NO.10394152
【最高の】 法務博士号 【名誉?】
-
0 名前:学位取得の名無し:2004/02/06 17:50
-
もっともいらない学位。
-
1 名前:学位取得の名無し:2004/02/27 05:39
-
誰も知らんのか。
-
2 名前:学位取得の名無し:2004/02/27 19:28
-
学部卒2年で取得できるのに、なんで博士なんだろう?
外国では他の博士と同格に思われるからお買い得かもよ。
-
3 名前:学位取得の名無し:2004/03/20 11:55
-
>>2
一応3年が標準で既修だと1年短縮ね。
-
4 名前:学位取得の名無し:2004/03/26 17:08
-
>>2
確かに!
普通の博士なら、標準で5年かかるわけだしなあ。
-
5 名前:投稿者により削除されました
-
6 名前:匿名さん:2005/01/06 03:45
-
なにも知らないのかな?
アメリカではJuris Doctorといって、ロースクールをでれば、
とることができる学位が、訟務博士ないし法務博士です。
ちなみに、アメリカでは日本の修士Masterよりも低い扱いですよ。
お知らせまで。
-
7 名前:匿名さん:2005/01/14 06:50
-
そらそうやろ、だって法務博士って修論書かないんだろ?
なら、大学院というよりも予備校生だろ。
-
8 名前:投稿者により削除されました
-
9 名前:ふと立ち寄った大学人:2005/01/31 09:45
-
日本では、職業学位もアカデミック学位も区別がありませんが、
例えばアメリカなどでは、両者ははっきりと区別されています。
職業学位は簡単に取得でき、アカデミック学位とは一線を画しています。
法務博士は、職業学位。学問的権威はありません。
でも、日本では同じ「博士」だから、何ともばかげた話。
-
10 名前:匿名さん:2005/02/05 02:58
-
法務博士って名刺に刷る馬鹿がそのうち発生するんだろうーな
司法試験落ちましたって意味の残念賞なのに
-
11 名前:匿名さん:2005/02/06 07:09
-
>>9
「法務博士(専門職)」
って書くから区別してるんじゃないの?
-
12 名前:匿名さん:2005/03/13 09:20
-
まあ、肩書きにはならんな。
博士(法学)も無意味っちゃ無意味だけどさw。
-
13 名前:匿名さん:2005/04/15 20:16
-
漏れの叔父は法学博士だけど、
海外では威力を発揮すると言ってたよ。
日本じゃ足の裏のゴハン粒とか言ってた。
-
14 名前:匿名さん:2006/04/23 01:12
-
取っ手もメリットがないが、
取らないと気持ち悪いということだよな?
-
15 名前:匿名さん:2006/04/23 01:13
-
>>10
「辯護士
法務博士(専門職)」って名刺は結構出てくるんじゃない?
>>13
特にドイツではな。扱いが全然違う。
-
16 名前:匿名さん:2006/07/31 12:30
-
>>6
医学士もMDと表記しているものね。
-
17 名前:匿名さん:2008/02/13 15:13
-
何故か弁護士は「辯護士」と表記する人多いよね。
「律師」と書いている人を一人だけみたけど。
-
18 名前:匿名さん:2008/02/29 22:32
-
347 :和田法源・大学生 :2006/07/31(月) 20:37:10 ID:afAYuDcT
若年層時に、貧乏への耐性を養成することは意義がある、というファクト
あと簿記4級受験を決意したよ
これで会計事務所開設できる資格は得た事になる
それと同時進行でFP3級取得してファイナンシャル・プランナー事務所開設もアリ
まあこれなら下段の方が世間体的にはいいな。
現役大学生にして企業家かよ。そして市長候補。
モテナイ理由が見つからないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348 :和田法源・大学生 :2006/07/31(月) 20:43:54 ID:afAYuDcT
まあで紹介したのは学生時代だけの遊戯みたいなもんだがね。
本質は、現大学卒→ローか院(双方ダメなら早稲田理工)
ロー卒業すれば、法務博士って名乗れるってマジ?
実は、教授職にも興味沸いてきたんだけど
教授はコネがあれば可能性あるんだろ?
最初は助教授からですが
なるべく大日本帝国といわれてる大学レベルならマジ自信あるんだが
まずはロー入学が先だがw
しかしまさか僕が教授になる可能性があるとは嬉しくてタマランよ
まあこの年齢で高等教育受けてんだから
他国民より上位ステータスでないと、子供がイジメられるしね
自分の娘(美少女)にはファザコンになってほしいまじな話
349 :和田法源・大学生 :2006/07/31(月) 20:49:25 ID:afAYuDcT
しかしお前らカスどもから見ると雲の上の存在になりつつあるんじゃね?
君ら低辺民は生涯、被雇用者側でテイタラクなライフスタイル貫くんだろppppwwwppw
ナゼ、生きてるのか激しく疑義を感じてしまう僕がいるというリアルタイム
一般企業や退屈な公務員(警察除去)で生涯終える君らに乾杯wwwww
まあ話を戻すと、ローで司法試験受かれば尚ヨシダが。
それは困難だシナ。とりあえず保険として法務博士の肩書きは欲しい
博士号あれば、教授になれる可能性も有るし
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1150965147/l50
-
19 名前:匿名さん:2008/05/10 12:25
-
法務博士って、法学博士よりも信頼出来る気がする。
実際に法務業務に関われるからだ。
机上論をこねくりまわしている法学博士よりも魅力を感じる。
-
20 名前:匿名さん:2008/12/05 11:46
-
>机上論をこねくりまわしている
でも博士って元々そういうもんじゃん
-
21 名前:匿名さん:2009/03/22 11:06
-
法学者は、司法試験合格をして実地経験がある教官は信頼出来る。
ただの「でも・しか法学者」よりも説得力も実務についても詳しいからな。
-
22 名前:匿名さん:2009/07/21 09:59
-
法学博士と弁護士を取得して20年強経つが、法務博士には笑うね!。
実務面の専門職と聞いたが、書類一つまともに出来ない!。
それと、教科書の話しか出来ないのが多かった。
実務では使えない!。
-
23 名前:投稿者により削除されました
-
24 名前:匿名さん:2010/01/22 19:53
-
法学博士じゃなくて博士(法学)だろ
まぁ,博士中退で修士って方が多いが
つうか博士っていうからには博くものごとを
知っているべきだが法務博士は真逆だな
(むしろ法学博士時代の方が・・・)
日本型ロースク制度(アメリカには法学部はなく,
弁護士になりたいやつが(出身学部はどこであれ)
ロースクへ行く)の産物だからやむを得ないこととは
思うが・・・
-
25 名前:匿名さん:2010/01/22 19:53
-
法学博士といっても、専攻分野ごとのスペシャリスト。
対して、法務博士はロー教育を受けたゼネラリスト。
ま、法律のゼネラリスト(法曹資格なし)の活躍の場は、
アカデミズムより、会社の法務部門だろうけど。
ただの法学部卒よりは、全然マシ。
-
26 名前:この投稿は削除されました
前ページ
1
> 次ページ