【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10390001

高校受験は良かったのに大学受験で転落した人

0 名前:本気なら名無しさん:2008/03/10 23:30
 高校入試で筑波大付属受かったのに2浪した上、下のほうの国立医学部
にしか入れなかった。。。。


うわーん
19 名前:名無しさん>東大:2008/07/13 16:56
hua.
20 名前:名無しさん@うんぼぼ:2008/07/14 18:37
>>6
でも私立上位ならいいじゃn
どこの私立?
21 名前:名無しさん>東大:2008/08/03 16:04
関西大学
22 名前:マジレス:2008/09/06 23:49
≫21
早稲田政経です。
23 名前:名無しさん>東大:2008/09/07 13:38
>23
いいんじゃん?それなら。
24 名前:名無しさん:2008/09/08 09:21
早稲田政経くらいならいいんじゃない?
早稲田の中でも比較的。
最近は慶應も早稲田も法学部のほうが勢いあるけどなー。
25 名前:名無しさん:2008/09/08 20:20
あ、>>6 悪い。
開成から三流私立って書いたんだと見間違えた。
早稲田政経はせめて二流半くらいだろ、
気を落とすなよ、くらいのつもりだった。
まじですまん。
26 名前:名無しさん>東大:2008/09/19 07:45
≫7
東大を三年間目指し続けたことを考慮すると・・・
まあ不本意だろうな
27 名前:名無しさん>東大:2008/09/20 15:47
無名私立から二浪早稲田理工ですけど
早慶>>他の私立
をよく感じます。
がんばったかいアター
28 名前:名無しさん:2008/10/20 20:07
将来、二浪が頭に残るよ!!
29 名前:明大:2008/10/21 19:45
県立三郷(たぶん県内の人でも知らない人多いんだろうなー)→明大(明治学院大にあらず)って感じですかね。偏差値30程度だったので自己推薦を使わせてもらいました。不本意だけど最終学歴は大切だったってわけだね。時間があれば東大めざしたいよー。せめて大学院は・・・
30 名前:名無しさん>東大:2008/10/26 05:35
日大・法に開成出身いるよ!
彼はしかも1浪・・・
哀れだよねー
高校名なかなか教えてくれなかったもんだから、はじめは大検かと思った
31 名前:名無しさん:2008/11/08 18:42
別に哀れでもなんでもないと思うけど。
1学年300人もいれば日大に行くやつもいるし
大学行かないでプータローしながらAV監督
やってるやつもいるよ。
32 名前:七資産:2008/11/08 23:50

おまえ、改正じゃねえだろ(藁
男子校だから、常にムラムラしてたんだろうなー
だから、AV監督・・・
33 名前:32:2008/11/09 07:09
無邪志だよ。男子校はムラムラしてるね。
6年も男ばっかだし、教えるほうも定年間際のおばさん
1人しかいなかったし。
34 名前:33:2008/11/09 07:12
無邪志高生って、同じ敷地内にある大学について
どうお考えですか?
正直な意見が聞きたい!
35 名前:32:2008/11/09 07:13
どうともこうとも。
2外の授業や政経の授業は大学の先生に習ったりもするし、
けっこうお世話になっている。生協食堂も使うし。ただ
ラクロス部とかが高校のグラウンドを使っているのはウザく
感じることもある(でも水泳の授業で大学のプール使わせて
もらっているのでお互い様)。

ちなみに高校から大学に学内推薦で進むのは数年に1人かな。
いわゆる「変わり者」が多いけど、本人は納得して通って
いるような気がする。
36 名前:名無しさん:2008/11/09 07:14
武蔵から蒸さし大に一般で受けるパンチのきいてる奴いないの?
37 名前:名無しさん:2008/11/09 07:19
さすがに一般では受けないだろ。
学内推薦なら無試験だし、受験料の無駄。
そもそも最悪でも MARCH レベルじゃないと
他人に言えないので、受けても言わないんじゃないかな。
早慶でも現役ならともかく1浪して仮面以外の目的で
入ったら敗北者扱いだし。
38 名前:名無しさん>東大:2008/11/09 07:21
菊里→1ろう→名城
まわりみちですが名にか?
39 名前:名無しさん:2008/11/09 07:22
>39
菊里→一浪→岐阜
の友達います。ちなみに私は
千種→岐阜
ダサいといわれればその通り。
40 名前:名無しさん:2008/11/09 07:23
age
41 名前:名無しさん>東大:2008/11/09 07:26
ふぅん。
42 名前:名無しさん:2008/11/09 07:31
S級:東大 京大
A級:阪大 東北大 名古屋大 九州大 一橋大 東京工大 神戸大 早稲田 慶応
B級:北大 筑波 千葉 都立 横国 金沢 大阪市立 岡山 広島 上智 同志社
C級:駅弁 マーチ 関関立
D級:ほか
43 名前:名無しさん>東大:2008/11/09 07:31
神戸はBでしょ。
44 名前:名無しさん:2008/11/09 07:36
さりげに九大もBにしていいんじゃないかと思う漏れ。
45 名前:名無しさん>東大:2008/11/09 07:38
神戸と九州は浮いてるよね。名古屋もちょっとキツイ。
46 名前:名無しさん>東大:2008/11/09 07:40
名大や九大は、理系だけなら文句無くAでいいんだが、
文系がちょっとヤバいからな・・・
上智がBになっているが、はたして文系で上智を超えていると言えるのか?
とか思ってしまう。
47 名前:名無しさん>東大:2008/11/09 07:44
早稲田は幅があるな...
下位学部はC以下だろ。
48 名前:名無しさん>東大:2009/02/11 04:14
二文と社学はあくまで夜間学部=二部だからなあ。社学は今は微妙だけど。
この点を忘れてる人がいる。
例えば神戸だって夜間学部あるがそれを厳格に考えて
下限が低いだろっていうのはちょっと。普通一部だけで計算するしな。
なぜか早稲田は二部でつつかれるが・・
夜間は偏差値低くなるのは当たり前だし、たまたま慶応とかに夜間がないだけ。

え?人家?あれはC。
49 名前:名無しさん>東大:2009/02/11 16:16
>>48
商と一文、教育もAとは言い難いな。
BかCってところだろうな。
50 名前:名無しさん>東大:2009/02/24 03:57
>>49
そうなると早稲田一文、商と同レベルの慶應文・商もBになるし、
早稲田人科と偏差値の同じ慶應看護はCになる。
とくに、今年は早慶W合格者が早稲田に流れてるし。
51 名前:名無しさん>東大:2009/02/25 04:27
aa
52 名前:名無しさん>東大:2009/02/25 22:06
俺は開成から一浪法政。ちなみに友達が青山のパンフに載ってた。バカじゃねーの?
53 名前:名無しさん>東大:2009/02/25 22:06
何でそんなことになったの?遊びすぎた?
54 名前:名無しさん:2009/02/25 22:07
開成→慶應環境情報の狐
55 名前:名無しさん:2009/02/25 22:08
栄光学園卒日大の香具師知ってる。
56 名前:名無しさん:2009/02/25 22:08
進学校といえども、海城やら桐朋あたりのレベルになると
成蹊クラスの大学に行く、あるいは2労してもマーチどまり
とかいう奴が一割程度はいるもんよ。
57 名前:名無しさん>東大:2009/02/25 22:09
転落者には哀れみすら感じるよ。
58 名前:名無しさん>東大:2009/02/25 22:09
2労マーチはいないだろ。
59 名前:名無しさん:2009/02/25 22:13
埼玉県立浦和→一浪→ま~ち(>_<)
60 名前:名無しさん>東大:2009/03/23 08:24
↑生きる価値ないね
61 名前:名無しさん>東大:2009/03/26 16:53
10年くらい前だけど、鹿児島ラ・サール出身の香具師が
立命館のパンフにのってたな。
62 名前:名無しさん>東大:2009/03/28 18:18
本当か?
63 名前:名無しさん:2009/03/31 07:24
春日部共栄→早稲田・慶応合格・東大落ちってど~よ?
只今、仮面2年生だが、見込みは薄いな~~~~くうっ~~~~!
64 名前:名無しさん>東大:2009/04/03 20:54
>>63
野球部なのによくがんばった
あれ、ちがうの?
65 名前:名無しさん:2009/04/03 20:55
>1 医師になる気あるんですか?
66 名前:たこ焼き:2009/09/27 23:16
開成→早計経済蹴り一橋ってどうよ?
67 名前:名無しさん:2009/10/01 16:33
>>64

運動部には入ってたよ。野球部ではないけど。
よく頑張った方だと思うよ。しかし、夢で終わりそうだな。


>>66普通ジャン。
東大は考えなかったのか?
開成なら東大狙わないでどうする!
68 名前:名無しさん:2009/10/01 16:33
まあ、いろいろあるわな。

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)