
二部って昼間普通に大学いってから行けるんですか??ってか、2つ大学行くのってあり??
-
331 名前:匿名さん:2005/02/07 03:59
-
二重学籍でだめだって他のスレでも指摘されただろ!一回で分かれボケ
-
332 名前:匿名さん:2005/02/07 07:01
-
マジで??実際に東京大学行きながらいってる人いるにに。まあ、天才は何してもいいんかな
-
333 名前:匿名さん:2005/02/07 09:24
-
ばれたら両方除籍になる可能性あり。ばれない自信があるならお行きなさい。
-
334 名前:匿名さん:2005/02/07 10:21
-
除籍なるの!?本気でかけもちする気だった・・・。
-
335 名前:匿名さん:2005/02/07 10:35
-
私もするところやった。で、短大も??専門学校はOKみたい
-
336 名前:匿名さん:2005/02/07 11:05
-
おいっ、おまいら そんなに勉強ばっかしてて人生楽しいのか?
-
337 名前:匿名さん:2005/02/07 12:19
-
二部→青学に編入するためです。
てかもう卒業だけどもう1年だけ高校の夜間部かよいたい。
二部も夜間だから困るところですが。
-
338 名前:匿名さん:2005/02/07 12:39
-
同時にやらなきゃいいじゃん。お金も時間も余裕ありそうだし
-
339 名前:匿名さん:2005/02/08 09:05
-
今日その高校に願書だそうとしたら「高校在籍中の方は出願できません」って言われた!
なんだよ公立高校よぅ・・・。
てなわけで青学の二部がんばりまつ
-
340 名前:匿名さん:2005/02/08 10:23
-
倍率低いことを祈る。
-
341 名前:匿名さん:2005/02/08 10:50
-
>>339 意味わからん
-
342 名前:匿名さん:2005/02/08 10:52
-
転部試験終了記念age
-
343 名前:匿名さん:2005/02/08 12:47
-
転部試験あったんですか?
-
344 名前:匿名さん:2005/02/08 14:00
-
終わったね。手応えなし
-
345 名前:匿名さん:2005/02/08 14:28
-
短大からの編入もそうだが
何で転部するわけ 訳解からん
それで納得して入ったんだろ
-
346 名前:匿名さん:2005/02/08 14:52
-
345は何学科受けた?俺は経済。
-
347 名前:匿名さん:2005/02/08 17:13
-
>>345 1部に行けるんなら行きたいし、行けないなら2部でいいって感じ
>>346 教育。来年も2部だな
-
348 名前:匿名さん:2005/02/09 01:48
-
二部OBの俺から言わせてもらえば、お勧めできない。
俺は英米文学科だったが、ろくな授業がない。
専門科目やゼミですら他大学の非常勤講師にまかせる
といった教授陣の態度が気に食わなかった。
俺の時代でまともだった専任の教員は、
・柿田秀樹(現独協大学助教授)
・ピーター・ロビンソン(現教授)
くらいだろう。
ついでに言っておくと学位記、卒業証明書、成績証明書すべてに二部とつく。
青学二部に入学したことが俺の人生の汚点の一つとして残り消え去ることはない。
今18、19歳くらいの受験生には滑り止めで二部とかは考えないほうがいい。
転部、他大編入、して上手く行った例も見ているが、青学の雰囲気に飲まれて遊んで結局二部で終わり
ブラックな就職先に就く輩が多かった気もする。
まあ二部受験はやめてマーチ以上の昼間部をオススメするよ。
家庭の経済的事情で二部しか選べないなら、自宅から通える国公立大学がいいだろう。
-
349 名前:匿名さん:2005/02/09 02:07
-
349さんに聞きたいんですけど、2部って1部と授業内容が違うんですか?ちなみに今年2部受験予定です!
このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。