【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■ギター掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10417034

尊敬できるギタリストの条件

0 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/04 06:30
「こんなのはだめだ」というような批判が多かったりしますが、
だったらどんなギタリストが尊敬できるのか、ある程度はっきりさせましょう。
とはいえ、人によってだいぶ意見が違うと思います。
ここはそれを討論する場にしてほしいと思っています。

また、プロ思考の人はこれをこれからの技術習得の参考にしてほしいです。
24 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/08 12:58
名前がゆういち
25 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/09 03:57
>>19
できてもできなくてもいい
26 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/09 04:16
40代になったあたりからタレントになったりしない
27 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/09 04:37
見ていて応援したくなること
28 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/10 05:17
この世界に存在している
29 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/10 05:41
ゆういちみたいにイカス奴
30 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/10 05:59
ボーカルギターの自分にとっては
歌がうまいことも重要
31 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/10 14:39
ちんこがでかいこと
32 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/10 14:41
ゆういちさんと一度温泉入ったがデカかったですよ
33 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/10 15:22
>>32
ゆういち=ゲイ
34 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/11 15:17
>>32
平常時?勃起時?
35 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/11 15:34
>>34どっちもだったよ。ゆういちさんはマジで凄い
36 名前:温泉にて:2006/09/11 15:59
ゆういち「(下腹部を見せて)俺のストラトを見てくれ。こいつをどう思う?」
33=36「……すごく…大きいです…。」
37 名前:ゆういち:2006/09/11 21:47
>>32
>>35 馬鹿暴露しやがって
38 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/12 04:22
>>37
おまえが変態だってことは
この板に来てる人間ならだれでも知ってるぞ
暴露されるのが嫌ならこの板に来るな
ていうか掲示板っていうコミニュケーションツールを利用するな
39 名前::2006/09/12 04:31
そろそろ本題にもどして
40 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/12 05:06
以外とひととして尊敬できることが大事
41 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/12 05:10
ゆういち以外のギタリストなら...
42 名前:ゆういち:2006/09/12 07:40
>>41ひどいな
43 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/13 05:04
>>41
つまり人そして軽蔑するようなやつは無理ってことだね
44 名前::2006/09/13 05:42
たのむから本題にもどして
45 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/13 05:55
条件て難しい
46 名前::2006/09/13 05:59
>>45
「こうであったほうがいい」っていう意見をおねがいします
47 名前:名無しさん:2006/09/13 08:02
ギターをやっていることに誇りを持っていること
48 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/13 11:34
クスリやってないorしっかり足を洗ってる。
49 名前:ゆういち:2006/09/13 13:33
おれは自分に誇りをもってるさ
50 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/13 13:36
ゆういち自己崇拝乙
51 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/14 03:41
>>48
元ドリカムの人みたいに逮捕されちゃだめだよね
52 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/14 04:35
>>51
同感
53 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/15 06:27
>>47
微妙に違うような...
54 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/16 06:48
ギターが大好き。
55 名前:ゆういち:2006/09/16 15:30
ギターが好きか…それが一番だな
56 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/17 06:10
>>55
最近ゆういちが真面目な書き込みをすることがあるね
57 名前:ゆういち:2006/09/17 08:31
>>56おれはいつも真面目だ。
58 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/18 06:43
「あの人ギター弾くのうまいな~」と思ってた人が
大塚 愛とかの横でギター弾いてたりするとすごく嫌な気分になるのが
自分の本音 音楽ファンが好むようなステージでギター弾いてるべき
59 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/18 06:58
>>58
しかもギター弾く振りしてる大塚愛がギターできると思われてる
60 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/18 07:00
この前木村カエラのバックで弾いてた人が格好よかった
61 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/18 10:33
なんでパフィーとか、チャラとかロックかぶれの女性アーティストのバックの人たちって自己主張強いの?
62 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/19 05:50
>>60
ピックスクラッチしてたよね
63 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/19 06:00
>>61
うさんくさいロックにならないようにするためだと思う
逆に物静かに演奏する人を使ってないのかも
64 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/19 07:05
>>60
たいか、ムスタング使ってた
65 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/22 11:19
最終的に性格がまともじゃないと尊敬できないな
66 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/22 14:29
岡本仁志
しってる?
うまいしかっこいいよ
松本はうまいけどアレンジはクソ
67 名前:ゆういち:2006/10/23 09:55
俺は結構松本好きだ
68 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/24 03:33
>>67
その時点でお前のレベルはみえた。
69 名前:ゆういち:2006/10/24 08:13
おれはまじで松本きらいだ。
70 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/24 10:00
>>69
その時点でお前のレベルはみえた。
71 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/24 13:21
ほかの楽器の出したい音色、フレーズをちゃんと分かってるかどうか。

独りよがりなギタリストじゃお話にならん。
72 名前:ゆういち:2006/10/24 16:43
なぜだなぜなんだ?ひどいぜ
73 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/30 14:03
自分の音楽的ビジョンがしっかりしていて、
かつ歌も歌えて、機材を自分の手足のように操れる。
あらゆるコード進行でのインプロがこなせて、
ベース・ドラムもプロ並みの演奏ができる。
英語がペラペラで、英詞の曲が多い。
正確無比なリズム感とソウルフルなボーカル。
そして彫刻のような美しいルックス!

以上のことをすべて持ち合わせているCharさんを尊敬しています。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)