NO.10422253
(^▽^)v サークルに入ろう (^▽^)v
-
0 名前:名無しさん:2003/12/08 10:51
-
今度経営の学生になる者ですが、オススメサークルを教えてください。
なぜか周りの子はテニスサークルばっかりなんですが(青学生でなくとも)
なんでだろ~♪
-
201 名前:英米文学科新一年:2004/04/25 02:30
-
なんで体育会がいいの?
-
202 名前:匿名さん:2004/04/25 11:22
-
練習や試合で連帯感や達成感を味わえるし、遊びだけじゃない仲間ができる
共に喜んだり泣いたりできる、これが青春って感じ?
-
203 名前:匿名さん:2004/04/25 12:16
-
おっと、体育会じゃなくて体育系の間違いです
体育会入ったらサークルとは大違い
-
204 名前:匿名さん:2004/04/25 12:27
-
>>199
1年~4年までいるから繋がってるよ?
相模原だけの単独サークルもあるのか知らないけど、普通は一緒でしょ?
-
205 名前:匿名さん:2004/04/25 13:12
-
体育会は色々な意味で余裕が無いと無理だよ。
お金、時間、そして体力。
強豪の部ならセレクションだらけだし。
基本的に体育会は規律が厳しい。サークルのノリじゃ無理。
-
206 名前:匿名さん:2004/04/25 13:38
-
200みたいなのが将来のスーフリ予備軍なんだろうね。
青学英米文も落ちたもんだ。
-
207 名前:匿名さん:2004/04/25 13:41
-
>クラブとかでイベントやるサークル
こういうの気を付けてよ、ほんとに
-
208 名前:匿名さん:2004/04/26 07:09
-
>>208
行った事無いのか?某イベサーで、大学公認で問題なく活動してるんだが・・・
青学生による青学生のための箱イベで。
たまにフライヤー配ってるよ。見たことも無い?ひょっとして二部生?
俺は高校が世田谷だったし渋谷のクラブは高校時代から大体出入りしてたけどなぁ・・・
そういう奴いないのかな。
-
209 名前:匿名さん:2004/04/26 07:16
-
そうじゃなくて、そういうの憧れ抱いてる女の子に
飲みすぎたり軽い男にナンパされて後で痛い目にあわないように
気を付けてと言いたいの
-
210 名前:匿名さん:2004/04/26 07:53
-
あーでも、高校生の頃から遊んでたような女の子には無用な心配ですね
-
211 名前:匿名さん:2004/04/28 16:22
-
>>210
そんなの自己責任でしょ。
>>211
高校時代全く遊ばない奴っているの?
勉強ばかりして青学かぁ・・・
-
212 名前:匿名さん:2004/04/29 14:57
-
>>207
どこがどうスーフリと関係あるのやら。
田舎者に限ってそういう妄想するんだよね・・・
極普通のイベサーなんて沢山あるのに知らないんだな。
-
213 名前:匿名さん:2004/04/29 16:51
-
>>212
勉強ばかりしてたかどうかは別として
青学だからって高校時代にクラブで遊んでた人ばかりじゃないって事ですよ
そういうイメージ持たれると、外部の人は青学チャラいとか言うから嫌です
-
214 名前:匿名さん:2004/04/30 13:37
-
別にクラブ行ったりするのは普通だろ。
チャラいってw田舎者丸出しの奴が妄想して勝手に言ってるだけだからほっとけよ。
それだけステレオタイプじゃ遊ぶ事もできないし友達すらまともにできないだろうから。
-
215 名前:匿名さん:2004/04/30 14:46
-
実際は類は友を呼ぶと言われる通り、チャラい人にはそういう友達が
マジメな人には同じような価値観の友達がそれぞれ出来るもんなので
別に心配は要らないんですけどね
-
216 名前:匿名さん:2004/04/30 14:58
-
普通に大学生活送ってて、付き合いで遊びに行ったりするもんだけどね。
ゼミコンでもクラコンでも、付き合い悪い奴はひきこもりみたいになっていくけど。
青学のイベサーが主催でやってる普通のイベントすら知らないのかな。
授業終わったら家まで真っ直ぐ帰るような奴がいるのかね。
まぁそういう奴は成績優秀で学科首席とか取っちゃってるのかな。
俺の知ってる成績優秀者はあるサークルの部長だけど・・・
-
217 名前:匿名さん:2004/04/30 18:23
-
まぁクラブのことに関して全く分からないなら
●青学クラバー●
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1819&KEY=1051365142
とか見てみなよ。青学では普通に箱いってオィオィしちゃってるからさ。
テクノ系でこれもね。
●エレクトロニカ●
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1819&KEY=1032876867
-
218 名前:匿名さん:2004/04/30 21:33
-
クラブ通いだけが遊びじゃないし
-
219 名前:匿名さん:2004/05/01 02:39
-
そうそう。俺はサークル結構忙しい。
スポーツ系だけど。みんなそんな感じでしょ?
-
220 名前:匿名さん:2004/05/01 06:27
-
>>215とか>>217とかのほうが田舎モン。
クラブで遊んでないからって、真面目とか田舎モンとか
決め付けてる時点で。
リブラのHP見たけど、相当みんなデビューっぽくてひいた。
俺はサークル入らないことにするわ。
-
221 名前:匿名さん:2004/05/01 08:28
-
サークルはイベサーじゃなくても遊びサークルいっぱいあるよ。
テニサーだって弱いとこなら遊びだし、愛好会系はけっこう遊びでしょ。
女ならいっそのことサッカーとか野球とかバスケの愛好会のマネでもいいんじゃない?
それとかマスコミ系のサークルとかなら遊んでるっぽいし。
-
222 名前:匿名さん:2004/05/01 09:56
-
>>221
イベサーの中にはかなり痛いのあるけどな、そういう連中は見ればわかる、それを判断するのも個人の技量。
マジでDJやってる奴いるし、そういう奴とかかわるのも手だよ。
-
223 名前:匿名さん:2004/05/01 13:10
-
>>222
イベサーばっかりじゃなく別の話題もしたいね。
でもテニサーばかりになるのもなぁ。
-
224 名前:匿名さん:2004/05/01 15:51
-
じゃあここからは
『イベサー・テニサー以外のサークル』を紹介してよ
-
225 名前:匿名さん:2004/05/01 15:52
-
フットサルのサークルなら入ってるよ。
-
226 名前:匿名さん:2004/05/02 02:27
-
ださっ
-
227 名前:匿名さん:2004/05/02 07:16
-
俺体育会誘われたけど断った。
その競技では、高校時代関東大会ベスト4だったんだが。
大学入ってまで部活でかつかつするの嫌だったんで。
俺みたいな奴はインカレサークルとかに流れてるみたいだよ。
-
228 名前:匿名さん:2004/05/03 08:05
-
野球愛好会
-
229 名前:匿名さん:2004/05/03 11:26
-
どうせマイナー競技だろw
-
230 名前:匿名さん:2004/05/03 15:24
-
準硬式野球部オススメ。
硬式野球部があの状況だけに、一般的に見て結構な実力者が揃ってる。
間違ってもサークルとか愛好会なんてヘタクソと一緒にやりたくない、イライラするという人にはオススメ。
-
231 名前:匿名さん:2004/05/03 19:41
-
じゅんこーもへぼいじゃん
-
232 名前:匿名さん:2004/05/04 17:20
-
二部某学科の一般入学者に、某競技の全国経験者がいるよ。
二部程度ならスポーツ打ち込んでても入れそうだな。
-
233 名前:匿名さん:2004/05/04 18:38
-
だな。
-
234 名前:匿名さん:2004/05/07 06:12
-
>>230
誰にレスしてるのか不明なんで無駄レスとして削除依頼出しておくね。
-
235 名前:匿名さん:2004/05/07 06:21
-
>>233
二部なら入ってからも勉強で困ること無いしね。
昼間みっちり練習できるし。
-
236 名前:匿名さん:2004/05/07 06:47
-
俺ベンチプレス110kg。
50mは6.5秒くらいでやや遅い。
高校のときはもっと速かったんだけどなぁ・・・
タバコはいかんよ。
-
237 名前:匿名さん:2004/05/07 06:50
-
しょぼ
-
238 名前:匿名さん:2004/05/07 12:12
-
>>237
お前大したこと無いな。自分ではすごいと思ってるんだろうが、
大学生で、体育会ならそれくらい普通。
俺の高校なんか150kg挙げる奴いたよ。
-
239 名前:匿名さん:2004/05/11 11:57
-
ベンプレは鍛えればどうにでもなるもんだし。
-
240 名前:匿名さん:2004/05/11 12:18
-
けっきょく体育会系ばかり?
-
241 名前:匿名さん:2004/05/11 13:43
-
バドやりたい
-
242 名前:英米文学科新一年:2004/05/11 14:50
-
んーーで、イベントとかおおいサークルはなんていぅサークル?
東京じゃないから青学のイベントはしりませんでした。
-
243 名前:匿名さん:2004/05/11 14:57
-
サークル内のイベントなら、どこのサークルでもいろいろあるでしょ
飲み会は当たり前で、バーベキューとか遊園地なんかの行楽地行ったり、合宿とかさ
-
244 名前:匿名さん:2004/05/11 16:20
-
これからの季節はお花見だよ~
夏は花火大会だね~
どこのサークルでも定番じゃないの~
-
245 名前:匿名さん:2004/05/11 16:27
-
それと、サークル入らないと学園祭がつまらないよ~
学園祭で模擬店やるのって超楽しい!!
-
246 名前:匿名さん:2004/05/11 18:51
-
そうかな。そんな楽しくなかったよ。売り子でぶらぶらさせられてただけやし
-
247 名前:匿名さん:2004/05/12 09:05
-
それはお気の毒でした。。。
-
248 名前:匿名さん:2004/05/12 09:47
-
バカにするな。情けは無用。
-
249 名前:匿名さん:2004/05/12 15:10
-
学際楽しいよ。あれはサークル入ってる人にしかわからんね。
新勧飲みに新勧合宿。お花見。
夏合宿、花火大会、いっぱいいっぱいイベントはあるよ。
-
250 名前:匿名さん:2004/05/12 15:11
-
>>31
ディスカッション??そそられるなー