NO.10391007
新しい私大のくくり
-
0 名前:名無しさん:2005/03/10 14:52
-
以前とは大分代わってきた大学様相、新しいくくりを今考えよう!
一例↓
S:早慶(早稲田・慶應)
A:愛情(ICU・上智)
B:G-MARC(学習院・明治・青山・立教・中央)
C:日独成明国成法(日大・独協・成城・明学・国学・成蹊・法政)
D:東帝東駒専(東洋・帝京・東海・駒沢・専修)
E:大亜国(大東文化大・亜細亜・国士館)
-
1 名前:匿名さん:2005/03/10 18:08
-
だいたい良いと思うが、
Cグループの日大や獨協、国学院と法政じゃちょっとレベルが離れているのと
Dグループに帝京が入るのがちょっと不自然かと
あとは納得
-
2 名前:匿名さん:2005/03/11 10:12
-
法政は確か成成明クラスのはずだが...
-
3 名前:匿名さん:2005/03/11 16:06
-
入試難易度はね。就職先は成成明学より上
-
4 名前:匿名さん:2005/03/12 00:03
-
2の人に賛成
-
5 名前:匿名さん:2005/03/12 02:30
-
日大->>>>>>>>>>>>>>>>>>>法政
-
6 名前:匿名さん:2005/03/12 03:43
-
Cでは日大獨協成城、Dでは帝京がランク一つ分高いな
-
7 名前:匿名さん:2005/03/12 03:50
-
( ´_ゝ`)納得のランキングだよなw
===難関私大★最新講評★2005===
1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格など、「自称」だけど私学No1。
2位 : 早稲田・・・私学でトップクラスだが、色々「下品」な話題が挙がる。スーフリ大学w
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、マーチに越される(た?)予兆あり。
4位 : 明治大・・・校舎も新築し、就職・資格・偏差値のバランスが良い。「早慶明治」を狙う御茶ノ水大学。
5位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。マーチ上位級。
6位 : 立教大・・・マスコミなどに強く、校舎も好評故に、2005年度もなんとかマーチ上位を確保。
7位 : 法政大・・・「改革・躍進」を推し進め、イメージ・偏差値も急上昇。人種の坩堝的な大学。
8位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生急増。関西私大トップを目指す。自称「命>同」。
9位 : 中央大・・・「伝統の法学部」で「法学部」は上智に並ぶが、他学部に不調感あり。実績はある。
10位 : 青学大・・・女子高校生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、実績は乏しい。「青学スタンダード」。
11位 : 関学大・・・最近凋落著しく人気は関西限定。首都圏では「西の関東学院」とも…
12位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。「難関私大最後の牙城」。 依然人気は高い。
-
8 名前:匿名さん:2005/03/12 03:56
-
S:(早稲田・慶應)
A:(ICU・上智)
B:(学習院・明治・青山・立教・中央)
C:(明学・国学・成蹊・法政)
D:(日本・獨協・成城・東洋・東海・駒沢・専修)
E:(帝京・大東文化大・亜細亜・国士館・麗澤)
-
9 名前:匿名さん:2005/03/12 04:06
-
また法政叩くスレが出来た
2~3月にかけて何でこう多いんだろう
-
10 名前:匿名さん:2005/03/12 13:37
-
そんなの成成獨國武のやつらのひがみだろ?
マーチで一番レベルが近いのは法政だからな
-
11 名前:匿名さん:2005/03/12 13:40
-
それに成城と東海が同レベルと言うのもおかしいでしょ
>>8は成蹊工作員か?
法政を自分たちと同レベルとし、ライバル扱いされる成城を貶めようって言う魂胆だろ
-
12 名前:匿名さん:2005/03/12 13:50
-
「法政」という虎の威を借る「成蹊」という構図…
-
13 名前:匿名さん:2005/03/12 13:51
-
実際には法政と成蹊の溝はデカイ。偏差値的には近いのだが・・・
結局成蹊=成城なんだよ!!わかったか?成蹊工作員よw
-
14 名前:匿名さん:2005/03/12 15:18
-
成蹊と成城は開きつつあるよ
最近じゃ日東駒専=成城=獨協=武蔵だろ。まあ成蹊明学は不動かな。
確かに東海がはいるとやや見劣りする。東海はまあ神奈川玉川とどっこいってとこか。
-
15 名前:匿名さん:2005/03/12 15:39
-
A:早稲田・慶應・上智 ICU
B:MARCH 成成学
C:日東駒専 東独東神
D:大東亜帝國
-
16 名前:匿名さん:2005/03/12 16:18
-
A:早稲田・慶應・上智 ICU
B:MARCH 明成学
C:日東駒専 成独武
D:大東亜帝國 玉神国
E:関東上流立桜
-
17 名前: :2005/03/12 16:44
-
明・生がMARCHや学習院と同じなわけないだろw
-
18 名前:匿名さん:2005/03/12 16:50
-
成蹊なんて全国では全くの無名
-
19 名前:匿名さん:2005/03/12 16:56
-
>>17
かわらんだろw
-
20 名前:この投稿は削除されました
-
21 名前:匿名さん:2005/03/13 07:17
-
S:慶應=早稲田
A:上智≧理科大・ICU
B:立教=明治>中央=学習院>青山
C:法政>成蹊=明治学院>成城>武蔵=独協>日大
D:専修≧駒沢=東洋≧東海
E:帝京>亜細亜=大東文化大=国士館
-
22 名前:匿名さん:2005/03/13 08:51
-
同一ランク内で序列はまったくの無意味
S:慶應・早稲田
A:上智・ICU
B:立教・明治・中央
C:学習院・青山・法政
D:成蹊・明治学院
E:成城・武蔵・独協・日大・専修・駒沢・東洋
F:東海・帝京・亜細亜・大東文化大・国士館・神奈川・玉川
G:関東学院・東経・上武・流通・江戸川・桜美林
-
23 名前:匿名さん:2005/03/13 13:09
-
ここに関関同立、産近甲龍入れるとどうなるの?
-
24 名前:自己流:2005/03/13 13:28
-
S・早慶上
A・同志社・ICU・明治・立教・学習院
B・中央・青山・立命館・南山
B2・関学・法政・関大・成蹊・西南学院
C・明学・龍谷・甲南・成城・国学院・APU
C2・日大・独協・専修・福岡・専修・
D・駒沢・東洋・近畿・京産
E・大東亜帝国・東海・桃山学院・神奈川・神戸学院など
-
25 名前:自己流:2005/03/13 13:30
-
訂正!!南山・西南学院。一個ずつ下げてください。
-
26 名前:匿名さん:2005/03/13 14:18
-
学習院は下げなくていいでござるか?
-
27 名前:匿名さん:2005/03/13 14:33
-
下げろ。
-
28 名前:匿名さん:2005/03/13 15:49
-
同一ランク内で序列はまったくの無意味
S:慶應・早稲田
A:上智・ICU 同志社
B:立教・明治・中央 立命
C:学習院・青山・法政
D:成蹊・明治学院・南山・國學院
E:成城・武蔵・独協・日大・専修・駒沢・東洋・西南・龍谷・甲南
F:東海・帝京・亜細亜・大東文化大・国士館・神奈川・玉川・京産・近畿
G:関東学院・東経・上武・流通・江戸川・桜美林
-
29 名前:匿名さん:2005/03/13 15:55
-
↑
当然ながら、中間層は学生数が最も多い。従って大学数も多くなくては不自然。
中間層から頭少し出てくるのがDランク。この中では國學院が微妙なライン→Eでも可。
B、Cは同一ランクでも問題は無い。
Gランク以下は大学の数が多すぎるため書き込まず。
-
30 名前:匿名さん:2005/03/13 15:57
-
やはり
上記表でのFランク大学以上には学生が学ぶべきいい研究者は多い。
-
31 名前:匿名さん:2005/03/13 16:07
-
しかしながら、研究者ランキングの場合だと>>28は様変わりするだろう。
旧帝大、早慶、マーチ、関関同立、日東駒専が、それぞれの学風の中で軒並み強さを発揮している。
というより、上記5カテゴリー記載大学の他、國學院・ICU以外は、はっきり言って弱い。
まああくまでも偏差値レベルではないことを付けたしときます。
-
32 名前:匿名さん:2005/03/13 16:18
-
大学院進学希望者には、それぞれの分野に応じて
旧帝大、早慶、マーチ、関関同立、日東駒専・國學院はだいだい勧められる大学である。
在籍研究者のレベルはほぼ横一線で最先端をいっているといえる。
これに継ぐのが、産近甲龍と神奈川・学習院。
これら以外の大学は、非常にコアな分野においての先端の研究者がままいる程度である。
-
33 名前:匿名さん:2005/03/13 16:21
-
もちろん分野はそれぞれの大学でまったく異なる。
まあ、言うまでも無いか。
-
34 名前:匿名さん:2005/03/13 16:56
-
就職率、上場企業役員数、資格試験合格者数、COE採択数等を考慮すると、こんなもん
S:慶應・早稲田
A:中央・立命・同志社
B:立教・明治・上智・学習院・ICU
C:青山・法政・関西・関西学
D:成蹊・明治学院・南山・國學院・日大
E:成城・武蔵・独協・駒沢・東洋・専修・西南・龍谷・甲南
F:東海・帝京・亜細亜・大東文化大・国士館・神奈川・玉川・京産・近畿
G:関東学院・東経・上武・流通・江戸川・桜美林
-
35 名前:匿名さん:2005/03/14 02:46
-
他スレで
成成獨國武明学(成蹊・成城・獨協・国学院・武蔵・明学・学習院)
とふざけた括りを言っている馬鹿がいたが成蹊工作員か?明らかに1校おかしいだろ
-
36 名前:匿名さん:2005/03/14 02:55
-
S:慶應・早稲田
A:上智・ICU 同志社
B:立教・学習院・中央・立命
C:明治・青山・成蹊
D:法政・明治学院・南山・國學院
E:成城・武蔵・独協・日大・専修・駒沢・東洋・西南・龍谷・甲南
F:東海・帝京・亜細亜・大東文化大・国士館・神奈川・玉川・京産・近畿
G:関東学院・東経・上武・流通・江戸川・桜美林
-
37 名前:匿名さん:2005/03/14 04:04
-
成蹊工作員発見w
成蹊ってプライドばかり高いよね~w
-
38 名前:匿名さん:2005/03/14 04:05
-
S:慶應・早稲田
A:上智・ICU 同志社
B:立教・学習院・中央・立命
C:明治・青山・法政
D:成蹊・明治学院・南山・國學院
E:成城・武蔵・独協・日大・専修・駒沢・東洋・西南・龍谷・甲南
F:東海・帝京・亜細亜・大東文化大・国士館・神奈川・玉川・京産・近畿
G:関東学院・東経・上武・流通・江戸川・桜美林
-
39 名前:匿名さん:2005/03/14 12:28
-
:慶應・早稲田
A:上智・ICU 同志社
B:立教・学習院・中央・立命
C:明治・青山・法政・関西・関西学
D:成蹊・明治学院・南山
E:成城・武蔵・独協・日大・専修・駒沢・東洋・西南・龍谷・甲南・國學院
F:東海・帝京・亜細亜・大東文化大・国士館・神奈川・玉川・京産・近畿
======================================================================
G:関東学院・東経・上武・流通・江戸川・桜美林・他多数の大学
-
40 名前:匿名さん:2005/03/17 12:08
-
就職率、上場企業役員数、資格試験合格者数、COE採択数等を考慮すると、こんなもん
S:慶應・早稲田
A:上智・ICU
B:立教・青山・明治・同志社
C:立命・学習院・法政・中央・関西・関西学
D:成蹊・明治学院・南山
E:成城・武蔵・独協・日大・専修・駒沢・東洋・西南・龍谷・甲南・國學院
F:東海・帝京・亜細亜・大東文化大・国士館・神奈川・玉川・京産・近畿
======================================================================
G:関東学院・東経・上武・流通・江戸川・桜美林・他多数の大学
-
41 名前:匿名さん:2005/03/17 12:10
-
S:慶應・早稲田
A:上智・ICU
B:立教・青山・明治・同志社
C:立命・学習院・法政・中央・関西・関西学
D:成蹊・明治学院・南山 ・西南
E:成城・武蔵・独協・日大・専修・駒沢・東洋・龍谷・甲南・國學院
F:東海・帝京・亜細亜・大東文化大・国士館・神奈川・玉川・京産・近畿
======================================================================
G:関東学院・東経・上武・流通・江戸川・桜美林・他多数の大学
-
42 名前:匿名さん:2005/03/17 12:10
-
↑企業評価でいくと妥当なところだね。
-
43 名前:匿名さん:2005/03/20 00:10
-
役員数とかCOEとか関係ないだろ。
元来、MARCHにしろ日東駒専にしろ、偏差値による括りなんだから。
役員数とかなんとか言い出したら、日大をずっと上にやったり
上智をもっと下にやったりとか、おかしなことになる。
-
44 名前:匿名さん:2005/03/20 01:24
-
大手予備校は、私立大学を、上位偏差値帯大学群から下位に向かって、
A・B・C・D・E・Fとランクをつけている。
あくまで偏差値は目安だからな。
Aランク・・・早稲田・慶應・上智・ICU(偏差値62~70)
Bランク・・・立教・津田塾・東京理科・明治・中央・学習院・青山学院・法政
同志社・立命館・関西学院・関西など (偏差値57~62)
Cランク・・・成蹊・明治学院・成城・獨協・国学院・武蔵・東京女子・日本女子
龍谷・京都産業・甲南・南山・西南学院 など 他(偏差値52~58)
Dランク・・・日本・専修・駒沢・東洋・神奈川・玉川・神田外語・東北学院
近畿・中京・名城・愛知・愛知学院 など 他 (偏差値49~55)
Eランク・・・帝京・大東文化・亜細亜・東海・国士舘・二松学舎・東京経済
桃山学院・神戸学院・追手門学院・摂南など 他 (偏差値45~53)
Fランク・・・三教科入試が存在せず、文系で偏差値50以上の学科がない私大のことを
言うらしい(噂)
Dランク以下はまともな高校生なら受かる大学。
-
45 名前:匿名さん:2005/03/20 08:25
-
上智やICUもかなりいい大学であることに間違いはないが、早慶と同じ位置にはさすがに行けないと思う
あと、理系を考えれば理科大は上智に並べるはず
というわけで
S…早稲田・慶應
A…上智・ICU・理科大・中央(法)・同志社
B…明治・立教・中央(除く法)・学習院・青学・立命館・関西学院・津田塾
C…法政・関西・成蹊・成城・武蔵・東京女子・日本女子・甲南・玉川(教育)
D…日本・東洋・東海・駒沢・専修・拓殖・京都産業・玉川(除く教育)・東京経済・桃山
E…大東文化・亜細亜・帝京・国士館
自分は関東在住なので、関西方面の大学の認識はあまり自信がないが…
-
46 名前:匿名さん:2005/03/20 09:54
-
>>44
何で偏差値帯でかぶってるところがあるのに格差が生じているんだね
-
47 名前:匿名さん:2005/03/20 18:41
-
■■■難関私立大学 最新格付け 2005年度版■■■
1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、2科目入学可能のSFCは、「マーチ下位レベル」。
2位 : 早稲田・・・自称「私学の雄」だが、色々「下品」な話題が挙がる恥ずかしい大学。別称「スーフリ大学」。
3位 : 上智大・・・国際派大学ではあるが、軟弱なイメージは今も昔も変わらず。男子受験生には不人気。
4位 : 明治大・・・御茶ノ水を本丸とし、知名度・資格実績・存在感がある。「伝統のライバル校」は法政。
5位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りがある。「西の立教」。
6位 : ICU ・・・基督教徒念願の末に創立され、歴史が浅く、過大評価が激しい。外国スタイルの大学。
7位 : 立教大・・・池袋校舎は好評で、天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。「普通」な学生が多い。
8位 : 法政大・・・「大学改革」のリーダー的存在で、最古の法律学校が前身。人種の坩堝的な大学。
9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄だが、いまいちぱっとしない大学。白い巨塔的校舎。
10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は早慶に並ぶが、他学部は絶不調。資格実績は高い、多摩の森大学。
12位 : 青学大・・・都会派難関私大群「MARCH」の母音として重宝されるが、人気は女子受験生限定。
13位 : 学習院・・・誇れるものは「皇室オーラ」のみ、という実力的には「成蹊レベル」との評価の小規模学校。
14位 : 関学大・・・最近偏差値の凋落著しく、今も昔も人気は関西限定。首都圏では「西の関東学院」とも…。
15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価・人気は高いが、万年最下位の「難関私大最後の牙城」。
========= ========= ======== ======== =========
その他
-
48 名前:匿名さん:2005/03/20 19:01
-
>2科目入学可能のSFCは、「マーチ下位レベル」。
こんなこと書いたり、早稲田をあまりにも卑下する様子から、こいつは明治っぽいなw
-
49 名前:匿名さん:2005/03/20 19:47
-
最近の受験業界を鑑みて全入れ時代にはドラスティックな変動がありそう
早慶(早稲田、慶応) 両雄並び立つ イチローと松井、ONみたいなもの
I上学理(ICU、上智、学習院、理科大) 上智は凋落傾向に歯止め掛からず、一言で変わり者集団
MARCHS(明青立法中+成蹊) 法政と青学の下落で成蹊加入
東東駒専獨(東海、東洋、駒澤、専修、獨協)東海躍進で日大が外れ、獨協が加入
大東亜帝國(大東文化、亜細亜、帝京、國學院)大東亜帝國は昔の旧時代括りに戻る
括りに入らない大学
明治学院、日大、成城、武蔵など
影が薄いのと影響力ありすぎで組む相手が見当たらない大学群
-
50 名前:匿名さん:2005/03/21 01:14
-
武蔵ってどこだよ
学習院はもっと下。東海にはまったく躍進の影も無い。
志願者減大学はクソ