NO.10390099
一橋と慶應だったらどっち?
-
0 名前:はむはむ:2003/11/06 17:17
-
今高三です。
一橋の社会学部を志望していましたが、最近慶應の法学部政治学科もいいかも。。と
思ってきました。一橋を志望していた理由は、アカデミックな雰囲気と、留学の制度に惹かれてです。でも慶應の方が華やかそうだし、いろんな人がいそうで楽しいかな?と思い始めてきました。
一橋生の方、一橋に関する話や、慶應との比較を是非教えてください!
ちなみに駿台の模試では一橋A、慶應Bでした(世界史がぼろぼろだったため・・・)
-
299 名前:匿名さん:2008/01/05 00:34
-
一橋と慶應を比較しましょう。他へ行きなさい。
-
300 名前:匿名さん:2008/01/05 07:19
-
慶應は一橋はおろか東北にもかなわない
-
301 名前:世界の阪大:2008/01/05 10:47
-
教官一人当たり
2001年科研費ベスト10「法学・経済系」(単位は千円)
1 阪大 1345.6 (91500/68)
2 東京 1058.5(137600/130)
3 神戸 889.1 (130700/147)
4 北大 872.6 (82900/95)
5 京大 707.9 (71500/101)
6 九大 667.9 (70800/106)
7 名大 653.1 (52900/81)
8 東北 505.2 (48000/95)
9 一橋 430.6 (62000/144) ← さすが、天下の芋ww
-
302 名前:世界の阪大:2008/01/05 15:58
-
2003年度 代ゼミ文系合格者平均偏差値
1. 東大合格者平均(?・?・?) 66.4
2. 京大合格者平均(法・経・文) 66.2
3. 阪大合格者平均(法・経・文) 65.5
4. 一橋合格者平均(法・経・社) 64.7 ← さすが、天下の芋ww
5. 神戸合格者平均(法・経・文) 62.6
6. 名大合格者平均(法・経・文) 62.1
7. 東北合格者平均(法・経・文) 61.6
8. 北大合格者平均(法・経・文) 60.9
9. 九大合格者平均(法・経・文) 60.8
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
-
303 名前:世界の阪大:2008/01/05 16:34
-
「世界の銀行番付」
世界順位
2位 みずほ (頭取 東大法)
4位 三井住友(頭取 阪大法)
6位 三菱東京(頭取 東大法)
14位 UFJ (頭取 阪大経)
25位 りそな (頭取 阪大基)
OB数で圧倒する、天下の自称金融の芋卒からはゼロww
-
304 名前:匿名さん:2008/01/06 15:41
-
駿台・ベネッセ共催データ 「VIEW21」 難易ランキング
法学・政治学系(前期)
偏差値_大学_学部学科_教科数(セ試-2次)
76 東京大・文一(6-4)
74 京都大・法(6-4)
72 一橋大・法(7-4)
71 大阪大・法(6-3)←二次で科目数が少ないと、ふつう偏差値は高くなるのですが?ww
70
69
68 神戸大・法(6-3)
-
305 名前:匿名さん:2008/01/06 16:54
-
駿台・ベネッセ共催データ 「VIEW21」 難易ランキング
法学・政治学系(後期)
偏差値_大学_学部学科_教科数(セ試-2次)
76 東京大・文一(/-/)
75 京都大・法(/-/)
74 一橋大・法(/-/)
73
72
71 大阪大・法(/-/)←あらら、もっと下がっちゃった
70
69
68神戸大・法(/-/)
-
306 名前:匿名さん:2008/01/06 17:09
-
駿台・ベネッセ共催データ 「VIEW21」 難易ランキング
社会学・人間科学系
偏差値_大学_学部学科_教科数(セ試-2次)
76 東京大・文一(6-4)
75
74 東京大・文三(6-4)
73
72 京都大・文(6-4)
71
70
69 一橋大・社会(7-4)
68 大阪大・人間科学(6-3),大阪大・文(6-3)←ここでも下ですがw
-
307 名前:世界の阪大:2008/01/07 09:03
-
大阪大学・・・・・世界ランク 53位
一橋大学・・・・・世界ランク500★ランク外ww
ソースはhttp://ed.sjtu.edu.cn/rank/rank-2003.mht
大阪大学・・・・・アジアランク 4位
一橋大学・・・・・Top 100 Asian/Pacific Universities ★ランク外
ソースはhttp://ed.sjtu.edu.cn/rank/rank-Asia.mht
阪大経済・・・・・経済学部世界ランク200、東大と共にランクイン
一橋経済・・・・・経済学部世界ランク200★ランク外ww
ソースはhttp://student.ulb.ac.be/~tcoupe/rank200.html
-
308 名前:世界の阪大:2008/01/07 09:31
-
阪大・・・・・・・・5大メガバンク頭取 3名
一橋・・・・・・・・5大メガバンク頭取 0名★
阪大文系・・・・・時価総額ベスト20社長数 2名
一橋・・・・・・・・・時価総額ベスト20社長数 0名★
阪大・・・・2001年から一流大企業新社長 11名
一橋・・・・2001年から一流大企業新社長 0名★
阪大文系・・・・・6大グループ主要企業 大学別社長数 5名
一橋・・・・・・・・・6大グループ主要企業 大学別社長数 0名
一橋??? TOPはゼロの現実ww
-
309 名前:世界の阪大:2008/01/07 14:38
-
これがすべて。代ゼミの併願合格追跡調査
阪大法・・・・早稲田法一般 併願成功率 69.2%
一橋法・・・・早稲田法一般 併願成功率 64.3%
慶應法でも
阪大法>>一橋法ww
-
310 名前:匿名さん:2008/01/07 14:44
-
駿台・ベネッセ共催データ 難易ランキング
法学・政治学系(前期)
偏差値_大学_学部学科_教科数(セ試-2次)
74 東京大・文一(6-4)
72 一橋大・法(7-4)京都大・法(6-4)
71 大阪大・法(6-3)
70
69
68 神戸大・法(6-3)
-
311 名前:三田会:2008/01/09 09:44
-
天下に誇る三田会>>>>>>非常にマイナーな一橋如水会
-
312 名前:匿名さん:2008/01/11 15:28
-
慶應と一橋では卒後に大きな差がある。無論慶應の天下であるが
-
313 名前:匿名さん:2008/01/11 15:33
-
でもあれだよね。使えないよね。慶應の人って。
だって・・・・
人のこと見下すことしかできないじゃん・・・
日本を不景気にしたのは慶應のアホ達なんじゃねーの?
-
314 名前:匿名さん:2008/01/11 16:40
-
数が多い慶應卒は経済界を牛耳ってるとか自慢してるけど
あれだよな?そんだけ数が多いんだから、不景気の主因も、ばかな慶應卒の親父どもによるなw 今の経済界を見てれば慶應閥の無能さが分かる。小泉を見てれば一番分かるw
-
315 名前:匿名さん:2008/01/11 20:06
-
「慶應卒>一橋卒という誤認」→「腐敗政治or腐った社会」
-
316 名前:匿名さん:2008/01/12 14:16
-
経済界の隅から隅まで慶應OBは活躍してるとw
では、いまの日本の経済の堕落は、慶応卒のバカどもの所作ということだ。
しかも、今のオヤジどもが学生だった20、30年前は、入試制度は慶應も国立大と同様、数学・理科ありで、入試上、国立大との差は少なかった。
今ほど国立と私立の差の少ない時代でさえ、OBの質は今の経済状況が反映するようにひどいもの。
ここ10年、慶応は2教科入試というバカ生産方式に変えてしまっている。いまの慶應生が20年後、日本の経済を背負う頃には、日本経済はどうなっているのだろう。
ますます下落するだろうな。「よき時代」の慶應ですら、今のこのザマだから。
-
317 名前:匿名さん:2008/01/12 17:21
-
慶応は2教科だし ∧_∧ やっぱりアホやな。
( ´_ ゝ`) ∧_∧
/ \/ )( ´,_ゝ`)プッ
/ \___// \東大
_ _ 一橋 / /\_ _ \ \_____
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ \ \__) \
\ \ .\ \
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
318 名前:匿名さん:2008/01/12 17:59
-
外務公務員輩出数
採用人数約30名の、上級係員採用のための試験。
採用後は入省後1ヶ月韓国内研修を受け、10ヶ月間外務省に勤務後、再び3ヶ月の国内研修、そしてその後は原則として在外の日本国大使館に外交官補として配属されます。
能力や勤務成績に応じて昇進することができ、幹部職員として活躍する可能性もある仕事です。
1948~2000年累計
1 東京大学 741名
2 京都大学 130名
3 一橋大学 106名
====100人の壁====
4 慶應義塾大学 64名★
5 早稲田大学 44名
6 東京外国語大学 37名
学生数で一橋の10倍を擁する慶應、3位と大きく差を付ける。
-
319 名前:匿名さん:2008/01/12 23:11
-
芋は左翼多いからお勧めできない。
-
320 名前:匿名さん:2008/01/13 09:45
-
てか、どこでも「学問」をそれなりにしている大学、つまり真理を追究している大学になると、いくぶん左に寄ってくるのは当然。
大学の教授たちも、基本的には左寄りでしょう。
主体性のある人間は、周囲がいかんであれ、自分の思想を貫徹する。流されやすいやつは、左に染まればいい。
まぁ、「学問」を本格的にやってないような大学から見れば、「左」なんだろーねw
-
321 名前:匿名さん:2008/01/13 16:26
-
ちなみに
>大学の教授たち
というのは、一橋の教員に限らず「一般的に」という意味ね。
-
322 名前:匿名さん:2008/01/13 16:30
-
毎年一橋の司法現役合格者はゼロか一名。
慶應からは7,8名。
よって、慶應 >>> 一橋
-
323 名前:匿名さん:2008/01/16 03:04
-
私大にはわんさか「内部進学者」っていう枠があるの知らないの?
実際は1学部1000人ほどになるんだから。一橋の4倍。
-
324 名前:匿名さん:2008/01/16 03:05
-
毎年一橋の司法現役合格者はゼロか一名。
慶應からは7,8名。
よって、慶應上位層 >>>>> 一橋上位層
-
325 名前:匿名さん:2008/01/16 11:01
-
司法試験現役合格者数(過去5年)
慶應 56 >>>>>> 一橋 8
これがTOP層の違いw
-
326 名前:匿名さん:2008/01/16 11:16
-
学力の低い一橋受験生に告ぐ
慶應法は間違っても受からないので、受験料が損をするので受けないこと。
〔慶応法B 併願合格率〕
・一橋法 41.2% ← 合格すらできない
・一橋経 38.5% ← 受験はしない方がいい、落ちるから
・一橋社 41.2% ← 合格すらできない
〔上智法 併願合格率〕
・一橋法 43.5% ← 受験はしない方がいい
・一橋社 31.3% ← 受験はしない方がいい
-
327 名前:匿名さん:2008/01/23 09:22
-
ご乱心なさいましたか。
-
328 名前:匿名さん:2008/01/23 14:06
-
司法試験現役合格ってそんなにいいのか。
少しは、大学生らしいこともして欲しい気がする。
それこそ、現場を知らない○○○となりそうで怖い。
-
329 名前:匿名さん:2008/01/23 14:32
-
司法試験を卒業してから合格も現役時代から勉強してるだろ。
会計士に現役合格した友達は、その後から遊びまくってる。
同時に色んな資格の勉強もしてるようだが。
ま、認めたくない気持ちも分からない事も無いがね。
-
330 名前:慶應ボーイ:2008/01/23 14:36
-
今の時代は慶應だ。
-
331 名前:匿名さん:2008/01/25 15:36
-
>380
小沢を評価している時点で、あなたの思想の傾向はだいたい分かりました。
好戦派ですね。
-
332 名前:匿名さん:2008/11/12 11:08
-
東北大法からは、
司法エリートの最高裁判事(裁判官の最高位)、高裁判事、検事総長(検事の最高位)、高検検事長、検事長、日弁連会長(弁護士の最高位) すべて輩出。
慶應法から、
司法エリート輩出は0%ww
早稲田って、何?
-
333 名前:εーδ:2008/11/12 12:24
-
学歴版でどういったところで結果は一橋が絶対いい。
まあ自分が慶応いってたらフォローしたくなるのもわからんでもないが。
370へ
とかかくやついるが、まず人口比が違うから比較になんないよ
別に慶応文系はあんま頭よくないから。(理系は優秀)
東大京大一橋は文系でも優秀です
-
334 名前:passer-by:2008/11/12 12:28
-
傍観者ですが、こういうスレがたつこと自体不思議だなって思いました
一橋と慶應とでは、あもうも言わさず、一橋に決まってるでしょうね
格が違います。一橋と慶應とで迷う人がいるのか、と思いました。
まるで「早慶と法政どっちがいい?」とでも聞いているかのごときですね(当然、前者が一橋、後者が慶應)。それぐらい違う気がします
やはり国内では東大京大一橋(理系なら東大京大東工大)、関西では阪大、などは別格です
386さんがおっしゃるとおり、確かに慶應の関係者ならば色々とフォローもしたくなるのも分かりますが・・。
-
335 名前: :2008/11/12 14:42
-
現実を知ったほうがいいのでは?ゴミ虫君。
東証一部上場企業管理職役員の慶應出身者は圧倒的に文系卒。
製薬会社など理系的要素の会社でも管理職以上の慶應出身者は圧倒的に文系卒。
ちなみに私立大出身者の管理職以上はその多くが文系卒。
そして国立大出身者は圧倒的に理系卒が多い。
以上
本当に文章見ただけでほぼわかるね。君、正直、一橋や早慶合格してないでしょ?又は(受験生なら)
合格圏に全然達してないでしょ?どんなに取り繕っても無駄です。
全くわかってない人間が言うセリフだよ、君の吐いたセリフは。
-
336 名前:passer-by:2009/03/23 05:40
-
素直に慶應がいい、って擁護すればいいのでは?
読んでいて見苦しいですよ
慶應の連中はムダにプライドが高いですからね。とくに東大一橋への固執はひどい
-
337 名前: :2009/03/23 07:33
-
そりゃ理系の人のキャリアアップは管理職には行かないもの
文系の視点で比較しようとしている時点で馬鹿げてますよ。
慶應の場合、文系は多くが私立専願で入っているが、
理系はそのほとんどが東大落ちだからなあ。
理系の学生のほうが総合力があると思う。
理系の人は国語や社会もある程度対応するが
文系の人は数学・理科はサッパリなんて人がほとんどだし
まあそれでも一橋にかなわないという話は議論するまでもないけど
-
338 名前:新聞で見た知識なんだけど:2009/03/23 07:34
-
なんか色々出ていますが、ふつうに考えたら、やはり一橋の圧勝だと思います
慶應もすごいですけど。
というか一橋と慶應って「姉妹校」だったの知ってます?
慶應の創始者が福沢諭吉なのは有名ですよね。
一橋は国立大ですが、もともと私立らしく、創設者がいるらしいんです。
一橋の前身、商法講習所の創設者が森有礼(当時の文部大臣、日本史やった人はしってるはずです)です。
森文部大臣が、当時の日本の社会科学の情勢を憂い、設立したのが一橋の前身だったわけです。明治8年の話。
この設立には、森有礼のほかに、勝海舟、渋沢栄一などの著名人のほか、福沢諭吉も尽力したらしいのです。
だから、慶應が福沢諭吉によって設立されたのは有名すぎますが、実は一橋も森、渋沢、勝などのほか、福沢諭吉も一橋の設立に大きく尽力していたということなんです。
慶應の人は酷く一橋を敵対したり卑下するようですが、一橋も「福沢先生」が尽力して設立した大学なのですから、
一橋と慶應は本来、仲がいいはずなんです
-
339 名前:匿名さん:2009/03/23 07:36
-
一言いわせてもらいますとね、アレですよ。
私はpasser-byさんのような学歴ヲタは好きではありませんの。
-
340 名前: :2009/03/23 07:36
-
ここで学歴ヲタが嫌いなんていってる奴はむしろそっちの方が
異端派だということに気付いていない痛い奴だ
-
341 名前:代ゼミ:2009/03/23 07:37
-
ていうか学歴板やミルクにきてる奴なんてほんと稀少であるんだから、
好きではないのならこない方がいいかもね。ここでいってることはほとんど
あてにならないから。
-
342 名前:匿名さん:2009/03/23 07:37
-
ふつーに一橋やろ
-
343 名前:西の名門:2009/03/23 07:37
-
俺のダチは一橋と慶応に受かって
慶応に行ったけど
女にもてるのは慶応ってことで選んだみたい
-
344 名前:西の名門:2009/03/23 07:38
-
渋沢栄一は東京経済大学の創設にも関わっている
一橋と津田塾はかなりカップル多いが、最近は、東経大マンに津田塾の
女は持っていかれているらしい。津田と東経とICUは提携している。
-
345 名前:匿名さん:2009/03/23 07:39
-
慶応でも一橋でもかっこ良けりゃもてるし、かっこ悪けりゃもてない。
-
346 名前:ふつうに:2009/03/23 07:41
-
このスレを立てた>>0は一橋と、慶應で迷ってる時点でDQN。
大学の格や就職を考えてふつうに一橋。
-
347 名前:匿名さん:2009/03/23 07:42
-
大学生は高校までと違って、他大学の友達なんてすぐできる。
いろいろな人と交流する点に関しては一橋と慶応で差はそんなにないと思われ。
一橋受かる実力ありながら、慶応行くのは後悔する可能性が払拭できないな。
-
348 名前:思うに:2009/03/23 07:42
-
親の負担を考えて一橋にするのが人の道だろう。
入って伸びるかどうかは、かなり自分にかかってる。
どこであれ。