NO.10422239
テニスサークル
-
0 名前:名無し:2004/05/20 12:01
-
テニサーに入ろうと思ってるんだけど、どこのテニサーが一番お勧め?
-
451 名前:匿名さん:2005/04/21 14:24
-
不可
-
452 名前:匿名さん:2005/04/21 14:33
-
そうなんですか!
続けて質問なんですけど、公認サークルは
パンフに載ってるですよね。勧誘のときにもらったチラシに
青学のマスコットキャラと番号のスタンプがおしてあるのは
公認サークルですか?
-
453 名前:匿名さん:2005/04/21 15:56
-
SO
-
454 名前:匿名さん:2005/04/22 09:31
-
SOSOSOSO!
そそー!そそー!
飲め飲め!
-
455 名前:匿名さん:2005/04/22 11:29
-
SOS! SOS!
ほらほら、呼んでいるわ~
今日もまた誰か乙女のピンチ~♪
-
456 名前:匿名さん:2005/04/22 15:00
-
スピリタスの出番か?
-
457 名前:匿名さん:2005/04/22 15:22
-
テニサー入ろうかなって思ってます。だいたいみんないつ位に入るんですか?
-
458 名前:匿名さん:2005/04/22 15:28
-
おそくても五月最初くらいまでじゃない?
でも普通は四月中に決めるから五月だともう人気あるとこは
入れなくなってる可能性もある。
-
459 名前:匿名さん:2005/04/23 16:26
-
二部生っています?
-
460 名前:匿名さん:2005/04/23 20:07
-
マーブルってどうなんですか?
-
461 名前:匿名さん:2005/04/23 20:32
-
院外だから、テニスあまりやらないで、試合とか全くやらないでいいならいいと思うよ。
テニスをそこそこやりたいなら院内サークルの5弱(ハーミッツ、パピー、アップル、バッカス、ジュン)とかに入ったほうがイイと思うよ。沢山したいなら、4強。
-
462 名前:匿名さん:2005/04/24 01:49
-
>>460
既に話が出ているけど、マーブル、ファミーユは他のテニサーに流れる
人が多いから微妙とのこと。
聞くところ先輩方に難ありだとか。
たしかこのうちの一つって違反でチラシ配りをとめられてなかったっけ?
知っている人詳細希望。
-
463 名前:匿名さん:2005/04/24 03:36
-
マーブルは去年某院内テニサに流れてきたやつによると上の代が院外のくせに
厳しくて、その割にちゃんとやるにはコートと時間が足りなくて微妙だったと言っている。
テニス以外の面でもあんまノリいい先輩いなかったり、飲みが盛り上がらなかったりと
微妙だったらしいよ。
まぁ、あくまでそいつの主観なんで参考までに。
-
464 名前:匿名さん:2005/04/24 05:12
-
初心者ですがテニサー入りたいと思ってます!その場合って中堅と4弱っていわれてるとことどっちがいいんでしょう?弱いところに入ると単にテニスだけを考えたときつまらないんでしょうか・・・。意見お願いします!!
あと、パピーってよくも悪くも一番話題にのぼらなくないですか?何でですかね・・・。興味があるのでパピーについて(比較の表以外で)知ってることあったら何でもいーんで教えてください。お願いします!
-
465 名前:匿名さん:2005/04/24 05:14
-
中堅、四弱はどっちがいいとは言えない。13サークルを分類するなら四強とそれ以外って感じだから。
中堅と四弱の間に境界線は無いと思うよ、四強以外の中でそれぞれのサークルのカラーがある感じかと。
パピーは、ちょっと地味目だなというのが去年の印象。かわいかっこいい人があんまりいなかった気が。
-
466 名前:匿名さん:2005/04/24 06:21
-
前にパピーの人と話したときに、「うちはメチャクチャ飲むよー!」とか言ってた。
↑にもあるとおり、一見地味なイメージだったから、「本当か?」って思ったけど。
どの程度飲むのかは知らないけど、なんか内輪では飲みに自信があるみたい。
-
467 名前:匿名さん:2005/04/24 09:41
-
初心者が四強に入ったらやっぱりキツイですか?
雰囲気がすごくいいところがあったんですけど…
-
468 名前:匿名さん:2005/04/24 10:37
-
特定のサークルを批判するのはやめろ!
どのサークルだってそれぞれ問題を抱えています。
こんなスレッドに頼らず1年生には自分の眼で実際に見てどこに入るか決めてもらいたいです。
-
469 名前:匿名さん:2005/04/24 10:44
-
なんかさあー今の時代を映し抱いてるよね、
みんな。テニサーは暗いやつはいらないって。
あとイケ面求むかも
-
470 名前:投稿者により削除されました
-
471 名前:投稿者により削除されました
-
472 名前:匿名さん:2005/04/24 12:09
-
確かに批判はあまりいただけないよね。
でも、こここんないーとこだぜっとかはありじゃない?
それに全部のサークル見て回るのは不可能だから、少しでも感じを知りたいって切実な一年生はいると思う。
もちろん自分の目で確かめるのは大切だけどね。
-
473 名前:匿名さん:2005/04/24 12:38
-
>>467
パピーは毎週飲みがあるらしいよ。だからじゃない?
他んとこはどのくらいのペースであるのかな?
-
474 名前:匿名さん:2005/04/24 14:49
-
全体飲みは多くて月2回ぐらいじゃない?
個人的には結構やってる人はいるけど。
>>468
4強は初心者でも平気だと思うよ。
ただやる気と根気がないとつらいかもね。
-
475 名前:匿名さん:2005/04/24 15:51
-
そーそー!四強でも雰囲気良ければいいじゃん!
テニス教えてくれそうだし、まあ自分次第だね。
-
476 名前:匿名さん:2005/04/24 17:57
-
テニサーって垢抜けてない人多いね。
かわいい子やかっこいい子をあからさまに狙う現役カコワルイ
あとピンクなテニサーを教えてください。
-
477 名前:匿名さん:2005/04/25 01:23
-
てぃんぽこイン相模原
-
478 名前:匿名さん:2005/04/25 01:54
-
プレイスメントとテベック、新歓飲みどっちに行こうか迷ってるんですが
分かる人いたらそれぞれのノリとかを教えてくれませんか?おねがいします。
-
479 名前:匿名さん:2005/04/25 02:24
-
プレメンは内部生が多いと聞いたような、、。
ノリはしらん。
-
480 名前:匿名さん:2005/04/25 09:30
-
プレイスメントがいいかな?自分はそうだった。
-
481 名前:匿名さん:2005/04/25 10:26
-
windyというサークルはどうですか?
フォーティーラブと迷ってるんですが・・・。
-
482 名前:匿名さん:2005/04/25 11:16
-
471、個人名がわかるようなのはやめろ。彼は知り合いだが、テニスの時は集中してんだよ。いいひとだし。
フォーティラブって派手なイメージがある(^^ゞどーなんだろ。
-
483 名前:匿名さん:2005/04/25 12:48
-
479>プレメンは、今の現役生にはそんなに内部いないよ。
あとノリというより雰囲気はもしギャル系ならテベックでカジュアル系なら
プレメンとかですかね。
-
484 名前:投稿者により削除されました
-
485 名前:匿名さん:2005/04/25 13:51
-
キャンディーズってどうなんですか?
-
486 名前:匿名さん:2005/04/25 15:30
-
マーブルってそんなにノリよくないんですか?
-
487 名前:匿名さん:2005/04/26 11:15
-
アップルってどんな感じ?
-
488 名前:匿名さん:2005/04/26 11:25
-
例えばこの場合「アップルはギャル多いらしいよ」って答えるのが定番じゃない?
だいたい帰ってくる答えがきまりきってんだよね。堂々巡り。
それってどうなのかな。確かに真実の面もあるかもだけど、すべてじゃないんだよね。
結局サークルカラーとかそんなゆーほどじゃなくて、時のめぐり合わせとかあとは自分次第とかなんじゃない?
・・・ってのが最近自分的にでた結論。もともと私はそーやって聞く側だったんだけどね・・・。
-
489 名前:匿名さん:2005/04/26 12:11
-
では、あなた的にでいいんでいろんなサークルの現状を教えてください
-
490 名前:匿名さん:2005/04/26 13:35
-
>>488
答えは大体決まりきってる、とあるけど
現役生がこれを書き込んでれば代が進むにつれてビミョーに変わってくはずだ。
新入生はやっぱ全部は回れないから他人の意見が欲しくなってくるんだと思われ。
-
491 名前:匿名さん:2005/04/26 13:54
-
明日の飲み会どこ行こう?
-
492 名前:匿名さん:2005/04/26 15:12
-
アップルそんなギャルいないと思う。なんか一人ひとりの個性が強くてキャラが確立してる感じ。みていて楽しい。
明日は総会のところが多いんじゃないかな?
-
493 名前:匿名さん:2005/04/27 13:44
-
総会って何するんですか!?しかもどこのテニサーもある(?)みたいだけど、それぞれ別々なんですよね・・・。一年は行くもんなんですか??
-
494 名前:匿名さん:2005/04/27 13:51
-
総会では、そこのサークルの紹介を聞く。自己紹介する。
行かなくても平気だけど、行ったほうがそのサークルがよくわかると思うよ
-
495 名前:匿名さん:2005/04/27 14:00
-
>>495
親切にどーもありがとうございます♪
-
496 名前:匿名さん:2005/04/27 14:59
-
>468
私は大学初心者で四強に入ったけど、最初はつらかったかな。
体力的にきつくて…でも今は四強に入ってよかったと思うよ♪
初心者班っていう経験者とは別の班でラケットの握り方から教えてくれるし、意欲さえあれば先輩たちが個人的にコートとって教えてくれるし☆
四強に入った初心者は他のサークルに比べてすごく上手くなれると思うし、実際絶対負けない!
もしテニスをやるからには上手くなりたいと考えてるのなら是非四強に入ってみてください。
-
497 名前:匿名さん:2005/04/27 15:08
-
ラケットを持っていないという噂がある、
某テニスサークルはどうなんでしょうか?
-
498 名前:匿名さん:2005/04/27 15:22
-
どこそれ?
-
499 名前:匿名さん:2005/04/27 16:10
-
公開練行って、何も連絡ないけど入れなかったってことかな?
-
500 名前:匿名さん:2005/04/27 16:29
-
500はジョイ?
このスレッドのレス数が残りあと37件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。