【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10390022

低学歴が言いそうなセリフ

0 名前:名無しさん:2003/12/02 08:49
♪0点な~んて~気になどするな~
 そんな事で~き~みの人生決まるわけじゃない
 0点チャ~ンピオ~ン♪

前スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1040363860/l50
301 名前:名無しさん>東大:2004/05/04 15:00
京大はテンスぅいらないんでつねw
302 名前:名無しさん>東大:2004/05/04 15:00
結論=>>295はネタ
303 名前:名無しさん>東大:2004/05/04 15:01
学歴で人を判断するってのはよくあることで、それはそれが
一番その人を知るのに手っ取り早いと思われているからです。
「どこの大学出身なんですか?」って聞くほうは悪気は
ないんだろうけど聞かれるほうは嫌な思いをする事もあります、
たとえば第一志望にいけなかった人とか。
人の人生は大学名ではくくれないです。だからといって
学歴は価値がないというわけではありません。
人間性と学歴は同じものさしでは計れないってことが
言いたかっただけです。以上です。
304 名前:名無しさん>東大:2004/05/04 15:01
日本ならではの問題だな
305 名前:名無しさん>東大:2004/05/04 23:09
かわいそうな低学歴を救てやるのも高学歴の仕事かと、、、、、
306 名前:名無しさん>東大:2004/05/04 23:19
>>305
うぬぼれすぎ。ばかじゃねぇの
307 名前:名無しさん>東大:2004/05/05 02:41
低学歴なやつなど高学歴のやつは構わないだろ。
そんな暇ないし。
308 名前:名無しさん>東大:2004/05/05 03:24
低学歴南やつも高学歴なんかかまわないだろ。
勉強よりもビジネスに興味あるし。
309 名前:名無しさん>東大:2004/05/05 06:25
>>308
青山や学習院クラスでベンチャーがんばってるのは、ほほえましいよね。
このあいだ某大手人材派遣の人と、
どう二流大学以下の学生を活用するかについて語ったが、
学生ベンチャー支援をうたって、不確実性が高いニッチセグメントの実験台に利用するのがベスト、
という結論にいたったわ。

高学歴が技術力と思考力をもっておこすベンチャーと、
低学歴が勢いと運にまかせておこすべんちゃあは、
明確に区別しないといかんわな。
310 名前:名無しさん>東大:2004/05/05 11:26
>>308
ビジネスにもピンからキリまであるけどね…
低学歴の兄ちゃんが一発当ててテレビとか出ちゃって
恥ずかしげもなく成金生活を自慢げに披露しちゃってる姿はかたわらいたしだ。
311 名前:名無しさん>東大:2004/05/05 12:34
高学歴ってどこから?
312 名前:名無しさん>東大:2004/05/05 12:44
2ch的には東大兄弟、世間一般はマ-チくらいじゃないかな
313 名前:名無しさん>東大:2004/05/05 13:24
>>312
世間的には確かにマーチ以上だな
314 名前:知り合いの青学の子のスレ~:2004/05/05 13:32
もっともっと勉強したいでつ。受験してないからって思われたくねーっす。変なコンプレックスがあるのでもうちょっと勉強がんばらなくちゃぁ!!ってことで(汗
まぢキモイ!こぃつ。指定校推薦だったんだけどね。青学に入ったのが。もぅ二回生なのに…
どぅ思う?
315 名前:名無しさん>東大:2004/05/11 16:39
学歴が全てってことはないと思うけど、低学歴はマナーの悪いやつが多いよ。
社会のルールが守れない。割り込み、投げ捨て当たり前。
昨日、行楽地に出かけたんだけど、並んでる人を押しのけて割り込む男がいた。
高学歴風の男性が注意したら、暴言を吐いてさらに割り込みを続けていた。
その風貌や言葉使いから、スーツ姿で働く公務員や会社員とは思えない。
間違いなく低学歴だった。まるでサルが人間に吼えてるような光景だった。
316 名前:名無しさん>東大:2004/05/14 18:44
>>316
高学歴な奴もある意味なってない。まわりとの協調性ってのを持ってない奴も多い
あと見下す奴も多い。
317 名前:名無しさん>東大:2004/05/15 02:09
>>312
ハ?マーチが高学歴なんて聞いたこと無いよ。
ウチの高校では、「マーチは塾・予備校に通わずに独学で合格できる大学」という位置づけだし。
早慶から高学歴って言うんだろ。
318 名前:名無しさん>東大:2004/05/15 09:54
そういう高校が全てじゃないでしょう?
大学総数の中でマーチは間違いなく上位でしょう。
視野が狭いね。
それとも「○○大以下は大学じゃないから」とでも言い返すのかな?
319 名前:名無しさん>東大:2004/05/16 17:28
そうは言いませんが、少なくともマーチが一流大ではないといいたいだけ。
ちなみにウチの高校はべつに私立高校ではないですから。一公立高校です。

ウチの高校では、現役でマーチのどこかに合格して早慶上智に堕ちた場合、マーチに進む人は皆無で、みな浪人してました。
だれも一流だなんて認識はありません。

私立高校だと、この傾向がもっと顕著だと思います。
320 名前:名無しさん>東大:2004/05/16 18:58
高校全体から大学全体の中で判断するのが
客観的な格付けでしょう?
「自分の高校から見た格付け」なんていうものをここで話しても反感くらうだけ
321 名前:名無しさん>東大:2004/05/28 15:06
そうなんだ、、ウチの高校っててっきりダメダメだと思ってたけど。。
けっこう上位なんだね。認識しときます!
てっきり、ウチみたいな高校でもそう思うんだから、どこの高校もマーチは二流だと思ってるのかと思ったw
322 名前:名無しさん>東大:2004/05/28 17:48
ていうかマーチをみんな蹴る高校なら
公立なのだから学区(がある地域であれば)ではトップレベルの高校でしょ?
学区がないにしても、中学時代成績でオール4レベルじゃいけない高校に行ってるんでしょ?
自分の高校より低い高校の方が周りに多いことを知っているはずなのに
今までの発言はほんっとに

視野が狭い
323 名前:名無しさん>東大:2004/05/29 13:59
俺はたたかれてもいい!これだけは言わしてくれ!!

   >>323のやつが激しくムカツク
324 名前:324:2004/06/01 19:42
ウチの高校がどういち地位にあるかなんて興味ないけど、
とりあえず、マーチやそれ以下の大学に行った人は、ウチの高校では「あ、努力しなかったんだな。」っていう見方をされる。

それを言いたかっただけ。
325 名前:名無しさん>東大:2004/06/01 19:42
>マーチをみんな蹴る高校

少なくとも都立高じゃありえないな
326 名前:名無しさん>東大:2004/06/01 22:36
>>326
なんだ、自慢がしたかっただけかw
327 名前:名無しさん>東大:2004/06/02 01:54
自慢がしたいのではなく、マーチが一流ではないって言いたかっただけ。
328 名前:名無しさん>東大:2004/06/02 14:07
>>ウチの高校では、「マーチは塾・予備校に通わずに独学で合格できる大学」という位置づけだし
  その高校はある意味ばかだな。じゃあほんとに予備校通わず全員受かってみろっと言いたい。
 
>>ウチの高校では「あ、努力しなかったんだな。」っていう見方をされる。
  そう考えるのはおまえだけでは
329 名前:名無しさん>東大:2004/06/05 06:22
進路調査を見ると、予備校・塾利用者は、学年総生徒数の24%です。
その24%のうち、マーチ以下の大学に進学した生徒は2.1%しかいません。ちなみに、その2.1%は、中央(法)、中央(総合政策)、立教(社会)となっています。

残念ながら、ほぼマーチには塾・予備校は不要ということになります。ウチの高校の場合、ですけどね。
一般論として言うつもりはないです。
330 名前:名無しさん>東大:2004/06/05 19:11
訂正

24%→54%
の誤りでした。
331 名前:名無しさん>東大:2004/06/06 02:07
>>329
マーチが世間的に見て一流じゃないっていう証拠をもってこいよ。
おまえの考えだけで発言してるからお前すらバカにみえる
332 名前:名無しさん>東大:2004/06/09 11:18
一流か二流かなんて、主観論なのだから、証拠なんてあるはずないでしょう。
そのぐらいのことお気づきになってください。
この手の話題は、主観論に終始する宿命にあるのです。だから結論は出ないのでしょうが、結論が出ることを目的とするのではなく、自分の意見を書くだけです。
333 名前:名無しさん>東大:2004/06/09 13:22
>>331
そんなばかみたいに頭のいい高校はどこよ?開成でも日東駒専いるってのにな
334 名前:名無しさん>東大:2004/06/19 08:05
おいおい、公立でそれだけ偉そうなこと言えるのは筑駒とか学大付属だけだろ。
県立でそんなこと言っているとしたら笑えるぜw
335 名前:傍観者:2004/06/26 19:56
あのさ、うだうだ言うならマーチも一流ってことにしとけば。
五月蝿いね、ガチャガチャと。
336 名前:名無しさん>東大:2004/06/27 04:51
書き込んでいる時点で傍観者じゃないと
煽ってみるテスト
337 名前:名無しさん>東大:2004/06/27 22:58
>>334
だからそれはお前の考えだろ?視野の狭い短絡的思考してるのな。
その高校が平均と見てるおめでたい奴だな
338 名前:名無しさん>東大:2004/06/28 02:45
視野が狭いのではなく、「謙遜」してあげてるのw
339 名前:名無しさん>東大:2004/06/29 20:58
早稲田政経なんですけど一流ですか?二流ですか?
340 名前:名無しさん>東大:2004/07/03 08:17
残念ながら、マーチに対する冷めた見方は事実ですよw
受け入れ難いのはよーくわかりますけどねw
341 名前:名無しさん>東大:2004/07/03 12:03
浦和とか湘南でさえ
クラスの平均的な奴が現役でマーチ受かれば儲けもの
浪人して早慶にやっと合格って感じだぞ
いったいどこの公立なんだ?
342 名前:名無しさん>東大:2004/07/03 15:12
バケの皮がはがれたなw
さっきまで「どこの高校もマーチは二流だと思ってるのかと思った」
とか書いていたのに、
急に「マーチに対する冷めた見方が受け容れがたいのはわかる」って?
まんまと引っかかっちゃったねw
343 名前:名無しさん>東大:2004/07/03 15:16
しかしそんな高校があったら驚きもんだな~。マーチが底辺だなんてよ。
偏差値なんて60以下あったらDQN呼ばわりじゃないのか?すっげぇすっげぇ
344 名前:名無しさん>東大:2004/07/03 15:44
なぜですか?
346を書く前に、いまここで20個ほど書き込みのやり取りをしているのだから、そこから得た経験的感覚ということですよ。
345 名前:名無しさん>東大:2004/07/03 17:20
じゃあ最後になりますが、客観的には、マーチは一流大の仲間入りってことで認めますよ。これでいいんでしょう?
「客観的には」という制限ツキではありますがねw
346 名前:名無しさん>東大:2004/07/03 17:29
マ-チが底辺なんて存在したらびっくりだぁ^^
347 名前:名無しさん>東大:2004/07/04 07:20
(´・∀・`)ヘー ・・・・・・・・プッ
348 名前:名無しさん>東大:2004/07/04 11:43
書き方がどう考えてもこの数分の間に手に入れた知識からのものではないだろう。
その返しは苦しいなw
349 名前:名無しさん>東大:2004/07/04 12:32
まあとにかく350は妄想君だから。
アイデンティティを壊さないであげようよw
350 名前:名無しさん>東大:2004/07/04 12:41
高校生諸君!
マーチを馬鹿にしているようだが
浪人生と競争して、現役で受かるのは結構難しいぞ
気を引き締めてかかったほうが良いと思う



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)