NO.10389766
円周率割り切れる!
-
0 名前:赤ペン先生:2005/10/07 23:15
-
「10桁で終了」 円周率ついに割り切れる
無限に続くと思われていた円周率がついに終りを迎えた。
千葉電波大学の研究グループがこれまでの円周率演算プログ
ラムに誤りがあったことを発見。同大のスーパーコンピュー
タ「ディープ・ホワイト」を使って改めて計算しなおしたと
ころ、10桁目で割り切れたという。10桁目の最後の数字
は「0」だった。
千葉電波大学の研究グループの発表によると、円周率計算
に際し、改めて既存の円周率計算プログラムを点検してみた
ところ、円周の誤差を修正する数値に誤りがあることに気が
付いた。この数値を正常値に直して計算しなおしてみたとこ
ろ、円周率は10桁で割り切れたという。
同大の発表では円周率は「3.151673980」。
3.1415・・・と続く、従来考えられていた数値は全くの
誤りで、早急に修正が必要だという。また、これをうけて円周
率暗記記録のギネス認定(5万4千桁)も取り消される見通し。
▽円周率暗記世界記録保持者の西岡さんの話
死にたい。
-
80 名前:投稿者により削除されました
-
81 名前:投稿者により削除されました
-
82 名前:あへへへ:2007/12/21 00:03
-
kkkkkkkkkkkkkkkkkk
-
83 名前:あへへへへへへへっへえへ:2007/12/21 00:05
-
3.141592653589793238までは覚えた
よ
-
84 名前:投稿者により削除されました
-
85 名前:投稿者により削除されました
-
86 名前:投稿者により削除されました
-
87 名前:投稿者により削除されました
-
88 名前:投稿者により削除されました
-
89 名前:ぐへぐへ:2007/12/22 07:07
-
8.54564544878978787878977456456456454454498423151245644101345597226
512354955457954219002192254525005124554221554642612245405646424600323
-
90 名前:ぐへぐへ:2007/12/22 07:09
-
9.9999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
まで覚えた
よ
-
91 名前:↑:2007/12/22 07:22
-
9.999…999
=lim [n→∞] Σ [k=1~n] 9・(0.1)^k
=9・{1-(0.1)^n}/(1-0.1)
=9・10/9
=10
-
92 名前:投稿者により削除されました
-
93 名前:投稿者により削除されました
-
94 名前:投稿者により削除されました
-
95 名前:ぐへぐへ:2007/12/22 08:18
-
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
96 名前:投稿者により削除されました
-
97 名前:投稿者により削除されました
-
98 名前:投稿者により削除されました
-
99 名前:投稿者により削除されました
-
100 名前:ぐへぐへ:2007/12/23 02:32
-
えへへ
-
101 名前:ぐへぐへ:2007/12/23 02:33
-
ボーボボ大好き
-
102 名前:ぐへぐへ:2007/12/23 02:35
-
赤ペン先生何年生?
-
103 名前:あへへへへへへへっへえへ:2008/01/23 03:14
-
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
-
104 名前:名無しさん:2008/02/03 17:45
-
a
-
105 名前:名無しさん:2008/02/03 17:47
-
奈良県大和郡山市で3日開かれた「第4回記憶力大会」の会場で、
円周率暗唱10万けたの世界記録保持者、原口證(あきら)さん(62)が
自身の世界記録更新に夜通しで挑んだ。
しかし記録更新はならなかった。
原口さんは「まだまだ挑戦を続けていきたい」と、
夢の11万けた達成に改めて意欲を見せた。
-
106 名前:名無しさん:2008/02/04 15:30
-
なんつーか…そうゆう阿呆な事する奴って理系ってタイプじゃないよな…。
πと置けばええやん
-
107 名前:だーン:2008/02/05 16:31
-
106<知ってます!原口さん(64)は10万桁暗記したんですよね~
会社を経営してて、辞めたと同時に暗記して、現在進行中…とかって。。。
すごいですね~
あたしは、ちょっとだけ対抗して・・・
3.1415926535897932384626433832795028841971
まで覚えました(^o^)/~~
-
108 名前:ららっら:2008/03/02 04:18
-
3,141592653589793238462643327950288419
-
109 名前:投稿者により削除されました
-
110 名前:投稿者により削除されました
-
111 名前:投稿者により削除されました
-
112 名前:投稿者により削除されました
-
113 名前:あった:2008/07/05 08:30
-
1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128 4811174502 8410270193 8521105559 6446229489 5493038196
4428810975 6659334461 2847564823 3786783165 2712019091 4564856692 3460348610 4543266482 1339360726 0249141273
7245870066 0631558817 4881520920 9628292540 9171536436 7892590360 0113305305 4882046652 1384146951 9415116094
-
114 名前:名無しさん:2008/08/09 16:15
-
age
-
115 名前:ryべうvt:2009/05/24 09:55
-
うそついた!でも、100桁ぐらいは覚えたいなー
-
116 名前:wwwwwwwwww:2009/07/07 12:29
-
3.14159265358979323846264338327950288
-
117 名前:wwwwwwwwww:2009/07/07 12:30
-
までは覚えれた
-
118 名前:名無しさん:2009/08/16 07:52
-
3.1415926535897932384626433832795028841971693993751058209749445923078164
70桁覚えましたよ。語呂合わせ無しで
-
119 名前:名無しさん:2009/08/29 14:30
-
で?
-
120 名前:お:2010/03/07 12:05
-
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
121 名前:あうー:2010/03/13 07:43
-
3.1415926535までおぼえたー
-
122 名前:投稿者により削除されました
-
123 名前:名無し:2010/07/08 07:29
-
つーか10万桁覚えるとかどんだけ暇なんだw
-
124 名前:shoという名のたかし:2010/07/27 13:10
-
>>124
それをいっちゃぁ~wwww
-
125 名前:暇人:2010/11/08 15:09
-
元ネタの記事でCtrlとAおしたら隣に嘘ニュースですってでるよ
-
126 名前:小&; ◆1t33VydE:2010/12/29 13:07
-
そうなんだ でもなんかおかしい
-
127 名前:投稿者により削除されました
-
128 名前:ミワ:2022/02/23 13:10
-
奥田先生にどうしてもお会いしたいのですが今どちらにいらっしゃるのでしょうか?
教えてください。ジンキジュクは今どちらにありますか?
-
129 名前:名無しさん:2022/02/23 13:10
-
そうなんですか!?
じゃあ、そのことが認められると円周率を丸暗記をして
その数字で計算するようになるのかな…?
スーパーコンピューターでも間違えることはあるんですね