NO.10392156
東京六大学へいこう
-
0 名前:名無しさん:2008/05/06 16:37
-
東京六大学(慶應、東京、法政、明治、立教、早稲田)、確かにBIGSIXと呼ばれるだけの特権大学群。野球だけでなくいろんな分野
でのつながりも多く、伝統もある。特に野球に関して言えば、神宮球場は歴史的経緯から六大学に優先使用が認められる大学野球の聖地。
2007年からはハンカチ王子 のおかげで大変盛り上がっている。チア等の応援合戦や伝統あるエール交歓など他大学では味わえない体験である。
-
51 名前:匿名さん:2008/05/25 19:22
-
プロで通算2000本安打を達成している六大学OBの選手は
長嶋(2471),山本浩二(2339),谷沢(2062),新井(2038)の
4人です。
新井が法政4年のとき江川たちが1年でしたが江川はともかく
野手連中は新井に比較すると大分劣ると私は思っていました。
今現役では高橋由が通算1343本、稲葉が1405本で2000本の可能性が
あると思います。もちろん若手の青木は日本でプレーすれば多分達成するでしょうが
どうなりますか。
-
52 名前:匿名さん:2008/05/25 19:26
-
?六大学同士の熱愛発覚?
ヤクルトの青木宣親外野手(26)がテレビ東京の大竹佐知アナウンサー(24)と
真剣交際していることが15日、明らかになった。今年に入ってから知人の紹介で
出会い、交際がスタート。すでに親しい関係者にも紹介している。
現在は右脇腹肉離れでリハビリ中だが、8月の北京五輪では星野ジャパンの
主軸として期待される若きスターが、心の支えを得て復活を果たす。
ヤクルトが誇るイケメン安打製造機の熱愛が明らかになった。
青木はスポニチの取材に対し「彼女の人柄にひかれました。真剣にお付き合い
させていただいています」とさわやかに交際を認めた。関係者の話によると、
今年に入ってから知人の紹介で出会い、都内で食事をするなど青木からの
アプローチで交際がスタートした。
青木は昨年12月の北京五輪アジア予選で星野ジャパンの3番打者として
五輪切符獲得に貢献するなど球界を代表する打者。プロ2年目の05年に
94年イチロー以来史上2人目となる200本安打を達成して一躍脚光を浴びた。
以降も06年に世界大会のワールド・ベースボール・クラシック(WBC=米国)で
世界一に輝き、シーズンでも最多安打、盗塁王。昨年も首位打者を獲得し、
スターの地位を確立した。
一方の大竹アナは06年にテレビ東京へ入社し、現在は毎週土曜放送の
「ウイニング競馬」で司会を務めている。はつらつとした笑顔と熱心な仕事ぶりが
評判。テレビ東京の次代を担う期待の若手だ。水泳の選手として活躍した
“体育会系アナ”としても知られる。群馬・桐生女子から指定校推薦で
法大へ進むと、スポーツ推薦入学者に限られていた水泳部の門を叩き、
監督に直談判して入部を許可してもらったガッツの持ち主。
青木も早大野球部で一般入部からはい上がってプロ入りの夢をかなえており、
お互いに尊敬しあえる存在という。
-
53 名前:匿名さん:2008/05/25 19:59
-
◎東京六大学の学生特派員レポート
http://www.toshin.com/report/todai02/
東京大学
http://www.toshin.com/report/keio03/
慶應大学
http://www.toshin.com/report/housei01/
法政大学
http://www.toshin.com/report/waseda07/
早稲田大学
http://www.toshin.com/report/meiji03/
明治大学
☆やっぱ六大学は超楽しそう☆
-
54 名前:匿名さん:2008/05/25 21:22
-
●更新!11/20UP●本年度最後の・河合塾最新偏差値(第3回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank03.html
※文系・主要3教科・個別学部日程限定(50音順)・医薬看護神除く
?慶應義塾 70.0 (文67.5、法72.5、経済70、商70、総政70、環情70)
?早稲田大 66.3 (文67.5、法70、政経70、商67.5、教育65、国教65、社学65、文構65、人科62.5、スポ科65)
―――――――――――――――――――偏差値65の壁―――――――――――――――――――
?上智大学 64.5 (文62.5、法67.5、経済65、外62.5、総人65)
?立教大学 62.0 (文62.5、法65、経済62.5、経営65、社会62.5、観光60、心理62.5、異文60、コミ福57.5)
?同志社大 60.3 (文60、法65、経済60、商60、社会62.5、政策60、文化57.5、スポ科57.5)
?明治大学 60.0 (文60、法60、政経62.5、商60、経営60、情コミ57.5、国日60)
―――――――――――――――――――偏差値60の壁―――――――――――――――――――
?青山学院 59.6 (文60、法57.5、経済60、国政62.5、経営60、総文60、社情57.5)
?学習院大 59.2 (文57.5、法62.5、経済57.5)
?立命館大 59.1 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像60)
?中央大学 59.0 (文55、法65、経済57.5、商57.5、総政60)
?成蹊大学 58.3 (文55、法60、経済60)
―――――――――――――――――――偏差値58の壁―――――――――――――――――――
?関西学院 57.1 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会55、総政57.5、人福55)
?関西大学 57.1 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策55、総情52.5)
?法政大学 57.0 (文60、法57.5、経済55、経営57.5、社会57.5、国際57.5、人環57.5、現福52.5、キャリア57.5、GIS57.5)
?南山大学 55.4 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5)
-
55 名前:匿名さん:2008/05/26 05:28
-
大学別の合格率順位は今でもこんなものでしょう。
http://www.geocities.jp/plus10101/CPA.HTML
2000~2003年 公認会計士試験 TAC生 大学別合格率
合格者 受講者 合格率
東大 198 894 22.1%
京大 99 528 18.8%
一橋 115 744 15.5%
阪大 57 368 15.5%
神戸 99 724 13.7%
名大 50 372 13.4%
慶應 494 3840 12.9%
早稲田 322 3057 10.5%
中央 145 1493 9.7%
横国 57 641 8.9%
同志社 106 1229 8.6%
関学 55 657 8.4%
---------全国平均8.2%--------
立教 44 556 7.9%
法政 58 807 7.2%
明治 94 1518 6.2%
青学 36 594 6.1%
立命 21 441 4.8%
関西 22 489 4.5%
日大 18 573 3.1%
専修 9 440 2.0%
-
56 名前:匿名さん:2008/05/26 05:29
-
http://jpu.yahu-110.com/03.html
大学偏差値についての記事をよくとりあげる雑誌にサンデー毎日があります。
サンデー毎日の場合は三代予備校の大学偏差値を並べて表記しています。
大学名 代ゼミ 駿台 河合 3校平均
★慶応大学 67.2 65.2 70.2 67.5
★早稲田大 66.1 63.3 66.3 65.2
上智大学 65.5 63.8 66.0 65.1
同志社大 63.1 59.9 61.1 61.3
★明治大学 62.3 58.2 62.5 61.0
青山学院 62.5 58.2 62.2 61.0
★立教大学 63.1 57.5 61.9 60.8
立命館大 63.5 58.2 60.4 60.7
中央大学 63.0 58.1 60.0 60.4
★法政大学 60.1 54.9 59.2 58.1
関西学院 60.1 56.3 56.3 57.8
関西大学 59.3 54.0 58.3 57.2
(★は東京六大学) 三大予備校のなかでも偏差値が5くらい違うことはザラにあるようです。
全体的にいうと駿台は偏差値が低めに表記され、河合塾はふり幅が大きいと言うことがいえそうです
-
57 名前:匿名さん:2008/05/26 05:35
-
★本当に強い大学(週刊東洋経済2004年ランキング)
大学「4つの力」徹底比較【財務力・経営革新力・人材創出力・研究力】
「スーパー30校」トップ立命館、次点早稲田
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2004/n1009/index.html
「2007年全入時代」がまもなくやってくる。日本の大学の約7割を占める私立大学では
約30%が定員割れ。「勝ち組」の一部難関私大も、国立大学独立行政法人化で厳しい
消耗戦が続く。全入時代を生き抜く「本当に強い大学」はどこだ――。
1位 立命館大学 81ポイント
2位 早稲田大学 78ポイント
3位 慶応義塾大学 75ポイント
4位 法政大学 70ポイント
5位 同志社大学 69ポイント
6位 中央大学 68ポイント
7位 関西大学 66ポイント
8位 立教大学 65ポイント
10位 関西学院大学 63ポイント
-
58 名前:匿名さん:2008/05/26 05:37
-
大学ニ極化・東京六大学に人気が集中!!受験生は六大学を選ぶ!!!
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/08/shutsugan_s/index.html
■大学志願者数ベスト30(代々木ゼミ調べ)
☆1.早大 125249 六大早慶
☆2.明治 108946 六大MARCH
☆3.法政 97017 六大MARCH
4.立命 95600 関関同立
5.関大 93701 関関同立
6.日大 85942
7.中央 81981 MARCH
☆8.立教 71382 六大MARCH
9.近大 71127
10.東洋 59638
☆11.慶應 53316 六大早慶
12.東理 50858
13.同志 50218 関関同立
14.関学 49977 関関同立
15.青学 47210 MARCH
16.龍谷 38245
17.福岡 37794
18.専修 32785
19.駒澤 32691
20.明学 29238
21.甲南 28847
22.名城 27628
23.京産 26239
24.東海 24758
25.芝工 23965
26.上智 23799 早慶上智
27.成蹊 23619
28.東農 22720
29.中京 22503
30.南山 22191
-
59 名前:匿名さん:2008/05/26 05:40
-
公認会計士私大別合格者数(2007年度) 大学判明分
慶応大 411
早稲田 293
中央大 150
明治大 105
同志社 102
立命館 71
法政大 62
関西大 47
日本大 32
専修大 23
創価大 11
駒澤大 9
※関西学 -
※上智大 -
※立教大 -
※学習院 -
※青学大 -
※合格者数が少ないため大学側非公表 情けねwwwww
-
60 名前:匿名さん:2008/05/26 05:42
-
企業就職力ランキング
(「読売ウィークリー」2008. 2.17 12業界別・56大学「就職の実力」)
人気企業就職者数ランキング(学部)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3057.jpg
早稲 1948人 六大早慶
慶應 1643人 六大早慶
明治 895人 六大MARCH
立命 834人 関関同立
同志 821人 関関同立
東大 779人 六大旧帝
法政 715人 六大MARCH
中央 698人 MARCH
関学 676人 関関同立
関大 606人 関関同立
京大 588人 旧帝
阪大 587人 旧帝
立教 585人 六大MARCH
青学 582人 MARCH
学習 413人
神戸 408人
九州 403人 旧帝
上智 384人
成蹊 306人
明学 288人
南山 274人
西南 213人
千葉 180人
首都 140人
成城 132人
獨協 112人
東外 100人
埼玉 95人
国基 72人
-
61 名前:匿名さん:2008/05/26 05:47
-
大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大
S 京大
================超一流の壁=========================================
A+ 一橋 東京工業 阪大 慶應
A 名古屋 神戸 早稲田
A- 東北 九州 東京外語 上智
=================一流の壁==========================================
B+ 北海道 筑波 御茶ノ水 ICU
B 千葉 首都 横国 大阪市立 広島 東京理科 同志社
B- 金沢 岡山 奈良女 京都府立 立教 明治
=================準一流の壁==============================================
C+ 農工 東京学芸 横市 電通 都留文科 大阪府立 名市 京工繊 熊本 中央 法政 青学 立命館
C 埼玉 静岡 信州 新潟 滋賀 名古屋工業 九州工業 南山 学習院 関学 関西 東京女子 日本女子
C- 宇都宮 高崎経済 岐阜 三重 長崎 鹿児島 成城 成蹊 明学 芝浦工 西南 京都女子
=================二流の壁==============================================
D+ 小樽商科 群馬 茨城 岩手 富山 福井 山梨 山形 福島 愛媛 徳島 高知 大分
獨協 武蔵 國學院 日本 甲南 龍谷 神戸女学院
D 弘前 秋田 島根 鳥取 和歌山 山口 佐賀 宮崎 琉球 東洋 駒沢 専修 武蔵工
愛知 京産 近畿 福岡
-
62 名前:匿名さん:2008/05/26 05:48
-
◎東京六大学の学生特派員レポート
http://www.toshin.com/report/todai02/
東京大学
http://www.toshin.com/report/keio03/
慶應大学
http://www.toshin.com/report/housei01/
法政大学
http://www.toshin.com/report/waseda07/
早稲田大学
http://www.toshin.com/report/meiji03/
明治大学
☆やっぱ六大学は超楽しそう☆
-
63 名前:匿名さん:2008/05/26 05:50
-
東京六大学は偏差値が低いとか就職が悪いとか、資格を取りにくいとか
言っているわけではない。
東京六大学ではそれよりも東京六大学在籍中が充実し、卒業してからも
愛着が残る日本最古のブランド大学群だと言っているのだ。
東京・下町育ちの死んだ祖父から聞いた話だと小さい頃「お前、六大学、全部言えるかよ?」
という子供達の会話がそこらじゅうであったと言う。ただし、その子供達には大学
は高嶺の花で、せいぜい中等学校(5年制)で終わったと言う。その頃は立教も
結構スポーツが強く、法政はからきしダメだったので明立定期戦が各運動部で生まれたらしい。
ほとんどのスポーツを持って来たのは慶應義塾だがアメフトを日本で最初に始めたのは立教である。
立教スポーツが凋落する昭和30年代、法政が強くなりはじめた。そして野球では「華の早慶」、「血の法明」と
言われるようになった。明治、法政が勝ち点4で並び優勝決定の直接対決の週となると両校の学生達
は落ち着かなかったらしい。殺気だっていた。だから「血」なのかもしれない。
-
64 名前:"":2008/05/26 08:15
-
★著名企業、管理職役員数
慶応>早稲田>関学>上智>同志社>明治>青学>立教>中央
◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html
.............
-
65 名前:"":2008/05/26 08:31
-
■2008年 代々木ゼミナール偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
?慶応義塾 65.6 ( 文学65、法学67、経済66、商学65、理工65 )
?早稲田大 64.8 ( 文学64、法学66、政経66、商学64、理系64 )
?上智大学 63.0 ( 文学63、法学65、経済63、経営64、理工60 )
?同志社大 62.2 ( 文学63、法学65、経済62、商学61、工学60 )
?立教大学 60.8 ( 文学61、法学63、経済61、経営62、理学57 )
?立命館大 59.8 ( 文学61、法学62、経済59、経営59、理工58 )
?明治大学 59.6 ( 文学59、法学61、政経61、商学60、理工57 )
?関西学院 59.2 ( 文学59、法学60、経済60、商学59、理工58 )
?中央大学 58.8 ( 文学59、法学64、経済59、商学58、理工54 )
?学習院大 58.6 ( 文学60、法学62、経済59、経営59、理学53 )
?青山学院 58.0 ( 文学59、法学59、経済58、経営59、理工55 )
?南山大学 57.4 ( 文学59、法学60、経済57、経営57、数理54 )
?関西大学 57.0 ( 文学59、法学58、経済57、商学56、理工55 )
?法政大学 56.4 ( 文学58、法学59、経済56、経営58、工学51 )
***************************************
★偏差値はあくまでも参考程度にしかならない。なぜなら、ある程度偏差値を高くするのは簡単。
●内部進学とAO入試と推薦の入学者比率を上げる(どんなバカが入学しても偏差値に反映されない)
●偏差値を出すのは3教科以上の入試。2教科以下の入試で大量のバカを入学させても一切偏差値に反映されない。
などなど、いくらでもある。 偏差値を5~10程度上げるのは簡単。
某、有名大学で、そうして偏差値操作をしている大学がかなりある。
/////
-
66 名前:"":2008/05/26 08:40
-
◆結婚相談所が認める高学歴◆
低学歴お断り
http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html
以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大 10. 筑波大 19. 立教大
2. 京都大 11. 横浜国立大 20. 法政大
3. 東北大 12. 神戸大 21. 学習院大
4. 北海道大 13. 慶應義塾大 22. 国際基督教大
5. 名古屋大 14. 早稲田大 23. 同志社大
6. 大阪大 15. 上智大 24. 関西学院大
7. 九州大 16. 中央大 25. 立命館大
8. 一橋大 17. 青山学院大
9. 東京工業大 18. 明治大
■地元で馬鹿扱いの大学■
★関東
これも六大学●→明治・日大・駒沢・国士舘・拓殖
★中部
中京
★関西
立命館・関西・近畿・京産・甲南
★九州
福岡
...
......
-
67 名前:"":2008/05/26 08:49
-
AERA 2008年1月28日号 私立大学人気企業100社就職率ランキング
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
(単科大をのぞく)
32.5% 慶應義塾 ←早慶
23.4% 学習院大 ←GIジョー
20.5% 早稲田大 ←早慶
19.5% 関西学院★ ←関関同立
19.4% 立教大学● ←MARCH
---------ーーーーーーーーートップ5(就職貴族の壁)
18.8% 同志社大★ ←関関同立
15.9% 青山学院● ←MARCH
15.4% 国際基督 ←GIジョー
15.4% 上智大学 ←GIジョー
---------ーーーーーーーーーー(就職上位の壁)
15.0% 明治大学● ←MARCH
13.7% 中央大学● ←MARCH
13.5% 立命館大★ ←関関同立
11.8% 法政大学● ←MARCH
11.5% 関西大学★ ←関関同立
======================================(以下 就職困難)
................
-
68 名前:"":2008/05/26 09:05
-
全国主要私立大学 文系出世率 (トップ5).。
【金融・保険・商社】 【インフラ】 【一流メーカー】
1位 慶大 26.80 1位 慶應 *4.03 1位 慶大 15.64
2位 早大 *8.70 2位 早稲 *1.47 2位 早大 *5.64
3位 上智 *3.98 3位 中央 *1.22 3位 上智 *2.77
4位 関学 *3.60 4位 関学 *1.11 4位 同大 *1.63
5位 立教 *2.31 5位 同大 *0.87 5位 関学 *1.53
出世率=文系管理職数/文系卒業者数
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
1位:慶応 2位:早稲田 3位:関西学院 4位:上智 5位:同志社
■上場企業役員輩出率
私立大学・学部ランキング
プレジデント2006年10月16日号
?慶應義塾大学・経済学部 (0.527)
?慶應義塾大学・法学部(0・335)
?慶応義塾大学・商学部 (0.299)
?早稲田大学・政経学部 (0.237)
?早稲田大学商学部 (0.214)
?関西学院大学・経済学部(0.191)
?早稲田大学・法学部 (0,179)
?関西学院大学・商学部(0.144)
?青山学院大学・経済学部(0.139)
?同志社大学・経済学部 (0.133)
?中央大学・法学部 (0.129)
■慶應>早稲田>関西学院>青山学院>同志社>中央
-
69 名前:"":2008/05/26 09:15
-
■就職力と出世力と社会的評価による私学トップ10.
1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史を誇り、自称「私学トップ」。私学では最強学閥を擁し、ブランドでは全国NO1.
2位 : 早稲田・・・私学では慶応と並ブランド大。 最近はやや慶応に押され気味。だが多彩な人物輩出数全国NO1.
3位 : 関西学院・・西の最強学閥で財界実績は早慶に次ぐ関西の名門。美しいキャンパスと上品な学風。「西の慶応」
4位 : 上智大・・・受験業界では「早慶上智」と言われるが、歴史の浅い国際派大学。最近は実績も作りつつある。
5位 : 同志社・・・歴史の教科書にも載ってる古都京都にある関西の雄。伝統的に地味で保守的な学風。「西の立教」
6位 : 明治大・・・実績では第2早稲田と自称するが、人気ではやや低迷。人気では立教か。
7位 : 立教大・・・特に優れた実績はないが、なんとなく女子に人気が高い。蔦のからまるオサレな校舎あり。
8位 : 中央大・・・法科は多摩の白門。その他はほとんどMARCH中央。なんとなく中央大。
9位 : 青山学院・・過去に実績はあるが最近の実績に難あり。女性、若者の人気はあり。今後の改革に期待。
10位 : 学習院・・・教授陣は一流で資格取得には重きを置かない学風。家柄では名門家庭の子息が多い。就職も良い。
..................
-
70 名前:"":2008/05/26 09:27
-
〈`ー─-、_ノ^j 【関東私立大学 構成図】.
`> <__, ─-、____
/ j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
r' /、 1 / 5 7 9
└---─、 / ` ー──/ 3 │ l
\ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l
\ / 2 /ー─ ----l 6 ‐┤ l
V / 4 └──‐──┘ l
し个 、 / ハ〈
` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
/ヽ ハ 〉 〉 〉
/ / │ / 〈ノ
/ /
__/ __/ 10 __/ __/ 10
(__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人
(__)
(__)11 ←
1:慶応義塾大学 2:早稲田大学 3:上智大学 4:学習院大学 5:立教大学
...11:明治大学.................
-
71 名前:"":2008/05/26 09:53
-
★早慶上智MARCH理科関関同立学習ポンの上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)
<上場企業社長・役員出世率>
?慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
?早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
?関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
===============================================================出世御三家の壁
?立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
?上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人←立教に数でも率でも負け
?中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
?同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
?学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
-----------------------------------------------------------幹部候補か基地外明治かの壁
?明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
?青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
-----------------------------------------------------------万年平社員の壁
?法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
?東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
(省略されました・・全てを読むには、ここを押してください)
.......
-
72 名前:"":2008/05/26 10:14
-
★私大グループ分け★ .
●良家、資産家の子息、子女の多い有名大学
慶応、成蹊、学習院、関西学院
●中流クラスの堅実な家庭の子息、子女の多い有名大学
早稲田、上智、立教、青学、成城、同志社
●その他の有名大学
中央、明治、法政、関西、立命館
****************************
★女子大グループ分け★
●良家、資産家の子息、子女の多い有名大学
フェリス女学院、聖心女子、白百合女子、神戸女学院、清泉女子、学習院女子
●中流クラスの堅実な家庭の子息、子女の多い有名大学
お茶の水女子、津田塾、東京女子、日本女子、 奈良女子、京都女子、同志社女子
●その他の有名大学....
大妻、昭和、共立、実践、東洋英和
-
73 名前:匿名さん:2008/05/26 10:17
-
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、法政のちょっと上だった明治大の難易度が上昇
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い
★GIジョー(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)
をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ
・上智、学習院、ICUのどこも嫌がっていないユニット
・名称ができてから約20年近く経っていて、かなり定着している
★早慶明 または 早明
・明治大生が無理やり作った呼称
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
明治だけが、格段にレベルが落ちるグループ
・早慶明と言われると、早慶が露骨に嫌がる
・ラグビーのときぐらいに明治大生だけが使っている程度
★関関同立(関大、関学、同志社、立命館)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、「本近関」としてバカ大扱いだった関西大の難易度が上昇
・就職・出世・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
関西学院が突出しているグループ
・関関同立と言うと、まず関学が、次に同志社が露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・一部の関西学院大生がこのグループを嫌って、早慶学(出世御三家)を主張している。
............
-
74 名前:匿名さん:2008/05/26 10:23
-
【彼氏選びの原則(学歴)】JJ より
ここの学生を捕まえろ!
関東:慶応義塾大学>早稲田大学>学習院大学>明治大学
関西:関西学院大学>甲南大学>同志社大学>京都大学
【女子大生に聞く!みちばたアンケート(カッコイイと思う大学)】より
in 東京
1.慶応義塾大学
2.東京大学
3.早稲田大学
4.立教大学
5.学習院大学
in 大阪
1:関西学院大学
2:慶応義塾大学
3:早稲田大学
4:甲南大学
5:京都大学
,,,
-
75 名前:匿名さん:2008/05/27 19:18
-
■ソニー主要私大採用実績(過去8年) サンデー毎日主要大学就職者数より
早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
2007年 40 45 4 16 7 3 8 0 8 7 2 1
2006年 24 38 3 1 10 2 1 0 7 0 1 0
2005年 29 25 0 4 5 0 1 0 1 2 0 0
2004年 23 35 5 5 9 3 2 0 5 3 0 1
2003年 40 48 4 12 7 1 0 3 9 8 2 1
2002年 29 42 6 8 11 5 1 1 10 8 6 1
2001年 33 43 4 6 3 2 11 0 12 6 3 2
2000年 28 15 3 5 8 3 0 0 7 0 3 0
====================================
(合計) 246 291 27 57 60 19 24 4 59 34 17 6
■キャノン主要私大採用実績(過去8年)
早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
2007年 58 65 12 12 15 24 12 19 35 7 4 4
2006年 71 79 12 11 14 29 19 3 31 16 9 5
2005年 39 43 12 17 9 26 3 2 24 15 7 0
2004年 39 44 14 12 18 21 1 3 31 23 6 4
2003年 26 54 10 16 15 24 9 1 24 20 5 0
2002年 43 42 9 19 16 20 12 1 32 30 6 1
2001年 25 38 12 8 6 0 12 0 17 24 3 2
2000年 33 33 10 5 11 10 14 1 11 16 5 4
====================================
(合計) 334 398 91 100 104 154 82 30 205 151 45 20
ソニー、キャノン過去8年間の合計就職者数
慶應689>早稲田580>中央264>法政185>明治173>上智164>立命館157>同志社117>青学106>関大62>立教34>関学26
☆☆2大メーカーに相手にされるのは上記難関大学のみです。
-
76 名前:匿名さん:2008/05/27 19:18
-
http://jpu.yahu-110.com/03.html
大学偏差値についての記事をよくとりあげる雑誌にサンデー毎日があります。
サンデー毎日の場合は三代予備校の大学偏差値を並べて表記しています。
大学名 代ゼミ 駿台 河合 3校平均
★慶応大学 67.2 65.2 70.2 67.5
★早稲田大 66.1 63.3 66.3 65.2
上智大学 65.5 63.8 66.0 65.1
同志社大 63.1 59.9 61.1 61.3
★明治大学 62.3 58.2 62.5 61.0
青山学院 62.5 58.2 62.2 61.0
★立教大学 63.1 57.5 61.9 60.8
立命館大 63.5 58.2 60.4 60.7
中央大学 63.0 58.1 60.0 60.4
★法政大学 60.1 54.9 59.2 58.1
関西学院 60.1 56.3 56.3 57.8
関西大学 59.3 54.0 58.3 57.2
(★は東京六大学) 三大予備校のなかでも偏差値が5くらい違うことはザラにあるようです。
全体的にいうと駿台は偏差値が低めに表記され、河合塾はふり幅が大きいと言うことがいえそうです
-
77 名前:匿名さん:2008/05/27 19:19
-
■2008年 代々木ゼミナール偏差値(文理総合)文/法/経/商(経営)/理工■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
?慶応義塾 65.6 ( 文学65、法学67、経済66、商学65、理工65 )
?早稲田大 64.8 ( 文学64、法学66、政経66、商学64、理系64 )
?上智大学 63.0 ( 文学63、法学65、経済63、経営64、理工60 )
?同志社大 62.2 ( 文学63、法学65、経済62、商学61、工学60 )
?立教大学 60.8 ( 文学61、法学63、経済61、経営62、理学57 )
?立命館大 59.8 ( 文学61、法学62、経済59、経営59、理工58 )
?明治大学 59.6 ( 文学59、法学61、政経61、商学60、理工57 )
?関西学院 59.2 ( 文学59、法学60、経済60、商学59、理工58 )
?中央大学 58.8 ( 文学59、法学64、経済59、商学58、理工54 )
?学習院大 58.6 ( 文学60、法学62、経済59、経営59、理学53 )
?青山学院 58.0 ( 文学59、法学59、経済58、経営59、理工55 )
?南山大学 57.4 ( 文学59、法学60、経済57、経営57、数理54 )
?関西大学 57.0 ( 文学59、法学58、経済57、商学56、理工55 )
?法政大学 56.4 ( 文学58、法学59、経済56、経営58、工学51 )
***************************************
★偏差値はあくまでも参考程度にしかならない。なぜなら、ある程度偏差値を高くするのは簡単。
●内部進学とAO入試と推薦の入学者比率を上げる(どんなバカが入学しても偏差値に反映されない)
●偏差値を出すのは3教科以上の入試。2教科以下の入試で大量のバカを入学させても一切偏差値に反映されない。
などなど、いくらでもある。 偏差値を5~10程度上げるのは簡単。
某、有名大学で、そうして偏差値操作をしている大学がかなりある。。
-
78 名前:匿名さん:2008/05/27 19:19
-
2007年は2年前倒しとなった“全入時代の幕開け”と称された注目の大学受験の年。
サンデー毎日(3/4号)によると、そんな中、難関私大の出願状況は好調に推移し、いわゆる「東京六大学」が24年ぶりに全大学揃って志願者が前年比より増えたそうです。
関西の「関関同立」も6年ぶりに揃って志願者増。
中でも早稲田大学は前年比+1万4,690人増の12万5,686人(2/14現在)の志願者を集め、日本一の規模になることは確実。まさに“愛と佑樹”のアスリート入学効果絶大?
学部改組や新学部、センター試験の拡大導入などが貢献した模様。志願者数伸び率NO.1への押し上げに成功したのは、全学部統一入試に踏み切った法政大学。
志願者数規模では早稲田大学に次ぐ2位の座についたのは明治大学で、15年ぶりで10万人の大台に。
ポイントは、全学部統一入試の導入と都心キャンパスでの学生生活への期待感でしょうか。
慶応大学については周知の通り、共立薬科大学との合併が奏功。大きな改革なくともそれだけでも大学全体の志願者増を後押し。
昨年、いち早く学部改組や全学部統一入試を行ない、志願者が急増した立教大学。今年もさらなる増加へ。
地方会場へ食指を伸ばした中央大学、大学全体で超5,000人増の志願者数を確保。
このような難関私大が多くの志願者を集めるに至ったのは、大学センター試験の導入機会が増えたことと、平均点が大きく前年を下回ったこと(受験生が慎重に選択する傾向→国公立大学回避?)。
さらに、世の景気回復効果は地方都市圏にも及び、機会あれば大都市圏難関私大にも挑戦したいとするチャレンジ組を掘り起こしたとの見方も。
一方では厳しい洗礼を受ける私大もあって、有名ブランド大学とそうでない大学との「大学二極化が深く進行した年」とも言えそうです。
おそらく2年連続東京六大学揃って志願者数増のネタがサン毎あたりに載りそう
間違いないな
-
79 名前:匿名さん:2008/05/27 19:20
-
~優秀なアスリートはみんな東京六大学を目指している~
ラグビ-高校代表・同候補およぴU19代表が進学した大学(人数)1998年~2006年
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/rugbyfan3.htm
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/2002season/univer-00.htm
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/2006season/univer-00.htm
☆明治62人
☆法政59人
☆早稲田53人
同志社52人
関東41人
帝京38人
東海30人
立命29人
☆慶應27人
筑波26人
中央25人
大東23人
日大20人
流経19人
大体19人
京産18人
近大14人
龍谷14人
専修13人
日体10人
青学4人
-
80 名前:匿名さん:2008/05/27 19:20
-
企業就職力ランキング
(「読売ウィークリー」2008. 2.17 12業界別・56大学「就職の実力」)
人気企業就職者数ランキング(学部)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3057.jpg
早稲 1948人 六大早慶
慶應 1643人 六大早慶
明治 895人 六大MARCH
立命 834人 関関同立
同志 821人 関関同立
東大 779人 六大旧帝
法政 715人 六大MARCH
中央 698人 MARCH
関学 676人 関関同立
関大 606人 関関同立
京大 588人 旧帝
阪大 587人 旧帝
立教 585人 六大MARCH
青学 582人 MARCH
学習 413人
神戸 408人
九州 403人 旧帝
上智 384人
成蹊 306人
明学 288人
南山 274人
西南 213人
千葉 180人
首都 140人
成城 132人
獨協 112人
東外 100人
埼玉 95人
国基 72人
-
81 名前:匿名さん:2008/05/27 19:21
-
速報!!
<早慶上智>
慶應>早稲田>100%選択の壁>上智
<MARCH>
立教>100%選択の壁>明治>青学=学習院>中央>>法政
※立教100-明治0、立教100-青学0、立教100-学習院0、立教法0-中央法100、
明治90-青学10、明治90-学習院10、明治法0-中央法100など
<関関同立>
関学=同志社100%選択の壁>立命館50-関西50
関学80-立命館20、関学60-同志社40、
立命館50-関西50、関学80-関西20など
同志社80-立命館20
「関西では関学の絶対的優位が改めて浮き彫りとなった。立命館も十数年前と比べ検討しているものの、
関学、同志社相手では苦戦続きのようだ」
「立教と明治では、立教の圧倒的な勝利が続いているが、明治ではひとり政経が健闘。
だが、経済・経営系で100-0の差がつくなど、その差は縮まることはない」
以上より、
慶>早>上>KG>明>青=学>中>法=命=関
変更絶対不可能
-
82 名前:匿名さん:2008/05/27 19:28
-
大学ニ極化・東京六大学に人気が集中!!受験生は六大学を選ぶ!!!
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/08/shutsugan_s/index.html
■大学志願者数ベスト30(代々木ゼミ調べ)
☆1.早大 125249 六大早慶
☆2.明治 108946 六大MARCH
☆3.法政 97017 六大MARCH
4.立命 95600 関関同立
5.関大 93701 関関同立
6.日大 85942
7.中央 81981 MARCH
☆8.立教 71382 六大MARCH
9.近大 71127
10.東洋 59638
☆11.慶應 53316 六大早慶
12.東理 50858
13.同志 50218 関関同立
14.関学 49977 関関同立
15.青学 47210 MARCH
16.龍谷 38245
17.福岡 37794
18.専修 32785
19.駒澤 32691
20.明学 29238
21.甲南 28847
22.名城 27628
23.京産 26239
24.東海 24758
25.芝工 23965
26.上智 23799 早慶上智
27.成蹊 23619
28.東農 22720
29.中京 22503
30.南山 22191
-
83 名前:匿名さん:2008/05/27 19:31
-
■2007年度最新偏差値ランキング(河合塾) http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/
主要学部を抽出。
1.慶応 (法75.0・経済72.5・商72.5・文67.5・総政72.5・環境70.0・理工67.5)平均71.07
2.早稲田(法72.5・政経72.5・商70.0・文67.5・教育67.5・理工67.5)・・・・平均69.58
3.上智 (法70.0・経済67.5・文67.5・外67.5・理工62.5)・・・・・・・・・・・・平均67.0
=============================トップ校との分厚い壁
4.同志社(法65.0・経済62.5・商62.5・文65.0・社会65.0・工62.5)・・・・・・平均63.75
4.立教 (法65.0・経済65.0・経営65.0・文65.0・社会65.0・理57.5)・・・・平均63.75
6.中央 (法70.0・経済60.0・商62.5・文62.5・総政62.5・理工55.0)・・・・平均62.08
=============================一流大学の壁
7.立命館(法62.5・経済60.0・経営60.0・文62.5・社会62.5・理工60.0)・・平均61.25
7.青学 (法60.0・経済62.5・経営62.5・文62.5・国際65.0・理工55.0)・・平均61.25
9.法政 (法62.5・経済60.0・経営60.0・文62.5・社会60.0・国際62.5・工52.5)平均60.0
9.学習院 (法62.5・経済62.5・文62.5・理52.5)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平均60.0
=============================平均偏差値60(トップ10)の壁
11.明治 (法62.5・政経62.5・商62.5・文62.5・情報57.5・理工55.0・農55.0)平均59.64
12.関学 (法60.0・経済60.0・商60.0・文62.5・社会57.5・理工57.5)・・・平均59.58
12.関西 (法60.0・経済60.0・商60.0・文60.0・社会60.0・工57.5)・・・・・平均59.58
-
84 名前:匿名さん:2008/05/27 19:38
-
http://jpu.yahu-110.com/03.html
大学偏差値についての記事をよくとりあげる雑誌にサンデー毎日があります。
サンデー毎日の場合は三代予備校の大学偏差値を並べて表記しています。
大学名 代ゼミ 駿台 河合 3校平均
★慶応大学 67.2 65.2 70.2 67.5
★早稲田大 66.1 63.3 66.3 65.2
上智大学 65.5 63.8 66.0 65.1
同志社大 63.1 59.9 61.1 61.3
★明治大学 62.3 58.2 62.5 61.0
青山学院 62.5 58.2 62.2 61.0
★立教大学 63.1 57.5 61.9 60.8
立命館大 63.5 58.2 60.4 60.7
中央大学 63.0 58.1 60.0 60.4
★法政大学 60.1 54.9 59.2 58.1
関西学院 60.1 56.3 56.3 57.8
関西大学 59.3 54.0 58.3 57.2
(★は東京六大学) 三大予備校のなかでも偏差値が5くらい違うことはザラにあるようです。
全体的にいうと駿台は偏差値が低めに表記され、河合塾はふり幅が大きいと言うことがいえそうです
-
85 名前:匿名さん:2008/05/27 19:40
-
最新!!
■2008年 代々木ゼミナール偏差値(文理総合)文/法/経/商(経営)/理工■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
?慶応義塾 65.6 ( 文学65、法学67、経済66、商学65、理工65 )
?早稲田大 64.8 ( 文学64、法学66、政経66、商学64、理系64 )
?上智大学 63.0 ( 文学63、法学65、経済63、経営64、理工60 )
?同志社大 62.2 ( 文学63、法学65、経済62、商学61、工学60 )
?立教大学 60.8 ( 文学61、法学63、経済61、経営62、理学57 )
?立命館大 59.8 ( 文学61、法学62、経済59、経営59、理工58 )
?明治大学 59.6 ( 文学59、法学61、政経61、商学60、理工57 )
?関西学院 59.2 ( 文学59、法学60、経済60、商学59、理工58 )
?中央大学 58.8 ( 文学59、法学64、経済59、商学58、理工54 )
?学習院大 58.6 ( 文学60、法学62、経済59、経営59、理学53 )
?青山学院 58.0 ( 文学59、法学59、経済58、経営59、理工55 )
?南山大学 57.4 ( 文学59、法学60、経済57、経営57、数理54 )
?関西大学 57.0 ( 文学59、法学58、経済57、商学56、理工55 )
?法政大学 56.4 ( 文学58、法学59、経済56、経営58、工学51 )
***************************************
★偏差値はあくまでも参考程度にしかならない。なぜなら、ある程度偏差値を高くするのは簡単。
●内部進学とAO入試と推薦の入学者比率を上げる(どんなバカが入学しても偏差値に反映されない)
●偏差値を出すのは3教科以上の入試。2教科以下の入試で大量のバカを入学させても一切偏差値に反映されない。
などなど、いくらでもある。 偏差値を5~10程度上げるのは簡単。
某、有名大学で、そうして偏差値操作をしている大学がかなりある。
.........
-
86 名前:匿名さん:2008/05/27 19:42
-
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/gokaku_2nen/gokaku_2_11k_shi.html
高校2年時での偏差値目安(ベネッセ)
早稲 国際教養75
上智 国際教養74
立命 国際関係74
法政 国際文化71
中央 総合政策71
青学 国際政経70
関学 総合政策66
獨協 外国語66
関大 政策創造64
~~~絶望的な壁~~~
専修(文)61
東洋(文)61
明学(文)58
日大(文理)56
-
87 名前:匿名さん:2008/05/27 19:45
-
最新!!
■2008年 代々木ゼミナール偏差値(文理総合)文/法/経/商(経営)/理工■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
?慶応義塾 65.6 ( 文学65、法学67、経済66、商学65、理工65 )
?早稲田大 64.8 ( 文学64、法学66、政経66、商学64、理系64 )
?上智大学 63.0 ( 文学63、法学65、経済63、経営64、理工60 )
?同志社大 62.2 ( 文学63、法学65、経済62、商学61、工学60 )
?立教大学 60.8 ( 文学61、法学63、経済61、経営62、理学57 )
?立命館大 59.8 ( 文学61、法学62、経済59、経営59、理工58 )
?明治大学 59.6 ( 文学59、法学61、政経61、商学60、理工57 )
?関西学院 59.2 ( 文学59、法学60、経済60、商学59、理工58 )
?中央大学 58.8 ( 文学59、法学64、経済59、商学58、理工54 )
?学習院大 58.6 ( 文学60、法学62、経済59、経営59、理学53 )
?青山学院 58.0 ( 文学59、法学59、経済58、経営59、理工55 )
?南山大学 57.4 ( 文学59、法学60、経済57、経営57、数理54 )
?関西大学 57.0 ( 文学59、法学58、経済57、商学56、理工55 )
?法政大学 56.4 ( 文学58、法学59、経済56、経営58、工学51 )
***************************************
★偏差値はあくまでも参考程度にしかならない。なぜなら、ある程度偏差値を高くするのは簡単。
●内部進学とAO入試と推薦の入学者比率を上げる(どんなバカが入学しても偏差値に反映されない)
●偏差値を出すのは3教科以上の入試。2教科以下の入試で大量のバカを入学させても一切偏差値に反映されない。
などなど、いくらでもある。 偏差値を5~10程度上げるのは簡単。
某、有名大学で、そうして偏差値操作をしている大学がかなりある。
,,,
-
88 名前:匿名さん:2008/05/27 19:49
-
【】医学部や司法試験よりはるかに難しい最難関試験である国家?種試験【】
★☆★☆ 真のエリートを輩出する実力校はここだ ☆★☆★
07年度国家公務員?種試験合格者 私立大学別(10人以上合格)
早稲田大 85 さすがは早稲田の一言に尽きる
慶応義塾 72 さすがは慶応の一言に尽きる
中央大学 35 さすがは資格試験でも早慶に次ぐ実績を誇る中央
東京理科 32 さすがは理系私大NO,1の王者の風格
立命館大 31 さすがは関西私大NO,1の実力を披露
法政大学 13 さすがは東京六大学の実力校
上智大学 10 さすがは早慶上と並び評されるエリート校
国家公務員?種試験 法文系主要3職(行政・法律・経済)合格者数
(私立大学比較) (平成19年度)
慶応大 60
早稲田 58
中央大 29
立命館 21
同志社 8
法政大 7
明治大 7
上智大 6
関西学 6
立教大 5
※混じりけのない純粋な国?事務官合格者数(戦前の高等文官試験に相当)
出展:「20年度試験対応受験ジャーナルVOL1」(実務教育出版)
-
89 名前:匿名さん:2008/05/27 19:51
-
NHK採用実績校 (過去8年)
早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
2007年 22 21 0 4 5 0 0 0 3 2 2 0
2006年 38 24 4 3 6 4 1 3 4 7 2 2
2005年 47 32 4 5 8 4 2 2 4 5 2 1
2004年 57 33 8 4 9 2 3 7 7 7 3 0
2003年 53 30 7 6 8 4 4 4 5 4 2 3
2002年 55 34 0 8 9 2 3 8 10 7 2 2
2001年 49 28 3 6 6 5 1 6 4 3 3 0
2000年 50 34 2 5 7 2 1 3 3 2 0 3
======================================
計 371 236 28 41 58 23 15 33 40 37 16 11
早稲田371人
慶應236人
上智58人
立命館41人
中央40人
法政37人
立教33人
同志社28人
明治23人
関大16人
青学15人
関学11人
-
90 名前:匿名さん:2008/05/27 19:54
-
大学ニ極化・東京六大学に人気が集中!!受験生は六大学を選ぶ!!!
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/08/shutsugan_s/index.html
■大学志願者数ベスト30(代々木ゼミ調べ)
☆1.早大 125249 六大早慶
☆2.明治 108946 六大MARCH
☆3.法政 97017 六大MARCH
4.立命 95600 関関同立
5.関大 93701 関関同立
6.日大 85942
7.中央 81981 MARCH
☆8.立教 71382 六大MARCH
9.近大 71127
10.東洋 59638
☆11.慶應 53316 六大早慶
12.東理 50858
13.同志 50218 関関同立
14.関学 49977 関関同立
15.青学 47210 MARCH
16.龍谷 38245
17.福岡 37794
18.専修 32785
19.駒澤 32691
20.明学 29238
21.甲南 28847
22.名城 27628
23.京産 26239
24.東海 24758
25.芝工 23965
26.上智 23799 早慶上智
27.成蹊 23619
28.東農 22720
29.中京 22503
30.南山 22191
-
91 名前:匿名さん:2008/05/27 19:57
-
【日本の一流ブランド大学群】
--------------------------------------------------------------------------------
----------------------------
★絶対にハズせないのは学生文化をリードしてきた東京六大学★
慶應義塾大学 戦前から大規模。早稲田のライバル 人気的に1990年頃から早稲田大学を抜いた。福沢諭吉が創立者。本部は三田の丘にあるがSFCも人気。地方の事業家の子女も多い。
早稲田大学 戦前から大きな大学。私学の雄と言われたが入学難易度は学部間格差がある。大隈重信が創立者。新宿区の庶民の街にあり地元住民にも人気。
明治大学 戦前から比較的大きな大学で法政と共にフランス法系で正義感あふれる大学。活気ある街の大学で神田川が流れるお茶の水の渓谷が近い。
法政大学 マンモス大学化したのは戦後だが日本最古の法律学校が前身で早明法とバンカラ系だった。飯田橋~市ヶ谷間の外堀の崖の上にあり、裏は靖国神社
立教大学 米国聖教会の大学。ミスター・ジャイアンツの母校。女子人気が高い。約半数の学生が女子。レンガ張りの建築物が美しい。
東京大学 言わずと知れた首都・東京の本郷にある国立大学法人の総合大学。広い敷地で理科2類は弥生町にある。教養課程は駒場。
-
92 名前:匿名さん:2008/05/27 20:00
-
http://www.geocities.jp/plus10101/CPA.HTML
公認会計士大学別会員数★トップ10★
一位慶應大学5097人 六大早慶
二位早稲田大学4026人 六大早慶
三位明治大学1986人 六大MARCH
四位中央大学1900人 MARCH
五位同志社大学1629人 関関同立
六位法政大学1296人 六大MARCH
七位東京大学1207人
八位神戸大学980人
九位一橋大学909人
十位関西学院大学902人 関関同立
http://www.geocities.jp/plus10101/CPA.HTML
公認会計士二次試験私立大学 合格者数
98年 99年 00年 01年 02年 03年 04年 合計
総数 672 786 838 961 1148 1262 1378 7045
■慶應 119 132 132 155 172 226 208 1144
■早大 100 90 90 134 136 155 153 858
■中央 31 47 60 59 83 75 76 431
■同大 23 38 37 43 31 47 56 275
■明治 28 27 35 42 38 43 60 273
■関学 11 16 23 22 24 28 35 159
■法政 12 23 23 10 22 22 26 138
■立命 12 17 14 11 24 15 40 133
■立教 8 11 18 11 20 18 20 106
■上智 12 19 11 11 7 13 21 94
■日大 12 11 17 14 11 10 16 91
■関西 4 8 6 9 18 13 15 73
■専修 5 6 7 5 10 8 8 49
■学習 6 3 3 6 8 8 9 43
■成蹊 4 3 8 8 5 1 7 36
■理科 4 6 2 6 4 6 4 32
■甲南 1 1 5 3 4 5 7 26
■創価 4 3 3 0 7 4 2 23
■南山 2 2 4 3 4 4 2 21
-
93 名前:匿名さん:2008/05/27 20:03
-
AERA 2008年1月28日号 私立大学人気企業100社就職率ランキング
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
(単科大をのぞく)
32.5% 慶應義塾 ←早慶
23.4% 学習院大 ←GIジョー
20.5% 早稲田大 ←早慶
19.5% 関西学院★ ←関関同立
19.4% 立教大学● ←MARCH
---------ーーーーーーーーートップ5(就職貴族の壁)
18.8% 同志社大★ ←関関同立
15.9% 青山学院● ←MARCH
15.4% 国際基督 ←GIジョー
15.4% 上智大学 ←GIジョー
---------ーーーーーーーーーー(就職上位の壁)
15.0% 明治大学● ←MARCH
13.7% 中央大学● ←MARCH
13.5% 立命館大★ ←関関同立
11.8% 法政大学● ←MARCH
11.5% 関西大学★ ←関関同立
======================================
(以下 就職困難)
.
..
-
94 名前:"":2008/05/27 20:45
-
★早慶上智MARCH理科関関同立学習ポンの上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)
<上場企業社長・役員出世率>
?慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
?早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
?関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
===============================================================出世御三家の壁
?立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
?上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人←立教に数でも率でも負け
?中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
?同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
?学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
-----------------------------------------------------------幹部候補か基地外明治かの壁
?明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
?青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
-----------------------------------------------------------万年平社員の壁
?法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
?東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
(省略されました・・全てを読むには、ここを押してください)
,,,,,,,,....
-
95 名前:匿名さん:2008/05/27 20:49
-
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、法政のちょっと上だった明治大の難易度が上昇
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い
★GIジョー(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)
をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ
・上智、学習院、ICUのどこも嫌がっていないユニット
・名称ができてから約20年近く経っていて、かなり定着している
★早慶明 または 早明
・明治大生が無理やり作った呼称
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
明治だけが、格段にレベルが落ちるグループ
・早慶明と言われると、早慶が露骨に嫌がる
・ラグビーのときぐらいに明治大生だけが使っている程度
★関関同立(関大、関学、同志社、立命館)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、「本近関」としてバカ大扱いだった関西大の難易度が上昇
・就職・出世・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
関西学院が突出しているグループ
・関関同立と言うと、まず関学が、次に同志社が露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・一部の関西学院大生がこのグループを嫌って、早慶学(出世御三家)を主張している。
.
-
96 名前:この投稿は削除されました
-
97 名前:匿名さん:2008/05/27 21:03
-
日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg
(私立大学編)
1位 慶応大
2位 早稲田大
3位 関西学院大
4位 中央大
5位 立教大
AA 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪
Ac 北海道 東北 名古屋 神戸 九州 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1~3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 早稲田 ICU 上智
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 理科 関学 津田塾
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治 同志社学習院
━━━━━━━━【↑同世代上位4~7%】━━━━━━━━━━
Ca 以下多すぎのため略.
-
98 名前:匿名さん:2008/05/28 07:40
-
【日本の一流ブランド大学群】
--------------------------------------------------------------------------------
----------------------------
★絶対にハズせないのは学生文化をリードしてきた東京六大学★
慶應義塾大学 戦前から大規模。早稲田のライバル 人気的に1990年頃から早稲田大学を抜いた。福沢諭吉が創立者。本部は三田の丘にあるがSFCも人気。地方の事業家の子女も多い。
早稲田大学 戦前から大きな大学。私学の雄と言われたが入学難易度は学部間格差がある。大隈重信が創立者。新宿区の庶民の街にあり地元住民にも人気。
明治大学 戦前から比較的大きな大学で法政と共にフランス法系で正義感あふれる大学。活気ある街の大学で神田川が流れるお茶の水の渓谷が近い。
法政大学 マンモス大学化したのは戦後だが日本最古の法律学校が前身で早明法とバンカラ系だった。飯田橋~市ヶ谷間の外堀の崖の上にあり、裏は靖国神社
立教大学 米国聖教会の大学。ミスター・ジャイアンツの母校。女子人気が高い。約半数の学生が女子。レンガ張りの建築物が美しい。
東京大学 言わずと知れた首都・東京の本郷にある国立大学法人の総合大学。広い敷地で理科2類は弥生町にある。教養課程は駒場。
-
99 名前:匿名さん:2008/06/14 21:07
-
東大や慶応医と法政の下位学部を一括りにすることは馬鹿げている
-
100 名前:匿名さん:2008/06/14 23:45
-
【日本の一流ブランド大学群】
--------------------------------------------------------------------------------
----------------------------
★絶対にハズせないのは学生文化をリードしてきた東京六大学★
慶應義塾大学 戦前から大規模。早稲田のライバル 人気的に1990年頃から早稲田大学を抜いた。福沢諭吉が創立者。本部は三田の丘にあるがSFCも人気。地方の事業家の子女も多い。
早稲田大学 戦前から大きな大学。私学の雄と言われたが入学難易度は学部間格差がある。大隈重信が創立者。新宿区の庶民の街にあり地元住民にも人気。
明治大学 戦前から比較的大きな大学で法政と共にフランス法系で正義感あふれる大学。活気ある街の大学で神田川が流れるお茶の水の渓谷が近い。
法政大学 マンモス大学化したのは戦後だが日本最古の法律学校が前身で早明法とバンカラ系だった。飯田橋~市ヶ谷間の外堀の崖の上にあり、裏は靖国神社
立教大学 米国聖教会の大学。ミスター・ジャイアンツの母校。女子人気が高い。約半数の学生が女子。レンガ張りの建築物が美しい。
東京大学 言わずと知れた首都・東京の本郷にある国立大学法人の総合大学。広い敷地で理科2類は弥生町にある。教養課程は駒場。