【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10390685

MARCH+学習院+関関同立

0 名前:名無しさん:2004/08/05 21:49
いろんな観点から総合的に見て、どこがいいのか?
12 名前:名無しさん:2007/03/21 01:35
MARCH 明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学
:http://ja.wikipedia.org/wiki/MARCH_%28%E5%AD%A6%E6%A0%A1%29

大学受験に偏差値が用いられ始めた1960年代に登場した用語である。
既に明青立法中(めいせいりっぽうちゅう)という用語で受験指導に使用されていたが語感が良くないため、
旺文社の螢雪時代という受験情報誌の編集長が改めて作り出したという説がもっとも有力視されている。

明青立法中が発生した由来として語られている説には以下のものがある。

・東京都立日比谷高等学校の進路担当教員が、東京六大学のうち東大と早慶
を抜いた3大学に偏差値的に近かった2大学を追加して進路指導に使用していたという説
・代々木ゼミナールが私立大学の受験ブームにあわせて輪切りをした際にまとめ、
受験指導に用いていたという説
・研数学館が東京六大学に入っていない中央大学を六大学とは違った新たな大学群として
分類するために新しく作り出したという説(この説には研数学館ではなく両国予備校が
同趣旨で作り出したという説もある)
ただし、これらの説はいずれも有力な文献がなく、俗説として流布しているだけのため、
現時点では明青立法中が発祥した由来に関しては不明なままである。
13 名前:名無しさん:2007/03/21 10:29
全国私立大学ランキングイメージ図

一流私大 「早慶上智」=「早稲田、慶應、上智」

準一流私大 「MARCH」=「明治、青学、立教、中央、法政」

     「関関同立」=「関西学院、関西、同士社、立命館」「西南学院、南山」

二流私大 「成成明國武獨」=「成城、成蹊、明治学院、國學院、武蔵、獨協」

三流私大 「日東駒専」=「日本、東洋、駒沢、専修」

     「近産甲龍」=「近畿、京都産業、甲南、龍谷」

四流私大 「大東亜帝国」=「大東文化、東海、亜細亜、帝京、国士舘」
14 名前:名無しさん:2007/03/22 08:37
◆2005年度最新入試難易ランキング(私立文系)

代々木ゼミナール  河合塾     駿台予備学校    総合(平均順位)

?慶応義塾64.3 ?慶応義塾69.2 ?慶応義塾65.0 ?慶応義塾1.0
?早稲田大62.9 ?早稲田大65.7 ?早稲田大63.4 ?早稲田大2.0
?上智大学62.8 ?上智大学63.6 ?上智大学62.0 ?上智大学3.0
?同志社大61.6 ?立命館大60.4 ?同志社大60.0 ?同志社大5.0
?立命館大60.7 ?中央大学59.9 ?明治大学58.7 ?中央大学5.7
?中央大学59.9 ?立教大学59.6 ?中央大学58.4 ?立命館大6.3
?立教大学59.8 ?同志社大59.5 ?立教大学58.2 ?立教大学6.6
?明治大学59.5 ?法政大学59.5 ?学習院大57.7 ?明治大学7.6
?学習院大59.3 ?学習院大59.4 ?青山学院57.6 ?学習院大8.6
?青山学院58.9 ?明治大学59.0 ?立命館大56.7 ?青山学院10.0
15 名前:名無しさん:2007/03/22 10:44
全国大學ランキング http://j-rank.net/college.html

RANK 国立大学  RANK 私立大学
1 東京大学   1 慶応義塾大学
2 京都大学   2 早稲田大学
3 一橋大学   3 上智大学
4 東京工業大学 4 国際基督教大学
5 大阪大学   5 東京理科大学
6 名古屋大学  6 同志社大学
7 東北大学   7 学習院大学
8 九州大学   8 中央大学
9 北海道大学  9 関西学院大学
10 お茶の水  10 立教大学
11 東京外大  11 青山学院大学
12 筑波大学  12 明治大学
13 神戸大学  13 立命館大学
14 横浜国立大学 14 関西大学
15 千葉大学  15 法政大学
16 広島大学  16 成蹊大学
17 岡山大学  17 成城大学
18 東京農工大学 18 専修大学
19 首都大学東京 19 明治学院大学
20 京都工芸繊維大学 20 南山大学
16 名前:名無しさん:2007/03/29 08:24
【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

74慶應
73
72早稲田
71
70
69上智
68中央
67
66同志社
65立教 法政 立命館 
64
63明治 青学  
62関大
61関学 南山
60明治学院
59成蹊   
58成城
57日大  
17 名前:名無しさん:2007/03/29 08:24
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/gokaku_2nen/gokaku_2_11k_shi.html

高校2年時での偏差値目安

同志 法学部74
立教 法学部71
立命 法学部71
法政 法学部70
明治 法学部70
青学 法学部68
関学 法学部66
学習 法学部66
関西 法学部65
18 名前:名無しさん:2007/03/29 08:25
彼氏にしたい大学ランキング(東京都の女子に聞いてみた)2005年8月16日

1位 慶應義塾大学
2位 青山学院大学
3位 東京大学
4位 早稲田大学
5位 立教大学
6位 上智大学
7位 法政大学
8位 中央大学
9位 明治大学
10位 一橋大学
19 名前:名無しさん:2007/03/29 08:25
『大和総研学歴フィルターで判る!国公立/私立の就職比較決定版』(2007.03.17)

【国公立】         【私立】
◆東京
◆一橋京都
◆東工          ◇慶応
◆             ◇早稲田
◆大阪          ◇
◆名古屋         ◇上智ICU
◆九州東北       ◇
◆            .◇東理
◆神戸         .◇立教同志社
◆北海道       . ◇中央明治
◆横国筑阪市茶東外 ◇学習院
◆千葉首都農工電通 ◇法政青学
◆阪府奈女横市阪外 ◇関学立命
◆名市埼玉      .◇関大芝工武工
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓...大和総研学歴フィルターの壁...〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆広島学芸京繊茨城 ◇津田塾
◆岡山金沢名工九工 ◇成蹊成城明学日女東女獨協南山
◆京府都留小樽熊本 ◇
◆中位駅弁       ◇日東駒専上位産近甲龍上位
◆            .◇
◆下位駅弁       ◇日東駒専中位産近甲龍中位
◆            .◇
◆駅弁底辺      .◇日東駒専下位産近甲龍下位
             ..◇
             ..◇大東亜帝国
20 名前:名無しさん:2007/03/29 08:26
2000~2003年 公認会計士試験 TAC生 ☆早慶MARCH関関同立合格率☆       

慶應  494   3840   12.9%
早稲田 322   3057   10.5%
中央  145   1493    9.7%
同志社 106   1229    8.6%
関学   55    657    8.4%
立教   44    556    7.9%
法政   58    807    7.2%
明治   94   1518    6.2%
青学   36    594    6.1%
立命   21    441    4.8%
関西   22    489    4.5%
21 名前:名無しさん:2007/03/29 08:32
大手企業勢力図 人数順
★1位早稲田 ★2位慶應 3位東大 4位京大 ★5位中央 6位日大 ★7位明治 8位東北 9位大阪 10位九大
11位神戸 12位一橋 ★13位同大 ★14位関学 ★15位法政 16位名大 17位北大 18位東工 ★19位立教 20位横国
★21位立命 22位阪市 ★23位関大 24位阪府 25位広島 26位名工 27位金沢 28位学習 ★29位青学 30位山口
31位神奈川32位熊大 33位武工 34位静岡 35位首都 36位千葉 37位芝工 38位理科 39位阪工 40位新潟
41位甲南 42位富山 43位成蹊 44位電機 45位工学院46位神戸商47位信州 48位横市 49位九工 50東経
51位茨城 52位山形 53位上智 54位千工 55位東外語56位小樽 57位長崎 58位滋賀 59位山梨 60位和歌山
61位京繊 62位福岡 63位群馬 64位岡山 65位近畿 66位愛媛 67位専修 68位鹿大 69位徳島 70位大外語
71位東海 72位岐阜 73位福島 74位東北学院75位香川 76位福井 77位姫工 78位松山 79位明学 80位西南
81位筑波 82位愛知 83位東水 84位秋田 85位名城 86位大分 87位武蔵 88位電通 89位成城 90位岩手
91位農工 92位南山 93位東洋 94位阪経 95位室工 96位商船 97位東農 98位関東学院 99位埼玉 100位国学
101位神戸商船 102位神市外 103位宮崎 104位北九 105位高経 106位駒大 107位三重 108位拓大 109位佐賀 110位大商
111位熊学 112位島根 113位弘前 114位宇都宮 115位千葉商 116位亜大 117位防大 118位ICU 119位修道 120位岐阜薬科

http://www.geocities.jp/tarriban/diamond1990.html
人数順なので大学の規模が大きい所が有利だが、早慶マーチ関関同立は強い。
22 名前:名無しさん:2007/03/30 13:53
1990年入試志願者上位20校の2007年入試志願者数とその増減      
            1990年      2007年
18位 立教大   45,183名   →67,505 149.4%

 7位 法政大   70,932名   →90,216 127.2%

 4位 関西大   85,466名  →101,451 118.7%
 5位 立命館大  85,147名   →98,760 116.0%
11位 近畿大   56,603名   →63,418 112.0%
20位 東京理科大44,090名   →45,286 102.7%

 9位 東洋大   63,125名   →60,356 95.6%
 3位 明治大  112,166名  →102,451 91.3%
15位 龍谷大   49,482名   →41,121 83.1%

 1位 早稲田大 159,514名  →125,647 78.8%
 6位 中央大   84,862名   →66,396 78.2%
10位 青山学院大58,471名   →45,550 77.9%
 8位 慶應義塾大65,839名   →47,697 72.4%
12位 福岡大   55,212名   →37,184 67.3%
16位 明治学院大46,691名   →31,070 66.5%

14位 専修大   53,424名   →31,688 59.3%
13位 駒澤大   53,651名   →29,565 55.1%
17位 東海大   45,421名   →23,813 52.4%
 2位 日本大  156,627名   →71,486 45.6%

19位 大東文化大45,007名   →13,867 30.8%

順位は1990年志願数でライオン社「日大進学」1990年版より
23 名前:名無しさん:2007/04/01 21:19
■■■■■■■■社会的評価による大学の評価■■■■■■■■

まず就職での企業の大学評価にはクラス分けが存在する。

Aグループは東大・一橋・東工大・早稲田・慶應・京都・同志社・関西学院である。

次のBグループは阪大・神大 に上智 旧帝国大学 などの大学群である。

CグループはMARCH 関西・立命館 および難関国公立大学である。
24 名前:名無しさん:2007/04/01 21:42
関関同立の特徴。

同志社・・・関西学院と並ぶ関西私立の雄。日本国内には数少ない神学部を持つ。
      関西学院と比べるとややバンカラ風の校風を持つ。
関西学院・・・西宮の閑静な住宅街にあるオシャレな大学。「西の慶応」。
       スマートな学生が多いがエリート意識が強い。関西圏での人気は絶大。
立命館・・・関西私大トップを目指す。法学が強し。通称「西の法政」
関西大学・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高く、大阪私大の雄。「難関私大最後の牙城」。
25 名前:名無しさん:2007/04/01 22:07
☆関西を支える一流7大学。(京阪神、関関同立) 

 1 京都大学     西の最難関大学
 2 大阪大学     旧帝国大学の一つ
 3 関西学院大学   関西の慶応
 4 同志社大     関西の早稲田
 5 神戸大学     一流国立最後の牙城
 6 立命館大     西の法政
 7 関西大学     一流私学最後の牙城
26 名前:関大OB:2007/04/02 08:02
ランキングというのはいったい何なのか?

私の時代は関西私学で一流大学といえば、関西学院と同志社だけだった。
私は市役所勤めだったが、関大出身者は多くいた。
関大はポン、キン、カン、と言って、日本大学、近畿大学、関西大学の3校が学生数の多い
大学として有名であった。入試は易しかったが、明るい校風の母校が気に入っていた。
立命館は私の父の出身校だが、無試験で入学できる大学だった。
しかし、関関同立という名前が関大と立命館のレベルを上げた。
ランキングなどはどうでもいいが、それぞれの大学の個性が大切なのではないかと私は思う。
明るい関西大学、開けた大学というイメージの母校を誇りに思います。
27 名前:名無しさん:2007/04/03 18:28
=ブランド力・実績・人脈・話題性=   

           ■■■難関私立大学 最新格付け 2007■■■


1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、案外ぱっとしない人が多い。
2位 : 早稲田・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。
4位 : 明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。御茶ノ水を聖地とする。

5位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。「西の立教」。
6位 : ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。
7位 : 立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 新座校舎は不人気。
8位 : 法政大・・・日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。元バンカラ系・人種の坩堝的な大学。

9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。
10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生は急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
12位 : 青学大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、実績に難あり。明治学院の姉御的存在。

13位 : 学習院・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模な学校。「武蔵」「成蹊」「成城」とつるむ。
14位 : 関学大・・・最近凋落著しく、首都圏では「西の関東学院」とも…。 今も昔も人気は関西限定。
15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高く、大阪私大の雄。「難関私大最後の牙城」。
========= ========= ======== ======== =========

その他      
28 名前:名無しさん:2007/04/03 18:31
東慶早(とうけいそう)
→東京大学・慶應義塾・早稲田大学
早慶上智
→早稲田大学・慶應義塾・上智大学
四大学連合
→一橋大学・東京医科歯科大学・東京外国語大学・東京工業大学
:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%80%A3%E5%90%88
東京四大学
→学習院大学・成蹊大学・成城大学・武蔵大学
:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9B%9B%E5%A4%A7%E5%AD%A6
東京六大学
→慶應大学・東京大学・法政大学・明治大学・立教大学・早稲田大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6
四工大
→芝浦工業大学・武蔵工業大学・東京電機大学・工学院大学
:http://ja.wikipedia.org/wiki/4%E5%B7%A5%E5%A4%A7
MARCH
→明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学
:http://ja.wikipedia.org/wiki/MARCH_%28%E5%AD%A6%E6%A0%A1%29
日東駒専
→日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学
:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9D%B1%E9%A7%92%E5%B0%82
大東亜帝国
→大東文化大学・東海大学・亜細亜大学・帝京大学・国士舘大学
:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E4%BA%9C%E5%B8%9D%E5%9B%BD_%28%E5%AD%A6%E6%A0%A1%29
関東上流江戸桜
→関東学園大学・上武大学・流通経済大学・江戸川大学・桜美林大学
:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E4%B8%8A%E6%B5%81%E6%B1%9F%E6%88%B8%E6%A1%9C
29 名前:名無しさん:2007/04/12 05:44
◆ 新司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成18年度)【私立大学】
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h18-04kekka.pdf
    合格者 受験者 合格率
中央  131(  239) 54.8%
慶應  104(  164) 63.4%
明治   43(   95) 45.3%
同大   35(   88) 39.8%
関学   28(   64) 43.8%
立命   27(  102) 26.5%
法政   23(   61) 37.7%
関西   18(   50) 36.0%
上智   17(   51) 33.3%
学習   15(   49) 30.6%
愛知   13(   18) 72.2%
早大   12(   19) 63.2%
成蹊   11(   25) 44.0%
専修    9(   51) 17.6%
創価    8(   14) 57.1%
明学    8(   18) 44.4%
立教    7(   18) 38.9%
日大    7(   54) 13.0%
山学    6(   11) 54.5%
南山    5(   10) 50.0%
青学    5(   14) 35.7%
甲南    5(   18) 27.8%
神大    4(   13) 30.8%
大東    4(   19) 21.1%
東洋    4(   24) 16.7%
近畿    3(    6) 50.0%
駒澤    1(   18) 05.6%
京産    0(    1) 00.0%
龍谷    0(    0) --.-%
30 名前:名無しさん:2007/04/13 05:10
司法試験合格者数(平成17年度)
早大 228    
慶應 132
中央 122  
同大  48  
明治  28
立命  26      
上智  24     
法政  22  
立教  19     
関学  13     
青学  11 
学習   8   
横国   4
★南山   3
成蹊   3
明学   2
31 名前:名無しさん:2007/04/13 08:58
上智の低下傾向と、法政のまーち陥落によって、
いま2ちゃんでは、
MARCHから
SCRAM(ソフィア=上智、中央、立教、青山、明治)のほうが一般化しつつある。
32 名前:名無しさん:2007/04/14 12:11
どうせMARCHSCRAM、どちらさえ属せない奴らの言い分だろ。
33 名前:名無しさん:2007/04/14 14:23
>>31
青学がやばいと思うけどねw
34 名前:名無しさん:2007/04/18 18:16
大手企業勢力図 人数順
★1位早稲田 ★2位慶應 3位東大 4位京大 ★5位中央 6位日大 ★7位明治 8位東北 9位大阪 10位九大
11位神戸 12位一橋 ★13位同大 ★14位関学 ★15位法政 16位名大 17位北大 18位東工 ★19位立教 20位横国
★21位立命 22位阪市 ★23位関大 24位阪府 25位広島 26位名工 27位金沢 28位学習 ★29位青学 30位山口
31位神奈川32位熊大 33位武工 34位静岡 35位首都 36位千葉 37位芝工 38位理科 39位阪工 40位新潟
41位甲南 42位富山 43位成蹊 44位電機 45位工学院46位神戸商47位信州 48位横市 49位九工 50東経
51位茨城 52位山形 53位上智 54位千工 55位東外語56位小樽 57位長崎 58位滋賀 59位山梨 60位和歌山
61位京繊 62位福岡 63位群馬 64位岡山 65位近畿 66位愛媛 67位専修 68位鹿大 69位徳島 70位大外語
71位東海 72位岐阜 73位福島 74位東北学院75位香川 76位福井 77位姫工 78位松山 79位明学 80位西南
81位筑波 82位愛知 83位東水 84位秋田 85位名城 86位大分 87位武蔵 88位電通 89位成城 90位岩手
91位農工 92位南山 93位東洋 94位阪経 95位室工 96位商船 97位東農 98位関東学院 99位埼玉 100位国学
101位神戸商船 102位神市外 103位宮崎 104位北九 105位高経 106位駒大 107位三重 108位拓大 109位佐賀 110位大商
111位熊学 112位島根 113位弘前 114位宇都宮 115位千葉商 116位亜大 117位防大 118位ICU 119位修道 120位岐阜薬科

http://www.geocities.jp/tarriban/diamond1990.html
人数順なので大学の規模が大きい所が有利だが、早慶マーチ関関同立は強い。
35 名前:名無しさん:2007/04/25 05:47
司法試験合格者数(平成17年度)
早大 228    
慶應 132
中央 122  
同大  48  
明治  28
立命  26      
上智  24     
法政  22  
立教  19     
関学  13     
青学  11 
学習   8   
横国   4
★南山   3
成蹊   3
明学   2
36 名前:名無しさん:2007/04/26 05:39
http://www.univpress.co.jp/special_issue/2007shigan_report.html 

現段階で見てみますと、法政大は今のところ(2月14日現在)最大の伸びで、約2万4千人の大幅な志願者増。全学統一試験のT日程入試や工学部の人気復活などから、
9万人台の志願者数です。明治大も昨年より約1万8千人志願者が増え、18歳人口ピーク時の92年以来、15年ぶりに10万人の大台を突破しました。明治大史上
第3位の志願者数だといいます。
志願者数が確定した立教大は8791人の志願者増。昨年の1万2068人の大幅増に続き、2年連続の増加です。この2年で2万人も志願が増えました。
37 名前:名無しさん:2007/04/28 08:00
■■■■■■■■社会的評価による大学の評価■■■■■■■■

まず就職での企業の大学評価にはクラス分けが存在する。

Aグループは東大・一橋・東工大・早稲田・慶應・京都である。

次のBグループは阪大・神大 に上智 旧帝国大学 などの大学群である。

CグループはMARCH 関関同立 および難関国公立大学である。
38 名前:名無しさん:2007/05/09 08:36
■■■■■■■■社会的評価による大学の評価■■■■■■■■

まず就職での企業の大学評価にはクラス分けが存在する。

Aグループは東大・一橋・東工大・早稲田・慶應・京都である。

次のBグループは阪大・神大 に上智 旧帝国大学 などの大学群である。

CグループはMARCH 関関同立 および難関国公立大学である。
39 名前:名無しさん:2007/05/09 14:57
司法試験合格者数(平成17年度)
早大 228    
慶應 132
中央 122  
同大  48  
明治  28
立命  26      
上智  24     
法政  22  
立教  19     
関学  13     
青学  11 
学習   8   
横国   4
★南山   3
成蹊   3
明学   2
40 名前:名無しさん:2007/05/17 11:55
総合版大学ランキング!(入試偏差値+学生の質+研究+人気度)
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、慶應、大阪、
AA:東北 名古屋、九州
A:北海道 神戸 東京外国語 お茶の水、
B+:横浜国立、千葉、筑波、早稲田、上智
B:首都大学東京 大阪市立、広島、同志社、ICU
B-:岡山、金沢、横市、奈良女子、名古屋工業、東京理科 
C+:埼玉、熊本、電気通信、明治、立命館、立教
C:新潟、信州、静岡、青学、法政、中央、学習院、関学、関西、
C-:群馬、茨城、高経、滋賀、岐阜、三重、南山、東京女子、日本女子
D+:山形、小樽商科、岩手、西南学院、成蹊、成城、明治学院、聖心女子、学習院女子
D:秋田、琉球、フェリス女学院、神戸女学院、芝浦工業
D-:日本、獨協、武蔵、国学院、専修、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、武蔵工業
E+:東洋、東海、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子
E:大東文化、亜細亜、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E-:実践女子、工学院、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、千葉商科
F+:関東学院、昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、神戸学院
F:拓殖、桜美林、大正、帝京、国士舘、多摩、明星
F-:東京国際、鶴見、和光、城西、杏林、九州産業
G:その他
41 名前:名無しさん:2007/05/18 08:22
東京六大学
→慶應大学・東京大学・法政大学・明治大学・立教大学・早稲田大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6
四工大
→芝浦工業大学・武蔵工業大学・東京電機大学・工学院大学
:http://ja.wikipedia.org/wiki/4%E5%B7%A5%E5%A4%A7
MARCH
→明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学
:http://ja.wikipedia.org/wiki/MARCH_%28%E5%AD%A6%E6%A0%A1%29
日東駒専
→日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学
:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9D%B1%E9%A7%92%E5%B0%82
大東亜帝国
→大東文化大学・東海大学・亜細亜大学・帝京大学・国士舘大学
:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E4%BA%9C%E5%B8%9D%E5%9B%BD_%28%E5%AD%A6%E6%A0%A1%29   
関東上流江戸桜
→関東学園大学・上武大学・流通経済大学・江戸川大学・桜美林大学
:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E4%B8%8A%E6%B5%81%E6%B1%9F%E6%88%B8%E6%A1%9C       
42 名前:名無しさん:2007/05/18 14:59
専門と関東上流江戸桜はどちらがいいの?てか、専門以下の大学もありますよねー  いちお、大卒だから大学のほうがいいのかな?
43 名前:名無しさん:2007/05/23 05:27
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/gokaku_2nen/gokaku_2_1k_shi.html

ーーーーーーー 文   法   経済   経営(商)   平均
1位 慶応大 76   82    79   75      78.0
2位 早稲田 76   80    80   75      77.75
3位 上智大 73   79    74   74      75.0
4位 同志社 72   74    68   68      70.5
5位 中央大 66   78    65   64      68.25
5位 立教大 68   71    68   66      68.25
7位 立命館 69   71    66   66      68.0
8位 明治大 69   70    66   66      67.75
9位 青学大 68   68    64   66      66.5
10位法政大 67   70    64   64      66.25
11位関学大 67   66    64   64      65.25
12位学習院 65   66    64   64      64. 75  
12位関西大 66   65    64   64      64. 75
44 名前:名無しさん:2007/05/23 14:39
早慶>理科大>上智>横国>首都大ですか?東北大とか千葉は理科大よりいいのですか?
45 名前:名無しさん:2007/05/25 08:18
河合塾2007年度 大学ランキング
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/rank2007s_01.pdf

青学(文) 青学(経営) 青学(経経) 学習院(法) 学習院(文) 中央(文) 中央(商)
法政(法)  法政(文) 明治(法) 明治(政経) 明治(商) 明治(経営) 明治(文)
立教(経済) 立教(観光)  早稲田(人科) 同志社(文) 同志社(経済) 同志社(経営)
同志社(文情)      
-----------------------------------------60.0-----------------------------------------------------
青山学院(法)  法政(経済)  法政(社会) 成蹊(文) 成蹊(法)  成蹊(経済) 中央(経済) 
津田塾(学芸)  明治(情報) 明治学院(経営)  国学院(文) 南山(法) 立命館(政策)
立命館(経済) 立命館(経営)  関西(社会) 関西(法) 関西学院(社会) 関西学院(法)
-----------------------------------------57.5-----------------------------------------------------
成城(文芸) 成城(法)  成城(経済) 明治学院(法) 明治学院(国際) 国学院(経済)
日本(法) 法政(現代福祉) 立教(コミ福) 立命館(経済)  関西(政策創造)                        
-----------------------------------------55.0----------------------------------------------------
成城(イノベ) 明治学院(文) 明治学院(社会) 国学院(法) 武蔵(経済) 駒沢(文)
東洋(文) 東洋(経済) 東洋(社会) 東海(文) 創価(文) 
-----------------------------------------52.5----------------------------------------------------
46 名前:名無しさん:2007/05/26 06:46
総合力
早稲田=慶應>上智>同志社>中央>明治>立教>法政>関学>学習院>青学>関大
47 名前:名無しさん:2007/05/26 17:17
大学ブランド総合ランキング
日経MJの10月9日号に「大学ブランドランキング」と言うものが掲載された。丸の内ブランドフォーラムという会社が大学進学希望者と企業の採用担当者を対象にアンケート調査を行ったものである。
ブランド力のランキングは地域によって異なる。
関東圏だとベスト10は
1位 東京大
2位 慶応義塾大
3位 早稲田大
4位 京都大
5位 上智大
6位 青山学院大
7位 筑波大
8位 御茶の水女子大
9位 東京工業大
10位 東京芸術大学
なるほど・・・という納得のランキングである。
で、関西圏における調査結果はというと
1位 京都大
2位 東京大
3位 大阪大
4位 関西学院大
5位 神戸大
6位 慶応義塾大
7位 関西大
8位 同志社大
9位 立命館大
10位 早稲田大
これまたなるほど・・・という調査結果である。
関西ではブランドイメージは東大よりも京大が上、慶應よりも関学の方が上。
早稲田は関関同立よりも下なのである。
なるほど。
48 名前:名無しさん:2007/05/26 17:29
関西を代表する名門大学は、京大、阪大、関関同立というのは世間の常識である
49 名前:名無しさん:2007/05/27 16:05
難易度・ 大学ランキング

あなたの大学は何位ですか?
全国の大学を「国立」「私立」別に、
難易度・偏差値・人気度を考慮してランキングにしております。



RANK 国立大学 RANK 私立大学
1 東京大学 1 慶応義塾大学
2 京都大学 2 早稲田大学
3 一橋大学 3 上智大学
4 東京工業大学 4 国際基督教大学
5 大阪大学 5 関西学院大学
6 名古屋大学 6 東京理科大学
7 東北大学 7 学習院大学
8 九州大学 8 中央大学
9 北海道大学 9 同志社大学
10 お茶の水女子大学 10 立教大学
11 東京外国語大学 11 青山学院大学
12 筑波大学 12 明治大学
13 神戸大学 13 立命館大学
14 横浜国立大学 14 関西大学
15 千葉大学 15 法政大学
16 広島大学 16 成蹊大学
17 岡山大学 17 成城大学
18 東京農工大学 18 専修大学
19 首都大学東京 19 明治学院大学
20 京都工芸繊維大学 20 南山大学
50 名前:名無しさん:2007/05/28 18:22
関東私大文系ランク (最新版)
10A:慶應 早稲田
10B:ICU 上智    
9A:立教 学習院 明治
9B:青山学院 法政 中央
8A:学習院 成蹊
8B:國學院 成城 明治学院 獨協
7A:日本 専修 武蔵
7B:東洋 駒沢 神田外語
6A:創価
6B:玉川 東海
5A:LEC 東京経済 亜細亜 桜美林
5B:麗澤 帝京
4A:大東文化 拓殖 杏林
4B:国士舘 和光 関東学院 ★☆東京国際
3A:中央学院 明海 流通経済 高千穂
3B:千葉商科 千葉経済 ものつくり 城西 嘉悦
2A:聖学院 共栄 敬愛 江戸川 上武 東洋学園 文京学院
51 名前:名無しさん:2007/05/28 18:23
総合力
早稲田=慶應>上智>同志社>中央>明治>立教>法政>関学>学習院>青学>関大
52 名前:名無しさん:2007/05/29 05:11
◆ 新司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成18年度)【私立大学】
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h18-04kekka.pdf
    合格者 受験者 合格率
中央  131(  239) 54.8%
慶應  104(  164) 63.4%
明治   43(   95) 45.3%
同大   35(   88) 39.8%
関学   28(   64) 43.8%
立命   27(  102) 26.5%
法政   23(   61) 37.7%
関西   18(   50) 36.0%
上智   17(   51) 33.3%
学習   15(   49) 30.6%
愛知   13(   18) 72.2%
早大   12(   19) 63.2%
成蹊   11(   25) 44.0%
専修    9(   51) 17.6%
創価    8(   14) 57.1%
明学    8(   18) 44.4%
立教    7(   18) 38.9%
日大    7(   54) 13.0%
山学    6(   11) 54.5%
南山    5(   10) 50.0%
青学    5(   14) 35.7%
甲南    5(   18) 27.8%
神大    4(   13) 30.8%
大東    4(   19) 21.1%
東洋    4(   24) 16.7%
近畿    3(    6) 50.0%
駒澤    1(   18) 05.6%
53 名前:名無しさん:2007/05/29 05:14
河合塾2007年度 大学ランキング
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/rank2007s_01.pdf

青学(文) 青学(経営) 青学(経経) 学習院(法) 学習院(文) 中央(文) 中央(商)
法政(法)  法政(文) 明治(法) 明治(政経) 明治(商) 明治(経営) 明治(文)
立教(経済) 立教(観光)  早稲田(人科) 同志社(文) 同志社(経済) 同志社(経営)
同志社(文情)      
-----------------------------------------60.0-----------------------------------------------------
青山学院(法)  法政(経済)  法政(社会) 成蹊(文) 成蹊(法)  成蹊(経済) 中央(経済) 
津田塾(学芸)  明治(情報) 明治学院(経営)  国学院(文) 南山(法) 立命館(政策)
立命館(経済) 立命館(経営)  関西(社会) 関西(法) 関西学院(社会) 関西学院(法)
-----------------------------------------57.5-----------------------------------------------------
成城(文芸) 成城(法)  成城(経済) 明治学院(法) 明治学院(国際) 国学院(経済)
日本(法) 法政(現代福祉) 立教(コミ福) 立命館(経済)  関西(政策創造)                        
-----------------------------------------55.0----------------------------------------------------
成城(イノベ) 明治学院(文) 明治学院(社会) 国学院(法) 武蔵(経済) 駒沢(文)
東洋(文) 東洋(経済) 東洋(社会) 東海(文) 創価(文) 
-----------------------------------------52.5----------------------------------------------------
54 名前:名無しさん:2007/05/31 18:06
k
55 名前:名無しさん:2007/06/01 16:03
古いデータは意味ない。最も信憑性のある最新の代ゼミ偏差値2008年度版今日でたよ。
56 名前:名無しさん:2007/06/01 17:22
法・経・社・国際・総合科学
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/poster/shi-hou.html

79 慶應(法)
78 慶應(経) 早稲田(政経)
77 慶應(総政) 上智(法) 早稲田(法)
76 中央(法)
74 慶應(商) 上智(国際) 早稲田(商) 立命(国関)
73 早稲田(社) 同志社(法)
72 上智(経)
71 青学(政経) 中央(総政) 法政(法) 立教(法) 立命(法)
70 明治(法) 立命(政)
69 青学(法) 立教(社) 早稲田(人間) 同志社(政・経・社) 立命(産社)
68 青学(経) 明治(政経) 立教(経済) 同志社(商)
67 学習院(法) 明治(経営・商) 関学(法)
66 成蹊(法) 法政(経済・人間) 明治(情コ) 立教(経営) 立命(経済・経営) 関西(法)
65 学習院(経) 成蹊(経) 中央(経・商) 法政(経営・社会・福祉・キ) 立教(観) 
南山(法) 関西(政・経・商・社) 関学(総政・経・商・社)
64 明学(法・国際) 立教(コ福) 南山(経済) 同志社(文情)
63 南山大(総政・経営) 同女(現社) アジア太平洋(ア)
62 学女(国際) 成城(法・イ)
61 成城(経) 日本(法) 社事(社福) 日福(社福) 京女(現社) 龍谷(法) 神女(人)  西南(法・経済・商) アジア太平洋(アマネ)
60 日女(人社) 明学(経済・社会) 龍谷(経済・経営・社会) 近畿(経済) 関福(社福) 福岡(法)
59 専修(法) 東理(経) 東洋(社) 武蔵野(人間) フェ(国際) 中京(法)
58 獨協(法) 国学院(法・経済) 創価(法) 武蔵(経済・社会)
57 駒澤(法) 東洋(法・経済・経営) 日本(経済・商) 愛知(法) 中京(総政・経済・経営) 名古屋外(国際) 京産(法・経済・経営) 大経(経済) 近畿(法・経営) 甲南(法・経済・経営)
56 北海(法) 獨協(経済) 桜美林(リ) 駒澤(経営) 昭女(人社) 専修(経済・経営)  創価(経済) 武蔵野(現社) 神大(法) 愛知淑徳(ビ・現社) 福岡(経済)
55 北星(社福) 東北福祉(総福) 創価(経営) 東洋英和(国際) 佛教(社福) 大経(経営・経営情報)
57 名前:名無しさん:2007/06/02 03:57
>>54,57
去年のデータで古い。それにベネッセ追跡調査していないからあてにならない。
58 名前:名無しさん:2007/06/02 04:03
慶應>早稲田=上智>同志社=立教>明治=中央>関学=立命館>青学=法政=関西=学習院
59 名前:名無しさん:2007/06/02 17:22
■■ 早慶上智・マーチ・関関同立・学習院
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/gokaku_2nen/gokaku_2_11k_shi.html
高校2年時での偏差値目安【文系のみ】 
ーーーーーーー 文   法   経済   経営(商)   平均
1位 慶応大 76   82    79   75      78.0
2位 早稲田 76   80    80   75      77.75
3位 上智大 73   79    74   74      75.0
4位 同志社 72   74    68   68      70.5
5位 中央大 66   78    65   64      68.25
5位 立教大 68   71    68   66      68.25
7位 立命館 69   71    66   66      68.0
8位 明治大 69   70    66   66      67.75
9位 青学大 68   68    64   66      66.5
10位法政大 67   70    64   64      66.25
11位関学大 67   66    64   64      65.25
12位学習院 65   66    64   64      64. 75
12位関西大 66   65    64   64      64. 75
60 名前:名無しさん:2007/06/04 18:23
]
61 名前:名無しさん:2007/06/07 07:37
河合塾最新偏差値サンデー毎日2008.6.17 (早慶上智+MARCH+関関同立 文系)

慶応義塾70.0(文67.5、法72.5、経済70.0、商70.0、環境70.0、総政70.0)
早稲田大66.3(文67.5、法70.0、政経70.0、商67.5、教育65.0、社学65.0、国教65.0、文化65.0、人科62.5、スポ科65.0)
上智大学66.0(文65.0、法67.5、経済65.0、外語65.0、総合人間67.5)
明治大学62.5(文62.5、法65.0、政経62.5、経営62.5、商62.5、国際日本60.0)     
青山学院62.5(文67.5、法57.5、経済62.5、経営62.5、国政65.0、総合文化60.0)
立教大学61.9(文62.5、法65.0、経済62.5、経営65.0、社会62.5、現代心理62.5、異文化コミュ60.0、コミュ福57.5、観光60.0)
同志社大61.1(文62.5、法65.0、経済60.0、商60.0、社会62.5、政策60.0、文化情報文系57.5)
立命館大60.4(文62.5、法60.0、経済57.5、経営57.5、産社60.0、国関65.0、政策60.0)
中央大学60.0(文57.5、法65.0、経済57.5、商60.0、総政60.0)
法政大学59.2(文62.5、法60.0、経済57.5、経営60.0、社会57.5、グローバル60.0、国際文化60.0、キャリア57.5、人間環境57.5)



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)