NO.10422345
青学の二部って
-
0 名前:名無しさん:2004/11/10 04:57
-
どうなんですか?一部と時間帯以外でなんかちがうんですかね?
-
1 名前:匿名さん:2004/11/10 07:29
-
何から何まで違います。
職員は2部も青学といいますが
世間体、実績・・・
何から何まで別の大学と思った方が
いいと思います。
-
2 名前:投稿者により削除されました
-
3 名前:投稿者により削除されました
-
4 名前:匿名さん:2004/11/11 10:17
-
>>2
主よ、あわれな子羊をお許しください。
-
5 名前:匿名さん:2004/11/11 10:33
-
>>2>>3
私も高校の時まではそういう考えだったけど、青学の2部は夜間の中では定評あるんだってさ。
例えば早稲田の二文とかは、「一部は無理だけど、どうしても早稲田の名前が欲しい」っていう人が多いけど、
青学は多くの社会人が受験するし、大学側もそれを受け入れているから、真面目な人が多いらしい。立地もいいしね。
あと、企業は大体、
A 早慶
B MARCH+上智+学習院
C 日東駒専(+それ以下)
というグループに分けているのだけど、このことからも分かるように、MARCHって結構上位なのよねw
少なくとも>>2が言うように「普通の人が普通に勉強すれば入れるレベル」じゃないの。。
普通=平均=偏差値50だから、偏差値60前後(学部学科によりけりなのでこういう表記とする)あるMARCHは
充分上位なわけよ。
いろんな雑誌見ても、就職はまあまあだしさ。
-
6 名前:投稿者により削除されました
-
7 名前:投稿者により削除されました
-
8 名前:匿名さん:2004/11/11 10:40
-
>>6
いや、他大の板来てまで荒らすあんたが必死だよ・・・(゜,_ゝ゜)
可哀想に。
-
9 名前:匿名さん:2004/11/11 10:43
-
事実を突きつけられて「必死だな」に逃げるあなたが必死に見えます>>6
どちらさまですか?
-
10 名前:匿名さん:2004/11/11 10:50
-
削除依頼出しといたよ
-
11 名前:匿名さん:2004/11/11 10:55
-
Thank you
-
12 名前:匿名さん:2004/11/12 00:49
-
スレがスレだけに、スレッドごと削除は無理みたい。
「不等号(>)スレ」「比較(VS)スレ」は削除してもらえたみたいだけど。
だからレス番指定で削除依頼しといた。
-
13 名前:匿名さん:2004/11/12 00:57
-
う
-
14 名前:匿名さん:2004/11/12 02:39
-
田舎の自称2流進学校の俺が受験勉強初めて3ヶ月でA判定出たこの学校が上位なのかは甚だ疑問。
-
15 名前:匿名さん:2004/11/12 08:11
-
>>14
MARCHはその地域の2番手、3番手出身高校の人が多いからね。
それでも充分上位かと。大手予備校の偏差値表見てみなよ・・・
-
16 名前:匿名さん:2004/11/12 09:35
-
あ
-
17 名前:匿名さん:2004/11/12 16:28
-
世間の風当たりは強い。
頑張って一部いけよ。
2部は負け犬。
-
18 名前:匿名さん:2004/11/13 02:53
-
>>14
ビギナーズラック
-
19 名前:匿名さん:2004/11/13 05:31
-
青学出身の有名人はほとんど二部から輩出されています。
青山学院大学二部出身の有名人
桑田圭祐(経営)、原田真二(経済)、川島なお美(文学部英米)、
麻生裕未(文学部英米)、椎名桔平(経済)、高橋克典(経営)
沖田浩之(経営)、その他にもモデル、作家等多数が二部(青キャン)出身。
-
20 名前:匿名さん:2004/11/14 05:13
-
二部だろうが一部だろうが同じ青学!
この手のスレも立ってるけど、誰なのよ一体?
-
21 名前:匿名さん:2004/11/14 08:43
-
どーも、僕です。今受験生で、2部も受けようか迷っているんで聞いてみたかっただけなんです!ちなみにこれと似たスレは僕がたてたもんではないんで・・・みなさん、気分を悪くしないでください!
-
22 名前:匿名さん:2004/11/14 10:16
-
>>21
そーゆーのは受験生質問スレで聞きなさい。
1部と2部を比べたがるアホな部外者が混じりこんでくるから。
-
23 名前:匿名さん:2004/11/14 11:13
-
青学の2部なら日東駒船も受からないだろうなww
-
24 名前:匿名さん:2004/11/14 11:17
-
余裕じゃん。
-
25 名前:匿名さん:2004/11/14 12:04
-
24が青学生じゃないことを祈るよ。
-
26 名前:匿名さん:2004/11/16 16:30
-
2部星の僻み
はっきりいってうざい。
-
27 名前:匿名さん:2004/11/17 14:21
-
どーでもよくね?
-
28 名前:匿名さん:2004/11/17 15:03
-
俺だったら専修二部行くね
-
29 名前:匿名さん:2004/11/18 03:08
-
ニ ブ ヤ ロ ウ
-
30 名前:匿名さん:2004/12/05 15:48
-
目白大学 から青学二部に移ろうかと思ってます。
どう思います??
-
31 名前:匿名さん:2004/12/05 23:46
-
やめとけ、
2部は青学じゃない
-
32 名前:匿名さん:2004/12/06 10:22
-
1部の人にとっては2部は1部とちがう感じなんですか?
-
33 名前:匿名さん:2004/12/06 12:26
-
2部は相模原キャンパスに居ない
-
34 名前:匿名さん:2004/12/06 12:44
-
確かにそうですね。あともし2部の人いたら雰囲気教えてください!1部の人もお願いします。
-
35 名前:匿名さん:2004/12/06 14:14
-
二部って社会人とか年食ってる人が多いんでないの?
一部はせいぜいニ浪ぐらいまでだから
年齢層が幅広い分、雰囲気も違うと思われ
-
36 名前:匿名さん:2004/12/06 15:01
-
二部はそんなに悪くないって聞くよ。社会人が多いから、色んな刺激あるみたいだし。
-
37 名前:匿名さん:2004/12/06 16:14
-
それに2部は試験日が遅いから、早慶あとちょっとだったって人が
滑り止めみたいな感じで受けるから偏差値以上にレベル高いよ
-
38 名前:匿名さん:2004/12/06 16:20
-
現役で二部だけど楽しいです。年齢層は広いけど高い人ばかりじゃないし。てか、入学しちゃえば年なんか関係ないね。
-
39 名前:匿名さん:2004/12/06 20:16
-
2部のひとに聞きたいんですけど、若いひとと若くないひとの比はどのくらいですか?
大体見た感じでいいんでおしえてください!
-
40 名前:匿名さん:2004/12/06 21:45
-
年寄りは思ったよりいない。
1割いないんじゃないのかなあ。
でも、2部はやめた方がいい。
4年後大変な思いするし。
-
41 名前:匿名さん:2004/12/07 16:51
-
そうなんですか~。でもなんか勉強がさらにやる気がでてきました!
参考になりました、ありがとうございました。
-
42 名前:匿名さん:2004/12/09 08:09
-
四年後どういう思いをするのか、体験してみます
-
43 名前:匿名さん:2004/12/12 09:48
-
二部の人達は授業終了後に友達同士で夜の渋谷にくり出すみたいな事はあるんですか?
-
44 名前:匿名さん:2004/12/14 02:24
-
2部でもまわりみんな就職大手決まったよ。その人しだい。
2部は楽しい。
-
45 名前:匿名さん:2004/12/14 15:17
-
現役で2部も受けようと思ってるんですが、
現役で入る人はどのくらいいるんですか?
-
46 名前:匿名さん:2004/12/14 16:46
-
3分の1くらいだよ。1浪も3分の1。で、多浪+社会人あわせて残りの3分の1
-
47 名前:匿名さん:2004/12/15 00:37
-
いいから2部はやめとけって。
-
48 名前:48:2004/12/15 02:05
-
俺が落ちちゃうだろ!
-
49 名前:匿名さん:2004/12/15 04:03
-
今年東洋大学に現役で入った者です。俺どうしても青学に行きたくて、
その思いはいつまでたっても消えず、2部でいいから青学に移ろうか
と思っているんですが、このまま2年生になるのと、大好きな青学を
再受験するのだったらどっちがいいと思いますか?客観的な意見が
欲しいので、どなたか答えてくれたら嬉しいです。
ちなみに、俺は仮面浪人生です。1部も受けますが2部も受けよう
と思ってます。
このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。