【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10391852

文系は低学歴

0 名前:名無しさん:2006/10/12 15:16
どうなの?
25 名前:名無しさん:2006/10/27 03:07
E,年代の古いものから順に並べろ。<5点>
1、関ヶ原の戦い。
2,太平洋戦争
3、豊臣氏が滅ぶ。
4、アメリカ独立戦争
5、プラッシーの闘い
6、フランス革命
F,この中でG8ではない国を4つあげよ。<一個3点>
1、フランス、2、オーストリア3、ドイツ
4、ロシア5、中国、6ノルウェー
7、アメリカ合衆国8、カナダ
9、トルコ、10、日本
g、次の国の中でアメリカ兵数が最も多い国をあげろ。<5点>
1,スペイン
2、イギリス
3、日本
4、ドイツ
5、フランス
H,次の物はどこの国にあるか。<各3点>
1、システィナ礼拝堂
2 カラカラ浴場
3、セントソフィア大聖堂
4、タージマハル
5、ゲーテの家
6、アウシュビッツ収容所
7、エアーズロック
I、次の都市のうちもっとも緯度の高くないものを挙げよ。<2点>
1、パリ2、ロンドン3、4、平壌5、ソウル
6、北京7、北海道。
26 名前:名無しさん:2006/10/27 03:10
全部で100点です。あとDの文章は{議会で確かに言った内容に近いものを
選べ。}にしてください。理系の方ご健闘を。
27 名前:名無しさん:2006/10/27 07:20
うるせえ!!!そんなのできなくても俺たち理系には関係ない。
28 名前:名無しさん:2006/10/27 12:39
仮にも自分が理系で早慶の文系を低学歴だと
名乗るなら、このくらいのレベルの問いには答えられる
はず。偏差値70に匹敵するなら80点は楽勝でしょう。
29 名前:名無しさん:2006/10/27 13:06
理系だろうがバカはバカって素直に認めたら?
30 名前:名無しさん:2006/10/27 13:40
文系みたいに、こういう知識を覚えるということに意義を感じないから
理系に進んだわけだが…
事実を事実として記憶することに何の価値があるのか。それが分からない。
例えば法律なんかを覚えることが重要なのか?法律は国によっても違う。
それならば法律は「普遍的」などとは決して言えない。
理系の例を出そう。
カテコールアミンのβ受容体への作用によってGタンパク質結合受容体GPCR
が活性化、アデニル酸サイクレースadenylate cyclaseの活性が調整される。
GPCRはα、β、γサブユニットに分れるが、活性を持つのはαサブユニットである。
アデニル酸サイクレース活性後、αサブユニットは不活化を受け、
β、γサブユニットと結合し、元に戻る。
アデニル酸サイクレースはプロテインカイネースAなどの活性調整に関与したり、
小胞体microsomeからのカルシウムイオンの放出に関わる
イノシトール3リン酸IP3(3,4,5)の活性にも関与する。
GPCRの他、チロシンカイネースレセプターも存在する。
チロシンカイネースは2量体で出来ていて、お互いをリン酸化することで
活性を調節する。
これは近代的な分子生物学の根幹を成す理論であるが、
これは国によって変わる文系的な「記憶するだけ」理論とは相反する。
自然界の普遍的な事実を、実験的に証明し、
自然界で行われる緻密な反応系や分子レベルの機構を調べるのが
分子生物学に代表される、理系学問の特徴である。
対して、文系は「人の作ったもの、こと」を研究対象とする。
つまらないと思うどころか、軽蔑に値するような馬鹿げた学問が文系学問なのである。
31 名前:名無しさん:2006/10/27 18:52
どうだ文型ども!これが理系の実力さっ
先生!僕も先生みたいになりたいので、どうやって勉強していけばいいのか教えてください。
32 名前:名無しさん:2006/10/27 22:42
いや、物理とか数学の定理だって誰かが発券したもので、
それをまず踏まえて新たに発見を求めて研究するんだろ?
文系も例えば歴史なんかは今までの歴史の基礎事項を
踏まえて違った見方や定説とは異なるものを追求
したりするんだから。
33 名前:名無しさん:2006/10/28 02:48
>>32
大阪大学で発見されたtoll-like receptorは昨今の免疫学で最も有名で、
既に学生の使う免疫・生体防御学の教科書にも記載されているが、
これは今まで全く分からなかった自然免疫(病原体などの抗原を非特異的に攻撃する生物の防御機構)
において抗原が判断される仕組みを解き明かした。
免疫は抗原を判断するところから始まるわけで、
この発見がなされる前は免疫の大本がわかっていなかったことになる。
ちなみに、toll-like receptorTLRは、抗原の種類によっていくつかの
サブタイプに分かれる。
次は臨床外科での発見の例を出そう。
1970年代に発見されたToldt筋膜というのは、
主に小腸を腹膜後壁に貼り付けておく機能がある。
簡単に言えば、小腸がおなかの辺りの壁のような部分にくっついているわけだ。
ここには血管(上腸間膜動脈、静脈)や神経(腹腔神経叢からの枝)が
多数入り込んでいるが、膜そのものは綺麗に剥がれる。
血管、神経はこの筋膜以外をほとんど通らないからである。
先ほど出てきた腹膜後壁の後ろには腎臓などが存在し、
腎臓に外科的な治療を行いたい場合、Toldt筋膜を剥がせば血管などを
傷つけずに済むという大きな発見である。

全く新しい考え方によって生まれたtoll-like receptor、
今までの基礎的事項を踏まえて、違った考え方を追求したToldt筋膜の発見は
あなたの言うこととは相反する。
34 名前:名無しさん:2006/10/28 08:45
国立は理高文低
私立は文高理低
これでいいんじゃない?
35 名前:とんこ&ぽんこ:2006/10/28 09:49
あほ!
私立も理系の方が地頭がいいの!
出身校を見れば一目瞭然
かつ就職先をチェックせよ!
36 名前:名無しさん:2006/10/28 10:08
私立理系なんてマーチクラスでさえ倍率2倍台だろw
受験生の理工離れは受験界でも周知の事実。10年前に
比べて文系より偏差値下落幅がやはり激しい。理系は
出身高がいいなんてソースどこにあるの?
37 名前:名無しさん:2006/10/28 10:48
>>36
つヒント
大学のパンフ
ちなみにマーチ理系見たら名門高校沢山出てたぞ

その前に母集団の違う文系と理系の偏差値一緒に
考えてないよな?
38 名前:名無しさん:2006/10/28 12:18
価値観が浅薄なやつは馬鹿だよ。文系学問に、価値を見出だせないなんてのたまう馬鹿、な。
本当に無価値ならば、お前らごときが吠えるまでもなく、そんなものは学問体型として確立されていないよ。理系学問だけで果たして世の中が成り立つと思う?
この無思慮さが、理系の中においても際だった馬鹿だというゆえんかね。
39 名前:名無しさん:2006/10/28 14:19
>>38
無価値ならば学問体系として確立されていないはず…
なんというつまらない言い分!
もう少しまともな理由を考えて欲しいものです。
文系学問は人の作ったこと、ものを相手にしている。
理系学問は人そのもの、または自然界における緻密な反応を相手にしている。
既に誰かの手によって作られた事実を研究(?)する文系学問は
本当に必要なのだろうか。
40 名前:名無しさん:2006/10/28 14:26
>>37
母集団が違うなんてソースあるの?私立理系の低倍率を見れば
入りやすいことぐらい誰でも分かるじゃん。数学なんてセンス
の教科だから大して勉強やらなくて出来るヤツも多い。
41 名前:名無しさん:2006/10/28 14:31
人そのもの、自然界における緻密な反応は、言うなれば神の創ったものである。
神の創ったものを研究するなど恐れ多い、とでも文系君は言うのだろうかw
42 名前:名無しさん:2006/10/28 15:00
>>40
お前は数学はセンスだけってどれだけ書けば気が済むんだw
43 名前:名無しさん:2006/10/29 02:48
>>40
母集団が違うって定説だよ w
まあ東京一工レベルの文系ならあたまいいだろうけど
それ以外の(中堅国立や私大)文系って
数学や理科の苦手な人の集まりなんじゃねえの?
人数が少なくそしてトップが果てしなく賢い(医学部など)
理系の偏差値は文系同様に考えられないんだぜ
44 名前:名無しさん:2006/10/29 04:53
そもそも工に文系は無いわな
45 名前:名無しさん:2006/10/29 08:34
>>43
理屈の通らないレス書いてんじゃねーよ。これだから
理系はボキャ貧とかアホだとか言われるんだぜ。
46 名前:名無しさん:2006/10/29 08:41
文系学問(?)は学問と言えず、趣味的だということは確かである。
文系が簡単かどうか、理系が難しいかどうかなんてどうでもいい。
47 名前:名無しさん:2006/10/29 09:20
なにが確かなの?お前が勝手にそう言ってるだけでしょ?三流大の理系乙W
48 名前:名無しさん:2006/10/29 10:30
>>47
既に例を出したりして丁寧に説明した。
反論があるならどうぞ。
文系は既に人によって作られたものを相手にし、
理系は神により創造されたものを相手にしている。
これは正しいね?
49 名前:名無しさん:2006/10/29 10:44
ふふふ・・・わかったか文型どもめ!!!
理系の俺には勝てないんだよ!!!
誰も俺を馬鹿することは許されないんだよ!!!
50 名前:名無しさん:2006/10/29 10:44
所謂勤め人は、文系も理系も関係ないと思う。
ただし、その時代の最先端を知り、またその最先端に於いて
新たな発見を目指す研究者に関しては、
文系は理系よりも劣っているといわざるを得ない。
51 名前:名無しさん:2006/10/29 12:12
研究者も大学によって峻別されるわな
ロンダしたい人間の何と多いことか
52 名前:名無しさん:2006/10/29 12:18
因みに>50は理系の立場を悪くしてる
工に文系があるかのような書き方をしたのも同じ人物であろう
53 名前:名無しさん:2006/10/29 13:59
人が作った枠組みの中で生きるやつのいうセリフじゃないんだよ。
それだけ神の作ったものだの人の作ったものだのと区分して、理系学問>文系学問としたいのなら、一切文系学問的な範疇の物事に依存しないで生きてみろ。できないんだろ?ゴミが。
54 名前:名無しさん:2006/10/29 15:30
>>52
違うぞ w
自分は50ではない
東工大は憧れの大学だったからつい
東京一工と書いてしまった
他意はない
55 名前:名無しさん:2006/10/29 15:44
>>53
司法や立法、行政といった文系学問(?)に含まれる物事は必要だが、
それは絶対的な価値の存在するものではない。
さらに、それを運用するのに必要な学問的な裏づけがない。
人が作ったものを研究するなど愚の骨頂。
文系学問が実社会に寄与しているとしたら、その例を挙げて欲しい。
理系学問においては既に例を出した。
56 名前:きょうのうんこ:2006/10/30 03:56
理系が作り出したモノをよりスムーズに消費者に提供するのが文系の
仕事じゃねえのか? 大雑把に見て
57 名前:名無しさん:2006/10/30 08:37
>>56
うん、だから、文系卒の人間は必要だというのはわかる。
ただ、文系学問が何か社会に貢献しているのかが不明。
スムーズに消費者に提供するのは文系だろうが理系だろうが誰でも出来る。
58 名前:名無しさん:2006/10/30 09:01
人は何故、神を必要とするんでしょうかね

数量化できるものに重きを置いても良いんですよ
だけど、それだけじゃ生きて行けない
文明があるのは良い、しかしそれを補完する文化も大切ってことじゃないっすか?

>>54
あら、ごめんね
>50の馬鹿そうな言い方は裏があると思って、つい
59 名前:名無しさん:2006/10/30 09:08
因みにわては中道派どす
60 名前:名無しさん:2006/10/30 09:41
>>58
理系学問の進展は「神を必要とする」とは全く違ってるね。
数量化できるもの≒理系?
定義が分からないと何を言いたいのか分からないよ君。
61 名前:名無しさん:2006/10/30 09:52
>>60
別に理系学問の進展とは絡めてないけどね
62 名前:名無しさん:2006/10/30 09:54
だからスタンスは中道派で、
理系文系は補完的関係だろうと言っておろう
因みに自分は>52と>53でもある
63 名前:名無しさん:2006/10/30 09:54
>>61
自分がレスをするまでの話の流れを読めwwwww
64 名前:名無しさん:2006/10/30 09:57
>>62
補完というと、文系が絶対に必要的という意味になる。
それについて論議をしようとしているのだが…
急に決め付けられてもねぇwwww
65 名前:名無しさん:2006/10/30 09:59
>>63
だからお前にはしてないわ
>55に謝りついでに書いただけだ
因みに>52は事実だしな
お前が人違いしただけだ
66 名前:名無しさん:2006/10/30 10:03
>>65
人違いも何もお前が誰だかなんて全く気にしていないが…
67 名前:名無しさん:2006/10/30 10:04
>>64
必要だとは思うよ
そうやって文明は発展してきたのだ
歴史を見れば自明である
理系学問だけで成り立っている国が今までにあったかね?
68 名前:名無しさん:2006/10/30 10:09
>>66
だから言っておろう
>55に律儀に謝っただけだとな
おれもお前なんかどうでもいいが、お前がレス付けてくるので返してるだけだ
お前の本来の相手ではないぞ
69 名前:名無しさん:2006/10/30 10:11
あーあ、>68はチェック忘れちゃったよ
70 名前:名無しさん:2006/10/30 10:13
それとな、包み隠さず言っとくと、>45もおれだ
それだけだな
71 名前:名無しさん:2006/10/30 10:22
>>67
「自明」だけで証明が出来るのならば何も論議をする必要など無いね。
具体的に説明できるなら是非してくれ。
72 名前:名無しさん:2006/10/30 10:23
明らかに>>67 = >>68 = >>69 = >>70だな…
73 名前:名無しさん:2006/10/30 10:23
IDはいくらでも変えられるが、もし違うというのなら>>70君はコマンドに何も書かずにIDを表示してくれw
74 名前:名無しさん:2006/10/30 10:26
>>72
それはあってるよ
でも、だからどうなの?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)