【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■文系掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10393081

石黒拡親

0 名前:社会科名無しさん:2003/10/28 16:54
受けたことのない人間にかなりの率で批判される石黒。
受けたことのある人間にかなりの率で評価される石黒。
受けたことがあっても、「石黒は日本史マニアを養成してるだけだ」と自分が出来ないのを人のせいにする「バカ」に嫌われる石黒。
あのノートから離れられない、そこの君!どうぞ!
53 名前:名無しさん@:2003/12/09 16:45
こんだけ石黒先生評判いいんだから、代ゼミとかからも声掛けられないんですかね?
今、代ゼミで有名な人って小さなとこから引き抜かれた人多いですし。
54 名前:本校舎:2003/12/09 16:47
>54
以前河合のあるスレで石黒の名前出したらぼろくそに批判されたよ。土屋文明信者らしき人にね。
でも石黒はほんとにすごいよ。
河合以外の大手に引き抜かれていいレベル。河合じゃ石黒の良さが出ない
55 名前:名無しさん:2003/12/10 02:00
早稲田予備校が一番彼らしい授業ができると聞いたが。
56 名前:本校舎:2003/12/10 05:23
>56
やっぱ自分でカリキュラムとか教材作ってるからでしょ?
市進も時間数の点では早稲予に勝ってるよね
57 名前:農家の坊ちゃん:2003/12/10 07:40
>>56
でも、市進と早稲田予備校でやってることってほとんど変わらんのでしょ?
なんの不満があるんだろ?
58 名前:本校舎:2003/12/10 15:51
>農家の坊ちゃん
ほとんど変わらん

今週はイチゲンが千駄ケ谷で小論文だよ。明日から二日間は横浜校でも古文の授業だよ。つまり千駄ケ谷→横浜の移動をするわけ。
59 名前:本校舎:2003/12/10 16:22
>農家の坊ちゃん
横浜はすごかったよ。君が行ったらビビルよ。迷う犬になるよ
だって、K町とは違うよ
60 名前:農家の坊ちゃん:2003/12/10 16:51
>>本校舎
たしかにうちは田舎だが・・・。
61 名前:農家の坊ちゃん:2003/12/11 05:24
最近の石黒先生の起床時間
7/30 AM2:50  起床
7/31 AM5:50  起床   
8/1 AM2:50  起床
あせってると起きちゃうらしけど、
この人は人生あせりすぎのような気が・・・。
ここまで、熱血してる予備校講師はめったにいないでしょう。
62 名前:本校舎:2003/12/11 08:20
河合の日本史講師は肥えすぎ。安住しすぎ。封建的。実力主義ではない
63 名前:農家の坊ちゃん:2003/12/12 13:49
石黒先生はやせすぎ。(昼食はおにぎり一個らしい)
過労で倒れないといいけど・・・。
64 名前:本校舎:2003/12/13 09:25
前、クロワッサン食べてた
去年の昼にうなぎ食ってるのも見た
65 名前:農家の坊ちゃん:2003/12/13 09:25
そいえば彼はトイレにいってんのかね?
トイレでの目撃情報募集!
66 名前:石黒マニア:2003/12/13 15:17
この前トイレで2ショットになりました。
さすがに話し掛けるのも失礼かと思い、そのままでてきました。
確か、早予本校舎2階一番左か、左から2番目かを使用してました(笑)
あと昼飯ですけど、この前友達が松屋でバッタリあったらしいです。
食券機の前で30秒ちかく迷った末に食券を買い、
店員に食券を見せればいいのに、わざわざ「カレーセット」と言い放ったそうです(笑)
そして、食券を買ってる人をじーっとみつめてパソコンにデータを収集し、
帰り際に「豚生姜焼き定食、史料レベルA」と満足気に出て行ったとのことです。
いや、後半はたぶんウソでしょうけど(笑)
67 名前:本校舎:2003/12/13 15:27
石黒さんは授業後必ずトイレに行くよね。

>67
おもしろい
68 名前:名無しさん@面倒見合格主義:2003/12/13 15:53
石黒拡親でヤフー検索したら13件でてきました。
科目は違うけど、代ゼミの西きょうじ先生は471件でした。
今後、この差がどこまで縮まるか期待です!
69 名前:名無しさん:2003/12/13 16:13
所詮、早慶の日本史対策の講師でしょ?
東大・京大・一橋など論述には対応しないんでしょ?
そんなら、たいしたことないじゃん
70 名前:本校舎:2003/12/13 18:12
>70
河合の竹内スレにいた人??
71 名前:石黒マニア:2003/12/14 03:28
>70

論述対策しますよ。
単科講座や夏期講習でもしましたし。
やっぱ受けたことが無い人には批判されまくりっすね(^-^;;
72 名前:名無しさん@面倒見合格主義:2003/12/14 13:40
本校舎さんは市進に通っていたとか。。。
そこで質問なんですが、まだちょいと早いんですが
冬季講習の日本史の講座ってどのくらいあるんですか?
資料対策とかあるんですかね?夏季で取らなかったので不安です。
わかるだけ教えてくれませんか?
73 名前:本校舎:2003/12/14 15:39
>73
去年は
冬期は総合講座(テーマ史)、文化史、原始古代  文化史、原始古代は石黒ではなかった。復習講座だから基本的には苦手の人のためのもの
直前は経済史征服ゼミ、正誤問題征服ゼミ、近現代征服ゼミ。
もし石黒に習ってるなら、上の講座で石黒が持つものを取るのがいいと思う。
去年は冬には史料講座はなかった。市進は史料は演習講座でやるからね
夏期取らないと、明治史、文化史がおくれない??へいき??
74 名前:名無しさん:2003/12/14 16:18
早稲田予備校の講座を受けるっていう手もあるよ。
75 名前:名無しさん:2003/12/14 16:36
早慶の日本史ははっきりいって知識量で決まります
ですから、大量の知識を効率よく覚えた人が強いです
そういう点からいえば、石黒や代ゼミの土屋は早慶には他の講師より強いです

国立は知識量よりも理解力と洞察力が重視されています
ですから、基礎を深く知っていることが不可欠です
そういう点からいえば、石川や代ゼミの八柏に石黒や土屋は敵いません

その他の講師は、国立のような早慶のような中途半端な教え方ですので、お薦めできません

日本史の問題の質が異なるので、志望校によって講師を選択すればいいでしょう

あと、私大文系の人に忠告ですがあまり日本史に熱中しすぎないように
国立受験生は、英語も国語も記述ですので相当な力があります。その上、選択科目は数学です。数学は早慶とはいえ、易しいです。満点取る人もたくさんいます
日本史では、いくら頑張っても満点は無理でしょう。国立受験生に蹴散らされないように、石黒で効率よく覚えて空いた時間を英語や国語に回しましょう
私の経験上のことですが、早稲田の古文は国立受験生は苦手だと思います。差をつけられないようにするには古文で点数を稼いだ方がいいと思います
76 名前:名無しさん@面倒見合格主義:2003/12/14 17:07
やっぱり、取っておくべきでしたか・・・
もう自力でやるしかないですよね。始まる前にちゃんと
ここで聞いておくべきでした。
ちなみに夏から石黒先生の授業は受けてます。
まだ数回なんですが素晴らしい講義に感激しまくりです。
あのノートと研究し尽くされた講義は本当にすごい。
市進でスタート講座から日本史の授業は別の校舎で受けてたんですが、
比べ物になりません。というか今まで受けてた先生がよくなかったんで、
ほとんど授業には出ず、石川先生の実況中継でそれなりの成績を
とって満足してました。今、思えば本当にバカでした。
最初から受けてる人がうらやましいです。
77 名前:名無しさん:2003/12/14 23:51
石黒の得意分野はなんですか???

東進金谷なら、文化史
代ゼミ土屋なら、近現代経済史
代ゼミ八柏なら、中世土地制度史
と言われています。
(全部なんて、言わないで下さい)
78 名前:農家の坊ちゃん:2003/12/15 12:29
石黒先生は庭の歴史オタク
79 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/15 15:04
石黒さんの文化史の講座では別のノートを用意したほうがいいですか?
80 名前:本校舎:2003/12/15 16:20
>77
川越校で受ければ。マジで言ってるよ
今年もそうだろうが、去年の石黒は川越地区での授業は、9時から3時55分まで市進、その後早稲予川越に移動し4時半から授業、、、
川越の東武ホテル宿泊でした

>78
石黒は大学で日本史を専門にやっていないから、特にないんじゃん。
とにかく「受験日本史」のプロだよ

>80
市進なら文化史ノートは用意するべき
81 名前:名無しさん:2003/12/15 18:38
>>80
受験日本史のどの分野を解説するのが特に強いのですか、と聞いているのです
代ゼミ土屋も大学は法学部で日本史専攻ではありませんし、全分野過去問分析に基づいた授業をしてますが、特に経済史に強いということを例にあげたのです
英語講師でも、代ゼミなら
富田⇒構文、西⇒英作文、佐々木⇒情報構造、仲本⇒英文法・・・・・
と英語全般に強い講師のなかでも特に強い分野があります
82 名前:石黒マニア:2003/12/15 18:49
>82
どうなんでしょうねぇ。
近代以前までしか受けてないからそれ以降のことはわかりませんが、
それまでだったら土地制度史なんかはかなりわかりやすかったですよ。
他も基本的にわかりにくいって分野はないですし、
「ここが俺の専門だぁ」みたいなところはないですよ。
本校舎さんが言うとおり受験にでる日本史なら得意ってなかんじですよ。
一度受けてみないとこのニュアンス伝わりにくいかもしれないですけど、実際そうです。
83 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/16 02:36
出る出るマークって石黒先生じゃありませんでしたっけ?
あれっ?
84 名前:本校舎:2003/12/16 03:54
>82
富田が構文ねー
アメリカ人が構文取る際、動詞の数を数えてるはずがないよね
イン○○をよくぬくぬけと教えてるよね
それに○○される生徒も生徒だが、、、

佐々木の新情報、旧情報、仲本の文法はいいんでしょ?
85 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/16 04:01
文化史もノート1本なんですか?
過去ログにそのような事が書いてありましたけど。
本当だったらすごいです!
86 名前:本校舎:2003/12/16 08:20
>86
市進はそうだよ
基本は見開き1ページ×16です
直前には近現代の文化も一枚でる だから計17ページだね
早稲予だと少し違うみたいね
87 名前:名無しさん@難関大志望:2003/12/16 09:49
>>83
それは早稲田予備校の古文の先生だい!

石黒先生の得意分野は近代政治史だと思います。
流れというか、ものごとのつながりをすごく重視して説明するので
暗記の量が減り、わかりやすかった。

たしかに国立向きではないかもね。
でも早慶には相当強いから、それはそれですごいことだと思う。
88 名前:改革ファイヤー:2003/12/16 11:10
あせって起きちゃう。ってどういう事でしょうか?
新入りでわかりません、詳しく教えてください。
89 名前:本校舎:2003/12/17 07:00
>改革ファイヤー
いちしん生?
90 名前:農家の坊ちゃん:2003/12/17 08:11
トイレ話から一転してまじめな討論してますねぇ。

>>88
石黒先生はやらなきゃいけないことがたくさんあって、
ムダな時間をすごしたくない人なんですね。(きっと)
だから、いつも時間がないってあせってる。
あせってるとセットした目覚まし時計の時間より
はやく起きちゃうことってありませんか?
彼は早起きしてパソコンにデータを入力したり(ようするに仕事)
してるんだそうです。
一日のほとんどすべてを仕事に費やす。
(駅から予備校まで歩いてるときですら)
そこが熱血してるってこと。
91 名前:本校舎:2003/12/19 07:18
石黒さんは歩きながら問題解いたり、パソコンのデータ見てるよね
92 名前:改革ファイヤー:2003/12/22 08:26
>本校舎さん、
市進生です。この間、睡眠時間3時間くらいって言ってましたよ。
あの研究し尽くされた授業をやるには相当の努力があったんですね。
一日のほとんどすべてを仕事に費やす。なんてさすがプロの予備校講師ですね。
こんなに準備してくれてるのに授業中寝てる奴なんかいたら
腹も立ちますよね。
93 名前:本校舎:2003/12/25 07:49
>改革ファイヤーさん
市川校の生徒??
河合の池袋に来てる日本史講師連中より、石黒のほうがはるかにいいから、石黒を信じるべきだ!!
94 名前:改革ファイヤー:2003/12/26 10:02
市川です。
もちろん、石黒先生信じてやっていきますよ。
毎年、石黒先生の夏期講習を受けたクラスの生徒たちは
クラスの人数の7割近くが
夏あけのテストで成績あがるそうです。
本当にすごい先生ですよね。
最近、つくづく、スタート講座から取ってたらよかったと後悔してます。
絶対、もっと早いうちから日本史好きになってただろうし・・
途中から入ったからノートも中途半端なんです。
せめて近現代の25番ページから入りたかったです。
95 名前:改革ファイヤー:2003/12/26 14:33
あと、もう1つ。A4のノートって普通のノートに比べて切れやすくないですか?
なんとか、かろうじてはりついてる状態のページとかあったりするんですが、
こんな時みなさんはどう対処してるんですかね?
新しいノートに書き換えるのも時間のロスだし。接着剤も無理だし。
僕だけですかね?こんな事になってるの。
96 名前:石黒マニア:2003/12/27 08:01
>改革ファイヤーさん
ブックカバーっていうんですか?
なんかそういうのをつけると良いですよ。
大きい文房具屋に行けば売ってると思います。
97 名前:本校舎:2003/12/27 16:55
>改革ファイヤー
俺はB5サイズだけど、セロテープで補強しまくってた

夏の俺は成績下がり組の部類に入ってしまった。しかし、二学期の定例(4,5,6回)は日本史平均偏差75におさまりました。
98 名前:改革ファイヤー:2003/12/27 17:20
石黒マニアさん、
ブックカバーというものがあるとは知りませんでした。明日、文房具屋でチェックしてみます。聞いてみてよかったです。
本校舎さん、明日からは文化史です。話によると文化史はおもしろいそうななので楽しみです。偏差値75っていうのはすごいですね。一度でいいから取ってみたい。僕は今までのところ最高でも65程度です。もちろん成績優秀者にも載った事ないです。今年の夏のテストは、熱心に教えてくれた石黒先生を喜ばせたいので、絶対名前載せます!
あと、現役の時はどの校舎で受けてらしたんですか?
99 名前:本校舎:2003/12/28 16:15
>改革ファイヤーさん
小江戸、川越でした。
去年の文化史はかなりおもしろかったよ。
夏の定例のアドバイスだけど、目先の偏差値を求めるなら文化史は広く浅めに図説も利用して、頻出事項を確実に拾えばよい。
室町文化までが範囲だと思うから、そこを重点的にして、江戸以降は講習後からさらには二学期に勉強しやすい状態を作っておくことが大切。やっぱ録音でしょ。プリントとかははやめに処理(貼る)したほうがいい
100 名前:改革ファイヤー:2003/12/28 16:19
結構、キツイですよね、文化史。初日はノート取ってる間に話を聞き逃しちゃったりで、
結構復習、苦労しました。そのぶん、今日は、うまいぐあいにいきましたがやっぱりきつい。
今までずっと勉強してきた政治史をしっかり復習していれば、結構、文化史も頭にはいりやすいですよね。
しっかり、勉強したつもりだったんですが、復習甘かったようで、結構忘れてるところが多くて文化史苦労してます。
そこで、今まで勉強したところを復習するのに、今までのノートをコピーさせてもらって勉強しても、授業に出てなかったぶん、意味ないですかね?
読むだけ日本史を併用しながら石黒せんせいのノートを中心に復習するのって間違ってますかね?
確かにノートだけコピーさせてもらって、勉強しても意味ないかなとは思ってるんですが・・
101 名前:本校舎:2003/12/28 16:21
>改革ファイヤー
>読むだけ日本史を併用しながら石黒せんせいのノートを中心に復習するのって間違ってますかね?
間違ってない!!
一学期の範囲録音してる人が誰かいると思うから、適当に誰か見つけて勇気を出して声をかけて、貸してくれ~よと頼んでみなよ
102 名前:農家の坊ちゃん:2003/12/28 17:21
市進予備校での石黒先生の地位はどんなもんですか?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)