【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■理系掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10389674

化学問題集参考書スレ2

0 名前:名無しさん:2004/11/28 13:07
天然有機物はどうやったら強くなれるんだろう
勉強不足orz
434 名前:匿名さん:2006/08/23 08:59
それもありです。
435 名前:匿名さん:2006/08/23 11:03
僕は新研究だけやったがかなり偏差値あがった。
436 名前:匿名さん:2006/08/23 11:17
新研究だけでも上がりそうだけど、例題少なくないですか?
437 名前:匿名さん:2006/08/23 12:17
俺は新研究だけで75いった。
438 名前:匿名さん:2006/08/24 12:33
重要問題集と標準問題精講やったのですが、
特に新演習ってやらなくても良いですよねぇ?
439 名前:匿名さん:2006/08/24 13:04
はぃ。まったくいりません。
440 名前:匿名さん:2006/09/12 10:20
標問って大体どの辺を狙う人達ようですか?
441 名前:匿名さん:2006/09/12 10:24
東大志望でも標問で充分。標問繰り返し解いたら東大模試の順位一桁だったよ♪
442 名前:匿名さん:2006/09/12 11:11
駿台の理系標準問題集はどんな位置づけでしょうか?
443 名前:匿名さん:2006/09/12 11:41
重問≒理標じゃね?
444 名前:匿名さん:2006/09/12 14:55
結構難しいっすよね。重問おわったらやろうとおもうんですが早慶にはいりませんかね?
445 名前:匿名さん:2006/09/12 15:01
重問繰り返せば充分かと。東大でも重問で十分対応できるので。
446 名前:匿名さん:2006/09/12 15:45
どうもありがとうございます!八割ちょっと取れますか?今半分くらいしかできません(´・ω・`)
447 名前:匿名さん:2006/09/12 15:50
極めたら取れます。僕は重問を3周したら東大の化学9割取れました。
448 名前:匿名さん:2006/09/12 16:32
まじっすか?!すげぇ…!ほかに参考書とかはつかってました?僕は照井とフォトサイエンス使ってます。
449 名前:匿名さん:2006/09/12 16:41
照井式は中身は読まず巻末カードだけ覚えるのに使いました。後はひたすら復習してましたよ。余った時間を数学に回してました。
450 名前:匿名さん:2006/09/12 18:16
えっ中身使わないんですか?使えませんか?笑
451 名前:匿名さん:2006/09/12 20:02
使えない訳じゃないですけどどうでもいい事もたくさん載ってるので要点を絞った巻末カードだけで十分かと。
452 名前:匿名さん:2006/09/13 20:08
いい事聞いたありがとう
物理選択ですか?そうなら何やってました?
453 名前:匿名さん:2006/09/13 21:43
物理は
らくらくマスター→エッセンス→名問or難系→道標って感じです。
454 名前:匿名さん:2006/09/14 03:13
いきなり道標だけは危ないですかね?
典型題が省かれてるらしいんで不安で…
455 名前:匿名さん:2006/09/14 04:05
いきなり道標って最高峰ですよ?
せめて理解しやすい一冊でも読んでおくべきかと。
456 名前:匿名さん:2006/09/14 04:12
解説が理解できるなら問題ないかと。
457 名前:匿名さん:2006/09/14 04:20
解説は詳しいのでそれなりに理解できますが、たまに疑問点が出ます
一冊をやりこみたいんで本当迷ってます
458 名前:匿名さん:2006/09/14 07:13
道標以外はやってないんですか?
459 名前:匿名さん:2006/09/14 07:54
エッセンスの電気分野のみ終わらせました
力学は二体問題とかで経験積めば、大丈夫なかんじですが、その外がどうもぱっとしません
今から道標は自爆行為でしょうかね…
460 名前:匿名さん:2006/09/14 08:07
自由に解らない所を人に聞ける環境なら大丈夫だと思いますよ。
461 名前:匿名さん:2006/09/14 08:12
そうですか
本当にありがとうございました
頑張ります!
462 名前:匿名さん:2006/09/14 14:27
理論化学の参考書はどれがいいですか?
463 名前:匿名さん:2006/09/14 14:30
ん~それだけじゃアドバイスできないです。せめて使ってる問題集くらい教えていただかないと。
464 名前:匿名さん:2006/09/14 14:39
化重って問題数多すぎて全部覚えられんorz
465 名前:匿名さん:2006/09/14 15:17
では問題数を絞ってある標問をやってみてわ?
466 名前:匿名さん:2006/09/14 16:02
>>463
まだ基礎からベスト というのをやっているくらいのレベルなのですが、
新たな知識などを吸収したいといったところです。
467 名前:匿名さん:2006/09/14 16:05
3年生じゃないんですね?
468 名前:匿名さん:2006/09/14 16:10
標問って奇問が多いときいたんですが…
ちなみに受験生で東工、早慶の難関レベルまで達したい…
469 名前:匿名さん:2006/09/14 16:15
いゃ標問は良問揃いですよ。新演習の問題を絞って丁寧に解説をつけたって感じです。
470 名前:匿名さん:2006/09/14 16:16
とりあえず見てみます
アドバイスありがとうございます
471 名前:匿名さん:2006/09/14 16:17
>>469
そうなんですか!
ちなみに受験期は何を使ってました?
472 名前:匿名さん:2006/09/14 16:20
すいません、僕受験生ですf^_^; 化学は今まで新演習・二見のハイクラス・100選を使って今医学部への化学3周目に入った所です。
473 名前:匿名さん:2006/09/14 16:24
すごいですね…。
いえどうもでした
474 名前:匿名さん:2006/09/14 16:26
僕でよかったらまた何か聞きたい事があったら聞いてください。
475 名前:匿名さん:2006/09/15 05:43
駿台の理系標準だったら到達大学はどの辺ですか?
早慶あたりまででしょうか?
476 名前:匿名さん:2006/09/15 06:45
極めたら東大・京大レベルじゃないでしょうか。
477 名前:匿名さん:2006/09/15 13:39
>>467
はい、そうです
478 名前:匿名さん:2006/09/15 14:06
極めるとはどういったことを指すのですか?
479 名前:匿名さん:2006/09/15 14:59
何回も何回も復習して秒殺できるようにする事です。
480 名前:匿名さん:2006/09/16 03:38
そうか!そうすれば偏差値アップ間違い無し!
481 名前:匿名さん:2006/09/16 15:29
理工の入試問題の難しさは慶應>>早稲田の気がします。。。みなさん合格点達しそうですか?
482 名前:匿名さん:2006/09/16 15:30
無理かな
483 名前:匿名さん:2006/09/16 15:43
頑張って標問極めるか



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)