NO.10422230
青学卒の有名人
-
0 名前:名無しさん:2003/11/02 07:28
-
誰がいる?
-
101 名前:匿名さん:2004/09/11 08:17
-
在学中なのは前田愛、小林恵美(イエローキャブ)しか知らない
-
102 名前:匿名さん:2004/09/11 16:43
-
作家森村誠一、菊地秀行、
-
103 名前:匿名さん:2004/09/13 11:32
-
竹脇無我、川島なおみ、山本七平、東郷青児、団いくま、れんほう、大黒まき、吉田美和(ドリカム)、きりがないっしょw
-
104 名前:匿名さん:2004/09/14 00:05
-
3浪して入った槙原のりゆきも
-
105 名前:匿名さん:2004/09/14 03:30
-
東郷青児 そうなの? 大黒まきも?
-
106 名前:匿名さん:2004/09/14 04:34
-
青学って芸能界の実績だけは一流ですね。
-
107 名前:匿名さん:2004/09/15 00:12
-
>106
青キャンのガウチャーホールに東郷さんが青学に寄贈したでっかい絵があるな
めちゃくちゃでかい絵だからたぶん数千万もしかしら億かも
-
108 名前:匿名さん:2004/09/15 01:24
-
>>100
星野真里が仏文にいる
-
109 名前:匿名さん:2004/09/15 05:57
-
>>20
こばやしまや は大東文化じゃなかった??
-
110 名前:匿名さん:2004/09/16 12:43
-
小林姉妹
姉は青学→女子アナ、妹が上智在学中だよね?
-
111 名前:匿名さん:2004/09/26 11:27
-
妹も青学じゃないの?!
-
112 名前:匿名さん:2004/10/16 23:50
-
>108 東郷青児:物故。洋画家の巨匠、女性像が代表的なモチーフ。 新宿安田火災ビルに美術館あります
-
113 名前:匿名さん:2006/03/05 08:31
-
妹は国学院高校→上智心理
-
114 名前:名無しさん@慶應:2006/03/05 11:54
-
へっ
-
115 名前:名無しさん@上智:2006/03/05 12:34
-
どうなった?
-
116 名前:匿名さん:2006/03/06 12:28
-
スチャダラのシンコは青学だよ
-
117 名前:匿名さん:2006/03/06 14:01
-
長谷部茜
-
118 名前:匿名さん:2006/03/06 14:57
-
長谷部茜さんって真ん中の女性ですか?
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/1779/020729.html
-
119 名前:匿名さん:2006/03/06 16:18
-
>>118
そんな可愛いわけないだろ
-
120 名前:匿名さん:2006/03/06 20:11
-
でも2ちゃんねるに下のような書き込みあって3人いる真ん中の女性みたいだし
6・29キャンペーンガールズ
http://211.131.158.179/SuperFree/img/629gals.jpg
左・・・妹尾愛美さん(神戸女学院大学1年)
http://211.131.158.179/SuperFree/img/629gals8.jpg
http://211.131.158.179/SuperFree/img/629gals11.jpg
中・・・長谷部茜さん(青山学院大学1年)
http://211.131.158.179/SuperFree/img/629gals7.jpg
http://211.131.158.179/SuperFree/img/629gals10.jpg
右・・・野々村あす美さん(愛知学院大学1年)
-
121 名前:匿名さん:2006/03/06 23:41
-
去年が1年だって
-
122 名前:ヨリ:2006/03/08 17:09
-
「鑑定士軍団」の北原照久さん。
-
123 名前:匿名さん:2006/03/08 23:37
-
槙原は3浪青学だって。
「♪どんなときも、どんなときも♪」
は3浪の時に作ったそうな。
しかし、中退したらしいけどね…
-
124 名前:仮面の下には名無しさん:2006/03/09 18:14
-
槙原氏は学校とか行ってたのかな
どんな授業受けていたんだろう?
やはり音楽一筋で、ちょっと受けておくか、って感じだったんだろーな。
それにしても槙原氏の音楽はいいね。
-
125 名前:アントニオ猪木:2006/03/09 23:10
-
森村誠一(作家) 竹脇無我(俳優) 小久保(ダイエー) 中邑(新日本プロレス)
今の横浜市長(名前忘れた) 槙原は苗字の漢字は微妙に違うはず(掲示板の呼び
出しを見たことがある) 深いところでは深谷元郵政大臣(自民党)の息子とか
あと、だれかいたっけ?
おう、ペギー葉山がいた(ドレミの歌の訳者) 蓮方(ニュースキャスター)も
いたな。
ところで、上智学院理事会はなぜ、あんなとこに短大たてたんだろ?もともと
あそこはグラウンドだったっていう話じゃないか。
-
126 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/03/10 09:53
-
>>124
2部英米で、隣のクラスだったけど、一度も見たことないです
-
127 名前:ムロイ:2006/03/10 15:33
-
バカヤロー、湾岸署の青嶋がいるだろ
-
128 名前:匿名さん:2006/03/10 15:37
-
DO AS INFINITY
-
129 名前:匿名さん:2006/03/11 00:16
-
>>112
「安田火災」は、昨年から、「損保ジャパン」という社名に変わったのでは?
-
130 名前:匿名さん:2006/03/11 03:13
-
どっかと合併したんだよね
-
131 名前:匿名さん:2006/03/11 10:22
-
後藤次利(作曲家)
-
132 名前:匿名さん:2006/03/22 12:24
-
幸田露伴
-
133 名前:仮面の下には名無しさん:2006/03/23 11:23
-
椎名キッペイ
-
134 名前:名無しは、駿台:2006/03/27 06:27
-
リュウ ヒジュンっていう、ここがヘンだよ日本人とかNHKの韓国語講座に出てた
韓国人の男の子、青学だって。
-
135 名前:匿名さん:2006/03/27 17:41
-
>>128
DO AS INFINITYは高卒だよん。
ひょっとしてLOVE PSYCHEDELICOと間違った?
-
136 名前:匿名さん:2006/03/27 17:46
-
>>100
NEWSの加藤が高等部。いずれ大学来るだろう。
-
137 名前:匿名さん:2006/03/29 07:45
-
大内順子
知らないだろうなあ?
-
138 名前:匿名さん:2006/03/29 10:06
-
え!?大内順子は青学だったの??
知らなかった・・・。あの人カッコイイね。
-
139 名前:匿名さん:2006/03/29 10:40
-
最近ではレディースアートネイチャね。
-
140 名前:匿名さん:2006/03/29 10:41
-
J頭カラー
-
141 名前:匿名さん:2006/03/29 10:47
-
れんほう
-
142 名前:匿名さん:2006/03/29 12:24
-
>>17、26
尾崎豊さんは、高等部中退。
-
143 名前:匿名さん:2006/03/29 17:09
-
プロ野球・福岡ダイエーの斎藤学コーチ(現役時代:中日―ダイエー)。
倉野信次投手。
千葉ロッテの清水将海(しみず・まさうみ)捕手。
オリックスの川越英隆投手。
広島東洋の澤崎俊和投手。
-
144 名前:匿名さん:2006/03/30 16:24
-
ペギー葉山
♪蔦の絡まるチャペルで祈りを捧げた日…♪
学生時代って歌、青学の事なんだってね
蔦といえば、てっきり立教の歌かと思ってた
-
145 名前:匿名さん:2006/03/31 06:00
-
ということは学生時代という歌は青学をイメージしたと思っていいのかな
-
146 名前:匿名さん:2006/04/01 00:18
-
前田愛
-
147 名前:匿名さん:2006/04/01 16:09
-
やっぱりサザンでしょ!!
「Ya Ya あの時代を忘れない」だって、桑田が青学時代のことを歌った歌だし。
桑田は卒業できなかったんだけどね・・・。
-
148 名前:匿名さん:2006/05/29 08:15
-
>>103
大黒摩希は藤女子高校卒
吉田美和は北海道の池田町の高校卒
で終わり
-
149 名前:投稿者により削除されました
-
150 名前:彼は現在3○歳かな。:2006/05/31 13:17
-
俺の高校の先生、サザンが好きで神奈川大から青学入った。仮面浪人?で。文学部の英文だって。そのころの青学は今よりは偏差値も低かっただろうし入りやすかったんじゃない?高校時代かなり自慢された。あれだけ母校に誇りを持ってる人っているモンなんですね。