【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10391896

難関私立大学ランキング

0 名前:名無しさん:2007/03/12 00:10
         ■難関私立大学 最新格付け 2007■

A : 早稲田・・・慶応と並ぶ私学トップクラス
A : 慶応大・・・名実とともに私学の頂点
A : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、社会では早慶と区別される。
B : 明治大・・・マーチ上位 志願者が大きく増えた
B : 同志社・・・関関同立上位 関西私大の雄
B : 学習院・・・マーチ上位レベル 教授陣が優秀
B : 立教大・・・マーチ上位 対多摩と池袋の宗教系大学
C : 青山学院・・マーチ中位 1,2年は郊外だが、3,4年は青山
C : 関学大・・・関関同立中位 人気は関西に限定される。知名度が低い
D : 法政大・・・マーチ下位 学部の大半が成成レベル
D : 中央大・・・マーチ下位 山奥の大学 法学部以外は成成レベル
D : 成蹊大・・・マーチ下位レベル 吉祥寺にある安倍総理の出身大学 
D : 成城大・・・マーチ下位レベル ハイソな大学
D : 甲南大・・・関関同立下位レベル ハイソな大学
1 名前:名無しさん:2007/03/12 13:51
明治の工作スレか?
2 名前:名無しさん:2007/03/17 03:56
大学の核である経済学科で見る大学序列

駿台
上智60>学習院56=立教56>成蹊55=中央55>法政54>青学52 

河合
上智=立教62.5>青学=学習院60>成蹊=中央=法政57.5

代ゼミ
上智61>立教60>学習院59>中央58>青学=成蹊=法政57

ベネッセ
上智77>青学72>立教70>成蹊=法政67>学習院=中央66

(駿台で経済系統に無く政経学部の学科である明治は除外)
(同率の場合は、あいうえお順)
https://www.i-sum.jp/
http://www.keinet.ne.jp/keinet/main01.html
http://www.yozemi.ac.jp
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html
3 名前:名無しさん:2007/03/17 04:45
明治はMARCH最上位どころか、マーチ5校の中ですら、偏差値でも実績でも
全くトップの要素がない中位どころ
4 名前:実態版:2007/03/17 04:53
  ■難関総合私立大学 最新格付け 2007■

A : 慶応大・・・名実とともに私学の頂点
A : 早稲田・・・慶応と並ぶ私学トップクラス
A下: 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、社会では早慶と区別される。
B : 同志社・・・関関同立上位 関西私大の雄
B : 立教大・・・マーチ 
B : 明治大・・・マーチ 
B : 青山学院・・マーチ
B : 中央大・・・マーチ 法学部だけはA下
B : 学習院・・・マーチではないが同レベル 
B : 関学大・・・関関同立 人気は関西に限定される。知名度が低い
B下: 法政大・・・マーチ 
C : 成蹊大・・・上位学部はマーチ下位レベルに重なる 
C : 成城大・・・マーチレベルには重ならないが、すぐ次のランクにある
5 名前:名無しさん:2007/03/17 11:44
『大和総研学歴フィルターで判る!国公立/私立の就職比較決定版』(2007.03.17)

【国公立】         【私立】
◆東京
◆一橋京都
◆東工          ◇慶応
◆             ◇早稲田
◆大阪          ◇
◆名古屋         ◇上智ICU
◆九州東北       ◇
◆            .◇東理
◆神戸         .◇立教同志社
◆北海道       . ◇中央明治
◆横国筑阪市茶東外 ◇学習院
◆千葉首都農工電通 ◇法政青学
◆阪府奈女横市阪外 ◇関学立命
◆名市埼玉      .◇関大芝工武工
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓...大和総研学歴フィルターの壁...〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆広島学芸京繊茨城 ◇津田塾
◆岡山金沢名工九工 ◇成蹊成城明学日女東女獨協南山
◆京府都留小樽熊本 ◇
◆中位駅弁       ◇日東駒専上位産近甲龍上位
◆            .◇
◆下位駅弁       ◇日東駒専中位産近甲龍中位
◆            .◇
◆駅弁底辺      .◇日東駒専下位産近甲龍下位
             ..◇
             ..◇大東亜帝国
6 名前:名無しさん:2007/03/17 11:49
<<東京近辺序列>>

最上位: 早慶上智 (早稲田・慶応・上智)
上位校: MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政) 

中堅上位: 日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)   
中堅校:   大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)
中堅下位: 関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 

下位校: 中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
最下位: BF各校(省略)
7 名前:名無しさん:2007/03/18 00:39
         ■難関私立大学 最新格付け 2007■ 確定版

A : 早稲田・・・慶応と並ぶ私学トップクラス
A : 慶応大・・・名実とともに私学の頂点
A : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、社会では早慶と区別される。
B : 明治大・・・マーチ上位 志願者が大きく増えた
B : 同志社・・・関関同立上位 関西私大の雄
B : 学習院・・・マーチ上位レベル 教授陣が優秀
B : 立教大・・・マーチ上位 埼玉と池袋の宗教系大学
C : 青山学院・・マーチ中位 1,2年は郊外だが、3,4年は青山
C : 関学大・・・関関同立中位
C : 関学大・・・関関同立中位 人気は関西に限定される。知名度が低い
D : 関西大・・・関関同立下位 
D : 法政大・・・マーチ下位 学部の大半が成成レベル
D : 中央大・・・マーチ下位 山奥の大学 法学部以外は成成レベル
D : 成蹊大・・・マーチ下位レベル 吉祥寺にある安倍総理の出身大学 
D : 成城大・・・マーチ下位レベル ハイソな大学
D : 甲南大・・・関関同立下位レベル ハイソな大学

前ページ  1 2 3 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)