【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■理系掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10389674

化学問題集参考書スレ2

0 名前:名無しさん:2004/11/28 13:07
天然有機物はどうやったら強くなれるんだろう
勉強不足orz
401 名前::2006/08/05 12:40
>398 されます。
402 名前:匿名さん:2006/08/05 14:40
∝さんいつもありがとうございます!色々見て重問買いました!レイアウトきついけど自分のレベルに一番あってると感じました。あと長文は一番簡単そうなのをかい、少なくとも最低長文を一日一題読むようにします!
403 名前::2006/08/05 15:06
お役にたてて嬉しいです。また何か聞きたい事があったら聞いてください。僕でよければお答えします。
404 名前:匿名さん:2006/08/05 17:22
有難うございます!また直ぐ聞いちゃうかも…。∝さんには色々教えてもらったんですが…何一つ情報を提供できないですみません。(>_<)
405 名前::2006/08/06 03:30
謝る事ないですよ。また何か聞きたい事あったら聞いてください(^O^)
406 名前:匿名さん:2006/08/16 14:26
∝さんお久しぶりです!化学の標問は有名だけど物理の標問はどうなんですかね?名問仕上げてからやるレベル?家にあるんですけど。
407 名前::2006/08/16 15:07
お久しぶりです。物理の標問は結構マイナーだと思います。取り上げている問題もマニアックな難問が多いですし解き方にくせがあります。あまりお勧めできませんが名問からならスムーズに接続できると思いますよ。
408 名前:匿名さん:2006/08/16 17:00
う~んそうですか。現役時全くわからなかった物理が名問のおかげで人並みになりました!ところで微積系は早慶理工には必要ですかね?新物演があるのですがオーバーワーク?
409 名前:匿名さん:2006/08/16 18:51
微積分の使用は賛否両論なので興味があれば習得してみてわ?入門演習以外にも道標やSEGなんかも良書なので自分にあったのを購入すればいいと思います。
410 名前:匿名さん:2006/08/17 02:36
習得に対してのメリット、デメリット考えると時間かかりすぎるなー。って気がします。名問に繋げるものってなにかないですかね?難系はちょっときつい笑
411 名前::2006/08/17 03:45
新体系物理はどうですか?公式を導かせる問題なんかがあって面白いです。
412 名前:匿名さん:2006/08/17 03:50
教学社のですか?あれって結構レベル高いんですか?見てみますね。時期としては10月を考えてます。それと実力つける物理はどうでしょう?物重問に近い印象をうけましたが。
413 名前::2006/08/17 04:06
名問が完璧なら特に必要ないような気がします。そういえば現役の時は微積分を使って解いてたんですよね?
414 名前:匿名さん:2006/08/17 06:52
物理を微積なしにやろうとしたら、交流とかで絶対苦労する
415 名前:匿名さん:2006/08/17 07:02
解ければどっちでもいいだろ?
416 名前:匿名さん:2006/08/17 09:30
解いてました!しかし習得できなかった…。理解できても使いこなせなかったからやめました…。それにくらべ名問は理解しやすいですね!後悔
417 名前::2006/08/17 10:20
それなら微積分は使わないほうが無難ですね。名問をやったら難系は特に必要ないので、新体系物理か入試物理プラスに繋げればいいと思います。過去問の方もお忘れなく。
418 名前:匿名さん:2006/08/17 12:14
そうします!それと慶應英語についてなんですがDUOとネクステとパラグラフ終わったら速単上と過去問とZ会以外になにかしといた方がいいものってありますか?8割確保はきついですかね?
419 名前::2006/08/17 12:47
8割は可能だと思います。英語で英作文や要約などはでないんですか?
420 名前:匿名さん:2006/08/17 13:36
物理で微積なしだと東大とか東工とか無理だと思うんだけど。他の科目で点数かせぐってなら別だけどさ。典型的なのなんて出ないじゃん。自分で考えるときに微積を使わずにどう考えるのさ。
421 名前:匿名さん:2006/08/17 14:00
お前スレ違い。微積分について論議したかったら新・物理入門いけや。
422 名前:匿名さん:2006/08/17 14:43
その前の段階で微積がどうのこうの言ってたでしょうが。
423 名前:匿名さん:2006/08/17 15:03
お前馬鹿か??俺はさっき始めてカキコしたんだが。
424 名前:匿名さん:2006/08/17 15:31
出ません!記述もほとんど単語レベルです。(ここは難単語はない)数学が空所補充が主で部分点がないからいいとこ4割くらいしかとれなそう…なので英理にかけてます!
425 名前::2006/08/18 00:24
>421 解ければどちらでもいいじゃないですか。僕は微積分を使いますが。
>425 そうなんですか。では後は長文の問題集をやれば大丈夫だと思います。数学の対策もしっかりやってください。
426 名前:匿名さん:2006/08/18 04:13
たしかに解ければどちらでもいいと思う。でも、わたしも微積使います。ってか、運動方程式書いた時点でみんな微積使ってるはずなんだけどね。
まぁ微積使わないってやつはどう解いてるのか聞きたいけど。その都度閃かなきゃ出来ないよなーって思う人はきちんと、微積使えとは言わないけど運動方程式から議論する訓練をすべきだと思います。
427 名前:匿名さん:2006/08/18 13:15
現役時は微積分使ってましたので多少はわかります。わかりました。ありがとうございました。頑張ります!∝さんも頑張ってください!
428 名前::2006/08/18 21:48
ありがとうございます。お互い頑張りましょう。
429 名前:BECK:2006/08/20 01:21
新化学入門を使ったことがある、または使っている方がいらっしゃったらどんな感じか教えて下さい!!ちなみに問題集はセミナーを使っています。この前の河合マークでは70点でした。
430 名前:匿名さん:2006/08/20 01:47
かなりの良書だゼ!!
431 名前:BECK:2006/08/21 00:20
そうですか!!なんかみた感じ教科書と似てる感じがしたんですが、そんなことないですかね??
432 名前:匿名さん:2006/08/21 02:23
教科書とは違いますよ。化学入門は事項問題のまとめ→問題っていう作りなんで。
433 名前:匿名さん:2006/08/23 08:43
はじめからていねいに→Doや照井とか考えるのが邪魔くさいので、
新研究読んでその読んだ部分の重問をやっているのですが効率悪いでしょうか?
どっちも参考書や問題集としては1番網羅性が高いとは思いますが。
新研究は辞書的に読むモノで~という言葉がほとんどなので廻り道しているのかなぁと不安になる事があります
434 名前:匿名さん:2006/08/23 08:59
それもありです。
435 名前:匿名さん:2006/08/23 11:03
僕は新研究だけやったがかなり偏差値あがった。
436 名前:匿名さん:2006/08/23 11:17
新研究だけでも上がりそうだけど、例題少なくないですか?
437 名前:匿名さん:2006/08/23 12:17
俺は新研究だけで75いった。
438 名前:匿名さん:2006/08/24 12:33
重要問題集と標準問題精講やったのですが、
特に新演習ってやらなくても良いですよねぇ?
439 名前:匿名さん:2006/08/24 13:04
はぃ。まったくいりません。
440 名前:匿名さん:2006/09/12 10:20
標問って大体どの辺を狙う人達ようですか?
441 名前:匿名さん:2006/09/12 10:24
東大志望でも標問で充分。標問繰り返し解いたら東大模試の順位一桁だったよ♪
442 名前:匿名さん:2006/09/12 11:11
駿台の理系標準問題集はどんな位置づけでしょうか?
443 名前:匿名さん:2006/09/12 11:41
重問≒理標じゃね?
444 名前:匿名さん:2006/09/12 14:55
結構難しいっすよね。重問おわったらやろうとおもうんですが早慶にはいりませんかね?
445 名前:匿名さん:2006/09/12 15:01
重問繰り返せば充分かと。東大でも重問で十分対応できるので。
446 名前:匿名さん:2006/09/12 15:45
どうもありがとうございます!八割ちょっと取れますか?今半分くらいしかできません(´・ω・`)
447 名前:匿名さん:2006/09/12 15:50
極めたら取れます。僕は重問を3周したら東大の化学9割取れました。
448 名前:匿名さん:2006/09/12 16:32
まじっすか?!すげぇ…!ほかに参考書とかはつかってました?僕は照井とフォトサイエンス使ってます。
449 名前:匿名さん:2006/09/12 16:41
照井式は中身は読まず巻末カードだけ覚えるのに使いました。後はひたすら復習してましたよ。余った時間を数学に回してました。
450 名前:匿名さん:2006/09/12 18:16
えっ中身使わないんですか?使えませんか?笑



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)