【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■音楽掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10419981

やっぱり浜崎あゆみでしょ!!

0 名前:名無しさん:2003/10/28 11:18
ということで作っちゃいました

わしが好きなのは
Whoです。
51 名前:いまかん♪@22 ◆170JdZoo:2003/12/08 11:24
今の曲って詩に音階をつけたもの
本当の曲は音階に詩をつけたもの
さて、どっちなんだろう。
52 名前:YELLOW:2003/12/08 17:02
>>50
あれ?キャロル・キングどんなやつだっけ?昔の人だっけ?
邦題でつずら落しってあったよね?ポップ系は知らなくて
53 名前: :2003/12/10 07:48
どっちもどっち
現にそこにあれば、その存在に真偽という基準はなく、ただ自分さえそれが真であると認めさえすればその存在の「自分」の中での位置づけは確定する。
ただしそれは全て「そこにある」という認識が真であると仮定した場合での話である。
蓋し万物事象は主観によってのみその存在を明かす。
54  名前:投稿者により削除されました
55 名前:いまかん♪@22 ◆170JdZoo:2003/12/10 09:20
>>54
それってだれにいっているの?
俺じゃないよね。
56 名前:YELLOW:2003/12/10 09:36
>>52
ホントだね。どっちだろう
57  名前:投稿者により削除されました
58 名前:名無しさん♪:2003/12/11 07:35
↑痛い、あまりにも痛い
59 名前:東横ガール♪:2003/12/11 07:37
>>58
痛いっすよね!
HANABIも結構くるべ!!!
60 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/11 08:04
てかその歌詞全部パクリだけどね(藁
61 名前:東横ガール♪:2003/12/11 08:47
>>60
え?そうなの?
62 名前:名無しさん♪:2003/12/11 08:58
2CHいって探してみ、どれだけパクリかわかるから
63  名前:投稿者により削除されました
64  名前:投稿者により削除されました
65 名前:名無しさん♪:2003/12/11 14:48
痛すぎるからsage
66 名前:名無しさん♪:2003/12/12 07:14
存在自体気に食わない。
歌ワンパターンだし。長瀬かっこいいのにもったいない。もっとかわいい人
いっぱいいるのに。
67 名前:名無しさん♪:2003/12/12 07:48
昔の浜崎はまだ良かったが、今は整形のしすぎで顔が崩れてキモい。
ラヴ・フォーエバーって歌は好きだがね。
68 名前:名無しさん♪:2003/12/12 09:17
自分のことを「アーティスト」って言ってるけど、俺から見ればアイドルだと思う。あと、歌の歌詞が奇麗事を並べていて、偽善っぽく感じる。
69 名前:名無しさん♪:2003/12/13 13:45
浜崎の曲は聴かない人には皆同じに聞こえるだろうけど、
実際には結構変化をつけることで飽きられずに生き残っている。
皆飽きてきたなと思ったら、雰囲気を変えると、ファンがまた戻ってくる
ことがファン以外の人間には理解しがたいところだ。
70 名前:名無しさん:2003/12/14 01:32
浜崎の歌い方♪
ぼくたちは しあわーせーになるため 
こーのーたーびーじをゆーくん…だあ~あ~あ~あ~あ~あ~
ほーら えーがーおが、あ~あ~あ~ 
とーてーもにーあ、う~う~う~う~う~う~
71 名前:名無しさん:2003/12/14 04:13
♪きょうもまたあー 
 このまちのどこかで、えーええい
72 名前:名無しさん:2003/12/14 04:25
Wishingという曲は好き。
73 名前:名無しさん:2003/12/14 11:08
>69 浜崎よりZARDの方が
よっぽど奇麗事を並べている気がするが。
今時♪明日を夢見て♪と歌われても・・・。
74 名前:名無しさん♪:2003/12/14 14:48
この人の歌い方が気に入らない。
あと、音楽性よりもファッション重視で視聴者を洗脳してるね。
75 名前:名無しさん♪:2003/12/15 09:17
自分が「日本の音楽業界のリーダーですよ」っていう感じがして、気に入らない。
出す曲、ワンパなのにファッション・PVで注目させているから、支持を得ているようなもの。
この人、ファッションセンスなくなったら、すぐに消えるよ。これで生きているようなものだから。
音楽にチャレンジ精神もてよ!!
76 名前:名無しさん:2003/12/15 12:15
>76 浜崎は音楽に対するチャレンジ精神なら持っていると思う。
実際、Mという曲からは作詞に加えて、作曲も自ら手がけているし、
最近は英語の歌詞も書いている。
指示されるされないはあくまで別として
デビュー当時と最近の浜崎の歌声とでは明らかに異なっている。
デビュー当時ではあまり腹式呼吸を使っていなく、のどから精一杯
声を出している感じがしたが、最近は腹式呼吸を使い、高音もきちんと
響くようになっている。
あと、歌手だからといってその質は無論、歌唱力だけで決まるわけではない。
プロモーションビデオの作りやファッションも馬鹿にしてはならない要素だと思う。
出す曲ワンパターンと言っているが、実際はじめから最後の方まで聞くと
毎回曲の作りのパターンが変わっているのが分かる。
単に気に入らないからといって根拠不明な批判をするのはいかがなものかと思う。
(嫌いになるのは勝手だが、嫌いならば関わらなければいいだけの話。)
77 名前:.名無しさん:2003/12/15 12:25
>>76
歌手の本業は唄うことなんだから、歌唱力は重要だろう。
俺は浜崎が歌手を本業にできるほど歌唱力があるとは思わない。
(好きになるのは勝手だが、好きならば嫌いな人の意見も聞くべきな話。)
78 名前:名無しさん:2003/12/16 06:40
>78 歌唱力が高ければいいというものではない。
実際、浜崎が一般に歌唱力が高いとされている宇多田ヒカルのような歌声で
自分の曲を歌ったところで、果たして売上が増すのだろうか。
実際、浜崎の曲はヒットしている。
これは浜崎の曲・歌声が好きだという人が数多くいるからではないか?
いくら歌がうまくても、多くの人に好まれるような歌声・曲でなければ
売れるはずがない。
実際、テレビでやってたが、精神障害者に浜崎の曲と宇多田の曲を聞かせた結果、
浜崎の曲を聞いたときの方が心地よさを感じたというデータもあった。
歌唱力はもちろん重要であるが、
そればかりこだわるような人が世の中に数多くいると、
音楽業界に多様性がなくなるのではないかと思う。
79 名前:名無しさん♪:2003/12/16 07:22
よっちゃんってpataに似てるよね
80 名前:名無しさん:2003/12/16 08:04
>76 少なくとも浜崎の曲はワンパターンではないと思うが。
むしろ、浜崎の曲はそれぞれ曲調が違っているのが分かりやすい。
81 名前:名無しさん:2003/12/16 08:12
ファーストアルバムにあるPOWDER SNOWという曲が大好きです。
何故シングル化しなかったのか疑問に思います。
82 名前:.名無しさん:2003/12/16 08:20
>>78
俺は浜崎の歌声に心地よさを感じないし、むしろ嫌に感じるんだ。
そうゆう人もいるってことさ。たまたま得たデータをすべてだと思うな。
83 名前:名無しさん:2003/12/16 09:05
>83 だから嫌いになるのは勝手。
そして好きになるのも勝手。
浜崎を嫌いになるのが正当で、好きになるのは異端であるかのように
言っているのはそっちの方だと思うが。
嫌いなら、聞かなければいいし、
聞かないなら、批判するな。
84 名前:名無しさん:2003/12/16 09:40
嫌いだからって、浜崎を嫌いになるのが正しいという
意見を推し進めているような感じがするが。
まるで、嫌いになってくれなければ困るとでも言いたいような言い方。
85 名前:名無しさん:2003/12/16 11:55
>83 あんたが嫌いなのは分かったから、もう来ないで。
86 名前:名無しさん:2003/12/16 14:49
好きな人だけが集まって語り合いたいなら別のとこでやりな。
87 名前:名無しさん:2003/12/17 01:05
>87 別に好きな人(興味のある人)だけが集まって語り合っても
問題ないと思うが。
むしろ、ろくに聞いてもいない人にあれこれ頭ごなしに非難してもらいたくない。
単なる悪口しか言えない人が別のとこでやりな。
88 名前:名無しさん:2003/12/17 07:44
>87 嫌いになるのは問題ない。だが、批判するならそれなりに筋の
通った批判をしてほしい。
そもそも、何で興味がないのに関わってくるのかが疑問。
浜崎に関わらず、人が特定の芸能人に対して好きだと言っているそばから、
「えー。あんなのどこがいいの?かわいくないし。」等、
言われたら、不愉快に感じるだろう。
それくらいのことは少なくとも認識してほしい。
89 名前:名無しさん:2003/12/17 07:52
>87 大体、このスレッドは明らかに、浜崎を支持する人が立てた
スレッドなんだから、嫌いで非難したい人は別に嫌いな人のための
スレッドのところに、書き込みすればよいと思うが(現にあるし。)。
あと、好きな人だって別に賞賛するだけではない。
ある程度、欠点を指摘したり批判したりするものだ。
そういう人の批判はちゃんと曲を聞いているということを
前提にしているということが分かる。
90 名前:名無しさん:2003/12/17 08:41
あのなぁ…ここはmilkだぞ?それくらい分かれよ。
筋の通らない言葉にいちいちツッコミいれてたら疲れるだろ。


無視出来ないあなたも厨房です
91 名前:名無しさん:2003/12/17 10:43
>91 疲れるよ。
92 名前:名無しさん:2003/12/17 14:56
>92
お疲れ。
93 名前:名無しさん♪:2003/12/17 22:55
批判するやつがいなくなったら盛り上がらない浜崎応援スレ(プ
94 名前:名無しさん:2003/12/17 23:16
Fly Highの限定版のが好き。
アルバムに収録されているものより、ずっといい。
95 名前:名無しさん:2003/12/17 23:32
---------浜崎ヲタは絶滅しますた---------
96  名前:投稿者により削除されました
97 名前:名無しさん:2003/12/18 03:21
>>96
糞女の応援スレageんなよ
98 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/18 05:45
あゆはいい!!
99 名前:二代目定食屋:2003/12/18 07:11
うん、美味しいよね。うちの店でも人気だよ。
100 名前:名無しさん:2003/12/18 12:51
これだけ批判を浴びると言うのも
売れている証拠なんだろうね。
批判している人にとっては悔しい?かもしれないけど、
やっぱり売れているのは事実だし。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)