【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■国家公務員掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10393817

事務次官への道 ~官界の頂点~

0 名前:名無しさん@東大:2004/01/02 14:10
事務次官への道。
92 名前:名無しさん:2005/03/15 15:11
資料が古いのでたいへん恐縮ですが。
戦後から平成6年間での事務次官人事。但し警察庁長官を次官と見なす物とする。
財務省(当時大蔵省)38人 東大法36人、東大経1人、京大法1人 
外務省       24人 東大 21人そのうち東大法19人
文部省       30人    25人       23人
厚生省       29人    27人       全員
経産省       26人    25人       全員 岡山大法1人
運輸省       25人    23人       21人
郵政省       27人    20人       19人
建設省       28人    21人       12人
警察庁       20人    18人       全員
農林省       34人    34人       31人
自治省       23人    23人       全員
93 名前:名無しさん:2005/03/16 09:44
>>92
自治省・・・wソース希望
94 名前:名無しさん:2005/03/16 21:15
そういえば田中外務審議官が潤閥に苦しめられたというのは聞いた事がある。
実力は明らかに田中外務審議官が上だったのに潤閥のある無能な同期の方が出世していったという。
最終的には川口外相に重用され、出世したけどね
95 名前:名無しさん:2005/03/16 21:25
外務省では外交官試験とか言うウラ採用があったかららしけど
96 名前:名無しさん:2005/03/16 21:33
>>94
潤閥?閨閥のことか?同期で特にコネがあるといったら藤崎くらいか?
97 名前:名無しさん:2005/03/17 19:49
>>94
藤崎は無能なのかな?
川口に重用され出世したというのは嘘だろ
田中がアジア大洋州局長になったのは川口が外相になる前だし
そもそも昔からエリートコース歩んでるし
>>95
ウラ採用ではないよw
ただこれが外務官僚に親族も外交官という人が多い1要因とは言われるね
でも国?になって以前より減ったようだが相変わらず採用されているらしい
98 名前:名無しさん:2005/03/18 00:34
>>96
参考:「フォーサイト 2001年8月号」9ページ、新潮社
>>97
参考:今藤 悟『['02~'03度版]官庁完全情報ハンドブック?外務省』21、22、25ページ、?インターメディア出版、2002年、
『政界・官庁人事録 2004年下期版』26ページ、©東洋経済新報社、2004年、
「フォーサイト 2001年8月号」10ページ、新潮社
99 名前:名無しさん:2005/03/28 17:30
>>81
法務>外務>財務>その他
という年次の序列は今でも結構守られてるんだな。

次官級と言われる警察庁、金融庁はどうなんだろう。
100 名前:名無しさん:2005/03/29 21:05
>>99
「財務>その他」じゃないじゃん
「法務=外務>財務>経産 (>:1年差)が通常」と言う書き込みも見たことアル
警察庁長官は44年、金融庁長官は47年
参考:齋藤京子編集発行『政官要覧平成16年秋号』615ページ、?セイサクジホウ・アイ・ピイ、平成16年
101 名前:名無しさん:2005/05/10 13:56
以下は前職を追ったもので、次官への典型的コースを示すものではない
また前職が多数の場合は省略してある

内閣府:次官←官房長←国民生活局長←
官房審議官兼経済社会総合研究所総括政策研究官

防衛庁:次官←防衛局長←次長←
内閣官房内閣情報調査室内閣衛星情報センター管理部長←防衛庁審議官
←広島防施局長、防衛局防衛政策課長、秘書課長、第五管区海上保安部長
←東京防施局次長、内閣官房内閣参事官、広報課長、
国交省国土計画局審議官←文書課法令審査官、国交省審議官(総政・航空)、
道路環境研究所訟務研究部長、海保庁総務部参事官、
(独)日本貿易振興機構ジャマイカセンター所長←国交省総政局政策課長、
海保庁第七管区本部次長、関空?総務部長、海保庁装備技術部管理課長
←都市基盤整備公団企画調整部長、海保庁総務部情報通信業務課長
←海保庁総務部政策評価広報室長←海保庁第五管区本部警備救難部長

総務省:次官←総務審議官←郵政事業庁長官、人事・恩給局長、情報通信政策局長
←人事・恩給局次長←自治行政局公務員部長←統計局統計調査部長←
宮崎県副知事

法務省:次官←刑事局長←官房長←官房付兼内閣審議官

外務省:次官←インドネシア大使←官房審議官←ミュンヘン総領事←
国際交流基金日本研究部長

財務省:次官←主計局長←官房長←総括審議官←審議官(主税局)←総政課長、
主計局次長←主計官、総理秘書官事務取扱、文書課長、参事官兼審議官←
主計局次長、総政課長、国際局総務課長←国際局開発政策課長←主計官
102 名前:名無しさん:2005/05/11 10:37
文科省:次官←文科審議官←官房長、初中局長←研究開発局長、生涯学習政策局長
←審議官(官房)、スポーツ・青少年局長←人事課長、文化庁次長←
生涯学習局政策課長、高等教育局私学部長←高等教育局私学部私学行政課長、
審議官(初中)←初中局教育課程課長、人事課長、官房総務課長←
広島県教委教育長、研究開発局開発企画課長←
内閣府政策統括官付参事官(原子力担当)←文科省研究振興局ライフサイエンス課長
←科学技術・学術政策局原子力安全課保障措置室長

これらは平成16年7・8月調査時点のもので現在とは異なるものも含まれる
103 名前:名無しさん:2005/05/18 13:18
慶應経済なんですが国家公務員になってあがっていけるかな?
104 名前:名無しさん:2005/05/25 08:56
>>103
本人次第
105 名前:次期次官候補:2005/06/14 13:55
内閣府:△佐藤、△坂、○永安、○松田、×牛嶋
防衛庁:△北原、○飯原、○大古、×西川、△野津
総務省:×松井、△畠中、△高原、◎林
外務省:◎西田、○海老原
財務省:◎藤井、○津田
文科省:○近藤、△田中、○銭谷、△石川
厚労省:○辻、○水田
農水省:△木下、△小林、△中川、△須賀田、△川村、△前田、◎田原、×弓削
経産省:×鈴木、◎北畑、△北村、×豊田、×小平
国交省:◎佐藤、×清治、×谷口
環境省:△松本、×西尾、◎田村
106 名前:名無しさん:2005/09/04 23:11
法務省:大林刑事局長(一橋法卒)
これはほぼ確定だが、東大法卒じゃないので
外れる可能性もある。
ちなみに法務事務次官は全て東大法卒
107 名前:名無しさん:2005/09/06 04:19
京大法も確かいたような
108 名前:名無しさん:2005/09/08 07:55
いるよ。確か複数
109 名前:名無しさん:2005/09/23 03:16
http://clam.milkcafe.net/gyokai
110 名前:名無しさん:2005/10/01 03:39
>>106
事務次官は法務サイドのナンバー4くらいでしょ
ただ登竜門だし次長検事か検事長にまわされてそのままお釈迦もあるか・・・
検事総長は東大京大岡山大が確かいたんだっけかな。中央はどうだったかな?
111 名前:名無しさん:2005/10/01 08:01
中央大は、今のところいなかったと思います。
112 名前:名無しさん:2005/10/11 12:13
中央5人ぐらいいる。
事務次官輩出数私立?1が中央
113 名前:名無しさん:2005/10/11 12:17
>>112
でも、最近はいないね
114 名前:名無しさん:2005/10/22 17:38
11~20代警察庁長官共通点東京171412
静岡1615

東大法201917161514131211

築地警察署1715
警務部人事課1514
警察大助教授2016
刑事局捜査一課2019
警務部人事課調査官1513
本富士警察署長19161311
警務局人事課長補佐1514
刑事局調査統計官付1716
警務局人事課理事官17141311
大阪府警本部刑事部捜査二課長1917
警務部教養課長2019
警務部参事官兼防犯部参事官1817
警務部参事官兼人事一課長1817
警備局外事課付201615
警備局外事課長1513
警備局警備課長161211
官房会計課長181513
警務局人事課長16151311
公安部長1615
刑事部長1911
審議官1714
大阪府警本部長20191714
警備局長20151211
刑事局長19161311
官房長1714131211
警務局長1511
次長20191817161514131211
警察庁長官

参考:小山 善一郎、石丸 陽編『日本警察官僚総合名鑑』2005年、?新時代社
115 名前:名無しさん:2005/10/22 18:01
11~20代警察庁長官共通点(完全一致のみ)(訂正版)

東京171412
静岡1615

東大法201917161514131211

築地警察署1715
警務部人事課1514
警察大助教授2016
刑事局捜査一課2019
警務部人事課調査官1513
本富士警察署長19161311
警務局人事課長補佐1514
刑事局調査統計官付1716
警務局人事課理事官17141311
大阪府警本部刑事部捜査二課長1917
警務部教養課長2019
警務部参事官兼防犯部参事官1817
警務部参事官兼人事一課長1817
警備局外事課付201615
警備局外事課長1513
警備局警備課長161211
官房会計課長181513
警務局人事課長16151311
公安部長1615
刑事部長1911
審議官1714
大阪府警本部長20191714
警備局長20151211
刑事局長19161311
官房長1714131211
警務局長1511
次長20191817161514131211
警察庁長官

参考:小山 善一郎、石丸 陽編『日本警察官僚総合名鑑』2005年、?新時代社

※ブログ作成者本人により転載したものを一部改変
116 名前:名無しさん:2005/11/19 08:12
東京教育大学文学部卒業、農水省次官→首相補佐官
117 名前:名無しさん:2006/04/05 17:32
>>116
渡辺さんだね。兼郵政民営化準備室長
118 名前:名無しさん:2006/04/12 05:43
財務省歴代次官共通経歴

東大法→主計局総務課→・・・→税務署長→・・・→主計局総務課長補佐、主査、米書記官→・・・→公共事業主計官→・・・→文書課長→(・・・→)主計局次長→・・・→官房長→主計局長→次官
119 名前:名無しさん:2006/04/19 02:01
金玉男尺八
世界最強の投資銀行
120 名前:名無しさん:2006/07/04 09:53
【PSE】経済産業省の関係者情報

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1144820340/
121 名前:名無しさん:2007/04/28 07:37
210 文責・名無しさん 2006/04/18(火) 18:38:33 ID:9v+uV7K/
本日KKKに電話問い合わせしました。

以前問題になった「リサイクル市でのカンパによる売買」についてまず質問しました。
KKKの回答は『リサイクル市はスペースを貸し出す事により売買の場を提供しているだけであって、市の主催者が売買しているわけではないから合法である』という事です。
そこで『では私が業者として、店内にスタッフが売買する為の場を提供するのは合法ですか?』と尋ねたところ「いいですよ」と答えられました。
また『私が一度スタッフに「PSEマークがないから売れない商品」を無償譲渡し、それを店内スペースで販売して「カンパ費用」として店の収益として受け取るのは合法ですか?』という事も質問したのですが構わないそうです。

ですから、リサイクル業者は一切検査などしなくても店内に「リサイクル市」と同じスペースを設ければ販売して構わないという事になります。
取り合えず、この事を広く皆さんに伝えてあげてください。中部KKKの担当者名までメモしてありますので。

自治体の販売の容認の件についても質問したのですが、まだ「正確に決定の出ていない事なので回答できない」との事です。
・・・決定してないのに売ってるなら停止等の行政指導をしないといけないんじゃないかと思うんですが。
取り合えず現在は回答待ちの状態です。

【今回の電話応答の結論:PSEマークなしでも「リサイクル市」同様の販売方法で売る事が出来る】
122 名前:名無しさん:2007/07/05 16:56
 大林は次官になったね。
123 名前:名無しさん:2007/08/20 19:31
大林は次官になったね。
124 名前:名無しさん:2007/08/20 19:33
>>110
戦後だと、中大は大阪高検検事長が最高。
NO.3ポスト。戦前なら検事総長を一人出してる。たぶん。

1.検事総長
2.東京高検検事長
3.大阪高検検事長
4.最高検次長検事
5.(法務事務次官)

ライン外の認証官ポスト(2&3以外の高検検事長)

6.東京地検検事正
7.(法務省刑事局長)
8.最高検刑事部長
(公安調査庁長官)
9.(法務省官房長)
125 名前:高校一年:2007/08/20 19:37
警察官僚についとの情報をお願いします。
126 名前:高校一年:2007/09/08 17:35
慶應の法学部だと厳しいですか?
127 名前:高校一年:2007/12/09 11:43
どこの省庁が一番魅力的だと思いますか?
128 名前:名無しさん:2009/02/16 13:06
財務省 (日本)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A1%E5%8B%99%E7%9C%81_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
英語表記を略しMOF<モフ>と呼ばれることがある。

[編集] 戦後歴代の事務次官
 事務次官は主計局長からの昇格が慣例とされる。かつては、税制改革や金融再編が時局の重要課題とされる場合、
 主税局長・国税庁長官・銀行局長から昇格する事例もあった。
薄井信明 国税庁長官 1999年-2000年 国民公庫総裁 :東大経済 都立戸山
武藤敏郎 主計局長 2000年-2002年 日銀副総裁  :東大法 私立開成
林正和 主計局長 2002年-2004年 日本投資者保護基金理事長  :東大?学部 国立筑波大付属駒場
細川興一 主計局長 2004年-2006年 新エネルギー財団顧問  :東大法 県立富山
藤井秀人 主計局長 2006年-2007年 :京大法 国立筑波大付属駒場
津田広喜 主計局長 2007年- :東大法 道立天塩

財務事務次官
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A1%E5%8B%99%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%AC%A1%E5%AE%98
129 名前:名無しさん:2009/02/16 13:11
すごい学歴の持ち主、やはり東大法続いて東大経・京大法。ぼくの頭では一生
かかっても合格しないよ。仕方ないから入れる大学に入って政治家を目指す。
うまくいって大臣になれたら、事務次官よりえらいから。
130 名前:名無しさん:2009/03/25 06:33
通貨マフィア(財務官=次官級)

榊原英資(7/97-7/99) 東大経
黒田東彦(7/99-1/03) 東大法
溝口善兵衛(1/03-7/04) 東大経
渡辺博史(7/04-7/07) 東大法
篠原尚之(7/07- ) 東大経
131 名前:名無しさん:2009/03/30 17:04
通貨の番人

日銀総裁 白川方明 東大経済 昭47
副総裁  山口廣秀 東大経済 昭49
副総裁  西村清彦 東大経済 昭50
132 名前:名無しさん:2009/07/11 20:25
法の番人
最高裁判事 東大法6人 京大法5人 中大法1人 金沢大法文1人 名古屋大法1人 九州大法1人
133 名前:名無しさん:2010/01/10 11:30
官房副長官(事務担当)は?
134 名前:名無しさん:2010/03/12 14:45
やっぱり最近は学歴関係ない
とかいっても
やっぱり東大出てなきゃ無理なんじゃん
135 名前:名無しさん:2010/05/23 16:24
仙石大臣によると事務次官を廃止するらしいじゃん。
となると、警察庁長官と金融庁長官も廃止するの?
136 名前:名無しさん:2010/06/28 15:36
1973年組って、どこの官庁でも次官出てないの?財務みたいに
137 名前:名無しさん:2011/07/08 01:47
>>136
経産省は1973年組から次官が出ている
138 名前:名無しさん:2011/07/09 21:17
それにしても、73年組の差別はひどいね
73年京大卒なんて、ある意味例年の東大卒より学業優秀なはずなのに
139 名前:名無しさん:2011/07/16 10:26
 

●日本の大メディアは創価学会のため、軒並み骨抜きにされている。
ほとんど抵抗らしい抵抗もないまま流され、今書けるのはおべんちゃらだけ。
批判的な記事はいっさいタブーとなった。

http://blog.goo.ne.jp/c-flows/e/99c8638c13adc18a17075cfa79e6e833

http://blog.goo.ne.jp/c-flows/e/d60d8fd79ca7377d2bb2743e06ccf452
140 名前:名無しさん:2011/10/01 04:12
東大に入るような頭脳の人達が上に上がっていくという話だと思うよ。
東大でなければ上に行けないのでは無く。
141 名前:名無しさん:2011/10/01 04:12
榊原さんが言ってたけど、「課長から先はほとんど政治家と仕事してる」
と、ある番組で言ってた記憶がある。

そうすると、政権が不安定になってる今の時代は官僚も失脚しやすいということか。
一方、それこそ亀井さんみたいな強力な政治家に呼ばれれば、
ラインから外れていてもポストに復帰することもあるということか。

でも震災の関係で、環境省や農水省あたりは原発が収束しないと危ないかも。

前ページ  1 2 3  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)