【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10390594

●●● 渡る世間が証明した 成城>>>法政 ●●●

0 名前:名無しさん>東大:2004/04/01 12:37
今、渡る世間がTVでやってるね!
芸能活動をやってながら片手間で受験勉強した、えなりに
蹴られた包茎って(ぷぷっ!
まぁ包茎の学歴コンプの男や女ども
最後の悪あがき、せいぜいホザケや!(笑止!
8 名前:法政女:2004/04/01 13:18
ヒヒヒヒヒwwwwwwwwwwwww
でも成城さんにはまだ負けてないと思いまつケッケッケwwwwwwwww
きっとエナリ君は成城さんの校風に憧れたんだとあたいは
思いますケッケッケwwwwwwwwwwwwww
だからそれだけで成城さん>法政とはしないで欲しいんでつnnnnnnnnnn
まだ成城さん≦法政でつ!!!
カッカッカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9 名前:名無しさん>東大:2004/04/01 13:22
法政は魅力のない大学。
10 名前:名無しさん>東大:2004/04/01 13:23
ダブル合格者 選ばれる大学
<読売ウイークリー 2/29号>

1.慶応
2.早稲田 
3.上智
4.立教 明治
5.学習院
6.青学 中央
7.法政
========法政と成蹊との壁はかなり厚い
8.成蹊
9.成城

法政法6>>>成蹊法0(法学は100% 法政を選択)
法政経済4>>>成蹊法0(経済も100% 法政を選択)
法政文5>>成蹊文2(文も71.4% 法政を選択)
法政工11>>>成蹊工2(工も84.6% 法政を選択)

成城・成蹊あたりが法政を語るなど片腹痛いわ。
11 名前:名無しさん>東大:2004/04/01 13:24
えなりが早稲田か上智に受かっていれば・・・
・・・・・・こんなことになっていなかったのにね。


ホウセイ →・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
12 名前:名無しさん>東大:2004/04/01 13:26
法政が成城や成蹊よりまだ上だと思うが

どちらにせよ、この辺の大学と比較される大学は終わってるでしょ。
13 名前:名無しさん>東大:2004/04/01 13:29
ホウセイ →・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
14 名前:名無しさん>東大:2004/04/01 13:37
>>10
たかだか20万部の読売ウイークリーと
おそらく全国で100万人以上が観ている番組のどちらが上だとおもっているの?
アンタ馬鹿でしょ。
15 名前:法政女:2004/04/01 13:37
ヒヒヒヒヒwwwwwwwwwwwwwwww
成城さん!!それ以上あたいの大学
を小馬鹿にするのやめてもらえまつか?ケッケッケwwwwwwwwwwww
そんなに馬鹿にするほど大差があるんでつか?ケッケッケwwwwwwwwwwwwww
成城さんも法政もいい学校なんだから一緒に頑張りましょうね
カッカッカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16 名前:名無しさん>東大:2004/04/01 13:40
ホウセイ →・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
17 名前:名無しさん>東大:2004/04/01 13:41
>>14
www
お前バカだなーwww
こんなとこに書いてあること信用するバカがどれくらいいんだよw
普通の奴なら学歴板の書き込みなんて信用しねーよw
だからわざわざ他のソース貼るんだろーがw
これからお前は学歴板に書き込んであったからって人に説明しろよw
まぁお前みたいなバカは信用してんのかもしれねーけどなwww
18 名前:名無しさん>東大:2004/04/01 13:43
成城の奴ってバカだバカだと思ってたけど、ここまでとは・・・
19 名前:名無しさん>東大:2004/04/01 13:44
ホウケイ →・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
20 名前:名無しさん>東大:2004/04/01 13:46
>>19
千葉大法経学部のことを悪く言わないでください。
21 名前:名無しさん>東大:2004/04/01 14:02
成城も法政もいい大学なんだから
22 名前:えなる:2004/04/01 14:52
喧嘩はやめてください。僕のせいというなら浪人して東大行きます。あーゴルフなんかやるんじゃなかったな
23 名前:名無しさん>東大:2004/04/01 14:55
確かに両方ともいい大学です。このスレを立てた人間がバカですね。
24 名前:名無しさん>東大:2004/04/01 15:47
>>21>>23
と法政工作員兼成城コンプ君たちが議論を
ウヤムヤにしようとしておりますwww
まあその気持ち分らないでもないけどなwwww
25 名前:名無しさん>東大:2004/04/01 15:48
>>24
一生言ってろ
26 名前:名無しさん>東大:2004/04/01 15:52
wばっか使ってると頭も性格も悪そうに見えるのは気のせいか?
27 名前:名無しさん>東大:2004/04/01 16:04
>>26
正解
28 名前:名無しさん>東大:2004/04/01 16:40
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、 ホウセイ ハ ホウケイ ノ アツマリ
      ///   /_/:::::/   
      :::/⊂ヽノ::: /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/
  /______/
   -----------
29 名前:名無しさん>東大:2004/04/01 16:47
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、 デモ セイジョウ ニモ イル ダロ
      ///   /_/:::::/   
      :::/⊂ヽノ::: /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/
  /______/
   -----------
30 名前:名無しさん>東大:2004/04/02 06:25
>>9
正解。
31 名前:名無しさん>東大:2004/04/02 06:57
>>30
いい加減自分の大学に満足したら?
32 名前:名無しさん>東大:2004/04/02 07:16
別に成城で満足してるんですけど。
逆にあなたにその質問をしたいです。>>30
33 名前:33:2004/04/02 07:17
>>31の間違いです。
34 名前:名無しさん>東大:2004/04/02 10:44
>>32
じゃあ、なんで法政叩くのかな?
自分の大学に自信があるのなら、わざわざ他大を中傷する必要ないでしょ。
もっとも君が成城の人かどうかという前提でさえ怪しいところだけどね。
まぁ、これからも頑張ってくれ。
35 名前:名無しさん>東大:2004/04/02 10:51
あのー九州出身なんですけど、法政は向こうでも有名です。
成城成蹊はこっちに来て初めて知りました。あとマーチの
くくりより六大の方が認識は高いです。
36 名前:名無しさん>東大:2004/04/02 11:04
法政←全国区
成城←地方区

いい加減身のほどをわきまえてくれ成城君。
37 名前:名無しさん>東大:2004/04/02 11:10
33はただ性格が悪いだけ。以上!
38 名前:名無しさん:2004/04/02 13:16
えなりは法政の二部らしいよ。
39 名前:名無しさん>東大:2004/04/02 13:56
法政必死だな。
40 名前:名無しさん>東大:2004/04/02 14:07
ふーん
41 名前:名無しさん>東大:2004/04/02 14:38
文学部に2部はありませんが?えなりが受かったのは法政の史学科
42 名前:名無しさん>東大:2004/04/02 15:07
>>41
文学部には昼間主(フレックスA)と夜間主(フレックスB)があります。
夜間主は2部と変わらないため偏差値がかなり低いです。
なんで史学科ってわかるの?ソースは?
43 名前:青学生余裕:2004/04/02 15:09
>>42
法政大生必死だな
44 名前:名無しさん>東大:2004/04/02 15:13
>>43
必死はわかったから、早くえなり史学科のソース出してよ。
45 名前:名無しさん>東大:2004/04/02 15:14
★主要260社就職率(東洋経済)
立教 27.5%
成蹊 26.4%
明治 26.1%
青学 25.1%
中央 21.5%
成城 20.2%
    ・
法政 19.4%
    ・
明学 14.3%
    ・
日大 10.0%
駒澤  9.7%
専修  9.3%
東洋  7.0% 
46 名前:青学生余裕:2004/04/02 15:15
いえ、私は42じゃないんで。さすがマーチのお荷物ですね。必死ですね
47 名前:名無しさん>東大:2004/04/02 15:18
>>46
はいはい、必死は聞き飽きた。青学はすごいよすごい。
48 名前:名無しさん>東大:2004/04/02 15:21
人気企業TOP10への就職者数2003(サンデー毎日)

          早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
 1.トヨタ    23  27  15  13   3   2   1   0   3   7   4   1
 2.JTB     23  27   9   5   9   9  12  15  17  15  1   9
 3.?博報堂  9  22   1   1   1   2   2   1   1   1   0   1
 4.ホンダ   19  10  12  15   8   6   1   1   8   7   4   4
 5.電通    20  30   3   3   5   3   2   6   0   1   0   5
 6.?講談社  5   6   0   1   0   0   1   2   0   1   1   1
 7.ソニー   40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
 8.日本航空  9  19   3  10   4   2  10   8   3   4   1   1
 9.NHK    53  30   7   6   8   4   4   4   5   4   2   3 
10.サントリー 12   8   8   1   2   4   2   2   2   1   3   5
--------------------------------------
         213 227  62  67  47  33  35  42  48  49  18  31

慶應>早稲田>立命館>同志社>法政>中央>上智>立教>青山学院>明治>関西学院>関大

何?成城がないって?トップ企業に相手にされない学校なんだからあるわけねーじゃんw
49 名前:名無しさん>東大:2004/04/02 15:22
理系があるのと無いのじゃ比較できない企業もあるでしょ。
50 名前:名無しさん>東大:2004/04/02 15:22
★就職率(就職決定者÷就職希望者)
サンデー毎日(1/4-11号・最新版)・就職に強い大学<主要大学就職ランキング>
成蹊 99.7%
立教 97.4%
中央 97.2%
成城 95.5%
法政 93.1%
    ・
明学 83.8%
    ・
    ・
★青学★ 68.4%
*明治 データなし。
青学ってこんなん?
51 名前:青学生余裕:2004/04/02 15:24
>>48>>50
必死なやつが多いな。ププ。青学は法政より上だけどね。
52 名前:名無しさん>東大:2004/04/02 15:26
>>49
青学と成城は人数が少ないからランキングにはいってないだけ。
パーセンテージでだしたらこうなる。
★主要260社就職率(東洋経済)
立教 27.5%
成蹊 26.4%
明治 26.1%
青学 25.1%
中央 21.5%
成城 20.2%
    ・
法政 19.4%
    ・
明学 14.3%
    ・
日大 10.0%
駒澤  9.7%
専修  9.3%
東洋  7.0% 

っていうかもうお互い罵り合うのはやめよう
53 名前:名無しさん>東大:2004/04/02 15:27
>>51
青学すごいなー
青学にはやっぱかなわねーよ
さっきから必死としか言えないんだもん
根拠もなく上って言えるとこもすごいよ
青学すごいすごい
54 名前:53:2004/04/02 15:27
青学は入ってましたね。すいません。
55 名前:青学生余裕:2004/04/02 15:35
根拠
★主要260社就職率(東洋経済)
立教 27.5%
成蹊 26.4%
明治 26.1%
★青学★ 25.1%
中央 21.5%
成城 20.2%
    ・
★法政★ 19.4%
    ・
明学 14.3%
    ・
日大 10.0%
駒澤  9.7%
専修  9.3%
東洋  7.0% 

法政ってこんなん?
56 名前:青学生余裕:2004/04/02 15:37
必死の法政大生がおとなしくなった。
書き込みを止められたかな?
57 名前:名無しさん>東大:2004/04/02 15:41
>>56
止められてないっすよ。
青学さんは必死って言葉が好きなんすね。
俺はバカの相手するのが疲れちゃっただけなんすよ。
青学さんのようなすごい学校の人ならわかってくれますよね。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)