NO.10422239
テニスサークル
-
0 名前:名無し:2004/05/20 12:01
-
テニサーに入ろうと思ってるんだけど、どこのテニサーが一番お勧め?
-
651 名前:匿名さん:2005/06/10 10:43
-
テニサー入ってんの??
-
652 名前:匿名さん:2005/06/10 13:47
-
院内パーティーは、院内係になる以外は引退するまでに一回しかないよ!
だから行っとけ!
-
653 名前:匿名さん:2005/06/10 13:57
-
リコテは安い。コート代ないから。
でも学年があがるにつれ後輩の分もつからお金かかる。
-
654 名前:匿名さん:2005/06/10 13:59
-
他のサークルもそーでないの?
-
655 名前:匿名さん:2005/06/10 14:03
-
今年はどこのテニサーが優勝するのかなー
-
656 名前:匿名さん:2005/06/10 15:31
-
青学のテニサーで慶応とのインカレしてるところってありますか!??
-
657 名前:匿名さん:2005/06/11 08:05
-
青学にインカレあるの?
-
658 名前:匿名さん:2005/06/11 15:42
-
テニサーはいりてー
-
659 名前:匿名さん:2005/06/11 16:19
-
リコテ
仲良くはならないらしいが
院外なら交流あるんじゃね?ジョイが慶應のどっかと毎年新歓一緒らしいが
-
660 名前:匿名さん:2005/06/12 01:26
-
院外だけどWINDYっていうサークルも慶應とか早稲田とかと交流してるよ
-
661 名前:匿名さん:2005/06/12 12:34
-
院パどうしよう・・・行かなくていーかな?みんな行く??
-
662 名前:匿名さん:2005/06/12 22:44
-
行かない!!
-
663 名前:匿名さん:2005/06/13 07:43
-
あげ
-
664 名前:匿名さん:2005/06/13 07:51
-
あげ
-
665 名前:匿名さん:2005/06/13 09:29
-
1年で一番うまいのは誰だー!!!
-
666 名前:匿名さん:2005/06/13 11:36
-
俺だ
-
667 名前:匿名さん:2005/06/13 11:46
-
慶応と青学のテニサーありますか?
-
668 名前:匿名さん:2005/06/13 12:35
-
何回も聞いてすみませんでした。
院外ってのはインカレサークルのことですか?
私は幅広い学校の人と関わりたいから青学内のみのサークルじゃなくて他大学と
一緒のテニサーに入りたいんですよね。
-
669 名前:匿名さん:2005/06/13 13:09
-
青学のインカレなら青短だけと、ってのがおおいんじゃない?
だいたいインカレでも入れる大学決まってる気がする
PCBとかCAFTとかはどこでも入れるらしいがよく知らない、すごい強いらしい
-
670 名前:匿名さん:2005/06/13 15:22
-
今年の院内だれが優勝するかね
-
671 名前:匿名さん:2005/06/14 12:46
-
水田、黒石、白石、笠原に期待。みんなの期待選手は?
てかふと気になったんだけどエレウと青学の部活が勝負したら
どっちが勝つんだろう。
-
672 名前:匿名さん:2005/06/14 15:47
-
そりゃ部活じゃん?ほぼスポ薦でしょ。
-
673 名前:匿名さん:2005/06/15 10:21
-
エレウの1年に北村っていう奴がいて、噂だとそいつのサーブめちゃめちゃ速いらしいぞ!!
-
674 名前:匿名さん:2005/06/15 10:22
-
エレウも部活にしてもらえばいいじゃん
-
675 名前:匿名さん:2005/06/15 12:25
-
逆にどこが最下位だろうか?
-
676 名前:匿名さん:2005/06/15 13:40
-
パピー
-
677 名前:匿名さん:2005/06/15 14:00
-
青学の体育会男子は6部で強くないけど、サークルレベルとはくらべられないね。たしかにエレウなら何勝かはするけど。
1年の鈴江は体育会にもはいらなかったんだね。彼ぐらいの実力があるなら通用するのに。
パピー弱いね(-_-;)
-
678 名前:匿名さん:2005/06/15 14:09
-
鈴江は北海道No.1だからな(笑)中央大のインカレのサークルに入ったって!
-
679 名前:匿名さん:2005/06/15 14:29
-
何でパピーが最下位ってわかるの??
-
680 名前:匿名さん:2005/06/15 17:20
-
人数少ないと絶対的にうまい人が少ないのは当たり前じゃないかな
だから個々でいくらうまい人がいてもどうしても団体戦では弱くなる
-
681 名前:匿名さん:2005/06/16 08:05
-
院内って青山学院内ってことですか?
-
682 名前:匿名さん:2005/06/16 12:54
-
>>667
確か院外のWINDYってところが慶應と組んでるらしい・・。
男は慶應で女はどっかの大学のサークルだったと思う。
そこんとこと連合しているんだってさ。
で年に何回か練習したり飲んだりするって聞いた。
-
683 名前:匿名さん:2005/06/19 12:24
-
パピーって人数そんな少なくなくない?
-
684 名前:匿名さん:2005/06/19 15:51
-
人数いっぱいいたとしても弱いとこは弱いよね
-
685 名前:匿名さん:2005/06/19 17:02
-
男はなぜ皆、速いボールをうちたがるのか・・・
-
686 名前:匿名さん:2005/06/20 10:35
-
ピストンするからだよ。速いほうがいいだろ
-
687 名前:匿名さん:2005/06/20 12:38
-
関係ねーよ!!
-
688 名前:匿名さん:2005/06/20 14:22
-
鈴江ってバッカスに入って藤田とダブルス組むんじゃねーの?
オールになるな。
-
689 名前:匿名さん:2005/06/20 16:43
-
藤田はダブルでないよ。
シングルとミックスのみ。
-
690 名前:匿名さん:2005/06/20 16:48
-
どうやったらテニスうまくなれるかな?サークルで練習しててもうまくなる気配なし。
-
691 名前:匿名さん:2005/06/21 15:54
-
サークルでテニス上手くならなくていいよ
ペニス鍛えろ
-
692 名前:匿名さん:2005/06/22 04:34
-
まじめにうまくなりたい
-
693 名前:匿名さん:2005/06/22 04:36
-
テニススクールに行けば?大学生に対してもジュニアに対してのようにレッスンしてくれるスクールもあるよ
あとはなるべく自分より少しうまい人に付き合ってもらって自主練習すれば?
-
694 名前:匿名さん:2005/06/22 05:22
-
4強にいる人って高校時代部活でどれくらいまで行った人が多いんですか?
-
695 名前:匿名さん:2005/06/22 09:40
-
ジョイに理工学部の人っているの?
-
696 名前:匿名さん:2005/06/22 10:37
-
>>695
普通にいるんじゃないの?
-
697 名前:匿名さん:2005/06/22 14:21
-
ジョイってほんとに全員かわいいか?!
-
698 名前:匿名さん:2005/06/23 15:45
-
かわいい人もかわいくない人もいる。4強でも実績ない人ばかりだと思うよ。
でもたしか1年の鈴江とかは北海道でシングルやダブルス、団体も制してたっけ。めったにこんな人はいないと思う。自分もインハイ予選3止まりだしなー。
-
699 名前:匿名さん:2005/06/24 01:11
-
理工は男は結構いる。女もいるみたい。
顔選はないと思うがジョイが入部?者選ぶんだからなんかはあるだろ
中部2位の一年入らなかったっけ?
-
700 名前:匿名さん:2005/06/25 13:21
-
ペニスサークル
このスレッドのレス数が残りあと37件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。