【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10391289

■日本三強■早稲田大学×東京大学×大阪大学

0 名前:名無しさん:2005/06/17 07:05
http://www.asahi.com/business/update/0529/014.html

〈大学別の大学発ベンチャー企業数〉

 大学    企業数

(1)早稲田大   50

(2)東京大    46

(3)大阪大    45

(4)京都大    40

(5)東北大    35

(6)慶応大    31

(7)北海道大   26

(8)九州工大   25

(9)九州大    23

(10)東京工大   22
1 名前:名無しさん:2005/06/25 14:10
age
2 名前:名無しさん:2005/07/14 05:09
w
3 名前:名無しさん:2005/07/14 05:24
早稲田が?強入り?ないないw
4 名前:名無しさん:2005/07/14 13:04
● 8大電機メーカーの理系役員+管理職数(ソニーは判明せず)
松下・日立・東芝・三菱・NEC・富士通・シャープ・三洋

ソース http://tariban.client.jp/joujou-kobetsu.html

1位 東大 507名 ★ 論じる必要なし。
2位 阪大 428名 ★ さすが、少数精鋭で、研究者輩出率でもNo.1
3位 早大 419名 ★ さすがに、口だけの慶応とは違い、早稲田理工だけはある。
4位 東北 296名 ★ 東北は世界的な研究者輩出は有名。メーカーでもさすが。  

~~~~~~~~~東大阪大早稲田東北の4強の壁~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

5位 京大 282名 ★ 名だけの京大そのもの。阪大の圧勝の現実。 理系OB数は京大>阪大なんだが。研究者輩出率でも阪大に大きく劣る。京大理系OBはどこに、消えたのか?
5 名前:名無しさん:2005/07/14 14:09
>>0
早稲田は学生数が多いだけだろw
6 名前:名無しさん:2005/07/14 17:18
↑ついでに性犯罪者もな
7 名前:名無しさん:2005/07/14 17:28
東大、東工大、大阪府大これ三強。
8 名前:名無しさん:2005/07/15 11:50
ぷぷぷ(笑)大学に最強とかないし!頭おかしいんじゃないの??学歴なんて
かったて何か意味あんの??東大だろうが、中卒だろうが、変わんない!
9 名前:名無しさん:2005/07/15 12:01
いやさ、学歴板なんだよね
10 名前:名無しさん:2005/07/15 12:05
だから??
11 名前:名無しさん:2005/07/15 12:22
話そう!僕も高学歴でもそれを自慢してる奴は人間としては好きじゃないし、
できれば、雇いたくないですね★君はどう思う??
12 名前:名無しさん:2005/07/15 12:26
我もそう思う!しかしクズはいくら勉強できるようになってもクズなんだね!
と言うより何もできないから勉強にハシルノカ(笑)
13 名前:名無しさん:2005/07/15 12:31
そうですね。。勉強しかやってない奴は仕事はできないしすぐにやめる!
もう最低ですよ!それに比べてやっぱり野球やサッカーなどをして鍛えられた人は
ちがいますよ!まぁ言ってみれば格違い!
14 名前:名無しさん:2005/07/15 12:39
それは分かる!まあ勉強しかできないからしょうがないって・・・
人間として一番大事なものが欠けてるくずということやな。
15 名前:名無しさん:2005/07/15 14:09
クソスレでつね
16 名前:名無しさん:2005/07/16 08:19
w
17 名前:名無しさん:2005/07/16 08:35
http://www.geocities.jp/gakureking/05syuusyoku.html

サンデー毎日05.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大・京大3名以上を基本に集計
http://www.geocities.jp/gakureking/sunday-2005-syuusyoku.xls

<国立> 
東大1038 
阪大922←国立No2
京大796←阪大の1.5倍の人数がいてコレかよww
東工681 
名大554 
一橋403 
神戸336 
首都163 
横国122 
阪市88
18 名前:名無しさん:2005/07/16 09:01
スポーツやってる高学歴もいる が
19 名前:名無しさん:2005/07/17 09:39
いないでしょ??この掲示板には!そんな奴このサイトに来てない!
勉強しか能がないからここくるんだろ??(笑)
20 名前:名無しさん:2008/02/10 12:43
まぁ言ってみれば格違い!
21 名前:名無しさん:2008/02/11 00:44
名大、東大、阪大が国立総合大学新御三家だ。
22 名前:名無しさん:2008/05/17 16:20
全部クソ
23 名前:名無しさん:2008/06/27 16:51
東大以外はドキュンじゃないか
24 名前:名無しさん:2008/07/20 03:11
∩―-、
     / (゚) 、_ `ヽ
    /  ( ●  (゚) つ
     /(入__ノ   ミ
    、 (_/    ノ   <はぁい!誰か呼んだ? アフォの馬鹿だだお!!
     \___ ノ゙     
      /     \
    ⊂_ノ)   ノ\_つ
       (_⌒ヽ
        ヽ ヘ }
      (( ノノ `J  ))
25 名前:名無しさん:2010/02/17 07:11
上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備学校

近畿地区 
難関私立大文系コース
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大学
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2010/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5071&class_detail_code=5071
河合塾 

国際教育センター東京本部校 
国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大 筑波大・立教大・★南山大など
国際教育センター大阪校 
国立・難関私立コース
北海道大・名古屋大・横国大 大阪府立大・神戸市外国語大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/cource_list.html
代々木ゼミナール 

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F
三大都市圏


三大都市圏の一角・中京圏の私大ではダントツで別格 MARCH・関関同立と肩を並べる大都市圏難関有名私立大学 南山大学万歳!
26 名前:名無しさん:2010/02/21 08:34
■「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(京都大学卒)法・経・営・商
2A    ~86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 ★早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80~84
名古屋84 九州82
A   75~79
筑波78 関西学院75
A-  70~74
同志社72  東京都立73 上智72 大阪市立70 
B+  60~69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50~59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56  広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)