【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10391653

大学受験樹形図

0 名前:名無しさん:2005/12/29 13:49
早稲田・慶應
 |__|(早慶が無理そうなら)
 ↓
同志社・上智
 ↓  ↓(同上が無理そうなら)
立命、立教・学習院・明治
 |  ↓(無理そうなら)
関学、青学
 ↓  ↓(それも無理なら)
関西、法中成
 |  |(それも無理なら)
 | 武蔵・国学院
 ↓  |
産近甲龍、日東駒専
 ↓  ↓(落ちたら)
代々木ゼミナールOR専門  
1 名前:名無しさん:2005/12/29 13:49
いろいろ考えよう!
2 名前:名無しさん:2005/12/29 15:23
外大とICUならどっち?
3 名前:名無しさん:2005/12/30 01:16
>>2
ICUでしょー。
キャンパス綺麗だし。
4 名前:名無しさん:2005/12/30 03:05
普通に考えて外語大だろ
5 名前:名無しさん:2005/12/30 06:47
外大は移転前は良かったけどね
6 名前:名無しさん:2005/12/30 12:15
外語大>上智>ICU

常識。
7 名前:名無しさん:2005/12/30 16:59
外語大=上智=ICU

上の3校は共通してる学部・学科が少ないし、校風もまるで違う。
就職は知名度・OB・OGから考えてICUがじゃっかん弱いが気にするほどではない。
よって好き嫌いの問題。
8 名前:名無しさん:2005/12/30 21:32
なるほど。まあ外語でも何語科かによってかなり難易度違うからな。
9 名前:名無しさん:2006/01/23 16:36
>>0
同志社の位置が変です。
立命と同じラインでしょう。
10 名前:名無しさん:2006/01/31 21:50
文系

早稲田・慶應
 |__|(早慶が無理そうなら)
 ↓
  上智
 ↓  ↓(上智が無理そうなら)
同立、立教・学習院・明治
 |  ↓(無理そうなら)
関学、青学
 ↓  ↓(それも無理なら)
関西、法中成
 |  |(それも無理なら)
 | 武蔵・国学院
 ↓  |
産近甲龍、日東駒専
 ↓  ↓(落ちたら)
代々木ゼミナールOR専門    
11 名前:名無しさん:2006/02/13 15:34
同志社の過大評価
目を背けたくなるほど酷いものがあります
12 名前:名無しさん:2006/05/21 19:45
AERA 民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
(男女比がほとんど変わらない経済系で比較)

【28%】 東大経済28.1  
【23%】 慶応経済23.4
【20%】 早稲田政経20.2
【19%】 上智経済19.9
【15%】 学習院経済15.5
【13%】 立教経済13.1
【12%】 成蹊経済12.9
【10%】 同志社経済10.6 関西学院経済10.5 
【 8%】 立命館経済8.6
【 7%】 南山経済7.7 明治政経7.3 成城経済7.2 青山学院経済7.0 
【 6%】 中央経済6.7 関西経済6.1 西南学院経済6.1
【 4%】 甲南経済4.3 明治学院経済4.3
================日東駒専レベルの壁================
【 3%】 京産経済3.8 法政経済3.5 東洋経済3.3 駒澤経済3.2 専修経済3.1
【 2%】 龍谷経済2.9 近畿商経2.3 日大経済2.3
【 1%】 愛知経済1.8 神奈川経済1.6 中京1.0

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html
13 名前:名無しさん:2006/06/14 09:59
MAR、法中成の序列 〔河合塾第1回全統マーク模試判定〕

60,0
青山学院(経済) 学習院(経済・経営) 明治(経済3教科・2教科) 立教(経済)
────────────────────────────────────────
57,5
立教(会計ファ・経済政策) 成蹊(経済経営地公・数学) 
中央(経済・ 国際経済・公共経済) 法政(経済)  明治学院 (経営・国際経営)  
────────────────────────────────────────
55,0
成城(経済・経営) 中央(産業経済) 法政(国際経済・現代ビジ・国際経済)
明治学院(経済)
────────────────────────────────────────
14 名前:名無しさん:2006/06/15 03:24
ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/

順位 大学名
1位慶応義塾∥11位国際基督∥20位中央大学∥31位龍谷大学
2位上智大学∥12位明治大学∥20位武蔵工業∥31位専修大学
3位早稲田大∥13位立命館大∥23位独協大学∥33位亜細亜大
4位学習院大∥14位成城大学∥24位金城学院∥33位近畿大学
5位同志社大∥15位南山大学∥25位東京電機∥35位神奈川大
6位立教大学∥15位法政大学∥26位武蔵大学
6位関西学院∥17位西南学院∥26位日本大学
8位成蹊大学∥18位関西大学∥28位京都産業
9位青山学院∥19位甲南大学∥28位駒沢大学
10位東京理科∥20位明治学院∥30位東洋大学
15 名前:名無しさん:2006/06/15 03:35
■主要260社就職率(東洋経済)

慶応大46.0%
上智大39.5%
早稲田37.3%

学習院29.5%
立教大27.5%
成蹊大26.4%
明治大26.1%
青学大25.1%

津田塾22.6%
中央大21.5%
成城大20.2%
法政大19.4%

武蔵大14.8%
明学大14.3%

日本大10.0%
駒澤大 9.7%
専修大 9.3%
東洋大 7.0%
16 名前:名無しさん:2006/06/15 06:15
見るからに樹形図じゃないけどなw
17 名前:名無しさん:2006/06/21 07:00
早稲田・慶應
 |__|(早慶が無理そうなら)
 ↓
  上智
 ↓  ↓(上智が無理そうなら)
同立、立教・学習院・明治
 |  ↓(無理そうなら)
関学、青学
 ↓  ↓(それも無理なら)
関西、法中成
 |  |(それも無理なら)
 | 武蔵・国学院
 ↓  |
産近甲龍、日東駒専
 ↓  ↓(落ちたら)
代々木ゼミナールOR専門 
18 名前:名無しさん:2007/01/04 09:58
落ちたら代ゼミ
19 名前:名無しさん:2007/01/13 23:01
早稲田・慶應
 |__|(早慶が無理そうなら)
 ↓
  上智
 ↓  ↓(上智が無理そうなら)
同立、立教・学習院・明治
 |  ↓(無理そうなら)
関学、青学
 ↓  ↓(それも無理なら)
関西、法中成
 |  |(それも無理なら)
 | 武蔵・国学院
 ↓  |
産近甲龍、日東駒専
 ↓  ↓(落ちたら)
代々木ゼミナールOR専門 
20 名前:名無しさん:2007/01/27 03:00
今年は受かりたい
21 名前:名無しさん:2007/01/27 04:02
早慶[そうけい](早稲田、慶應)

上立学成[じょうりゅうがくせい](上智、立教、学習院、成蹊)
※立は一字でもなんとか(りゅう)と読んでください。

I法中社[いほうちゅうしゃ](ICU、法政、中央、早稲田社学)

明城?チャルメラ?明青ですけど…[みょうじょう?ちゃるめら?めいせいですけど…]
(明治、成城、明星、明学、青学)
22 名前:名無しさん:2007/01/27 04:02
早慶[そうけい](早稲田、慶應)

上立学成[じょうりゅうがくせい](上智、立教、学習院、成蹊)
※立は一字でもなんとか(りゅう)と読んでください。

I法中社[いほうちゅうしゃ](ICU、法政、中央、早稲田社学)

明城?チャルメラ?明青ですけど…[みょうじょう?ちゃるめら?めいせいですけど…]
(明治、成城、明星、明学、青学)   
23 名前:名無しさん:2007/01/27 04:03
早慶[そうけい](早稲田、慶應)

上立学成[じょうりゅうがくせい](上智、立教、学習院、成蹊)
※立は一字でもなんとか(りゅう)と読んでください。

I法中社[いほうちゅうしゃ](ICU、法政、中央、早稲田社学)

明城?チャルメラ?明青ですけど…[みょうじょう?ちゃるめら?めいせいですけど…]
(明治、成城、明星、明学、青学)     
24 名前:名無しさん:2007/01/27 04:03
早慶[そうけい](早稲田、慶應)

上立学成[じょうりゅうがくせい](上智、立教、学習院、成蹊)
※立は一字でもなんとか(りゅう)と読んでください。

I法中社[いほうちゅうしゃ](ICU、法政、中央、早稲田社学)

明城?チャルメラ?明青ですけど…[みょうじょう?ちゃるめら?めいせいですけど…]
(明治、成城、明星、明学、青学)    
25 名前:名無しさん:2007/01/29 13:21
法中成成 明学 獨協

関東中堅六大学
26 名前:名無しさん:2007/02/23 19:34
早稲田・慶應
 |__|(早慶が無理そうなら)
 ↓
同志社・上智
 ↓  ↓(同上が無理そうなら)
立命、立教・学習院・明治
 |  ↓(無理そうなら)
関学、青学
 ↓  ↓(それも無理なら)
関西、法中成
 |  |(それも無理なら)
 | 武蔵・国学院
 ↓  |
産近甲龍、日東駒専
 ↓  ↓(落ちたら)
代々木ゼミナールOR専門  
27 名前:名無しさん:2008/09/22 08:25
■「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一 法・経・営・商
2A    ~86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80~84
名古屋84 九州82
A   75~79
筑波78 同志社75  関西学院75
A-  70~74
東京都立73 上智72 大阪市立70 
B+  60~69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50~59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56  広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50
28 名前:名無しさん:2008/09/22 08:25
日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg
1位 東京大 54人
2位 慶應大 39人
3位 早稲田 24人
4位 京都大 15人
5位 大阪大 09人
6位 東北大 06人
7位 北海道 05人
8位 関学大 04人
8位 東工大 04人
8位 名古屋 04人
8位 九州大 04人
12位 一橋大 03人
12位 中央大 03人
12位 横国大 03人
12位 神戸大 03人
12位 立教大 03人

参考:
日経225一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%B5%8C225#225.E9.8A.98.E6.9F.84.E4.B8.80.E8.A6.A7
29 名前:名無しさん:2008/09/22 08:25
★著名企業、社長、管理職役員数
(社長、役員数)慶応>早稲田>関学>上智>同志社>明治>青学>立教>中央> 法政
(社長、役員率)慶応>早稲田>関学>立教>上智>中央>同志社>学習院>明治>青学

◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)