【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■理系掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10389871

数学の先生になるって・・・

0 名前:高3理系:2007/08/11 16:10
先生になることに興味があって、先生なら数学の先生になりたいと思ってても・・・数学が得意ではないって・・・そんなんじゃ数学の先生にはなれないんですかね?
数学の先生になるにはやっぱり理学部の数学科に行くのが1番いいんすか?数学が大好きというわけではなかったら大学で4年間も数学を専門に勉強するのはしんどいのかな・・・
1 名前:名無しさん:2007/08/23 14:36
たった大学の4年間数学がしんどいと思うなら、まずムリだね。

仮に数学の先生になるならずっと関わっていくんだから。

それでも、数学の先生になりたいなら頑張るしかないよ。

こんな当たり前にこというのはなんだけど、先生一般なら教育学部でいいじゃん。

たしかに理学部や理工学部の数学科なら数学についてはトップレベルまでできるようにはなるけど、

それがそのままうまく生徒に教えられることとは全然違う。

数学の力⇒ 教育<理・理工

教える力⇒ 教育>理・理工


まあ、これは俺論だけど、力がないと教えることはできない。
2 名前:なんとなく理学部:2007/08/23 15:52
確かに、2さんの言うように、4年間数学を学ぶのがしんどいならば止めた方がいいかもしれません。

大学によっても違うとは思いますが、理学部の数学科に来ている人はやっぱり数学が得意だったり、
そんなに凄く出来なくても数学が好きだったり、何かしら入学までの段階で期するものがある人が多いです。
(勿論、あれ?何でここに来ているの?って人もいます。でもそういう人は途中で居なくなる事が多いですね。)

教員になる方法は他にもあると思いますし、まず本当に数学の教員になりたいか?から考えてみては
どうでしょうか?

先生になりたい!という気持ちが強いならば、教育学部の方が良いと思います。

それとも何かを専門にした延長で、教員免許も取りたいと思うならばそれ専門の学部、
学科に進むのが良いと思います。

なんとなく理学部って意外ときついですよ。
3 名前:高3理系:2007/09/01 05:14
ありがとうございます。
確かにもしかしたらそこまで‘数学’の先生になりたいとは思えてなかったのかもしれません・・・。
とても参考になりました。
なんだかとても納得させられました。
教育学部も今考えています。
もうあんまり時間はありませんが、もう少しちゃんと考えてみたいと思います。
本当にありがとうございました。
4 名前:名無しさん:2007/09/02 13:35
そうですね。
数学に愛情のない人には数学の教師になってほしくないな、とも思います。
もっとも高校レベルで教えるなら、工学系や応用物理系の人のほうが数学科よりは向いているかも。
5 名前:名無しさん:2007/09/06 13:09
↑なんの思想じゃ
数学に愛情て
6 名前:名無しさん:2007/09/07 01:00
数学に愛情wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7 名前:名無しさん:2007/09/07 11:58
>>1おれも同じこと考えた時期があった、でも
日大に内部進学した糞馬鹿(俺の担任)ですら数学の先生になれるんだ。
内部進学蹴って慶應理工にガチンコで合格した俺がなれない訳がない、
(てゆーか、担任より数学の力は完全に俺の上だった、高三時で)
8 名前:名無しさん:2007/09/10 03:32
確かに高校数学できない数学教師はいる。高校の先生としては失格。

でもまぁ数学者として考えれば受験問題解けない人もいるみたい。
有名な数学者の本に書いてあった。
「どうせ答えが決まっているものだし、解けなくても良いや」という軽い
感じらしい。
どちらかと言うと数学の問題を作って良問と言われる方が嬉しいらしい。

本当に数学という観点からみると受験(高校)の問題は特殊だし、基本的
なことが分かっていれば解けなくても良いと思うよ。高校の先生でなければ。
9 名前:とれ~な:2007/09/12 13:34
8>
ずいぶん前のクソキョーシと
今どきの採用の水準を一緒にしちゃいかんぜ。
私だって中学校の地点で中学校の教師など、
高校2年までに抜いてやると思っていましたからね。
高校生のときも高校の数学教師ってそんなに頭がいいとは思わなかった。
中にはものすごくデキル人もいた。それはほんの一部特殊な例であってね。

教科書を説明するのがやっとこさで。
受験数学すらとけない数学教師はわんさといますよ。
そんなのでも教科書読んでれば給料もらえる職業だからね。
受験の問題も勉強しなくなるんよ。

教育学部で有名な国立大学の大学院を出ても、
採用試験をひたすら勉強して4年かかったよ。

今は中央の自治体ならわりと採用は開けているが、
地方の県は今なお、今後もしばらくは狭き門。
東大大学院出身でも不合格になったヤツもいるくらい。
10 名前:名無しさん:2007/10/03 02:11
h

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)