【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10390902

明治VS学習院

0 名前:名無しさん:2004/12/28 11:55
全然キャラ違う大学だけどどっちがいろんな意味で上?
51 名前:名無しさん:2005/04/18 11:33
>>48
ぶっちゃけ教授の質と学生の質は関係ない
52 名前:名無しさん:2005/04/18 11:36
でも、学習院の数学とか物理とかすごい先生多いよね。
何であんなにすごい人が学習院にあつまるんだ?
給料いいの?
53 名前:名無しさん:2005/04/18 11:46
愛子様は他の大学に行くって聞いたな…
まぁ、両方ともいい大学だし、偏差値も同じぐらいだし、後は個人の好みだね。
54 名前:名無しさん:2005/04/18 11:56
>>54
他大行くの!?
55 名前:名無しさん:2005/04/18 12:23
>>愛子様は他の大学に行くって聞いたな…
いや、幼稚園は雅子様の行ってたフタバ学園の幼稚園に行くかもって週刊誌が騒いでた
なんでも学習院は三年制しかないらしくフタバの5年制へ行く可能性があるとかないとか
まあ、今年そのフタバに行かないということは五年制は諦めたという事だろう
だから、愛子様は学習院幼稚園に入学することは決定的だろう
幼稚園どこ行くかで話題になってるぐらいなんで他の大学に行くとか大学については全然話題になってませんよ
まあ、大学も無難に学習院に行くことになるだろうね そうじゃなければ東大ぐらいだろ
56 名前:名無しさん:2005/04/19 12:54
大学図鑑によると学習院は教授の研究環境を含む待遇がいいらしいね
57 名前:yama:2005/04/20 00:46
明治は、プロレスラー、歌手ひどいもんだ。
58 名前:名無しさん:2005/04/20 01:41
これが最終回答。
      ■■■難関私立大学 最新格付け 2005年度版■■■


1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、2科目入学可能のSFCは、「マーチ下位レベル」。
2位 : 早稲田・・・自称「私学の雄」だが、色々「下品」な話題が挙がる恥ずかしい大学。別称「スーフリ大学」。
3位 : 上智大・・・国際派大学ではあるが、軟弱なイメージは今も昔も変わらず。男子受験生には不人気。
4位 : 明治大・・・御茶ノ水を本丸とし、人気・知名度・資格実績・存在感がある。「伝統のライバル校」は法政。

5位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りがある。「西の立教」。
6位 : ICU  ・・・基督教徒念願の末に創立され、歴史が浅く、過大評価が激しい。外国スタイルの大学。
7位 : 法政大・・・「大学改革」のリーダー的存在で、最古の法律学校が前身。人種の坩堝的な大学。
8位 : 立教大・・・池袋校舎は好評で、天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。「普通」な学生が多い。
9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄だが、いまいちぱっとしない大学。白い巨塔的校舎。
10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は早慶に並ぶが、他学部は絶不調。資格実績は高い、多摩の森大学。
12位 : 青学大・・・都会派難関私大群「MARCH」の母音として重宝されるが、人気は女子受験生限定。

13位 : 学習院・・・誇れるものは「皇室オーラ」のみ、という実力的には「成蹊レベル」との評価の小規模学校。
14位 : 関学大・・・最近偏差値の凋落著しく、今も昔も人気は関西限定。首都圏では「西の関東学院」とも…。
15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価・人気は高いが、万年最下位の「難関私大最後の牙城」。
========= ========= ======== ======== =========

その他
59 名前:名無しさん:2005/04/20 01:49
大仁田は明治『二部』卒
60 名前:名無しさん:2005/04/20 02:24
◆私大就職力偏差値ランキング 『週刊ダイヤモンド 2005.2.19 役に立つ大学』
企業565社の人事部長が「採用したい学生に出会う確率が高い。」と評した大学。

?早稲田文系 71.8 ?早稲田理系 69.2 ?慶応大文系 67.5 ?慶応大理系 63.3 ?同志社文系 60.9
?東京理科大 58.5 ?立命館文系 57.6 ?同志社理系 56.2 ?慶応大SFC 56.1 ?明治大文系 55.4

※比較参考
◆企業人が選んだ一流大学 『日経新聞 日経広告社』
(首都圏) ?早稲田 ?慶応大 ?上智大 ?明治大 ?同志社
(関西圏) ?早稲田 ?慶応大 ?同志社 ?上智大 ?立教大
◆受験生にとって優秀なイメージのある大学 『栄光を目指して』VOL.6
(文科系) ?早稲田 ?慶応大 ?上智大 ?同志社
(理科系) ?早稲田 ?慶応大
◆主要260社就職率 『東洋経済』
?慶応大 ?上智大 ?早稲田 ?同志社 ?学習院
◆著名企業104社就職率 『サンデー毎日8.3』
?慶応大 ?早稲田 ?同志社 ?関学大 ?明治大 (上智大は不明)
◆上場会社全社長出身大学ランキング 『2005年度版役員四季報』
? 慶応大 ?早稲田 ?同志社 ?日本大 ?中央大 
61 名前:名無しさん:2005/04/20 14:49
でも
■2004年版 / YOMIURI WEEKLY 6.20号就職ランキング (就職志望企業上位100社就職社数)
1慶應 2上智 3早稲田 4学習院 5立教 6同志社

■主要260社就職率 東洋経済
慶應46,0% 上智39,5% 早稲田37,3% 同志社32,9% 学習院29,5% 関学27,9%

■アエラ8月11日号・8月18-25日号 私立(42大学220学部)の就職力調査 人気企業就職率
慶應19,7% 上智12,6% 早稲田12,1% 学習院12,0% 同志社10,6% 関西学院9,6%

■司法試験 ’99~’03合計 (法務省:閲覧可) 合格率
慶應4.02% 上智3.84% 早稲田3.22% 同志社2.09% 中央1.89% 学習院1.67%

■法学部の実力・大学別成績ランク(大学入試センター2003年ロースクール適正試験)
慶応義塾70.8 早稲田大70.0 上智大学69.1 学習院大67.2 中央大学66.6 同志社大66.1

■2004年志望者平均点ランキング(大学入試センター主催ロースクール適性試験)
慶應 早稲田 中央 上智 同志社 学習院
62 名前:名無しさん:2005/04/20 15:03
各大学を、司法、政治、官僚、主要企業就職率、上場企業役員数、社会系研究、理系研究、国際性、21世紀COEプログラム、教育条件の10項目で評価すると、
早稲田=慶応>中央>上智>立命館>同志社>明治、法政>・・・
となる。 これが「実力・実績」面からは決定的な格付。
http://www.nscs.co.jp/tomon/best30un.htm
http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/WARIDOKU.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%AE%9F%E7%B8%BE

AERA就職に強い大学編(2003年8月)
大学名   卒業生  進路    ――――就職率(%)――――   総合
         数   把握率  民間企業 公務員 教員 マスコミ  就職率
------------------------------------------------------------
学 習 院 大 2002  94%    64  2.9  0.4  2.1    69%
慶應義塾大 6096  91%    63  2.5  0.3  2.5    68%
中  央  大 6622  94%    58  6.0  0.5  0.8    65%
------------------------------------------------------------
立  教  大 3408  83%    58  2.8  0.7  0.6    64%
法  政  大 5474  80%    59  3.6  0.1  0.2    63%
早 稲 田 大 9088  90%    54  3.8  0.9  1.8    60%
青山学院大 3494  76%    54  2.0  1.0  0.4    60%
------------------------------------------------------------
明  治  大 7268  84%    51  3.0  0.2  0.3    57%
上  智  大 2372  64%    52  2.0  1.0  1.6    55%


国?大学別合格者数

  1992年    2000年    2004年
1日大 296   早大 261   早大 361   
2中央 235   中央 238   中央 240  
3明治 188   日大 173   立命 224
4立命 173   立命 169   明治 209
5法政 154   明治 164   名大 180
6関大 149   東北 161   東北 178
7同大 131   同大 157   日大 177
8新潟 122   北大 144   北大 176
9早大 114   広島 143   同大 169
9北海 114   九大 140   神戸 168
11広大110   名大 123   九大  155
63 名前:名無しさん:2005/05/20 11:11
マニア以外は明治だろう。通常
64 名前:名無しさん:2005/05/20 11:31
文学部と経済学科なら学習院、その他は明治
65 名前:名無しさん:2010/11/07 06:25
明治信者乙www

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)