【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10390853

■最強工学部対決■東大VS東北大VS阪大VS東工大

0 名前:京大SYC物理工二回:2004/11/30 05:01
■最強工学部対決■

★東大工学部VS東北大工学部VS阪大工学部VS東工大工学部★

「田舎京大を除く」

開始!!!
92 名前:匿名さん:2005/02/10 10:49
九大院の有機化学関係は明らかに東北より上だよ。
93 名前:匿名さん:2005/02/10 13:40
>>92
そうかもしれないけど、実際そう思ってるひとはほとんどいないよ。
94 名前:匿名さん:2005/02/10 14:03
てことは九大院は狙い目ってことか…
95 名前:匿名さん:2005/02/11 01:45
九大の研究は旧帝最下位
96 名前:匿名さん:2005/02/11 07:47
>95
どうして?
97 名前:匿名さん:2005/02/11 07:52
東北大、名大>九大>北大
98 名前:匿名さん:2005/02/11 08:26
>98
そんなくだらないことじゃなくて理由を聞いてるんだけど
99 名前:匿名さん:2005/02/11 09:14
>>98
98はイメージの話してるじゃない?
100 名前:匿名さん:2005/02/11 09:47
イメージはあんただろ?こっちはいろいろ調べたし
101 名前:匿名さん:2005/02/11 09:56
突然横から入って来てすみませんm(__)m一言言わせて下さい。東北大と九大どっちが上か議論してるみたいですけど東北大や九大より東大、京大、阪大、東工大、名大、早大、慶大…のように上には上がいますよ。余計話をややこしくしちゃったかな?(^-^)
102 名前:匿名さん:2005/02/11 10:01
理系に関していえば、東北大>名大、早大、慶大 だと思う。
あくまで主観だが。
103 名前:匿名さん:2005/02/11 13:22
主観とかイメージじゃなくてもっと具体的に頼む!第一理系って枠組みで比較すること自体ナンセンスだからもっと細分化して。例えば専門分野ごとにわけるとか。
104 名前:匿名さん:2005/02/11 16:00
103は正しいと思う。
105 名前:匿名さん:2005/02/11 17:06
それも主観
106 名前:匿名さん:2005/02/11 21:28
理系総合では阪大>東北大>名大>九大>北大。
説明はめんどくさい。ま、こんなもんだろ。

分野によっては逆転ももちろんあるよん。
九大>東北大を訴えるのは九大生か?
107 名前:匿名さん:2005/02/12 01:26
>>106
九大の工作員の匂いがぷんぷんするよねw

田舎芋九は臭い。帰っていいよ。
108 名前:匿名さん:2005/02/12 01:30
>>107
107氏は東北>九大と言ってるから九大工作員ではないだろ。
109 名前:匿名さん:2005/02/12 02:28
108は馬鹿だね~
110 名前:匿名さん:2005/02/12 04:25
● 日本1位の阪大工学部の凄さのまとめ

1. 独創的な研究の発案力 日本★No.1
2. 競争的研究費(経済産業省など7省)年間1700億円の予算。獲得総額 日本★No.1
3. 教官一人当たりの競争的研究費獲得総額も日本★No.1
4. 研究開発の総合力 日本★No.1
5. 研究力 日本★No.1
6. 論文輩出総数 日本★No.1
7. 教官一人当たりの論文輩出数 日本★No.1 

ソース:日経産業新聞 http://www.skawata.com/j/media/2004/040217/index.html
ソース:日経新聞 http://www.skawata.com/j/media/2004/040216/p1/index.html

● 蚊帳の外の10位の京大工は???
111 名前:匿名さん:2005/02/13 16:41
>>108 >>109

一文目が同意の文だとは取れないお前らの方が(ryw
112 名前:匿名さん:2005/08/22 01:48
w
113 名前:匿名さん:2005/08/22 08:31
>>>110
阪大は工学部より基礎工学部の方がセンターランク上だよ。
特に情報科学科はハイレベルだった。ちなみに将来SE目指して、
阪大基礎工情報を受験する予定ですので。応援して下さい。
114 名前:匿名さん:2005/08/27 10:35
115 名前:匿名さん:2005/12/19 05:20
● 日本の研究機関ランキング (1991~2001年)

● 教授1人当たり論文数: 阪大 873.5 >> 京大 ★748.7

● 平均被引用数:阪大 10.2 > 京大 ★10.0

● 教授1人当たり被引用数: 阪大 86.0 >> 京大 ★74.9

で、結局は、阪大>>★京大ww (?公は東北大・京大に勝ててから、阪大に絡め!!)

経済産業省 平成14年11月 「我が国の産業技術に関する研究開発活動の動向」 
ソース:http://www.meti.go.jp/policy/tech_research/indicator/japanese1411.pdf
116 名前:匿名さん:2006/01/11 11:21
で、結局は、阪大>>★京大ww
117 名前:匿名さん:2006/01/22 14:34
俺的には、やっぱ東大、京大がずば抜けてすごいと思うよ。微妙に頭のよさでいったら、東工大はおとるでsh
でも就職を考えるのであれば、やっぱ早稲田の理工が一番優れているとおもいます。
118 名前:匿名さん:2006/01/22 23:46
● 大学工学部研究力総合評価結果 出典:日本経済新聞

ソース: http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/kougaku_kennkyu.htm

1位 大阪大学 ★ ← 総長は★阪大工卒

2位 奈良先端科学技術大学院大学 ← 学長も副学長も★阪大工卒
3位 東北大学
4位 東京大学

~~~~~~~~

7位 東京工業大学
8位 慶應義塾大学(理工)

10位 京都大学 ★ ずば抜けてすごい?? うんうん
119 名前:匿名さん:2006/01/22 23:48
阪大が世界に誇る阪大レーザー核融合研究センターが世界に先駆け核融合反応に成功。核融合反応が継続的に起こる「点火・燃焼」もすぐそこに。

<核融合>効率的に反応を起こすことに成功 阪大レーザー核融合研究センター

 大阪大レーザー核融合研究センターの児玉了祐助教授らのグループが、世界最高出力の★1000兆ワット級のレーザーを使い、超高密度の核融合燃料を1000万度まで加熱させ、効率的に核融合反応を起こすことに成功した。
レーザーのエネルギーをさらに高めれば、投入した以上のエネルギーを生み出す「核融合点火」を実現するめどが立ったとしている。低コストでコンパクトな核融合の道が開け、新しい発電につながる可能性が出てきたといい、29日付の英科学誌「ネイチャー」に掲載される。
120 名前:匿名さん:2006/02/27 09:28
● 日本経済を牛耳る6大財閥グループ主要企業 大学別社長数

阪大 6 (伊藤忠新社長追加)← 50代以上OB数は京大の何分の一だろうか?? 

京大 1★ ← 残りカスのマンモスOB数でもこの数ww

6大グループ主要企業

三井グループ: 三井物産 、三井化学、東レ、三井金属、東芝、三井造船、三井不動
住友グループ: 三井住友銀行、住友商事、住友化学、住友電工、住友金属、NEC、住友重機、住友不動
三菱グループ: 東京三菱、三菱商事、三菱化学、旭硝子、三菱マテリアル、三菱電機 、三菱重工、三菱地所
芙蓉グループ: 丸紅、損保ジャパン、JFEホールディングス、沖電気、昭和電工、大成建設
三和グループ: UFJ銀行、日立造船、ユニチカ、帝人、積水化学、積水ハウス
一勧グループ: みずほ銀行、伊藤忠、古河電工、富士通、川崎製鉄、川崎重工、清水建設
121 名前:匿名さん:2006/03/05 11:13
東工大はおわってるでしょ。
122 名前:匿名さん:2006/03/05 11:19
何で東工大が出てくるかな?
俺的には京大も阪大もいけてる!
123 名前:匿名さん:2006/04/11 19:24
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど

評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)

【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位       東大7位
京大15位      東工大11位
大阪大43位     京大23位
東工大55位     大阪大43位
東北大57位     東北大79位
名古屋大69位

【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位      東大9位
京大44位      京大15位
長崎大80位
一橋大83位

【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
124 名前:匿名さん:2006/04/16 16:53
来年 阪大受けるつもりです。死ぬ気でがんばります。
125 名前:匿名さん:2006/08/11 22:02
MIT > 省略


以上w
126 名前:匿名さん:2006/08/15 23:07
かわいそうにMITおちたのね
127 名前:匿名さん:2007/01/29 14:59
MITの電気情報だけど東工大の評価は高い。それ以上に東大。それ以上に阪大って感じかな。京大の理系は全くの無名。
128 名前:匿名さん:2007/02/05 14:15
研究のレベルの高さだったら東工大に一票
129 名前:匿名さん:2007/02/09 23:18
上場企業の役員になれる大学・工学部ランキング最新版
(プレジデント2006.10.16号「大学と出世」より抜粋)

   大学学部 役員人数
1位 東大工 223 ←ココ
2位 早稲田理工 211
3位 京大工 139
4位 阪大工 103 ←ココ
5位 東北大工  94 ←ココ
6位 慶応理工  93
7位 九大工  90
8位 名大工  78
9位 北大工  77
10位 京大大学院・工学研究科 74
11位 東大大学院・工学研究科 59
12位 名工大工 48
12位 静岡大工 48
14位 神戸大工 47
14位 阪大大学院・工学研究科 47 ←ココ
14位 東工大工 47 ←ココw
130 名前:匿名さん:2007/07/14 00:03
時代は、東大・阪大でしょ。グローバルCOEでも東大・阪大でしたしね。
131 名前:匿名さん:2007/07/14 08:24
茨城、埼玉、群馬、宇都宮、滋賀、千葉、新潟、福島、山形
(以上医学部は除く)あたりはどんなものでしょう。相当鼻息荒いの
ですが
132 名前:匿名さん:2007/10/09 18:08
世界トップレベル★5研究拠点の選考基準:
http://univlog.jugem.jp/?eid=188

選ばれた大学・研究機関は主任研究者(教授・准教授相当)の半分以上が国際的な賞の受賞歴を持ち、論文被引用数などが★世界トップ級であることなどが条件。

5拠点構想責任者中★4人(★80%)は阪大関係者:

● 阪大の 審良静男氏 は ★阪大医・博士課程修了
● 東北大の 山本嘉則氏 は ★阪大基礎工・博士課程修了
● 東大の 鈴木洋一郎氏 は ★阪大理・元助手
● 物質・材料研究機構の 青野正和氏 は ★阪大工学研究科・元教授
133 名前:匿名さん:2008/03/18 16:19
 ■就職力と社会的評価による私学トップ10..

 1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史を誇り、自称「私学の雄」。2科目受験では、MARCH関関同立並み。でもブランドではNO1.
 2位 : 早稲田・・・私学では慶応と並ぶ最難関。学部によってはMARCH関関同立並み。でも、有名人輩出数NO1.
 3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、歴史の浅い国際派大学。最近は実績実績も。男子に不評。女子には人気。
 4位 : 関西学院・・財界実績では早慶に次ぐ関西の名門。良家の子息が多く近畿圏では最強学閥。美しいキャンパスと上品な学風。
 5位 : 同志社・・・歴史の教科書にも載ってる京都の大学。特に優れた実績はないが、資格や就職も強い。地味で保守的なな学風。
 6位 : 明治大・・・実績では第2早稲田といわれるが、人気ではやや低迷。人気では立教か。
 7位 : 立教大・・・実績面では目立ったものはないが、なんとなく偏差値が高い。蔦のからまるオサレな校舎あり。女子には人気あり。
 8位 : 中央大・・・法科は多摩の白門。その他はMARCH中央。なんとなく中央大。
 9位 : 青山学院・・過去に実績はあるが最近は低迷。女性、若者の人気はあり。今後の改革に期待。
10位 : 学習院・・・教授陣は一流で資格には重きを置かない学風。家柄では名門。就職も良い。
134 名前:匿名さん:2012/02/18 23:01
逝ってよしd(´∀`*)グッ♪ http://l7i7.com/
135 名前:匿名さん:2012/06/02 16:29
地底は医学部で補正かかってるだけ
136 名前:匿名さん:2012/07/17 17:52
余裕で東大の一本勝ち
137 名前:06-4306-4589:2012/07/24 15:15
わしが在日や
阪大卒やで~
138 名前:匿名さん:2012/07/24 15:51
日本の大学のことを
とやかく言わないでもらえますか
不愉快です。
日本とは「全く」関係ない反日大国の人間
の言葉なんて聞きたくありませんから、書き込まないでね^^
139 名前:匿名さん:2013/07/28 05:52
仕事なら東工大は1率、http://www.nytimes.com/imagepages/2012/10/25/world/asia/25iht-sreducemerging25-graphic.html?ref=asia
140 名前:匿名さん:2013/07/28 07:18
東大 ? 京大 ≧ 阪大 ? 東工 > 東北
141 名前:匿名さん:2013/12/14 01:41
高校受験塾の公式HPでUPの偏差値は信頼していいと思う。秀英予備校とか。
自分の所で模試を実施し集計して偏差値出してるから。

秀英は東海地方が本拠で神奈川、福岡、北海道、東北とかにも校舎を持ってて浜北、静高、清水東の他に
岐阜、札幌南、神奈川湘南地区の上位高校にもかなり合格者を出してる。

他に能開も大阪、和歌山、北海道、宮城、岐阜にもあって
上位校合格実績高いけど、模試したり偏差値公開とかしてないの?
あるなら興味深い。

前ページ  1 2 3  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)