NO.10422247
青学経営。。。。。
-
0 名前:名無しさん@hibikore:2003/11/13 14:26
-
どうでした?
結果発表される前にデカイこと言っとこうよ。
-
130 名前:匿名さん:2004/07/11 09:21
-
「浪人は世間体が…」とか「万が一失敗したときの保険が…」という理由から仮面すると
なかなか上手くいきません。
-
131 名前:匿名さん:2004/07/11 14:51
-
姉が仮面しました。
仮面許可する条件で親に単位は落とすなといわれて
きちんとAとかとってました。
みると勉強してたし殆どの人にナイショだったから辛そうだった。
姉曰く
「すごく辛かったから他の人には絶対勧めない。
でもあれをやり遂げた自分にはすごい自信がある」
本当にやろうと思う人は頑張ってほしいと思います
でも姉を見てる限り仮面なんかしないで
その大学で精一杯やって欲しいな、とか思う
-
132 名前:匿名さん:2004/07/15 19:13
-
仮面は受かろうとするのではなくこつこつやっておまけみたいな感じでやるべきなの
かもしれませんね
-
133 名前:匿名さん:2004/07/16 00:47
-
姉の仮面は浪人して入った場所で仮面ですか?
-
134 名前:匿名さん:2004/07/16 00:58
-
上手くいって受かる。そうでなければ、その大学に居続ける。これが仮面の利点ですから、
その弊害は覚悟ですよ。どうしても行きたいならば浪人のほうが確実。よほどの理由がなければ
浪人のほうが結果出せます。仮面が難しいのは、仮面するのが楽そうな大学は万一落ちた場合に
そこに居るのが苦痛ですし、ある程度いいところで仮面すると単位とりに追われます。国政で
仮面はきつそうでしょ?最初から仮面の可能性考えていない奴以外、誰も仮面用に選ばないだろうね。
-
135 名前:匿名さん:2004/07/16 14:31
-
今年入学でキャンパスが家から一時間半で地元で塾こうしたいんですが
授業の具合で夕方からできるもんですか?
ちなみに16:30~21:00までです
-
136 名前:匿名さん:2004/07/16 15:33
-
>136.できるよ、経営はとくに単位が楽だし、がつ曜日とか、水曜日、金曜日にいれればだいじょぶじゃない?おめでと★(厚学卒業生)
-
137 名前:匿名さん:2004/07/16 19:38
-
>137 昨年の校舎移転に伴う授業内容の変更あり。
担当教員によってはかなり困難な青スタの導入や
今年からの専門科目のセメスター化で厚木時代より単位取得は
楽ではありません。学習の効率化を要することと思います。
しかし一流企業の全てが早慶やその他高学歴者ではありませんので
学歴だけを求めるのだけではなく在学中に自らを高めて資格を取るのも
良いのでは?
-
138 名前:匿名さん:2004/07/16 21:41
-
二部経営の人っている?
-
139 名前:匿名さん:2004/07/16 22:49
-
いますよ 明日から授業だね
-
140 名前:匿名さん:2004/07/17 01:47
-
いもーとがいます
-
141 名前:匿名さん:2004/07/17 02:32
-
五時限目の英語がある!
-
142 名前:匿名さん:2004/07/20 19:27
-
間違えた!6時限目!
-
143 名前:匿名さん:2004/07/21 01:11
-
二部生、仕事は何してる?バイトはどれくらい?俺週5で9~17で事務。
-
144 名前:匿名さん:2004/07/23 04:03
-
コンビ二で朝の6時から10時まで。
144さんはもしかして学生雇員の人?
-
145 名前:匿名さん:2004/07/23 06:53
-
大学内じゃないよ。学生課の前の二部掲示板にあったやつ。
交通費や福利厚生含めて月19万くらいになる。学費も余裕で払える。
-
146 名前:匿名さん:2004/07/23 08:06
-
ほんとに!?すごいね!俺も明日見てみるよ。
同じものじゃなくていいから自分に適したものがあったら、
バイトかえる。一週間いれてんだけど、シフトに入れてくれなくてさ。
-
147 名前:匿名さん:2004/07/23 08:45
-
>>142
6限ってクラスどこ?
>>143
俺はバイトまだ決めてないっす!!(>_<)
-
148 名前:匿名さん:2004/07/23 10:40
-
>>147
Cだよ
-
149 名前:匿名さん:2004/07/23 12:33
-
おれもc。ノートだけもってけばいいのかな?
-
150 名前:匿名さん:2004/07/23 13:32
-
オレはF。Fの人はいないかな?
-
151 名前:匿名さん:2004/07/23 13:49
-
>>149
ほんとに!!とりあえずはノートだけでいいんじゃない?
授業要覧には「本は購買の表をみて各自買っておくことが
望ましい」って書いてあったけどね。
-
152 名前:匿名さん:2004/07/23 14:14
-
いもーとはげんきかな
-
153 名前:匿名さん:2004/07/23 15:52
-
昨日のクラスCの英語、プリントわかんなかったよ、、、。
辞書忘れて全然かけなかった、、、。ちなみに、先生に
「字汚くてすみません!」っていった人が俺です。
-
154 名前:匿名さん:2004/07/24 14:37
-
英語って何やんの?
-
155 名前:匿名さん:2004/07/24 18:17
-
>154
プリントで
どんなことやったの?
-
156 名前:匿名さん:2004/07/25 02:24
-
>>155
なんか英字新聞を読んで、その内容をまとめる。
あとは、英語で自己紹介だったよ。
-
157 名前:匿名さん:2004/07/25 02:56
-
オレも昨日はてんぱった!けど楽しかったよo(^-^)oクラスCのみんな、仲良くしよ!
-
158 名前:154:2004/07/25 02:59
-
>>157
おう仲良くしよう!
来週は民族系の服を着ていきます!
-
159 名前:匿名さん:2004/07/25 08:48
-
あの教室に2ちゃんやってるやつが沢山いるとおもうと異様。。
Cにレコバにそっくりなやついるよね(笑)
-
160 名前:匿名さん:2004/07/26 00:01
-
俺はほとんど閲覧しかしないけどね。
てか、レコバって誰?知らない、、、。
来週教えてよ、その人(笑)
-
161 名前:匿名さん:2004/07/26 00:51
-
なにみんな2部?昼の人いないのー?
-
162 名前:匿名さん:2004/07/26 10:21
-
このスレ、無職のゴミクズ二部生にのっとられてるじゃんw
昼間から働かず書き込んで、夕方適当な時間に大学行くってか。
だから二部はいらないって言われるんだよな。
-
163 名前:匿名さん:2004/07/26 11:59
-
いもーとがんばれー
-
164 名前:匿名さん:2004/07/26 14:17
-
二部だからゴミでクズなのか?
一部で友達できないからってひがむなよーw
二部いい人多いよー!最高ですよー!!
夜授業があるってだけで、普通の大学だよー
偏差値だってそんな低くないしねー
-
165 名前:匿名さん:2004/07/27 01:06
-
二部は低いだろ・・・偏差値見れば明らか。
>夜授業があるってだけで、普通の大学
そりゃ働いてないでただ大学来るだけの奴にとってはそうだろうな。
そういう奴は二部に来てる意味無いから退学にさせればいいのにと思う。
-
166 名前:匿名さん:2004/07/27 06:57
-
二部に何の恨みがあるんだ?w
そりゃ一部から見れば低いかもね。でも心理夜間主とかは一部経営より偏差値↑ですよ?w
-
167 名前:匿名さん:2004/08/05 08:30
-
>>162
昔は二部スレがあったんだけど、君みたいなのが多くて荒れてたわけよ。
だからスレッド停止とかされたわけ
-
168 名前:匿名さん:2004/08/08 02:31
-
二部はチンカス
-
169 名前:匿名さん:2004/08/08 15:43
-
親のすねかじって大学行ってる奴には言われたくないね。
-
170 名前:匿名さん:2004/08/09 20:32
-
俺は天涯孤独で苦労して自分で稼いだ金で大学行ってるんだが・・・適当な事言ってくれるな・・・
-
171 名前:匿名さん:2004/08/11 16:44
-
>171
おれも。
でも、回り見ると明らかにそうじゃない奴のほうが
多いよね
-
172 名前:匿名さん:2004/08/13 04:33
-
>>166
二部って二科目じゃなかった?心理も。一部は普通3科目だからね。
-
173 名前:匿名さん:2004/08/24 15:22
-
>>170
君みたいな二部生が有利になるように計らって欲しいね。
プーのゴミみたいなウザイ二部生っているじゃん、そういう奴はクビにすべきだな。
-
174 名前:匿名さん:2004/08/24 16:34
-
オレも自分で学費かせいで通ってます。当たり前のように交通費だって自分もち。ボンボンにクズ呼ばわりされたくないです。
-
175 名前:匿名さん:2004/08/24 16:41
-
そこまでして学ぼうとするアンタたちはえらい!
>>170とか>>174とかみたいな人はクズとは呼ばないでしょー。
-
176 名前:匿名さん:2004/10/31 08:32
-
>>174
禿げ同。俺一部だけど学費自分持ちだよ。しかも一人暮らししてるから生活費も。
内部の金持ち連中が平気でサボってるのを見るとむかつくわ。
あまりに大変なようなら、給付奨学金の申請した方がいいよ。
-
177 名前:匿名さん:2004/11/01 02:56
-
申請したいです!今は悔しいとか関係なく大学で勉強できることがうれしいので形として結果だしたいと思って頑張ってます!
-
178 名前:匿名さん:2004/11/01 09:55
-
みんな偉いな☆俺ママに家賃と食費もらってます。2部生なのに・・・申し訳ない
っす。なんかで形にしないと。
-
179 名前:匿名さん:2004/11/01 19:54
-
>>177
審査があると思うけど多分大丈夫だよ。実質学費タダになるから絶対申請した方がいいよ。
ただ言うまでも無くかなりの激戦だが。一年だと高校時代の成績がモロに響くからその辺加味しといて。