NO.10392433
私立大学・法学部・偏差値ランキングの推移
-
0 名前:匿名さん:2009/08/03 17:17
-
○○1980年から、バブルへの10年は・・・・・・・
当時=1980年(昭和55年)はこうhttp://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html
早稲田法64.4>上智法63.8>中央法-法律63.4>同志社法62.8>明治法61.2>立教法60.8>青学法60.6 >慶応法・関学法60.5
で、翌年=1981年(昭和56年)には、上智トップ、慶応躍進。
上智法65.0>早稲田法64.4>中央法63.2>慶応法63.1>同志社法62.7>関学法62.0>立教法60.8>青学法60.3>明治法60.2
1982年(昭和57年)には上智・早稲田・慶応の争いが始まる。中央、早くも脱落。
上智法65.8>早稲田法65.1>慶応法64.4>>中央法62.5>同志社法62.1>立教法61.8>明治法60.9>青学法60.7
1983年(昭和58年)には、上智法・早稲田法・慶応法が並ぶ
上智法(国関)68>上智法・早稲田法・慶応法67>>>中央法64>同志社法63
1985年には、慶応法が早稲田法を抜く
上智法(国関)67.8>慶応法67.2>早稲田法65.9>上智法65.8>>中央法63.8>同志社法63.2
1986年、ついに慶応法が上智法(国関)を抜いてトップに。以後慶応法は早稲田法より下になることはない。
慶応法68>上智法(国関)・早稲田法67>>>中央法・同志社法64
1987年、再び上智トップ
上智法(国関)70>慶応法69>上智法・早稲田法68>>中央法66>明治法64>学習院法・同志社法63
1988年
上智法(国関)・慶応法70>上智法・早稲田法68>>中央法66>学習院法・明治法・同志社法64
1989年
上智法(国関)70>慶応法・早稲田法68>上智法67>中央法66>同志社法65
1991年
上智法(国関)69>慶応法・上智法・早稲田法68>>中央法・同志社法・立教法(国際)66
-
1 名前:投稿者により削除されました
-
2 名前:匿名さん:2009/08/04 12:01
-
>>1
高学歴の親だったら、子供を慶応法なんかに入学させないだろww
普通は、慶応法に入学させるのは抵抗感があるって聞いたぞww
慶応法は、慶応の中でも「アホ」と呼ばれてたらしいからなww
今、慶応法に入学してる奴の親は、多分、当時の慶応には縁が無くて現在の偏差値しか知らない低学歴じゃねえww
あるいは、高卒じゃねえかwww
ま、でも現在偏差値が高ければ、過去なんてどうでもいいものかもな??
-
3 名前:匿名さん:2009/08/04 23:13
-
http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/university191.htm
↑難易度比較 国公立大学vs私立大学
79 東大法
76 京大法
75 一橋法 阪大法
73 早稲田法
72 名古屋法 神戸法
71 東北大法 九州大法 上智法
70 慶応法
69 筑波 大阪市大
-
4 名前:匿名さん:2009/08/05 13:06
-
平成20年 旧司法試験 大学別合格者数
1 東京大 25
2 京都大 14
3 中央大 13
4 早稲田大 12
5 慶應義塾大 11
6 一橋大 6
6 大阪大 6
7 同志社大 5
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数
1位 東京大法科大学院 200名
2位 中央大法科大学院 196名
3位 慶應義塾大法科大学院 165名
4位 早稲田大法科大学院 130名
5位 京都大法科大学院 100名
6位 明治大法科大学院 84名
7位 一橋大法科大学院 78名
-
5 名前:匿名さん:2009/08/05 13:06
-
平成20年度 新司法試験大学院別合格率
-------------------------------------------------
1位 61% 一橋
2位 57% 慶応
3位 56% 中央
4位 55% 東京 神戸
5位 49% 首都(都立) 千葉
6位 48% 愛知
7位 47% 東北
8位 42% 上智 京都
9位 40% 大阪市立
10位 39% 大阪大
11位 38% 成蹊 早稲田
-------------------------------------------------
-
6 名前:匿名さん:2009/08/06 20:58
-
あくまで偏差値だろ
偏差値低い連中は大学の「実績」ってのを強調したがるww
司法試験なんか受験しない東大法学部生もいるのになwww
全法学部生に司法試験を強制受験させたら、例えば中央なんか下位だぜwww
だって、偏差値低すぎだからなww
-
7 名前:匿名さん:2009/08/07 23:21
-
ファッション偏差値と対応大学
80 ハリーウィンストン
(なし)
75 カルティエ、ショーメ、ショパール、ヴァンクリーフ&アーペル
(慶応、青学)
70 エルメス、ルイヴィトン
(上智、ICU)
67,5 シャネル
(対応なし)
65 該当無し(ブランドとして越えられない絶対的な壁)
60 アルマーニ、グッチ、ディオール、フェンディ、ヴェルサーチ、ドルチェ&ガッバーナ、フェラガモ、ベルルッティ、ジョンロブetc
(立教、成蹊、成城、明治学院etc)
57,5 ダンヒル、セリーヌ、YSL、ジヴァンシー、プラダ、フェレ、ランヴァン、エトロ
(学習院、東大etc)
55 カルヴァン・クライン、クロエ、ボス、
(中央、東京水産大、東京農大、東京経済大学、武蔵大etc)
50 どうでもいいブランド(モリハナエ、ポールスミス、バーバリー、ラルフローレンetc)
(明治、拓殖大、国学院、一橋大、国士舘、日大、駒澤、専修、東海大、神奈川大学、玉川大etc)
40 貧乏人の御用達(ユニクロ、H&M、フォーエヴァー21・・・etc)
(早稲田、法政、工学院、東工大、江戸川大、亜細亜大、駿河台大、流通産業大、東京理科大、東京電気大)
-
8 名前:匿名さん:2009/08/16 17:47
-
★★就職三流6大学「法関(砲艦)明日命中!」★
就職の悪い以下の★印の5大学に、日大を加えて新ユニット結成!
今日はハズレだが明日は当てる!就職三流6大学「法関(砲艦)明日命中!」
■AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職ランキング
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
?慶應義塾(32.5%) 【早慶】
?学習院大(23.4%) 【GIジョー】
?早稲田大(20.5%) 【早慶】
?関西学院(19.5%) 【関関同立】
?立教大学(19.4%) 【マーチ】
?同志社大(18.8%) 【関関同立】
?青山学院(15.9%) 【マーチ】
?国際基督(15.4%) 【GIジョー】
?上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---
15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
---------------------------------------------------------
★ 三流の権化 日本大学 上記の5校よりも 相対的に就職はよい !
-
9 名前:匿名さん:2009/08/27 18:26
-
>>2
うちの親も言ってた
慶応法は、かなり下だったって
東大・京大>>旧帝大>>>・・>>早稲田>>・>・>慶応
らしいね
-
10 名前:匿名さん:2009/09/06 01:01
-
大学内でも学部でレベルの差があるのに、大学間の比較なんて無意味。
自分が早稲田(法)にいたときは
社学の連中なんて立教法、明大法以下くらいに見られてたんじゃないかな。
偏差値なんて当てにならんよ。上智の法学部3学科受けて全敗した自分が
早稲田法と慶応法には合格したからね。
自分が受験して、実際のレベルは
上智法>早稲田法>慶応法 だと今でもそう思っている
だけど、偏差値だとなぜか慶応法がtopで上智が3番目となっているんだね。
-
11 名前:11:2009/09/06 01:34
-
訂正 http://2chreport.net/hs_01_2_1.htm みてビックリした。
自分が受けたとき上智の合格者は1学科50人で法学部全体で150人位だった。
早稲田も500人くらい。
今どうなってるの?ガバガバやん。というわけで11の自分の書き込みは参考にならん
ことがわかった。
-
12 名前:匿名さん:2009/09/06 09:47
-
>>11
上智の合格決定方法は、各科目の素点の単純合計ではなくて、偏差値換算して合計するらしいです。
ですから、>>11さんは社会を捨てて、英語の成績は、偏差値80近辺とかでしょうか?
早稲田法、慶応法は、現役生は、社会を捨てても(10点未満でも)、その分を国語(早稲田法)、英語、小論文(慶応法)で取り返せるらしいです。
それが、素点の単純合計と偏差値換算合計の違いでしょうね。
-
13 名前:匿名さん:2009/09/06 09:55
-
いや、それとも逆でしょうか?
上智の場合は、社会が0点でも偏差値換算なので、偏差値30と換算されても30点は稼げますが。
早稲田法、慶応法では、0点は、0点のままですよね?
年度ごとの問題難易度にも左右されますし、実際に受験して結果がでないと分からないんでしょうね?
素点単純合計と偏差値換算合計は、やはり、よくわかりません。
-
14 名前:匿名さん:2009/09/07 11:44
-
偏差値、偏差値ってどこの予備校のだ?? 河合塾は最低合格ラインだろ、駿台
は国立主流で、代ゼミが母集団のでかい平均値だろ。。。進研ゼミ、旺文社??
どれもこれも時と場合で違うし、都合の良いように出している。メディアに相変わらず
踊らされている。だから、偏差値は大まかな尺度、、あとはその大学の実績でしょ?
だいたい、上智法は女子学生ならともかく男子学生にとっては就職厳しいぞ、今も
昔も変わらずに、、、、
-
15 名前:匿名さん:2009/09/07 16:17
-
偏差値と比較して就職率が悪いのは、早稲田法。
慶応法や上智法とダブルスコアで悪いはず。
それこそ、昔から
早稲田法が就職率低い理由としては、就職しないで卒業して司法試験浪人する割合がダントツで高いだけだけど。
-
16 名前:匿名さん:2009/09/08 14:26
-
>>15
それが、良くも悪くも早稲田法学部の伝統だww
-
17 名前:匿名さん:2009/10/11 20:14
-
★上品系
慶應 上智 学習院 立教 青学 関西学院 南山 明治学院・・・
★バンカラ系
早稲田 中央 同志社 法政 関西 専修・・・
★下品系...
日大 明治 駒澤 拓殖 東海 立命館 京都産大・・・
-
18 名前:匿名さん:2009/11/12 05:36
-
下品ってwww
面白い書き込みが、最近、少ないね
-
19 名前:シャドゥ:2009/11/12 07:37
-
書き込む人は少ないくせに閲覧者は異常に多い。
夕方になるとページ開くのが遅くなる。
15:30とか、中学生が帰宅する辺りから特に。
おいそこのお前、身に覚えあるだろ?w
しかし、みんな見てるだけなんだなー。
-
20 名前:匿名さん:2009/11/12 08:14
-
上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備校
難関私立大文系コース
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大学
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2009/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068
河合塾 近畿地区
■本部校(東京) 国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大 筑波大・立教大・★南山大など
■大阪校 国立・難関私立コース
北海道大・名古屋大・滋賀大 大阪府立大・神戸市外国語大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/cource_list.html
代々木ゼミナール 帰国大学受験コース
「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進
三大都市圏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F
都市圏大は、首都圏(埼・千・東・神)+★愛知+近畿圏(京・阪・兵)の大学
http://www.keinet.ne.jp/doc/gl/08/12/index.pdf
河合塾
三大都市圏の一角・中京圏の私大ではダントツで別格 MARCH・関関同立と肩を並べる大都市圏難関有名私立大学 南山大学万歳!
-
21 名前:匿名さん:2009/12/13 12:57
-
慶応法が、現代版の偏差値操作大学だなww
ベネッセで見たら、慶応法のA判定の偏差値が、とうとう90になってたwww
90なんて、あるわけねだろwwww
ベネッセ、お前もっとまともなランキング表を作れwwww
アホ会社だなwwベネッセってww
-
22 名前:匿名さん:2010/01/30 22:48
-
2009年度 公認会計士試験合格者数.
合格数
? 慶應大 258 ★全国NO1
? 早稲田 247
? 中央大 159
? 東京大 84
? 明治大 72
? 一橋大 56
? 関学大 56 ★西日本NO1
? 神戸大 52
? 同志社 52
? 法政大 49
------------------以上トップ10
- 関西大 32
- 東北大 29
- 専修大 14
ーーーーーーーーー以下省略..
前ページ
1
> 次ページ