【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10392169

成蹊・理工の偏差値 50

0 名前:名無しさん:2008/05/22 01:12
成蹊大学理工学部
偏差値50
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/riko.html
1 名前:名無しさん:2008/05/22 02:25
上智理工、めちゃ高い。本当ですか?理科大の長期低迷は知ってたけど上智は文系の
大学だと思ってました。
2 名前:"":2008/05/22 08:38
★著名企業、管理職役員数

慶応>早稲田>関学>上智>同志社>明治>青学>立教>中央

◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html .

.
3 名前:名無しさん:2008/05/22 10:07
◆結婚相談所が認める高学歴◆     

低学歴お断り
http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html

以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大 10. 筑波大  19. 立教大
2. 京都大 11. 横浜国立大 20. 法政大
3. 東北大 12. 神戸大 21. 学習院大
4. 北海道大 13. 慶應義塾大 22. 国際基督教大 
5. 名古屋大 14. 早稲田大 23. 同志社大
6. 大阪大 15. 上智大 24. 関西学院大
7. 九州大 16. 中央大 25. 立命館大
8. 一橋大 17. 青山学院大
9. 東京工業大 18. 明治大  
4 名前:名無しさん:2008/05/22 11:32
法政が焦って、必死に成蹊をけなしている様は浅ましい。
大して変わらないのにねW
5 名前:名無しさん:2008/05/22 11:35
成蹊が焦って、必死にマーチをけなしている様は浅ましい。
随分と世間での評判が違うのにねw
6 名前:名無しさん:2008/05/22 19:04
男女アナウンサー合計人数(早慶上智マーチ関関同立)
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_018.htm
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_006.htm
早稲田大学350人以上
慶應大学250人以上
法政大学191人
立教大学140人
青山学院大学138人
明治大学121人
上智大学121人
中央大学91人
立命館大学85人
学習院大学83人
関西学院大学81人
同志社大学59人
関西大学38人  
7 名前:名無しさん:2008/05/22 19:49
成成明学グループにしとけよ。
8 名前:名無しさん:2008/05/22 22:24
成蹊大学理工学部
偏差値50
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/riko.html
9 名前:名無しさん:2008/05/23 07:26
低いねー。少ししか学部がなくてこれじゃおしまい。
10 名前:名無しさん:2008/05/23 18:15
低くないかい?
11 名前:名無しさん:2008/05/23 20:26
7~11自作自演W
法政の焦りWWW
理工学部の偏差値については、
人のことを言えないと思うよ、法政さんw
12 名前:名無しさん:2008/05/24 15:52
法政デザイン工54 (建築+都市環境デザイン(土木系)+システムデザイン系)
代ゼミ
法政・理工・機械系52
法政・理工・電気系51
ダブル合格で芝浦工業大に完勝。読売ウイークリー2008.3.2


成蹊・理工・機械系48(2科目受験でこの低偏差値)
成蹊・理工・電気系48
13 名前:名無しさん:2008/05/24 16:27
 代ゼミ
法政デザイン工54 (建築+都市環境デザイン(土木系)+システムデザイン系)
法政・理工・機械系52
法政・理工・電気系51
ダブル合格で芝浦工業大に完勝。読売ウイークリー2008.3.2


成蹊・理工・機械系48(2科目受験でこの低偏差値)
成蹊・理工・電気系48
14 名前:名無しさん:2008/05/24 17:40
★東京六大学 
【早稲田大学】
昔はバンカラ。来る者は拒まず、去る者は追わず。留学生も多い。
政財界をはじめ有名人輩出数全国NO1.慶應をライバル視する。
下品ネタの宝庫ゆえ、別名「スーフリ大学」
【慶應義塾大学】
金持ち、家柄の良い者。帰国子女多数。地方の実力者の子息が比較的多い。
就職力ナンバーワン。早稲田をライバル視する。
カネ・コネを生かした処世術では群を抜く。私学ブランドの最高峰。
【明治大学】
今、一番バンカラな大学。されど昔と比べると女子多し。
野球では法政をライバル視。下品との評判は早稲田より1枚上か。
早慶明を強調、自称第2早稲田だが、実績面ではいまいち。
【法政大学】
昔は貧乏なバンカラが多かったが今はプチ・ブルジョアが多い。
かわいい女子が信じられないほど増えた。野球では明治をライバル視。
品格では明治より上と言われる。
【立教大学】
六大学唯一のミッション系ゆえ、「六大学でマーチでミッション」と三拍子揃い女子志願者が多い。
スポーツは低迷中。なんとなくお洒落なイメージがある大学。
存在感は薄いが空気のように貴重な存在。
【東京大学】
今も昔も日本の頭脳。中央官庁の役人を昔は独占していた。まあ説明不要だろう。
15 名前:名無しさん:2008/05/24 20:09
代ゼミ
法政デザイン工54 (建築+都市環境デザイン(土木系)+システムデザイン系)
法政・理工・機械系52
法政・理工・電気系51
ダブル合格で芝浦工業大に完勝。読売ウイークリー2008.3.2


成蹊・理工・機械系48(2科目受験でこの低偏差値)
成蹊・理工・電気系48
16 名前:名無しさん:2008/05/24 20:10
代ゼミ
法政デザイン工54 (建築+都市環境デザイン(土木系)+システムデザイン系)
法政・理工・機械系52
法政・理工・電気系51
ダブル合格で芝浦工業大に完勝。読売ウイークリー2008.3.2


成蹊・理工・機械系48(2科目受験でこの低偏差値)
成蹊・理工・電気系48
17 名前:名無しさん:2008/05/24 22:36
文系では抜かれてるから必死w
18 名前:名無しさん:2008/05/25 02:58
法学部も文学部も法政が偏差値で上
社会貢献も上
キャリアデザインみたいな学部、成蹊にあるのか?
マンコ野郎!
俺みたいな成蹊相手にする奴は少ないぞ。
19 名前:名無しさん:2008/05/25 03:38
キャリアデザインみたいな学部は法政以外恥ずかしくて
誰も造れないし、造らないぜ!
自分探しの旅か!キャリアデザイン学士か!
他の5大学から馬鹿にされるのも無理はない。
20  名前:投稿者により削除されました
21 名前:名無しさん:2008/05/25 12:10
 成蹊大学就職状況】 ※(  )内はその中の女子数
みずほ銀行 39(38) 東京三菱銀行 27(24) 東京海上日動火災保険 18(17)
三菱信託銀行 9(9) 日本生命保険 8(8) みずほ信託銀行 5(5) 三越6(5)
全日空6(5) 第一生命保険 4(3)
http://www.seikei.ac.jp/web_mag/kouhou56/56kouhou06.pdf

★就職率のカラクリ★
~一般職と総合職、男女比の違い~
http://www.geocities.jp/gakurekiita/saiyou.html
22 名前:名無しさん:2008/06/02 07:51
私、成蹊になってしまい、生殖器から一晩中、涙を流しました。
せめて明学に行きたかった。
だって 六大・マーチ>明治学院>成城>>>成蹊でしょ。
23 名前:名無しさん:2008/06/02 09:34
    ┃三     , -.―――--.、
    ┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    ┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    ┃    } ,,..、_、  , _,,,..、  ;;;:
    ┃ ≡  } ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;
    ┃      ー'  ` -     ト'{
    ┃   .「   イ_i _ >、     }〉}     _________
    ┃三  `{ _;;iill;llii;;,>、 .!-'   /
    ┃         ='"        <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    ┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>0はシベリア送りだ!
    ┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    ┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ┃     ヽ、oヽ/ \  /o/     ガラッ
24 名前:名無しさん:2008/06/02 11:51
「君、専門はなんだったの?」

「はい、キャリアデザインです。部長!」


「・・・・・・。」
25 名前:名無しさん:2008/06/02 12:56
成蹊工作員よ。法政の力、愛校心を知らないようだな。
「キャリアデザイン学士」りっぱじゃないか。
今どきスターリンとは、古いね整形。
26 名前:名無しさん:2008/06/02 13:23
キャリアデザイン=インナートリップ=霊友会か?
27 名前:名無しさん:2008/06/03 09:24
スピリチュアルデザインに名称変更予定?
28 名前:名無しさん:2008/06/03 09:25
東洋のライフデザインと何処がちがうの?
29 名前:名無しさん:2008/06/03 21:27
東洋のライフデザインと何処が違うの?
30 名前:名無しさん:2008/06/04 05:18
放精の人間環境って何? 
31 名前:名無しさん:2008/06/04 13:33
法政のHP見て研究しろよ。
32 名前:名無しさん:2008/07/12 21:18
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、法政のちょっと上だった明治大の難易度が上昇
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い

★GIジョー(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)
をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ
・上智、学習院、ICUのどこも嫌がっていないユニット
・名称ができてから約20年近く経っていて、かなり定着している

★早慶明 または 早明
・明治大生が無理やり作った呼称
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
明治だけが、格段にレベルが落ちるグループ
・早慶明と言われると、早慶が露骨に嫌がる
・ラグビーのときぐらいに明治大生だけが使っている程度

★関関同立(関大、関学、同志社、立命館)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、「本近関」としてバカ大扱いだった関西大の難易度が上昇
・就職・出世・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
関西学院が突出しているグループ
・関関同立と言うと、まず関学が、次に同志社が露骨に嫌がる.
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・一部の関西学院大生がこのグループを嫌って、早慶学(出世御三家)を主張している。
33 名前:名無しさん:2008/07/13 14:43
私大グループ分け

●良家、資産家の子息、子女の多い有名大学

慶応、★成蹊、学習院、関西学院

●中流クラスの堅実な家庭の子息、子女の多い有名大学

早稲田、上智、立教、青学、成城、同志社

●その他の有名大学

中央、明治、法政、関西、立命館 .
34 名前:名無しさん:2009/02/05 09:56
成蹊大学 男子の就職状況(2007年度)
http://www.seikei.ac.jp/web_mag/kouhou68/pdf/68koho_10.pdf

みずほ銀行8名 三井住友海上8名 損保ジャパン8名 三井住友銀行5名 
JR東日本5名 NTT東日本4名 キャノン4名 三菱東京UFJ銀行3名 
東京海上火災保険2名 読売新聞東京本社2名
etc…

成蹊の約4倍いる法政男子の就職状況は?
35 名前:名無しさん:2009/03/07 03:32
成蹊のほうがおぼっちゃま
36 名前:名無しさん:2009/03/07 03:32
★大学を国にたとえると。。。

■慶応→→英国(家柄のいいパブリックイメージ。財界の三田会も紳士な感じ)
■早稲田→アメリカ(人種のるつぼだが、創造力が高く自由闊達)
■上智→→バチカン(私は神だ!)
■関学→→ベルギー(ヨーロッパきっての上品な伝統ある良国)
■学習院→日本(皇族御用達で日本の礼節、伝統が息づいている)
■立教→→フランス(明るい感じがして、上品でセンスがよさそう)
■青山→→イタリア(陽気で明るく、キスやセックスが上手そう)
■明治→→メキシコ(隣国の早稲田アメリカに憧れるが、生活民度、知力が低い)
■同志社→ブルガリア(地味だが粘り強く国家は安定している。)
■中央→→ロシア(大国かも知れないが貧乏くさく、僻地で影が薄い)
■法政→→モロッコ(ヨーロッパに近いが、近代化が遅れて一等国になれない)
■関大→→ベトナム(これからのアジアを牽引する有望株である)
■立命館→中国(表のカオと裏の腹黒さがミエミエの所詮は三流国家)
■立命アジ太→北朝鮮(隔離された統制国家なのに、甚だしい勘違いが見苦しい)
■南山→→ルクセンブルグ(小国だが経済力もあり、知的水準も高い)
■西南→→サモア(少し離れた国だが、大らかで住み良さそう)
■日大→→ブラジル(陽気な国民性で、密林でも生き抜くバイタリティがありそう)
■近畿→→イラク(国民は不満が鬱積してるが、それなりに毎日が楽しい感じ)
■龍谷→→チベット(何かにつけて、隣国の中国立命館に虐められてそう)
■甲南→→マカオ(ギャンブル好きでメチャ遊びをする金持ちが多そう) .
■帝京→→アゼルバイジャン(どこにあるのか知らない。たまに新聞を賑わせる)
■国士舘→ソマリア(旅行者はもちろん、余り立ち入りたくないキケン地域)
37 名前:名無しさん:2009/03/07 03:33
■ 推薦入試偏差値 文系■
manabi.benesse.ne.jp
(推薦入試偏差値・ベネッセ・四捨五入)
? 慶応大学 71.0
? 上智大学 63.6
? 立命館大 58.1
? 早稲田大 57.5
? 立教大学 55.1
? 中央大学 54.7 ★

? 明治大学 54.0
? 京都外大 53.0
? 龍谷大学 52.2
? 同志社大 51.7
38 名前:名無しさん:2009/12/17 13:28
■■言い訳不要のマーチ関関同立「純粋学部卒」ランキング■■
旧司合格率  会計士合格率  役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008
同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%   関学 85.5%    関学 86.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%   立命 83.3%    立命 86.3%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   青学 81.1%    青学 84.5%  
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%   立教 80.0%    立教 82.8%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%   同志 79.9%    関西 82.0%  
青学 1.51%   明治 6.2%    明治 122.3%    関西 79.0%    同志 81.8%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4%   中央 78.4%    中央 81.1% 
明治 1.34%   立命 4.8%   法政  98.5%   法政 78.4%    法政 81.1%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%   明治 75.2%    明治 80.6%
39 名前:名無しさん:2009/12/17 14:12
上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備校

難関私立大文系コース
私立大選抜
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大学
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2009/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068
河合塾 近畿地区

■本部校(東京) 国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大 筑波大・立教大・★南山大など
■大阪校 国立・難関私立コース
北海道大・名古屋大・滋賀大 大阪府立大・神戸市外国語大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/cource_list.html
代々木ゼミナール 帰国大学受験コース

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進

ダイヤモンド社 『大学図鑑』 「名古屋の大学グループ ポジショニングマップ」
http://jkidx.sakura.ne.jp/up/up10/data/up0027.jpg

三大都市圏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F


三大都市圏の一角・中京圏の私大ではダントツで別格 MARCH・関関同立と肩を並べる大都市圏難関有名私立大学 南山大学万歳!
40 名前:名無しさん:2009/12/24 11:47
有力・大企業就職率
http://www.dwc.doshisha.ac.jp/topics/info081015.html

抜粋
 1位東工大
 3位一橋大
 4位慶応大
 5位理科大
13位早稲田大
   ・
   ・
   ・
21位上智大
41 名前:名無しさん:2009/12/24 11:47
早慶上智、明青立法中 これは昔からあった呼称。
Wikipediaにもあるしね。
その後の無理やりの呼称やゴロは止めてくれって感じ。
早慶上智>明青立法中 その他 で良いだろ??
いくら偏差値が高くても1.2教科とか、女子人気とか、、
推薦枠ばっかとか、、、愛知淑徳大とか、奈良女子大とか
いきなりMARCH抜きですか~  ありえんだろ??

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)