【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10391314

鈴鹿国際大学 VS 鹿児島国際大学 VS 青森国際大学

0 名前:名無しさん:2005/06/21 07:30
さあ、どち
1 名前:名無しさん:2005/06/21 07:33
全部知らない。クソスレたてるな!
2 名前:名無しさん:2005/06/21 12:00
もう飽きたよ こういうの。
萩国際大学が一番に決まってるじゃん
3 名前:名無しさん:2005/06/21 19:07
団栗の背比べ

ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
    l  .i''"        i彡
     ..」  ⌒' '⌒     
     ,r-/  <・> < ・>     
    l       ノ( 、_, )ヽ   なんですかそれ?途上国の大学ですか?
    ー'    ノ、__!!_,.、      
     ∧     ヽニニソ  l    
   /\ヽ         / 
4 名前:名無しさん:2005/06/22 09:50
すべては糞大学だ
5 名前:名無しさん:2005/06/24 09:43
糞大
6 名前:名無しさん:2005/07/21 16:20
ハァハァ
7 名前:名無しさん:2005/07/21 16:57
チムポ
8 名前:名無しさん:2008/02/03 02:42
Fランク大連合
9 名前:名無しさん:2008/02/24 19:17
全部知らない。
10 名前:名無しさん:2008/03/01 23:49
国際と名がつく大学は全部。。。。
11 名前:名無しさん:2008/03/08 22:15
カス
12 名前:名無しさん:2008/03/18 16:46
Gランク
13 名前:名無しさん:2008/03/24 07:46
高卒並みだろ
14 名前:名無しさん:2008/03/31 13:32
知らない大学ばかり。
15 名前:名無しさん:2008/04/23 08:30
どうでもいい。
16 名前:名無しさん:2008/04/30 11:37
>上位私大
>青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
>法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm

駿台予備学校


>難関私立大文系コース
>目標大学
>明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068

河合塾 


>国立・難関私立文系コース
>目標大学
>名古屋大・横浜国立大・横浜市立大・筑波大・立教大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/pamphlet/018.pdf

代々木ゼミナール (代々木ゼミナール国際教育センター)


>「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17

東進


3大都市圏の一角中京圏の私大の雄 MARCH関関同立と肩を並べる有名私立大学 南山大学万歳!
17 名前:名無しさん:2008/05/03 07:20
★早慶上智MARCH理科関関同立学習ポンの上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)

<上場企業社長・役員出世率>
?慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
?早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
?関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
===============================================================出世御三家の壁
?立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
?上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人←立教に数でも率でも負け
?中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
?同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
?学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
-----------------------------------------------------------幹部候補か基地外明治かの壁
?明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
?青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
-----------------------------------------------------------万年平社員の壁
?法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
?東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
(省略されました・・全てを読むには、ここを押してください...)
18 名前:名無しさん:2008/05/03 07:20
2009 難関私学ランキング. 医歯薬看護系、女子大学、短期大学を除く.

01位 : ★慶應義塾大・・・東京六大学。私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、案外ぱっとしない人が多い。
02位 : ★早稲田大・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。
03位 :  上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。
04位 :  ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。
05位 :  関西学院大・・・西の最強学閥で坊ちゃん譲ちゃんの巣窟。美しいキャンパスは定評がある。通称「西の慶應」。
06位 :  同志社大・・・古都京都で1位を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。通称「西の立教」。
07位 : ★明治大・・・東京六大学。早稲田と法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。御茶の水を聖地とする。
08位 : ★立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 新座校舎は不人気。
09位 : ★法政大・・・東京六大学。日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。人種の坩堝。
10位 :  中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
11位 :  東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。
12位 :  青山学院大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、最近の実績に難あり。明治学院大の姉御的存在。
13位 :  立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、相次ぐ改革で一流大学仲間入りをねらう。通称「西の法政」。
14位 :  学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模な学校。「武蔵大」「成蹊大」「成城大」とつるむ。
15位 :  関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高く、大阪私大の雄。
16位 :  南山大・・・中部地方にはこの大学しか難関私大はない.。ミッション系。中部地区ではそれなりの評価。

★は東京6大学
19 名前:名無しさん:2010/02/12 18:12
2009年度 公認会計士試験合格者数

? 慶應大 258  35年連続トップ
? 早稲田 247
? 中央大 159  学部在学中合格75名
? 東京大  84
? 明治大  72
? 一橋大  56
? 関学大  56
? 神戸大  52
? 同志社  52
? 法政大  49
---------------------------------------トップ10
- 東北大  40  学部在学中合格9名
- 横国大  33
- 青学大  33
- 関西大  32  学部在学中合格4名
- 専修大  12  学部在学中合格7名

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)