【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■青山学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10422253

(^▽^)v サークルに入ろう (^▽^)v

0 名前:名無しさん:2003/12/08 10:51
今度経営の学生になる者ですが、オススメサークルを教えてください。
なぜか周りの子はテニスサークルばっかりなんですが(青学生でなくとも)
なんでだろ~♪
151 名前:匿名さん:2004/04/07 19:44
>>148
リバティー、ファストショット

>>151
広告研究会の海の家はしごきだって聞いたけど。
合宿の途中で耐え切れなくなった子が泣きながら抜け出したって言ってた。
152 名前:匿名さん:2004/04/08 14:24
海の家はすごいこき使われるらしいよ!
なんか初日に携帯とりあげになるって聞いた・・・
153 名前:匿名さん:2004/04/08 23:00
広研はすごい自己満足集団だからな。三年が切れたフリして一年こき使って、
最後にネタばらしして感動させるんだとさ。どっかのセミナーみたいだと知り合いが言ってた。
それを海の家でやってるから一般客にも迷惑かかってるらしいぜ
154 名前:匿名さん:2004/04/08 23:08
イマから入るのにいいサークルない?
155 名前:青子:2004/04/08 23:54
バレーボールのサークルありますか??あるとしたら、良いかんじですか?
156 名前:匿名さん:2004/04/09 00:04
>>152
あの人いろいろやってるからねぇ

>>150
確かに、広研はいい噂聞かないよ。
今年のミスコンも中止されたしなぁ・・・・
マスコミ研究会とかはどうなんだろう。
友達が入っているが楽しいらしいよ。
157 名前:匿名さん:2004/04/09 00:11
青山企画サークルとかいうの、知ってる人いませんか?
HPなくて・・・
158 名前:匿名さん:2004/04/09 11:34
160getto
159 名前:新入学生:2004/04/09 11:35
運動系のサークル入りたいと思ってます。
ただ、理系なので両立できるか心配です。
バイトも少しはやらないと生計たてられんし…
おすすめ、やめた方がいいなどアドバイスありますか?
160 名前:匿名さん:2004/04/09 11:53
両立してる人は普通にいますよ
要は程度の問題です
161 名前:匿名さん:2004/04/09 11:55
イベサーはやめれ。
162 名前:匿名さん:2004/04/09 16:46
理系はイベサーじゃ浮きそうだしね
同じような人達がいる所じゃないと、入ってもね
163 名前:匿名さん:2004/04/10 14:25
文系でも、浮くやつは浮く。
164 名前:匿名さん:2004/04/10 14:26
イベサーなんて見かけだけでなんとかなる!
まずは、ブランドを身に着けてバーバリーを着(ry
165 名前:匿名さん:2004/04/10 15:38
あと、白いパンツもw
166 名前:匿名さん:2004/04/11 04:29
バレボールサークル青学には2つあるけどもう募集してないんで今さらはいんないでください
167 名前:新入学生:2004/04/11 08:29
勉強が忙しいらしいのはよく聞くんですが、
運動系がやれるか、と。
それとバイトも、、、って欲張りすぎかなぁって。
168 名前:匿名さん:2004/04/11 09:04
バイト週3回程度で練習1~2回なら楽勝じゃん
169 名前:匿名さん:2004/04/11 11:28
スノボーとかない?
170 名前:匿名さん:2004/04/11 13:12
2浪以上の人もサークルって入ってるわけ?
171 名前:匿名さん:2004/04/11 14:04
>>157
マス研は危ない集団ではないらしいよ。
ただ変わり者の宝庫だって噂。
172 名前:匿名さん:2004/04/11 14:09
スノボーはスキー系のサークルでやってんじゃん。
ESとかほかにもいっぱい。
173 名前:匿名さん:2004/04/11 14:10
理工入るから理工テニス入りたい~~
174 名前:匿名さん:2004/04/11 14:36
サザンがいたバンドサークルってどこ?
175 名前:匿名さん:2004/04/11 15:45
べたーでいず
176 名前:匿名さん:2004/04/11 16:27
サークル入るとなんかいいことありますか?
177 名前:匿名さん:2004/04/12 14:25
他学部、他学年に友達できる
178 名前:匿名さん:2004/04/12 16:56
2年生からでもサークルはいれますか?
179 名前:匿名さん:2004/04/13 11:34
入れるよ
180 名前:匿名さん:2004/04/13 11:36
別に入らないでも平気だよ!サークルに固執しない方がいろんな友達もできるしね!
181 名前:匿名さん:2004/04/13 20:08
青短の人が青学のサークル入るのってやっぱり
差別とかされちゃうんですか??
182 名前:匿名さん:2004/04/14 16:51
そんなことないよ
183 名前:匿名さん:2004/04/15 11:13
そうですか。でもやっぱり出来ればあんま
入ってほしくないものなんですか??
184 名前::2004/04/15 12:07
んなことないでしょ☆
うちのサークルにも入ってる子いるよ!
だけど、2年間だからねぇ。2年目はもう就活ってのが
かわいそう。
185 名前:匿名さん:2004/04/15 12:36
あーそうですか!!ありがとうございます!
ちょっとホッとしました。
186 名前:匿名さん:2004/04/16 05:44
テニスって大変ですか?

高校で部活やってなかったから両立できるか心配。
187 名前:匿名さん:2004/04/16 07:47
バスフィッシングをはじめとしていろんな釣りしてるものですが今年受かりました。
釣りサークルありますか?どんな感じか分かりませんよね…
188 名前:匿名さん:2004/04/16 10:34
入学後に新入生勧誘行事期間があってチラシ配られたりするから、
それ行っていろいろ話聞いたりして探してみ
189 名前:匿名さん:2004/04/16 11:42
>>187 大学の場合、運動部とサークルは全然違うので大丈夫
190 名前:匿名さん:2004/04/17 11:07
>>187
四強に入らなきゃ大丈夫っ!
てか、テニサーはいろいろ人間関係が大変らしいからガムバッテ。
191 名前:匿名さん:2004/04/17 11:24
テニサーに限らず自分に合うカラーの所をよ~く見てから選んだ方がいいよ
派手なトコ、地味なトコいろいろあるから
192 名前:匿名さん:2004/04/17 12:24
サークルって遊んだりするだけじゃないんですか?
ちゃんと着替えてスポーツって感じなんですかね?
193 名前:匿名さん:2004/04/20 12:26
もちろん日常の練習に励んで他校との試合に燃えるサークルもありますし
運動系と言えども楽しむことが優先のサークルもあります
194 名前:匿名さん:2004/04/21 10:44
ついでに説明すると、大学の場合「体育会(運動部)」と言うのは半端じゃないです
だから高校で部活やってきた人で運動を続けたくても体育会に入るのは諦め
サークルを選んでスポーツを続ける人はたくさんいます
サークルは数多くあるので、自分に合った所を探して下さい
195 名前:匿名さん:2004/04/22 12:29
体育会は日常生活まで拘束されるからね。
バイト不可のところもあるし、履修登録まで練習時間にあわせなきゃならない。
んでギリギリで登録して、落として留年する人多数。
体育会でなくとも、インカレサークルなんか練習厳しいところあるよ。
サークルでも厳しいところあるから、楽しみたいのか本格的にやりたいのか考えた方がいいよ。
196 名前:匿名さん:2004/04/23 16:25
フットサルのサークルに入りたいと思ってるんですが、ありますかね?
197 名前:匿名さん:2004/04/23 16:33
一部にも二部にも沢山ある。
198 名前:英米文学科新一年:2004/04/24 06:49
相模原にあるサークルで青山キャンパスともつながってるサークルとかないのかな??
あと、楽しいサークルとか☆
クラブとかでイベントやるサークルとかおしえてくださいな!
199 名前:匿名さん:2004/04/24 14:43
相模原も青山も、というなら体育会入るのが一番いいかと。
200 名前:匿名さん:2004/04/24 15:08
イベサーは友達にでも聞けばいい。
しょっちゅう宣伝してるし普通に大学行ってれば知るはずだから。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)