【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■理系掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10389773

医大志望の道

0 名前:浪人生:2005/11/11 16:18
やはり、医学部合格となると一科目に集中することはかなりの危険
を伴うというより、合格は不可能に近いだろう。
そこで、英 数 理 の総合的な学習の取り組み方、参考書 問題
集にかんして、先人 あるいは現在奮闘中の方の良き意見を 皆で
議論したいのだが。
569 名前:名無しさん:2007/06/11 05:54
入試本番では制限時間がある。
問題を解く時間は無限ではない。
制限時間内に解き切る訓練をする必要がある。
よって何時間も考えるのは入試本番では使えない。
少しでも多くの問題に当たり、しこう
570 名前:名無しさん:2007/06/11 06:26
↑その通り!!
571 名前:名無しさん:2007/06/11 08:31
>>570
ばーーーか。自演乙w
「制限時間内に解くこと」と「自力で解くこと」が両方要求されるんだよ。
最初は何日かかっても自力で解けなきゃ意味ねーんだよ。
演習積めばどんどん速くやって制限時間内に解けるようになるんだよ。
お前の方法じゃ「自力」じゃ無理だから
試験場で解答見るしかないだろwww

すぐに解答見るクセがつくと自力で解決する能力が減るんだよ。
ネガティブフィードバックみたいなものだな。

まあもともとお前みたいに解決能力ゼロの奴は
解答暗記に励むといいぞ。
572 名前:572:2007/06/11 08:42
>>570
あっそうか、わかってきたぞ。
俺はZの難問は「何日かかければできた」が、
お前は「一生かかっても無理」なんだから
勉強が進まなくなるのか。
根本的な能力が違うのね。
解答丸暗記はお前の能力に合った方法なんだな。

ただ、医学部受けるのはやめときなw
573 名前:名無しさん:2007/06/11 10:09
数学で大切なのは何だと思う?ふふぁああ?暗記だと?
この旨い餌のみ食おうと上向いて洟を垂らした抜け蛙めえが。
貴様らの言う暗記とは何じゃあ?ああ?
意味も分からぬ公式をひたすら頭の中で半鐘しつづけることか、
この能無しの脳無しの悩無しめえ。てめえら、
そのような事で成績があがると思っとるのかああ。
数学で大切なのはなあ、「つながり」じゃあ。
これから言うこと、耳かっぽじって聞きやがれい。
いまひとつの公式をてめえは学ぼうとしているとしよう。
さあ、貴様はまず何をする?ふふぁあああ、
まだ覚えなきゃ覚えなきゃなどと、
あんこうのような口をばっくり開けて叫びまわってるのか、
このうすのろめえ。良いか?重要なことは
「どのようにして導かれたのか?」を考えることじゃ。
それができていない受験生があまりにも多い。
どうやって導かれたのか、考えて考えて考えまくれ。
どのような定理や公式、定義からその公式は導かれた?
どのような考え方が重要だった?
その考え方は他の公式を導くときにも使わなかったか?
その分野に共通する考え方が実はあるのではないか?
その他、その他、その他。ただ無心に考えろ。
考えることこそ勉強じゃ。
やがて知識が考え方により有機的につながる。
問題を解くという作業は、公式を当てはめることではなく、
この有機ネットワーク全体を動員して結論を導くことだ。
そして、それこそが数学的思考というものなのだ。
億の知識は、一の考え方に及ばず。
この言葉の意味が分かるようになったら、合格だ。
頭悪いから駄目とかぬかしている暇があったら考えろ。
574 名前:名無しさん:2007/06/11 10:28
数学専門の馬鹿ばっかだな。
所詮この掲示板に書き込んでる奴なんて正体も不明、信憑性もゼロ。
受かってる奴が言ってる事のがよっぽど信用できる。
掲示板のアホ共はあてにせずに、和田秀樹さん、福井一成さん、荒川英輔さんが言ってる通りに半暗記、半試行で行きます。
悔しかったら実績出して本を書きなさい。
だいたい>>571>>572みたいに、自分の狭い視点だけで物事を断定して他人を卑下するような人格破綻者もいるみたいだしね。
575 名前:名無しさん:2007/06/11 10:43
つまり数学は全問自分で解答を出せと?基本を学習する段階でも?
基本なんて知ってるか知らないかなのに、基本学習段階でまでそんな事してたら、詰まったら進めないじゃない?
それじゃあ数学で勉強時間終了だな、受験科目は数学だけですか?
試験で求められてるのは、何時間もかけて解答を出す能力じゃない、時間内に普遍性のある丁寧な解答を出す力だろ?
それを鍛える為にも、問題演習の際も制限時間は設けるべきでは?
だいたい公式の導き出しだって、答を見てから、自分で再現して、その公式を証明するにあたって使った手法から有用なものを学ぶべきじゃないかな?
メネラウス補助線や、積の微分を証明する際のダブらせて、文字を相殺する方法とか?
自分で全ての公式を証明できるような人なんていません、現に今の公式自体何人もの人によって作られたもの。
考えるのは大事だけど、時間の割に他人と差がつけられない、むしろ自己流で変な癖つけたら他人より劣る。
公式や基本的な例題は覚えた上で、模試や過去問、まとまった問題集数冊でアウトプット練習を積めば十分じゃないかな?
576 名前:名無しさん:2007/06/11 10:44
舞妓Haaaaaaaaaaaaaan!!
577 名前:名無しさん:2007/06/11 23:19
>>542,551,554,564,565,567,572,573
>>542,551,554,564,565,567,572,573
>>542,551,554,564,565,567,572,573
>>542,551,554,564,565,567,572,573
>>542,551,554,564,565,567,572,573
>>542,551,554,564,565,567,572,573
578 名前:名無しさん:2007/06/11 23:57
↑あそ、で?
579 名前:名無しさん:2007/06/12 04:07
Zやってるけど成績上ガラねえ
通信教育は使えねえーな
580 名前:名無しさん:2007/06/12 13:18
自分次第さ
581 名前:名無しさん:2007/06/13 04:36
数学は暗記だ!!! 内容を理解し,流れをつかむ,答えや数値などを暗記するのでなく問題の系統と解法を暗記するのだ!
どんなに頭のいい人間でも一度も見たことの無い記号の意味などわからないはず. 公式を暗記するのと同様に,解法の流れを暗記するのだ!
無意識のうちに過去に経験した問題を回答を出すときに利用している. 見たことも無い,やったこともない問題など解けるはずが無い.
数学は暗記の積み重ねである,それを世間の批評家達は好ましく思わず理解するのが数学だという、しかし結果的に数学は過去の問題の解法の暗記の積み重ねによって,大学受験数学力をつけていくのである.
全く同じ問題は出なくても何らかの形で知識から引用しているはずだ.
例えば微積関連の問題が出たとする,問題が違っても微積の解法や回答の流れの中で必ず以前やったようなとき方をしているはずだ.
そうでなければ問題など解けるはずがない. 微積を習う前に簡単な微積の問題も意味がわからず解けなかったはずだ.
それが解けるということは解法や意味を理解=記憶=暗記したからだ. 入試問題でも同じことが言えるはず.
受験数学は暗記の積み重ねである!ピタゴラスやガウスなどの数学者でないのだからゼロからの発想はほぼ無理と断言というより受験数学ではそこまで求めていないのだ!
よって受験数学は暗記である!!
582 名前:名無しさん:2007/06/13 04:55
上のおっさんは暗記すればいいんじゃねえ
ここで宣言しなくてもね 暇人??
583 名前:名無しさん:2007/06/13 05:08
>>581その通りだ
584 名前:名無しさん:2007/06/13 05:51
丸暗記 まんせー
585 名前:名無しさん:2007/06/14 06:27
>>584
そりゃそうだろ。
馬鹿は丸暗記するしかないもの。
Zなんてやろうものなら
「高いトイレットペーパー」になっちまうからなw
馬鹿は丸暗記。
ただし、医学部は受からないw
586 名前:名無しさん:2007/06/14 07:25
>>581
どっかのサギまがい本の受け売りかな?w

本を売るためには多数派を引き付ける必要がある。
そして、受からない、お馬鹿が多数派である。

よって、「本当に伸びる方法」ではなく
「お馬鹿が読んで満足する方法」が書いてある。

理屈はわかるけどな。
大体、本当に受かる層なんか相手にしてたら
あまりに人数少なくて、商売にならんわなw
587 名前:名無しさん:2007/06/14 09:23
>>585 解法と道筋を暗記するんだよ、きちんと問題数こなせば理?でも十分対応できる。
588 名前:名無しさん:2007/06/14 09:29
てかもちろん問題丸暗記じゃあほとんど意味ない。
理解した上での解法暗記が大事
589 名前:名無しさん:2007/07/14 01:08
高校数学解法事典丸暗記して理?に受かりましたが、何か?
590 名前:名無しさん:2007/07/15 12:02
*化学に関して*
重問は何度かやって記述模試で偏差値70弱です。
医学部志望ですが、次に何がよろしいでしょうか??
ちなみに100選は手元にありますが、まだ手をつけていません。得意分野では無いので
100選をすべきか迷っています。他に適度な問題集があれば教えてください。
591 名前:名無しさん:2007/07/15 23:26
普通に100選すればいいだろ。がんばれ。
592 名前:591:2007/07/16 04:24
>>591
ありがとうございます!そうします。
593 名前:名無しさん:2007/07/17 05:25
>>590
不得意分野なら100選はきつんいんじゃない? 
z会とかもうちょっととっつきやすいのあるよ
594 名前:名無しさん:2007/07/17 05:28
Z会はあり得ない
595 名前:名無しさん:2007/07/18 16:21
どしてありえないねん??おれつかってんでーーー
596 名前:名無しさん:2007/07/18 16:25
選問は糞
量はカス
時間対効果はゴミ以下
597 名前:名無しさん:2007/07/19 13:31
時間対効果はゴミ以下
598 名前:名無しさん:2007/07/19 13:54
生物のZ会はやるべきだどー
その後に考察100選すればほぼ完璧
599 名前:名無しさん:2007/07/20 11:49
p
600 名前:名無しさん:2007/07/20 14:17
医学部志望の人って偏差値どんくらいなん??
601 名前:名無しさん:2007/07/20 22:30
>>600国立医学部狙うなら偏差値65以上はないと厳しい。
602 名前:名無しさん:2007/07/21 02:28
75以上
603 名前:名無しさん:2007/07/21 05:20
ゼントウ記述で68あればセンター普通だったらどっか受かる
トップ校なら70強あっても試験問題で大きく変わる
対策成功した者勝ちってかんじ
もち>>602くらいあったら結構安全
理?京医以外なら
604 名前:名無しさん:2007/07/25 14:45
全統68w
それって上位私立でもムリ

駿台全国で68でも地方の上位いけるかな
っていうくらい
605 名前:604:2007/07/26 06:53
↑のあんた 俺は勘で物言ってるんじゃないんよね
実際の話してんの
しかも 上位私立のレベル解ってんの?地方国立より難いよ
誰かから聞いたとかじゃなくてしっかり調べてからいいなよ

んで、『どっか受かるって』いう言い方した俺も悪いけど
当然、『受かる可能性はあるよ』って意味だし
《府立医で70そこらで合格者いるし、不合格者もいる
地方で68くらいで多数合格者いる》
これは紛れもない事実だからね
信じるのは自由 
もちろんそれまでの目標が68ってのは厳しい考え方だと思うけど
606 名前:名無しさん:2007/07/26 12:21
606です

最初の質問に対す答えはYesです。
下の国立とは誤差と言ってもいいくらい肉薄してます。

ただ、次の「当然~」からはおかしいです。
ネットは文字だけなのだから、だれもそんなこと汲み取れません。
特に文句は言えないはずです。

実際に体験したことや大学の友達やまわりの話を
元に書いただけだから調べてないに等しいです。

信じるのは自由です。本当にそのとおり。
ただアインシュタインの言葉を、ね!
607 名前:604・606:2007/07/26 14:38
ごめんなさい。言葉の選択が間違だね。
「当然」っていったのはただ先ほどの言葉を訂正したかっただけです。

実際に体験したことや大学の友達やまわりの話(や、予備校の情報など)を
元に(総合的に検討して)書いたなら十分調べてるに等しいですよね?
そういうことです。
ただ俺個人としての意見だけど、秋の時点で偏差値68でもそこからの伸び率が高く、
結果合格した場合でも 数字的には偏差値68で合格ってことになるし
大半はそういう人達だとおもうんだよね。
それこそ当然の話かもしれないけど。
608 名前:名無しさん:2007/07/26 14:41
確かに秋から目を見張るほど伸びる奴も多々いるからな
609 名前:名無しさん:2007/07/26 15:10
伸びない奴が殆どだけどな
610 名前:名無しさん:2007/07/26 17:02
夏までまじめにやった奴は伸びるんじゃないの?
伸びたからって受かるわけじゃないけどー
611 名前:頑張ってください:2007/08/11 06:02
2003年度の話で、少し古いかもしれませんけど、僕は夏に偏差値落としましたけど、二学期に盛り返せました。

9、10、11、12月あたりをがんばればいいのでは?

ちなみに結果は筑波大○、慈恵医大○、慶應×、東邦○でした。
612 名前:名無しさん:2007/08/13 14:38
KY野郎続出
613 名前:名無しさん:2007/08/26 00:58
どこ受けますかーー
現役も浪人も
614 名前:名無しさん:2007/08/26 07:07
>>610
秋はセンター対策するからほとんど二次力は伸びません
615 名前:名無しさん:2007/09/16 10:42
受かりそうなとこうけるっちゃー
地方になっちゃうのねー
田舎の6年間ってどんな感じナンかねー
心配だねー
616 名前:名無しさん:2007/09/23 14:49
一番上の方に登場している>>56は生きてるのか??
617 名前:名無しさん:2007/10/03 11:34
618
618 名前:名無しさん:2010/04/21 10:13
これから使うのであげます

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)