【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10391563

立教というブランド

0 名前:名無しさん:2005/09/15 14:29
語れ
1 名前:名無し:2005/09/15 15:09
5流大学
2 名前:名無しさん:2005/09/15 15:13
まず、ブランドじゃない
3 名前:名無しさん:2005/09/16 02:11
明治、中央、法政より全然知名度劣る。ゆえにブランドも劣る。
法政よか立教のほうが偏差値高いと知ってる人なんて、偏差値に興味のある受験生くらい。
ふつうは、法政=立教で同格と思われている。
4 名前:名無しさん:2005/09/16 04:54
いや、俺としては明治と青学の知名度が高く、ついで法政。
中央と立教は高校になるまで名前知らなかった。
5 名前:コマコッコ:2005/09/16 06:21
↑よほどドい..地方だね
6 名前:名無しさん:2005/09/16 09:29
星野巨人誕生か――ペナントレース終盤のプロ野球界はこの話題一辺倒だった。
それが、星野氏の“阪神残留”会見であっけなく一件落着となったわけだが、
その裏である人物の“爆弾発言”があった。
その人物とは日本テレビ出身の大物キャスター、徳光和夫(64)だ。

徳光は長嶋茂雄・命で巨人の“応援団長”として全国の巨人ファンが注目する人物。
その徳光が先週、テレビ局内で「星野監督になったらおれは巨人を応援しない。
“応援団長”を降りる」と宣言したという。
この宣言が外に漏れれば全国の巨人ファンへの影響は計り知れない。

「徳光が発言したのはテレビ局の社員やスタッフと話をしている時でした。
話を聞いて、ことの重大さに気がついたプロデューサーやディレクターは表情が変わった。
星野巨人で読売上層部は固まっているといっても“なぜ外様の星野なんだ”
“星野巨人なら応援しない”というファンが相当いる。
もし徳光が反星野を表明すれば一気にファンの巨人離れが加速するのは間違いない。
それだけに巨人側は徳光の声を無視できなかったんです」(放送関係者)

この話を聞いた時に周囲は「トクさん、冗談でしょ、やめてよ」と引き留めたという。

巨人離れの象徴的な事件は江川の空白の1日事件、長嶋監督解任事件である。
今度の星野監督就任はそれに匹敵するほど物議を醸す事件だ。
徳光のこの宣言が読売首脳陣の“星野断念”の一因になったことは十分考えられる。

徳光は日テレでキャスターを務める「The・サンデー」で「星野さんはやっぱりおかしい。
巨人の監督は江川さんでいいじゃないですか」と大胆に言ってのけた。
この一件で改めて徳光の巨人に対する影響力を知らされる思いだ。
7 名前:名無しさん:2005/09/16 10:12
立教は立正のお陰でその辺のF大だと思われてるだろう。
その他のマーチは全国的には有名。
8 名前:名無しさん:2005/09/16 10:25
立正はあんま関係ない希ガス・・・名前自体知らなかったってこと
東京の西の方では
9 名前:名無しさん:2005/09/16 12:28
模試では必ず冊子で隣または上下にあるじゃん
10 名前:名無しさん:2005/09/16 12:36
関東以外の人間は私立大学に興味なし。
関西でも関関同立だけ知ってりゃじゅうぶんだから
11 名前:名無しさん:2005/09/16 15:03
都内、いや首都圏にもともと住んでた人たちにとっては立教の知名度は高い。

明治>立教>青学>法政>中央 って感じ・・
12 名前:名無しさん:2005/09/16 15:27
立教を法政や中央より、知名度で上にするのに無理がある。
むしろ立教自体より、OBの長嶋茂雄のほうが抜群の知名度。
でも、長嶋が立教卒であることを知らない人は多い。6大学野球で活躍したといっても、
そもそも大卒であると知らない人が多い。
13 名前:名無しさん:2005/09/16 17:59
23以上で普通の常識がある奴なら知ってるよ。
10代は知らんが。
14 名前:名無しさん:2005/09/16 18:01
>>13関東人はね。他は知らないことは多いよ
15 名前:名無しさん:2005/09/17 01:37
関東圏では知名度あってもマーチでは一番下
16 名前:名無しさん:2005/09/17 08:28
関東では、東洋でも駒澤でも知名度あるけど。
17 名前:名無しさん:2005/09/18 15:47
あれじゃん??慶應ボーイ、立教ボーイの立教
18 名前:名無しさん:2005/09/18 16:18
慶応ボーイと言う言葉は一般的だが立教ボーイなんていう言葉は聞かない。
19 名前:名無しさん:2005/09/18 16:21
>>17とろ復活?
20 名前:名無しさん:2005/09/18 16:23
らしいよ
21 名前:名無しさん:2005/09/18 16:36
最近思ったんだが…

もしかしたらとろというキャラクターは壮大な釣りなのではないだろうか?
言っていることが高三にしてはあまりに稚拙にして支離滅裂、
立教の工作をしたいらしいが、見ての通りの逆効果。
真に立教の格を上げたいのならもう少しまともなことを言うだろうし、
第一学歴板にしては大学に関する知識面が乏しすぎる。
彼は立教落ちの日大あたりなんじゃないか、と思い始めてきた。
22 名前:名無しさん:2005/09/19 07:42
立教、横国、明治などの「理屈で攻めてこない」マンセー連発は大学のイメージ低下を間接的に
狙っているものと思われる。
スーパーαなどは阪大だろうが、賛否を超えた支離滅裂状態の書き込みは
自分の大学を高く見てもらおうというのではない。つまり他校の工作。
23 名前:横国卒 ◆CEVVg/qc:2005/09/19 08:24
最強だよ横国はw
24 名前:名無しさん:2005/09/19 08:56
横国ーぷっ、しょぼww

立教以下www就職率悪すぎ偏差値低すぎww立教>>横国
25 名前:名無しさん:2005/09/19 09:02
80%以上立教大学で撮影された映画

http://www.camusmovie.com/intro.html
26 名前:横国卒 ◆CEVVg/qc:2005/09/19 09:24
現実みようねw立教なんて明治 未満のショボ大でしょw
27 名前:名無しさん:2005/09/19 09:36
まあなんだ、立教も横国もたいしたことないよ。
そんな無名大学には行きたくないね。
全国的に有名なのは、東大京大ぐらいだ。
28 名前:横国卒 ◆CEVVg/qc:2005/09/19 09:54
どっちにも受からないくせにw まさにビッグマウスの典型ww

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)