【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10390087

一橋文系vs京大文系

0 名前:名無しさん>東大:2005/03/31 13:32
入試難易度や就職状況はどう?
1 名前:名無しさん:2005/08/22 13:42
入試難易度は京大の方が上。
就職状況は官僚は京大の方がやや上。首都圏での就職は一橋の方がやや上。
2 名前:名無しさん:2005/08/23 15:29
↑首都圏での民間企業への就職
3 名前:名無しさん>東大:2005/08/23 16:41
医学部最強
4 名前:名無しさん:2005/08/23 16:47
京都はどれもすごく見えますが。地方国立の私からすると・・
5 名前:名無しさん>東大:2005/08/23 16:56
慶應の二年分にもならない阪大法経OBでも 4大メガバンクの頭取占有率は50%。一方、慶應、4大メガバンク頭取は言うに及ばず、メジャーな都銀の頭取もいない。

4大メガバンクの学歴
三井住友銀行・・・阪大法
東京三菱銀行・・・東大法
みずほ・・・・・・東大法
UFJ銀行・・・・阪大経

東大・・・・・・・2
阪大・・・・・・・2(慶應の二年分未満のOB数)

慶應・・・・・・・0 ← 阪大OB数の何倍あるんだろうか?
一橋・・・・・・・0 ← 阪大OB数の8倍でもこれ?
6 名前:名無しさん>東大:2005/08/24 03:48
駿台の入学者平均偏差値

阪大文系 65.8>>一橋 64.7

代ゼミの入学者平均偏差値

阪大文系 65.7>>一橋 65.0

藁ワラ
7 名前:名無しさん>東大:2005/08/28 04:56
上場企業管理職(部長以上)の数

    1986年 2003年 減少率
一橋  2290名  789名 -65.55% ← やばいw
阪大  2769名 1735名 -37.34%

1986年当時は一橋と阪大の管理職数は大きな差はなかったが、

現在理系が9割の阪大が一橋の2倍以上の差をつけている。

理系ポストは文系よりかなり少なくても、2倍以上の差ww

これは、明らかに大差ww
8 名前:名無しさん>東大:2008/03/11 17:41
京大=阪大>>一橋の現実w

2002年度合格者の平均偏差値

京大法 67.2・・・・阪大法 66.4・・・一橋法 65.2
京大文 66.2・・・・阪大文 66.1・・・一橋社 64.5
京大人 66.5・・・・阪大人 66.2・・・一橋社 64.5
京大経 65.8・・・・阪大経 63.9・・・一橋経 64.1
京大経論61.4・・・阪大経 63.9・・・一橋経 64.1

ソースは
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/kinki/kyoto1.html
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/kinki/osaka1.html#3
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/kanto/hitotsubashi1.html#3
9 名前:名無しさん>東大:2009/06/05 17:49
一橋の低レベルの質をなんとかしてやれよ!

2002年「合格者」の偏差値70超え率

阪大法12.1%>>>一橋法4.5% ← 阪大法の3分の一ww
阪大経済6.0%>>>>一橋経0% ← 哀れ、0名
阪大人文8.0%>>>>一橋社0% ← 哀れ、0名


トップ層で、阪大文系>>>>>>>一橋は自明

一橋・法・経・社合格者、約200人の合格者中、たったの 3名だけが、偏差値70を超えているww激藁

ソースはhttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
10 名前:名無しさん>東大:2009/06/12 23:36
2000年度代ゼミのデータから

大学別文系偏差値 67超え率

1 京大 74.9% 、東大 71.9%
2 阪大 55.7%

3 一橋 46.4% ← うんうん、合格者では一度も阪大を負かせないww

4 神戸 22.8%
5 九大 17.4%
6 北大 9.0%
7 東北 8.6%
11 名前:名無しさん>東大:2009/06/13 00:24
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html

合格者平均偏差値

東大文? 67.5
京大法  67.2
京大総人 66.5
阪大法  66.4 ★
阪大人科 66.2 ★
京大文  66.2
阪大文  66.1 ★
一橋商  66.1 ●
京大経一 65.8
東大文? 65.7
東大文? 65.3
一橋法  65.2 ●
一橋社  64.5 ●
一橋経  64.1 ●
阪大経  63.9 ★
京大経論 61.4

阪大生>>一橋生はクリアw
12 名前:名無しさん>東大:2009/06/13 00:24
以下、合格者平均偏差値 2年分の平均

京大総人 69.05
東大文? 68.2
京大教育 67.6 
京大法  67.6
京大文  67.2
阪大法  67.2
阪大人間 66.8
阪大文  66.7
京大経一 66.5
一橋商  66.4
東大文? 65.8
東大文? 65.7 
一橋法  65.7 ●
一橋社  64.8 ●
一橋経  63.9 ●
阪大経  63.2
京大経論 61.55

阪大生>>一橋生は自明ww

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)